匿名さん
[更新日時] 2022-11-11 11:31:52
ローンのスレで年収1500万に人たちがとてもお金持ちだという人たちがいます。
しかし、1500万円の収入はたいしたことがないという人たちがいます。
この年収の差でどの程度の生活が変わると思いますでしょうか?
[スレ作成日時]2005-08-16 01:10:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収1500万と年収700万で生活がどの程度かわるか
-
251
匿名さん
手元に残ったお金の絶対量を見てみよう。
1500万の人が300万の人より少ないことはないよね。
1500万の人ががっぽり税金持っていかれても
手元に1000万は残るでしょう。
十分でしょうそれで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
買い換え検討中
一応、フォローをば・・・
サラリーマンの方で収入を大きく上げたい方は、ぜひ独立起業を!
そしたら、年収が数倍になる可能性もある.....し、半減する可能性も大きい。
サラリーマンの方々はある意味「安定」しているので恵まれてることもお忘れなく。
企業家達は、みな大きなリスクを背負って高収入を得ているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
自分の能力と、周りの同じ程度の能力の収入を比較して、安いと思った場合、転職か独立しよう。
自分の能力と、周りの同じ程度の能力の収入を比較して、高いと思った場合、しがみついて居よう。
サラリーマンで収入がいい人は、会社が良いのか、業種が良いのか、本人の能力が高いのか
知らないが、それなりの事をしたから、高いんでしょう?
努力をした人が報われない社会は、社会主義国や地方自治体のように、崩壊するのみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
うちの親は年収1600万程度でした。
で、結婚後の今が年収800万くらい(半分><)。
結婚当初(7年前)は年収500万程度でした。
で、生活実感は・・ 800万と1600万であんまり変わらないです。
うちの実家も現在の我が家も同じ位全然派手な生活じゃないです。車も国産・服もノーブランド。
食べ物だけは有機食品中心。
(ちなみに夫の実家も同じ位の収入だと思うけど同じ感じ)
ただ 同じような生活をするのに 実家だと何も考えずに、だけど 我が家ではやりくりがんばってると思う。
年収500万の時は 今から思うときつかったですね。
新婚で 生活費のペースが分からないってこともあるけど
お付き合い(冠婚葬祭)のお金をどこから出すかとか頭をいためました。
人が結婚したり、死んだりしたときにまずお金の事を考える自分が嫌でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
独身時代年収700万円台一人暮らし、結婚して主人の年収も合わせて1500万円台になりました。
あまり生活レベルが変わったとは思いませんが、独身時代より格段に時間がない生活なので、
時間をお金で買うことが多くなった気がします。
夫婦で外食することが増えたり、タクシーに乗ることが増えたり、
以前は遠回りしてでも安いスーパーに買い物に寄ってから帰っていたのが、
今では駅から直進で家に向かい、途中のデパ地下を通り抜けるついでに、
毎日の買い物を済ませるようになりました。
でも、レジャーや趣味に使えるお金はむしろ減った気がします。
たしかに254さんの言うように、若いころ年収500万円台の時はカツカツの生活でしたね。
当時は3000万近いローンを組んでマンションを購入し、一人暮らしをはじめたばかり
だったので、ほんとうに気分的にもぎりぎりでした。
子供が居ない生活だと、年収700万円台くらいから、余裕を持って
普通の生活が出来るくらい。それ以上の年収には時間の余裕が伴わないと、
無駄な出費ばかり増えて、生活の豊かさは得られない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
255さんの場合は一人で700万が2人で1500万になった訳だから変わらなくても仕方ない気が・・。一人にすれば750万だから50万しか増えてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
一馬力の1500万円と合算の1500万円ではかなり違うと思います。
私のところも夫婦合算で1500万円超ですが、交際費は2倍だし、車も2台、各々の外食費、子供の養育費など出費はかなり多いです。
一馬力の700万円と2馬力の1500万円。ローンをたくさん組めるので住居に差がありますが、生活はほとんど同じです。
ここのスレの趣旨は一馬力の話しでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
一馬力700万と一馬力1500万なら丁度姉妹の新婚時代位ですが、結構違いましたよ。
