- 掲示板
現在35歳で子供いません。
主人が独身の頃から5千万の死亡保険に入ってましが更新時の時に保険金がすごく上がるそうなので
この機会に死亡保障を減額しようと思ってます。
35歳でこれから子供を1人か2人は欲しいと思ってますが、死亡保障は幾ら位に
してますか?
教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-28 15:59:00
現在35歳で子供いません。
主人が独身の頃から5千万の死亡保険に入ってましが更新時の時に保険金がすごく上がるそうなので
この機会に死亡保障を減額しようと思ってます。
35歳でこれから子供を1人か2人は欲しいと思ってますが、死亡保障は幾ら位に
してますか?
教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-28 15:59:00
確かに!
たとえば退職金200万をあてにしないのであれば+200分の掛け金UPを考える!
・・・わかっているけれど、そうするとこのくらいこのくらいあと数千円、それくらいなら・・って
どんどん無意識に月掛け金が上がってしまってるってことよくあるんですよ~
そのあたりは収入とのバランスでしょうね~
保険倒れするのだけは嫌だぁ
>>53
あえてドル建てです。小遣いですし。移住するかどうかは別に老後にどうせ使うので。
誤解のないように保険ですから、預金と違い死亡保障等が付くわけですよ。それとドル建ての元本保証。
(以前4月以降保険料上がるやに営業から聞きましたが)
後半は私も書いた内容ですね。FPとやらもよく言ってるセリフ。
あ、言い忘れました。ドル払いのドル建てですよ。
為替リスクというより、将来的に為替的にも損はないと思ってますが。
一定期間経てば、レートのいい時期に解約しても良いし、自由度高い。
まあ、オマケ商品ですから。単発で全員に薦める(薦められる)商品でもない。
個別の保険会社に問い合わせるとそこの商品の中でしか設計できないでしょ。
その後の「ご検討いただけましたか」攻撃もうざったいし…。
最近ショッピングモールなどに入っている保険の相談コーナーみたいなところで
FPに相談したらどうでしょうか?
担当してくれたFPにもよるとは思うけど、
こちらの希望する内容に合わせた保険を外資も含めていくつかプランニングしてくれて、
常日頃疑問に思っていたことも細かく教えてもらって、
私はとても参考になりました。
そこで契約すれば代理店としていくらか入るしくみになっていると言っていましたけど
別に入る入らないは強要されませんでしたよ。
あーあ、日系(及び日系っぽい外資)の思う壺っぽいな・・・
日系が全部駄目とは言わんが(収入保障は日系で入ってる)劣る商品が多いと思うよ。
代理店を使うこと自体は否定しないが、代理店に色が着いてて商品がイマイチだとその時点でアウト。
まあ、小額だとどこも似たり寄ったりかも知れないが。
特にプルの営業とか、医療保険とか、どこでもいいですよ、あそこがもし商品どおりならいいですよ、
でも本当に払えるんですかねぇ、計算合わないんですけどねぇ、フンフーン、なーんて調子だよ。
今は保険屋も大変な時代だから(一番に削られ易い、新規も)良くも悪くも真剣にハナシ聞いてくれるよ。
個別の保険会社に問い合わせる・・・
ではお宅へ訪問させていただきます、いつがよろしいでしょうか?
カラフルな設計書を持ってくるけど内容はわかりづらい。
ご検討~攻撃に負けそうになる
お金がかからないプランニングコーナーはホント便利ですよ。
事前には疑問点や謎の保険用語なんかをメモっていくと話もスムーズにいきますよ。
こういう言い方は大変失礼だが、今のご時勢ならプルの人も喜んで皆さんの話を聞くんじゃないかな。
時期が時期なら法人とか大口富裕層しか相手にしない辣腕営業も多いからね。
それと初心者なら保険プラザ?とやらに行くと。
(大手保険代理店ならいろんな会社のいろんな商品扱ってるから経営者や中上級者はそれでも可。)
で、検討過程で勉強して納得したのだけ入る。賢い。
プルの営業ってそんなにレベルが高いですか?
転勤の度に説明しに来ましたけど、ロープレだけは徹底的に叩き込まれている印象でしたが
(話の持って行き方がほとんど同じ)、応用はまるでダメな人が多いですよ。
元々あそこの商品は掛け金も高いですし、保証内容が良いのはある意味当然でしょう。
対費用効果的にはどうかと思いますし、あの掛け金を払い続けられたらの話ですが・・・。
プルの営業は一人ではないよ。あと後半のセリフ、自己矛盾してないか?
もちろん商品にも営業にも納得して入ってるのだが、、、
それにもまして日○生命とか、あーいう人たち(♀も♂も)に大事なお金払うのは我慢なりません。
ソ○ーでも個人的には我慢できない。他に選択肢は無いというのが本音。
>>71
転勤のたびにって書いてあるから、一人じゃなくて各地域で複数の人から
聞いたのでは?
保険料が高くて保証内容が良いって矛盾しているとは思えませんが・・・。
ただし、もっと同じ内容で安くできるのでは?って言いたいのでしょう。
まあ、日系生保の営業よりはレベルは高いとは私も思います。
高齢者向けの200万~500万とかの保険とか医療保険、
盛んにCMしてるし毎日のように新聞広告に出てるけど
あれ意味あるの?
損するだけと思うけど。
そもそも自分の葬式代くらいは、とか言ってるけど
それすら預金ないの?
子供に迷惑かけたくない、って
預金もなくて介護費用どうするんだ?
すでに十分迷惑かけてるけど?