なんでも雑談「2008−2009フィギュアスケート大展望☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 2008−2009フィギュアスケート大展望☆
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-04-18 21:18:00

2008−2009フィギュアスケート大展望

昨季は「2008フィギュアスケート世界選手権大予想」というタイトルでスレを立てましたが、順位予想以外にも幅広く情報を交換できればと思い今年はこのタイトルにしました。応援している選手のこと、テレビ放映の予定等、楽しく盛り上がりましょう!
シーズン開幕はまだ先ですが、各選手のグランプリシリーズ派遣先決定、コーチのこと、選曲のことなど様々な動きが出始めているようです。

☆グランプリシリーズエントリー表☆
女子シングル
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=957
男子シングル
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=958

ご参考までに昨季の「2008フィギュアスケート世界選手権大予想」はこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23369/

[スレ作成日時]2008-06-26 20:52:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2008−2009フィギュアスケート大展望☆

  1. 222 匿名さん

    バンクーバー・・・。やはりロシアのコーチではしんどいか?
    かといって、今更カナダのコーチに代えるわけにもいかないし。
    何にしても、今年の真央ちゃんのプログラムと曲はちょっとミスったかなと個人的には思いました。
    ショパンが好きで随分ショパンの曲を踊っていたけど、ドビュッシーよりもラヴェルとかチャイコフスキーにすればもう少し本人の雰囲気にぴったりくると思うのだけど。
    どうせ向こうは大人っぽい曲と衣裳でくるのだから、その辺りをもう少し工夫すればまだわからない。
    難しいプログラムもいいけど、完璧に滑り込めないとあまり意味がなさそう。

  2. 223 匿名さん

    真央はトリプルアクセルを確実に2回飛ばないともうキムと互角に戦えないんでしょうか。。。
    そんなに実力に差がついてしまったのかな。
    でも今大会は安藤の演技がすばらしかったのでよかった!!

  3. 224 匿名さん

    キムヨナさんすごいですね。
    この完成度の高さは、真央ちゃんを超えて遥か遠くに行ってしまったような気がします。

    オリンピックまでに真央ちゃんがどこまで巻き返すことが出来るのか、楽しみなような心配なような。

    今回は素直にキムヨナさんの素晴らしさを称えて、安藤さんの頑張りを喜んで、来シーズンを楽しみに待ちたいと思います。

  4. 225 入居済み住民さん

    安藤選手が表彰台に戻ってきてくれて本当にうれしいです!
    応援していて本当によかった。
    全日本のアクシデントも僅差で代表切符をもぎ取り、今回は表彰台に立つのが目標と言っていたけれど、
    それを実行してしまうなんて・・・
    今日の内容ならロシェットの上を行っておかしくない。
    さあ、バンクーバーでの逆襲のシナリオ、これで俄然盛り上がりますね。
    来季のフリーは、「カルメン」をぜひもう一度滑ってほしい。
    カルメンが乗り移ったかのような演技はきっと安藤選手にしかできないはず。

    祝 男女とも3枠獲得、本当にお疲れさまでした。

  5. 226 匿名さん

    来年のオリンピックが本番です。
    真央ちゃん、ミキティがんばれ!!

    http://toramomo.exblog.jp/10613191/#10613191_1

    この中のリンク
    http://www.isuresults.com/results/wc2009/
    pdfとあるところを開くと得点詳細が見れます。

    得点爆上げしすぎで、、、ちょっと冷めすぎましたが、来年の本番に期待!荒川選手のように!!

  6. 227 匿名さん

    このまま行けば五輪でのキムの金メダルはほぼ確実。
    バンクーバーがカナダだということを考えると
    地元Ageでロシェットのメダルもほぼ確実と覚悟しなくてはならんだろう。
    残り1つの銀or銅メダルを
    浅田、安藤、コストナーその他の争いとなるのでは?