海外旅行や、貯金、外食費などなど。
でも優雅なお金持ちの暮らしというのは1500万では無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
家に本物の美術品が多数あって、それをさりげなく飾れる部屋がたくさんある。車は外車2台以上で、屋根付き電動扉の駐車場。海外旅行は年2回、10日以上かけて一流ホテルのスイート。外食は高級レストランで月2回以上。家以外に都心のタワーマンション、クルーザーなど所有。
こういう生活をするには月収1500万円以上必要だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
叶姉妹のような生活に憧れる人も実際そんなにいないでしょうね。
平均的な生活水準でも何か充実したものがあるかどうかが人生の分かれ道かな。
受身で仕事してたり、プライベートでも趣味等なかったりすると未来が見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
>259
そんな生活は年収5000万くらいないと、無理だと思いますよ。
クルーザーだけでも千万単位ですし、維持費もかかります。
1500万くらいなら、他所よりちょっとグレードの高い、ゆったりめの
マンションに住めるという程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名はん
家に本物の美術品が多数あって
あります。国産の茶器の類ですが、文化財級のものが数点先祖伝来としてあります。
それをさりげなく飾れる部屋がたくさんある
地方都市ですので、地所とお部屋はたくさんあります。さりげない飾り方かどうかは判断できませんが。。
車は外車2台以上で、屋根付き電動扉の駐車場
メルセデスがS,E,Cとハマー、あと国産1BOXに軽トラ! 笑
海外旅行は年2回、10日以上かけて一流ホテルのスイート
年に3回から4回は行きます。2週間ほどずつでしょうか。 ハワイ、北米、北欧、スイスが多いです。ビジネスクラスで飛んで一流ホテルに泊りますが、スイートではないです。
外食は高級レストランで月2回以上
お鮨は月に3回以上行きます。食の雑誌に載るような地元の有名店ですが、ご主人と懇意なので。
家以外に都心のタワーマンション、クルーザーなど所有
上京時の宿代わりと、子供の大学のために虎ノ門のタワーマンションを買いました。 クルーザーは無いですが、遊漁船は持ってますので休日は釣り三昧です。
この程度の生活をするには年収1500万円で充分ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名はん
あ、あと屋根付き電動扉の駐車場
は
あります!! 自宅地下B1が掘りこみのコンクリート車庫で電動シャッター付です。上記の車類のほか、ボートのトレーラー、庭用の自走芝刈り機、耕運機等が放り込んであります。
この程度の生活をするには年収1500万円で充分ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>262&263
>この程度の生活をするには年収1500万円で充分ですよ。
長文を読ませておいて、決めのオチがこれかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
262
意味がわかりません。。 なぜオチが要るのか。。。
事実を書いてるだけですから。一馬力ですよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
262
来週からまたアメリカです。。。今回は半分仕事ですが。。。
勿論ビジネスクラスですよ。日系航空会社では無いですが 笑
1500万程度あれば地方都市である程度の生活レベルを維持するのはたやすい事だと思います。家、地所は先祖伝来ですし、会社員収入1馬力と仮定しても、家業があれば、あまりそれが収入上プラスにならなくとも税金対策には非常に有用です。
259さんが妄想しておられる内容にのなかで、スイート、クルーザー等、費用対価地の余り高くないものは現実問題、他のオプションに実生活では変ります。 スイートは例えばいつもの海外旅行でなくてハレの日の場合のみとか(新婚旅行とかね)、クルーザーは大きくてメンテがいるから係留でメンテの安い小型遊漁船とか。。。 必要がないからです。
車は田舎で2−3代同居家族の場合は複数どうしても必要です。うちの場合夫婦がSとE,娘がCの180Kでハマーは私の趣味です 笑 あと家業用に1Boxと軽。 あ、おばあちゃん用のプリウス忘れてました 笑 軽はイノシシ猟や釣行時の下駄にも使えます。 すべて家業の社用車として節税できますし。 楽々で行けます。1500万程度で充分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居済み住民さん
私も地方出身。
実家は旅館と割烹を経営しており、毎日の売上げが100万はくだらない。
