- 掲示板
ローンのスレで年収1500万に人たちがとてもお金持ちだという人たちがいます。
しかし、1500万円の収入はたいしたことがないという人たちがいます。
この年収の差でどの程度の生活が変わると思いますでしょうか?
[スレ作成日時]2005-08-16 01:10:00
ローンのスレで年収1500万に人たちがとてもお金持ちだという人たちがいます。
しかし、1500万円の収入はたいしたことがないという人たちがいます。
この年収の差でどの程度の生活が変わると思いますでしょうか?
[スレ作成日時]2005-08-16 01:10:00
私も海外との比較では日本の特殊性などが浮き彫りになることが多くて
日本文化の特性を知る上ではけっこう役に立つと思います。比較は時に
とても有用ですよ。
136さんはスレタイを理解してますか?
ここは年収700万と1500万の家庭での生活差について語るスレなんで、お金の話中心に出てくるのは
当たり前です。中身が〜とかどう増やすかーは又別の話だと思いますよ。
別に136さんのような観点があってもいいんでない?
そんな目くじらたてるほどのことじゃあないと思うが。
自分は136さんじゃないけど、なにがそんな気にいら
ないのか分からない。
スレ違いだからじゃないの?
じゃあ、中身の鍛え方を考えましょう。
年収1500万円の中身と年収700万円の中身??なんだかよくわからない。
以前、階級云々の話をしていた変な人がいましたが、要は「年収じゃないよ!!」と言いたいんだよね?
そう言っちゃえば「人それぞれの生き方」とか一般的な終結でおわるのでしょうか?
年収700万の人に
年収1500万の人の生活レベルが解らない、
年収1500万の人は
年収700万になったら、どうなるか想像出来ない
(どうにかなるだろ位は思うかな)
だから、それは、数少ない人にしか解らないのでは?
うちはその数少ない人かも。
2年ほど前まで年収700万、現在年収1500万なので、700万の時の生活も
よく覚えているし、現在の生活も分かる。一つ言えることは、700万と
1500万では、本当の意味での贅沢に回せるほどのお金がほぼない点で
同じ。違う点は、700万の時はこんなものかと思ってあるだけ使ってい
たけど、1500万になったらより節約に心がけるようになった。いかに
将来の教育費や住居費に備えるか、そんな先のことまで考えるように
なったのは、1500万になってから。
47さんの経験は非常に興味深いですね。お金の遣い方が変わったというところでしょう。年収1500万になってから
綺麗なお金の遣い方に変わったのは何故でしょうか? 恐らく、心にゆとりができたということでしょう。
1500万が3000万、3000万から1億になってくると又、遣い方や考え方が変わるでしょうね。
税金とか資産をどう守るとか困った人を支援しようとか・・・。 庶民には分からない重圧感があるということです。
表面的にいい車に乗っていい物食べてブランドの服を着てというのはほんの一部分。それだけ真似てる庶民は結局変わらないということでしょう。
それならそんな所を真似て生活を苦しくするなら収入に応じて生活をした方がより将来性があるということだと思います。
1500万円、どういう風に稼いでいるのかによる。
安定して何年にもわたって稼げる、かつ、今後昇級が望めるならば、かなりいい生活が出来る。
が、去年の確定申告、1500万円だったけど、今年は200万円だよ、となる可能性のある職種だったら、
かなり絞った生活しないとね。
結果的に連続して1500万円稼げたとしても、来年度の不安があるとそんなに贅沢できない。
>149
激しく同感。
うちも1500だけど役員報酬で会社の業績に左右されるから、来年同じ額
が保障されてるわけじゃない。しかも会社の借金も背負ってるから、個人
資産ある程度ためておかないとやばい。したがって贅沢なんかしてる場合
じゃないってこと。。
一部のIT系、外資系だって同様。
いつ会社都合でクビになるか分からないから、よっぽど自信があるかキリギリス的
性格の人でない限り、無収入期間に備えて貯蓄に励まなければいけない。
1500の収入っていたって、株の配当・債券利子・不動産賃料など保有資産から自動的にあがってくる
収入の持主と、内心いつ左遷・首になるかびくびくしながらの(表面エリート)サラリーマンとでは、
全然違うはず。
前者なら真にリッチな生活ができる。ただ千代田区の不動産オーナーたる知人がそうだけど、文字通り
不労所得なので、毎日暇をもてあますのだそうだ。
なんかなー。