  7. 228 匿名さん

    ロシェットの演技って??
    まあ力強さが持ち味なんでしょうが、美しさ、優雅さをあまり感じない。
    今日はジャンプの着氷も不完全なものが多く銀に相応しい演技とは思えなかった。
    やはりアジア人で表彰台独占を意図的に阻まれた印象。

    一昨年の女王安藤、昨年の女王浅田、今年の女王キム・ヨナ。
    やっぱりこの3人は上手いと思う。
    荒川さんはトリノで再びトゥーランドットを使ったが、
    世界選手権で優勝した時の音楽ってきっとメンタル面を支える力になるはず。
    キム・ヨナのシェヘラザードはそんな音楽。
    安藤の場合はやはりカルメンがインパクトありか。
    昨年は途中棄権しただけに、完璧なカルメンを世界の舞台で観たいと思っている人は少なくないだろう。
    両者に比べると浅田はまだ運命の音楽に出会ってない気がする。

  8. 229 匿名さん

    ロシアのコーチが今回の「仮面舞踏会」の曲で振り付けする前に真央ちゃんに映画を見せたらしいが、
    それは白黒映画でした。そんな古くさい映画なんて誰も知らないわよ。
    曲の題名を聴いただけでストーリーがイメージできるヨナ選手は本当にそれだけで有利だと思いました。

  9. 230 匿名さん

    少し大人っぽいかもしれないが、ラヴェルの亡き王女の為のパバーヌとか、ラフマニノフのプレリュード5番「鐘」なんか、上品な真央ちゃんに合うと思うんだけどな。フリーはいっその事、ウィンターゲームでもやりますか。曲のメリハリがないと踊りにくくないかと思うんだけどどうなんでしょう?
    音楽が専門なんで、ついついそういう角度から見てしまうのですが、キム・ヨナは申し分ないとして、ロシェットはあの曲は当りだったと思う。個人的にはベルネルのピアソラももっと躍り込めば良い雰囲気を作れそう。
    今回の安藤の曲は良いと思うんだけど。カルメンを推す人も多いけど、個人的には安藤のシェラザードは好きだった。

  10. 231 匿名さん

    ロシェットの曲って(アランフェス協奏曲)って本田君もやりましたよね。
    私も好きです。
    タラソワはロシア人ですから、これまでのふりつけた曲はロシア人作曲のものが多い。
    それも壮大なスケールのドラマチックなものが好きなんでしょうね。
    ヤグディンはアメリカ大会を意識して「仮面の男」にしていたけど、
    オリンピックではきっと、ロシア系のバレエとかオペラの曲になりそう。。
    真央ちゃんも、好きな音楽を主張してるとは思うけど。

  11. 232 匿名さん

    真央ちゃんは、昔チャイコフスキーの花のワルツ踊ってましたよね。多分NHK杯初優勝の時かな。あれもなかなか良かったけどね。色気よりも可愛らしく踊る方が歳相応で向いていると思うのは自分だけでしょうか。コミカルな仕草等もかわいかったけどね。
    では今回はクルミ割り人形か眠れる森の美女などで。

  12. 233 229

    「仮面舞踏会」のストーリーをよく知らないのでネットで検索してみました。
    驚くことに、「賭博」「不貞疑惑」「毒殺」「復讐」こんなダーティな言葉ばかり並んでいました。
    真央ちゃんかわいそう・・・・・・。だいたい、普通の人でも「仮面舞踏会」の題名からは
    不倫とか淫靡な感じを受けるんじゃないかな?

  13. 234 匿名さん

    考えすぎ

  14. 235 匿名さん

    カルメンもいい線いってるんじゃと思うんですけど・・・。
    ともかく、真央ちゃんには仮面舞踏会は似合わなかったかな。
    最近、というかフィギュアスケートはやっぱりクラシックの曲がいいとされてるんでしょうか?
    ロシェットのサマータイムにはぶっ飛びましたが。
    旦那は胸やけ起こしそうと言ってました。

  15. 236 匿名さん

    真央ちゃんお疲れさまーいつも感動をもらっています。
    大丈夫大丈夫ー酷使した体と心を充分に休めてほしい。
    怪我をしないようにして、真央ちゃんなら絶対大丈夫 信じてる 応援してるよー!!