経理担当の父に聞くと(祖母と母が女将として表に出るし、代表取締役も祖母)
実家の商売の粗利は6割だとか・・・。
車は自分で運転しないので、ほぼタクシー利用。
わた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済み住民さん
途中で何故か投稿になりましたので、続きです。
私達兄弟は幼稚園から大学までエスカレータ式のミッションスクール(プロテスタント系)を卒業。
友人の多くが自営業者に嫁ぐ中、私と姉は親の反対ほ押し切り会社員と結婚(相手の親も会社員)
結婚時の夫の年収は680万、その後10年かけて980万まで昇給、4年前に独立・開業、年々売上げは順調に伸び、今期は2千万を越す予定。
荒利は7〜8割です。
女性は結婚相手次第で人生が変わります。
ここに書くと叱られるような独身時代を過ごし、結婚後の10年間で普通の金銭感覚が身につき、現在少しだけ贅沢できるレベルまで戻ったという感じです。
それでも子供達は公立ですし、セカンドハウスやクルーザー等はもっと上の人たちが所有するものだと思ってます。
今、阪神間の山手に住んでますが、周りが周りなので・・・自分達の生活レベルは下だと思ってます。
こ近所の奥さん達も親の資産があるので、ご主人の所得だけで生活をしているわけではありません。
今の子供達がシックスポケットと言われているように、独立した子世帯でも個々の経済背景が違えば262さんのようなケースは十分に考えられると思います。
事実、私の姉は結婚後すぐに実家に戻り、住宅や教育資金は全て親が出しています。
義兄の所得も1千万超えていますが、全てが二人の小遣いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
262
>269さん
私は関西にも地所がありますのでそこのお近くかも。 芦屋市のJR駅近くです。
東京のマンションは、虎ノ門ですが、オークラがケータリングしてくれる快適さと、交通の便につられてついつい背伸びして買ってしまいました。しかし幸運だったのは、2物件購入できて、購入後間もない時期にかなりの益をだして片方を買ってくださった方が出たことです。おかげで随分楽になりました。 今は娘が住み、妻も私もしばしば上京するので定宿と化しています。 勿論家業の法人所有です。
今家族でHOTなトピックは、娘のC180Kを、その東京のマンションに動かすかどうかです。なんせ私はマンション住まいも芦屋の物件についで2軒目でしたので、あまり車を停め置く場所に月々の使用量を払うという感覚をあまり体験した事がなく、東京の賃貸は月に5万強あまりも取られるので、共益費を入れると毎月の支払いが13万円近くになります。経費扱いとはいえ、無駄な出費は昨今控えれたら控えたいと思いますから。
年収1500万円程度の庶民的感覚です。しかし、田舎暮らしで、地元基盤があれば、269さんがお述べのように、都会より同じコストでずーーーっと豊かで楽しい暮らしができます。まあ、田舎といっても100万都市ですが。。。
田舎の名店のお鮨は美味しいですよ。地のお魚の味はDNAに刷り込まれる味です。 家族では月3回ですが、私自身はもう少し頻繁に行きます 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
つまり、年収が1500万でも3000万でも、自由に使える額のほうが大事だという当たり前のこと。
自営業なら自前のご飯代も経費計上できるし、車も買える。
裏の世界の方で、税金を支払わないどころか、戴く立場の方もいる。
「幸せとは、なるものじゃなくて感じるものだ」
by 剛
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>261
259は月収1500万円と書いてるよ。
年収1億8000万円ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
銀行関係者さん
独身時代は東京がいい。
40代以降は地方がいい。
東京湾の魚は日本一不味い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
262
しかしカネに糸目を付けなければ、築地の魚は一番旨いですよね。
でも、あんな高いお金で鮮魚を買うのはよほどのお金持ちでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
ずっとロムっていましたが、このスレいいですね。
僕のところは平凡な30代Dinks夫婦で、2人合わせても平凡な世帯年収(約1300万)にしか
なりませんが、このスレを読んだらますます子供はいらないと強く思うようになりました。
先のことを考えたら、子供に金使う分をリスクの少ないカテゴリーへの投資に回すほうが
先行き安泰そうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
269
>芦屋市のJR駅近くです
とても良い場所をお選びになられたのですね。
ここ最近随分と地価が上昇していますよね?