金持ってるのはいい事だと思うし、俺も少しでも収入上げよう!と躍起になってるクチだけど
ガキの頃、自家用車すら無い家で碌に旅行や外食もせず生活してた事を思い出してみても
あれはあれでというか、むしろ今よりずっと幸せだったような気もするんだよなー。
木造平屋の自宅が木造2階に建て替わるというだけで夢のような気分になったり
猫の額みたいな庭で焚き火をして焼き芋やいて皆で食ったり。
「子供の舌が肥えてきた」なんて、俺は寂しくてとてもじゃないけど言えないわ・・・
結局は年収を聞く自体貧乏臭いんですよね・・・。 普通はその人、その一族の資産をみないと何ともいえないと思う。
そういう意味では評価の仕方に問題ありますね。
>>153
表面的なもののある無しを比べても仕方ない。
当時は確実に右肩上がりの時代。
将来がよくなっていくことが目に見えてわかった。
泥道だった道路が舗装され、汲み取りだった便所が下水道になり・・・
また、周りがみんな同様に貧しかった。だから不満は無かった。
しかし今は右肩下がりの時代、しかも個人主義といってもやはりみんな周りと比較してしまう。
みんな携帯持っているのに私だけない、みんなインターネットやっているのにうちだけPCない、
決して不幸ではないはずなのに、それを不幸に感じてしまうのです。人間というものは。
会社経営者です。
お金のことを考えることや、年収の差を考えるのが、「いやしい」と言うような考え方は、
もともとの財産を持っている人や、サラリーマンの考えです。
従業員に少しでも良い給料をあげたい。そう思えば、できるだけ儲けたい。そう毎日思っています。
それが経営者の責任だと思います。
残念ながら、社会貢献をできるだけの余裕はその後になりますけど。
お金の事を考える事を卑しいと思っているのではなくて表面的なものばかり見て判断することが惨めだと言ってるのです。
それから資産家とサラリーマンでは根本的に考えが違います。 経営者は従業員に少しでも良い給料をあげたいなど責任がありますよね?
資産家は少しでも資産を守らなければならないという責任があるのです。
サラリーマンは生活の為に働いているだけですのでお金の事に対しては無頓着なんですよ。あればあるだけ使うみたいな感じですよね。
>資産家は少しでも資産を守らなければならないという責任があるのです
これは自分と自分の子孫のためだけのことなので当たり前で、会社経営者の社員に対する
責任感とは違うと思いますよ。うちも経営者ですが、自己資産を守るというイメージと、
社員によい生活をと思うイメージは全然別個のものです。
>資産家とサラリーマンでは根本的に考えが違います。
156さんは資産家とサラリーマンの考えが同じとは言ってないと思います。ただ、両者
とも「お金のことを考えることを卑しい」と思う方が中にはいらっしゃるという点で
共通という意味でしょう。
156さんは経営者でいらっしゃるから当然お金のことを考える、また考えなくてはいけ
ない立場です。サラリーマンの方がお金に無頓着であればあるだけ使ったとしても、
そもそもお給料が少なくても満足という人はまれで、仕事は見返りが多ければ多いほど
頑張らねば(この仕事を続けたい)と思うのが人の常。中にはお金に本当に困ってなく
て、あるいは仕事の内容自体が魅力的で、給料の多少は気にしない人もいるでしょうが・・・
サラリーマンでも家族をかかえて教育費でもかさむようになれば嫌でも少ない給料を
うらみます。経営者が会社を大きくしたい、仕事に情熱をもって向かって欲しいと思う
なら、できるだけ多くの給料を保証したいと望むのは当然です。うちは役員報酬を減ら
してでも従業員の給与・ボーナスを確保しています。社員の満足→会社の繁栄→自分の
満足→社会貢献 という順番かな、と思っています。
自分と子孫の為だけではなく先祖から受け継いだ精神的な物や物質的なものを綺麗な形で子孫に残していくことがどれだけ大変なことか
経営者なら分かると思いますけどね・・・。 お金の事を考えるのは卑しいというより寧ろ立派な事と資産家は思ってます。
お金の使い方によって卑しいとは思うでしょうけれど・・・。
優秀な社員が居なければ会社は繁栄しませんから給料は多く支払うでしょう。サラリーマンにはサラリーマンの考えややり方があるでしょうけれど
同じ様に資産家や経営者にも考えがあるということです。
そもそも年収1500のサラリーマンって(40歳)で、どんな企業に勤めている人なの?
TV局は既得権益に守られているから判るけど、いまや一流金融機関もそこまで
もらってないのでは?
外資系もピンキリですからね。