  16. 237 匿名さん

    ハチャトリアンの仮面舞踏会、私はとても良かったと思います。
    曲も華があったし衣装も素敵でした。見る楽しさでは抜群だったと思います。
    童顔な真央ちゃんが大人っぽさを見せるには良い選択ではないでしょうか。
    オペラってかなり多くが不倫とかを題材にしています。
    あくまでお話はお話。気にすることもないでしょう。
    真央ちゃんが使って以来CDもかなり売れているそうです。
    比較的マイナーだった曲を発掘して名演技や名演奏によって
    日の目を浴びさせることは音楽家冥利に尽きることだそうです。
    きっとスケーターとしてもワクワクする挑戦ではないでしょうか。

  17. 238 匿名さん

    浅田選手、5歳からの競技人生で初めての挫折ですか・・・
    終了後のインタビューでは絶句する場面もあったとか。
    でもこの挫折こそが演技に深みを与えるのです。
    浅田選手のスケートはとても上手ですが、魂が伝わってこないなあと感じていたのは私だけでしょうか。
    だから揺さぶられない。
    もちろん過密な試合スケジュールによる疲れ、
    世界女王になると誰もが経験するであろうモチベーションの問題もあったと思います。
    でもこの大会を経て天才が本気になる時がいよいよ来るのかもしれませんね。
    怪我に気をつけてがんばってほしいです。

    安藤選手、彼女も天才。
    トリノの惨敗により代表になる資格はあったのかと批判を受けましたが、
    翌年の世界選手権では優勝してその才能を見事に証明、世間を見返しました。
    そして昨年の4大陸の頃からグンとキレイになったと思います。
    今期はSPもフリーもはっきり言って地味な曲でしたが、
    それにあそこまで顔の表情を付けて滑るようになっていたことに驚きを感じました。
    いろんなものがどんどん研ぎ澄まされて、オーラも出てきてますます楽しみになりました。

    安藤・浅田を勝たせないルール改正にめげず、二人には魂を揺さぶるスケートをぜひ五輪で見せてほしいです。
    日本の誇る二輪の花をぜひみんなで応援しましょう!

  18. 239 匿名さん

    何で韓国は良くて、日本は嫌われるの?

  19. 240 匿名さん

    今回は暗い曲が多かったですね。
    その中で安藤選手のノリやすい曲は光ってた。
    浅田選手の花のワルツは賛成。あとは美しき青きドナウなどのワルツ系は心が落ち着くと思う。
    昨年のグランプリファイナル・エキジビションのタンゴの曲なんかも後半に混じえると盛り上がると思う。

  20. 241 匿名さん

    >>238さん
    魂が伝わってこないのが残念ってところ、なんか共感です~!
    ヨナ選手との一番の違いって、そこかなっていつも思うんですよね。曲との一体感というのかどれだけ音楽に
    溶け込んでる、”なりきってるか”ってところ?何を見せたいか、みたいな・・
    今回もちろんプレッシャーも相当なものだったろうし、そのせいもおおいにある。あとは、技術もレベルも当然高いんだけど、彼女の場合、「全力」を出さざるを得ないプログラム構成だから、余裕が無いのも原因でしょうか・・ 持ってる力を出し切るのが彼女の長所だとは思うのだけど、エキシビションみたいにのびのびと余裕のある演技を見ると、試合でももう少し、余力が残っていれば揺さぶられるのかなぁと考えてしまう・・・贅沢かな。。

    そして安藤選手!確かに、もぉほんと「やれば出来る!」ですね、彼女は!(失礼!)
    今回のまとめぶりには、大人を感じましたぁ~~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