我が家は3年前に土地を購入したのですが、たぶん底値で買えたんじゃないかしら?
今なら手が届かなかったと思います。
ホントに大きなお屋敷ばかりで、上場企業の役員社宅や元プロ野球選手のお宅も多いですよね。
私は所詮地方の育ちです、都会のお金持ちの凄さにただただ圧倒されています。
銀行の貸金庫に行列ができていたり、駅側の土地を駐車場代わりに購入したり、とても真似できません。
262さん、我が家は今津線の西側(山手)です。
同じ町内会ではありませんが、作家の某氏ともお近くです。
奥様とご一緒に阪神競馬場の馬主席でお会いますよ。
もちろん私達は馬主ではありません。
主人の友人に馬好きな方が多く、入場権利を譲って頂いては利用させてもらっているのです。
自営業と言っても浮き沈みが激しく、明日はわかりません。
親の経済状態に左右されないよに、子供達は公立へ進学させました。
これは私自身の経験から判断したものです。(同級生の何名かがお辞めになっている)東京にマンションがあるのですか?いいですね〜。
うちは関西近郊でしか仕事をしておりませんので、今の場所から住み替えはないと思ってます。
ただ、大阪市内には昨年中古マンションを購入しております。
現在は賃貸中で、将来はそこに住むかもしれません。
夫側の資産は何もないどころか逆に援助しています・・・
格差は老後の方が開くものだと義両親から学びました。
お魚の話題は瀬戸内育ちの私にふらないでください(^^)めちゃくちゃ語ります。
鮮度が良いと評判のイカリもコーヨーもダメ、高速飛ばして泉州や和歌山まで買いにいくほどです。
一番は実家に帰ることですね。
私達家族にとってママ実家は、ただ食い、ただ飲みし放題のパラダイスですから〜。
そうそう、私は現在夫の事業の経理担当ですが、このたび更なる節税を企み新会社を設立します。
昨日、社会保険事務所と税務署と役所を周って申請書類を集めてきました。
おばちゃんが何もわからないんですって顔で行くと(いつもの手)、どこも男性職員は親切に教えてくれます。
社会保険事務所のねんきん特別便コーナーは、ブースがいくつもあるのに満杯で一時間待ち(4時過ぎていったのに)職員は皆疲れ顔で目の下にクマ作ってました。大変ですね。
来年度からは決算時期が年末と3月末とに別れ、大忙しになりそうです。
お互いがんばりましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
物件比較中さん
独立して十数年、苦労もそれなりにありました。
収入は安定してますが、借金返済・高い税金・莫大な教育費など・・・
収入が多ければ、支出も比例して出ていきます!税金のために働いてるのかバカ**しくおもいましたが、とにかくがんばりました。
最近になってようやく都内マンション購入、高額宝石余裕ができました。
がんばって高収入になっても日本の税制では半分以上、国にとられてしまうのです。
これでは働く意欲をなくします。無理して過労死しても国はめんどうみてくれませんから・・・
早めに引退する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
申込予定さん
ざっくり1500万の年収だと一気に税金の課税率が上がります。
1000万ちょっとの人の方が可処分所得は多いかもしれませんね。
ただ1500万円クラス(大企業の部長〜本部長)は付き合いも多いですから、出る金も多いって嘆いてました・・・。
明らかに700万よりはリッチだと思いますが、思ったほどではないというのが実際に聞いた感想でしょうか。
2000万とか超えてからは別世界でしょうね!うらやましい・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
262
269さん
芦屋の家には、あまり行く事がありませんが、駅前の大丸の地下で食材買って鼻歌で帰れるあたりです。
昔関西に数年いたころ、アメフトを見に通った西宮北口の球場跡は随分再開発されるのですね。
アメリカ、イギリスと商用でまわって帰ってきました。 2週間で3キロばかり太ってしまいました。たまに行くと現地の友人やら同僚やらが寄ってたかって夕食にイタリアンだのフランス料理だのステーキだのと高カロリー料理をワインで流し込み、スポーツバーでビールを浴びる生活につれまわすのですぐに太ります。近頃アメリカでも神戸ビーフ風の肉があるようですね。
やはり私は田舎の鮮魚が一番嗜好に合っているようです。今晩はアコウの煮付けにサヨリの刺身と鱧鍋です。減量しなけりゃいかんのに 笑
アメリカの郊外住宅の近年の増加、開発は私の目にも明らかで、数年前は草原だったところに瀟洒な戸建ての群れと、大型スーパーを中核としたSCがどんどんできています。 価格が下落しつづける中ながらも、都市の6−80年代の開発地域から持てる層が新興の郊外地域に抜け出し、その空隙に入った持たざる層がローン破綻を浴びた中心層のように私の目には見えました。 ガソリンもガロン当り4ドル台に乗っています。 持つ者と持たざる者の暮らし向きの差は今まで以上に拡大していきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
262
あと、ここのところアメリカでは賃貸住宅への投資に火がついているようです。 わたしも友人を通じて余剰貯蓄を少し投資しましたが、その利潤のお陰で東京のマンションの返済が随分進みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
初任給630万/年でした(私の業界では少ない方)。3年めで1500万/年になりましたが、生活はあまり変わらずそれほどユタかになったという実感はありませんでした。貯金が増えたくらいでしょうか。年収1500万になっても贅沢ができるわけではないので、実感としてはそれほどリッチになったという気はしないというのが私の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
年収数百万だった頃は、年収1000万なんて、夢のまた夢と思って
いましたが、現在年収1500万になったら、なんか大したことじゃ
ないと気づきました。ただ、税金を沢山持っていかれるだけの、
余裕のない生活です。年収700万くらいのころが、なんか楽だった
ような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
三人の子持ち
独身700万円時代の方が、3人の子持ち1500万円の今より、よほど可処分所得は多かった。
少子化対策に貢献しても、1500万の年収のため、児童手当も医療費補助(23区じゃ出るけど)も出ない。36万ぽっちの控除(税換算4万強)では子供が育てられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
700万位で3人育てている人、結構いるよ。
1500万、いいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>286さん
>少子化対策に貢献しても、1500万の年収のため、児童手当も医療費補助(23区じゃ出るけど)も出ない
そうですね。
少子化対策で一番効果がありそうなのは、子供の人数で所得税を減額することでしょう。
たとえば3人なら30%、5人なら50%
そうすれば高額所得者の子供が増えるのは自明ですね。
まあ、金持ち子だくさんが理想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
かんろ
我が家はどちらかというと年収700万円よりです。二人の子持ちですが、児童手当や新しい政策の給付金も該当すると思います。税金の関係で年収がいくら位から700万円と水準が同じになりますか? やっぱり1500万円とは一緒とは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
ひと月の生活費800万というものを一度目体験してみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
夫婦2人暮らし年収2500万(1馬力)
日々の暮らしには困らないけど、豪遊はできません。
ファーストクラスなんて夢のまた夢。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
職業柄人様の(事業経営者がほとんど)家計費を見ます。
4人家族住宅ローン控除なし年収2千万クラスだと、所得税400万前後、住民税60万くらいです。
この方だと社会保険料も100万超えますから、控除額も大きいですよ。
次に1千万クラス住宅ローン控除がある方、所得税40万とガクンと下がります。
住宅ローン控除がいかに効果的かわかりますね。
ローン控除のない方の場合は、持ち家を借り上げ社宅にして会社から不動産収入を得てます。
皆さんいろいろと税金対策はされるので、可処分所得が少ないことはないようです。
稼いだ分は確実に手元に残るのです。
小室容疑者の住民税は3千万と報道されましたが、10億も所得があれば別世界ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
自分一人で所得は年間3000万程ありますが、その中ブランドの服・バッグ・貴金属で年間2000万は毎年使っているので、足らないくらいです。小室じゃないが、生活レベル上げれても下げる事なんてできません。永久的に決まった収入が入ってくるなら苦労はしないが、そうでないなら反面不幸かもしれない。
その上、生活レベルが違うので友人も出来難いし、いい事ばかりじゃない。男性なら良かったと思うけど。因みに、水商売じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名はん
あなた方に定額減税はもちろん適用なし(笑)むしろ払え(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
岡
小室てっちゃんやっちまったな
おかおかおかおかおかしいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
>その上、生活レベルが違うので友人も出来難いし、いい事ばかりじゃない。男性なら良かったと思うけど
どうしてですか?
私は地方の戦後成金の娘ですが、学友や婚姻後の友人も(ママ友)皆さんリッチな方ばかりです。
生活レベルが違うなどと感じたことがありませんし、むしろ羨ましいと思うほどのレベルの方もいらっしゃいます。
こうした掲示板では所得差がある方とも普通に合わせてお話しますが、現実社会では所得に応じて住み分けがありますよね?
生活レベルが違う友人がいるということは、住む場所や交友関係を間違われているのかしら?
苦労はなるべくしないほうが良いですよ。シワの元です。
ちなみにピ−コさんの年間被服費が年間2千万だそうです。
細木和子さんは一度のお買い物が500万だそうです(アルマ−ニショップが自宅まで彼女のサイズの洋服を持って来てくれる)
芸能人は一般に流通していないサイズでも喜んでもってきますし、被服費も経費にできますからね。
うちの祖母は皇族も来られる旅館の女将でしたが、なんでもデパートの外商が自宅まで持ってきてくれていました。
私も自宅オーダーが当然の感覚で育ちましたので、サラリーマンと結婚して随分と苦労しました。
やっと年収2千万になりましたが、実家は毎月3千万・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
インターネット上には自称年収一千万以上がたくさんいるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
私は計算したことがないけど資産は700億円はあると思います。
年収は資産の運用なのでよくわかりません。
な〜んてネ。そんな奴はこんなとここないよ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>インターネット上には自称年収一千万以上がたくさんいるからな
そのように思う方は、あまり恵まれた環境で育たず、学友も同レベルで学歴も低いのでしょうか?
今現在も中流以下のお暮らしで、郊外の集合住宅暮らしではないでしょうか?
経験したことがないこと、想像できないことを嘘だと思うことで自己認識、自己肯定なさるのでしょうか?
でもたかが1千万クラスですよね。
逆にお聞きしたいのですが、お祖父様、お父様の所得はおいくらだったのでしょうか?
代々続く格差の連鎖があると思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
そこで、不思議に思うのです。
ここって、基本的にマンションコミュニティの板ですよね。
なぜこのような場所に何千万もの年収の方々が現れて熱く語るのでしょう?
それともこのマンコミの板が高年収の方々の間で流行っているのか・・・?
お聞かせいただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>でもたかが1千万クラスですよね。
書いてて、虚しくならない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>書いてて、虚しくならない?
もう一度お聞きします。
お父様は何をなさってこられましたか?
一生賢明働いても低所得ですか?
努力が足りない、努力の方向が間違っている=低所得では?
加えて、子や孫の教育に無関心であった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>お父様は何をなさってこられましたか?
都議会議員でした
>一生賢明働いても低所得ですか?
親の所得などしりません。
>努力が足りない、努力の方向が間違っている=低所得では?
意味不明
>加えて、子や孫の教育に無関心であった?
子煩悩でした。
逆に質問します。
人に物をたずねるときは自分から先に述べるように教育されなかったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
年収一千万って就業男性の7%しかいないんだけどな。
ネット上だと半数以上が一千万以上だよね。
俺は一千万以上だけど、毎日12時過ぎに帰宅するぐらい忙しいからね。
平日の昼間にインターネットばかりやってる会社で一千万もくれる会社なんてあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>No.304さん
同意。大手企業管理職(残業はつかない)がこのクラスでしょう。タクシーチケットと携帯を支給されている事が多い。
本当に金を持っている人は、人の財布の中身なんか気にしないんだけどな。芸能人なんかどうでもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
横浜や神戸では市営バスの運転手でも年収1000万超
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
年収1000万って就業男性の7%しかいないんですか?
周りのファミリーは一馬力で1000万軽く超えてそうなのでびっくりです。家はまだ1000万に届かないんですけど、安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>No.300
マンションコミュニティの板だからこそ、年収高めの人が集まるのですよ。
このご時勢、年収が低い人はマンションなんて買ってる場合じゃないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
投資かじり虫(ミニ株主)がちょっと勘違いしちゃっているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>都議会議員でした
私の祖父も父も某国会議員を応援しておりました。
お父様は○○大臣、息子さんは次期総裁候補と言われております。
失礼ですが、お父様は息子さんの教育に失敗したのでしょうね。
私の夫や知人に、このような匿名の掲示板で女性相手にムキになる愚かな男性は存在いたしません。
息子をただ可愛がるのではなく、地盤を継承できないぼんくら息子もダメですし
処世術を学ばせなかったお父様にも罪がありますね。
お父様は今はタダの人なんでしょう?
お気の毒ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
すげーな。相手の性別を勝手に想像するわ、相手も自分の性別をわかってると想像するわ。
きっと変な親に育てられたんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>私の夫や知人に、このような匿名の掲示板で女性相手にムキになる愚かな男性は存在いたしません。
その性格が原因で友達がいないだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
私の祖父も父も私もオバマ候補を応援しておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
やっばり、2ちゃんと同じでこのサイトに信憑性はありませんわ。
所詮便所の落書きレベル、参加者のレベルが低すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
あ〜あ釣られて・・・
やっぱこのサイトに参加している男のレベルはこんなものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
形勢不利になると”釣られた”で逃げる人って多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さ
たいした変わりはない、年収10億だと毎日スイートに泊まれるがそのうち拘置所に泊まれる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
公立トップ高
議員は儲かるね。
国会議員何ざ、地方の名門校じゃ当たり前のように出てくる。
自民と民主で母校対決なんてのが私の地元。(百万都市)
投資でもうけるのもいいけど、仕事にやりがいもてないとな。
いい仕事はエリートにしかできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
あまりかわらないような気がしますが。
変わった点。
家を買った。
食材の宅配をパルシステムから大地を守る会に変えた。
そのくらいです。
服なんて前より質素になったかも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
上尾くん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
家族構成にもよるが、大して変らんよ。ほんの少しいいもの食べて、少しだけいい家住んで、
着ている物が差がつくような格差でもない。ただし税金は差がつくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
年収が1500万円だと、700万円の人の倍ぐらいローンを組むことができます。
食べるものや着るものは、あまり変わらないでしょう。
ふつうのサラリーマンなので、特別な場所に出席するために用意するものがないからです。
でも、車は所有できるでしょう。
娯楽として、国内旅行ではなく、海外旅行に行くこともできるでしょう。
教育費についても、私立や学習塾、習い事の選択もできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
都内は知らないけど、700マンなら車当然持てますから。
二台でも不思議じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
地方で年収1500万円は、ほとんどいないでしょう。
それだけの能力があったら、地方にいないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
地方で年収700万円の生活について、聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
そういえば、家族をつれて実家へ戻ってきた同級生とは、あまり勉強ができなかった人ばかりです。
優秀だった人は、東京で国家公務員になったとか聞きました。
そういう人は、戻ってこないだろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名はん
確かにNo.329,330さんが書かれているとおりだと思う。
都区内在住で年収1500万あるけど、700万前後時代だった時と比べて税金が増えた。
所得税だけで33%払ってるから。。
1500万って贅沢三昧な生活も出来ない中途半端な年収だよ。
共働きで配偶者の年収もそれなりにあるから世帯年収でいうともっとあるけど、
食費も月5万程度と押さえているし、外食もあまりしない。
お昼は夫婦揃ってお弁当と水筒持参。
700万前後時代と生活レベルは変わっていないと思っている。
海外旅行は昔から行っていたので回数も変わらないし、飛行機代が安い時期にしか行かない。
そもそも都区内から出ることが旅行や出張以外でないことに書いていて気付いた。
住まいは、都心で6000万台で購入した3LDKのマンションに住んでいる。
子供はおらず夫婦2人だけです。
だけどこれは年収が1500万もなかった時代に夫婦で購入した。
今は年収がお互い増えたので、貯蓄をしながら繰り上げ返済中。
繰り上げ返済をしているから贅沢が出来ないってのもあるかも。
でもマンションや一戸建ては5000万から6000万が限度かな。
夫婦共に外資系企業で働いているので、解雇されるケースも普通にあることもあり、
そういった場合に支払いが厳しくなりそうだし、老後に向けての蓄えも必要だから。
車は駐車代や維持費にお金がかかるから持っていない。
持っていなくても不便はないし。私にとって都心で車を持つことは贅沢品です。。
地方で世帯年収で1500万程度という人は知っている。友達なので知っているのだけど。
場所柄、車は生活必需品なので夫婦共に持っています。
お子さんが2人いて、2人とも公立です。話を聞いていると倹約家ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名はん
教えてよ!俺の年収?
俺の年収がわからない!
税理士に頼んでいるが1200万円程度だな。
俺もなんかおかしな感じなんだ!
従業員20名程度
業種 サービス業 不動産業 加工業
外車5台、タワーマンション、幼稚園待機用マンション、2億円程度の家、毎週ホテルでディナー 海外旅行適当に 運転資金になやんだことないな。
友人はお前の生活は年収4000万円以上の暮らしだと指摘しますが俺もわからないんだ。
減価償却がおおいのか?
1500万円もあればもっと凄いだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>335さん、ほんとそうですね。
ローンの限度額は確かに高い設定でもいけました。でも、先々のことを考えるとそんないっぱいいっぱいのローンを組む気になれず、4000万ちょいのマンションを買いました。
今日の贅沢は発泡酒じゃなくてビールってことくらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
年収700万円と1500万円で、生活がほとんど変わらないというなら、変わったのは、年間貯蓄額ではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
少しだけ良い街と良い家と車に乗れるが普段は意外に質素なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
今は、金利が低いので、親世代の高金利時代とは違って貯金もたくさんできます。
でも、税金については、不公平さを感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
家購入時に親からの援助があるかどうかって、年収よりも大きい気がするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
332さん 失礼だがどんだけ世間が狭いのか あまりの無知さに驚いた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
平均的な農家は1500万位楽にあるからね。副業のアパート経営入れたら倍は行きますよ。
漁師も農家も億稼ぐのはざらにいますから。地方をなめたらだめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
確かに。地主は金持ちですね。豪邸に住んでいます。
農業の傍ら、アパート、駐車場、店舗の賃貸、その他。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
地主さんの息子から聞いた話、豪邸にすんでるが
先祖代々の土地だし、小作人にとられて随分なくなったらしい。農家は税金が安いとか言ってたな。
年収1500万円ぐらいでも4000万円程度の生活ができるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
地方で4000万円の生活とはどういう生活になるのかな。
田んぼ道を外車でドライブすることでしょうか。
都会とは、金額ではくらべることができない生活の質というのがあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
地方の金持ちテレビで見たけど、田んぼの中にお城みたいな豪邸がポツンと建っていて、家の中には何百万円の調度品などがズラリ。趣味の悪い金持ちって感じだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
1500万と700万ではそれほど生活は変わらないでしょう。
ヴェルファイアかヴォクシー位の違いしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)