なんでも雑談「国産車VS外国産車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 国産車VS外国産車
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-10-26 16:47:51
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!

[スレ作成日時]2006-04-18 23:45:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国産車VS外国産車

  1. 501 匿名さん

    おれの×5は古いけどスマートキーだな。鍵穴式なんて今も生産してるの?

  2. 502 匿名さん

    俺は40台前半だが??


    君は


    20歳半ば
    独身(おそらく生涯)
    寮を追い出されてネカフェ住まい
    趣味 車(いつか持ちたい)
    生き甲斐 車
    友人 いない

    図星だろ 笑

  3. 503 匿名さん

    国産メーカーなんてどんどん潰れればいい。みんな路頭に迷え。 飢えて凍えろ。 俺にはなんの関係も無いし何も困らない。

  4. 504 匿名さん

    502こそ脳内か良くて古いゴルフ(笑
    スマートキーも付いてない廉価グレード

  5. 505 匿名さん

    おいおい
    メルセデスはそんな安っぽいスマートキーなんてついてないぞ 明日ヤナセ行って見せてもらえ。 まあ、お前がヤナセで相手にしてもらえたらの話だが 大笑

  6. 506 匿名さん

    回転式か
    マツダと同じだなマツダと(笑

  7. 507 匿名さん

    No.502

    まさか、40台前半?
    それはない、あったら大笑い。
    その年齢でそんな親父臭い話のできる人間に出会ったことないよ。

    住む世界が違うのか。
    トラック運転手とかされてるんですか?

  8. 508 匿名さん

    中古のベンツ乗り(笑)

  9. 509 匿名さん

    クルマより女で熱く語って欲しい。

  10. 510 匿名さん

    506、507
    ああ、わかったぞ。厨房だな お前。 はやくユニクロ車買えるといいね。 中古でもいいから 笑 あ、免許がいるからね。 まずコンビニでバイトしてそのお金ためるようにね 大笑

  11. 511 匿名さん

    すごい罵り合いだな。目くそ鼻くそ。ついでに韓国ウザ。

  12. 512 ニートさん

    ユニクロ車が欲しいのでどこの店舗で売っているんですか?

    早速買いにいこうと思っています。

  13. 513 匿名さん

    そんなに外車好きならナノにも乗るべき。

  14. 514 匿名さん

    国産組はまだ普通に思えるが、外車好きの品性とプロファイルが見えてくるスレだなー
    ここに書いてる人たちだけかな?

    年齢:そこそこいってるが多少若いのもいる
    性格:見栄っ張りで極度に他人に優越感をもちたがる、やや直情的
    人生観:刹那的、たぶん車乗り回したり虚勢はる以外に生きがいや楽しみなし
    経済力:そこそこあり
    社会的ポジション:悪くはなさそうだが暇そう=虚業かボンボンか?
    交際範囲:おたくかたぶん仲間うちばかり=とても狭い
    女性関係:金がなければまずもてないタイプ

    なんかうまくやってるヤーさんと一緒だねw
    ヤナセさん参考にしてね~

  15. 515 匿名さん

    この前見たときは興味深い書き込みの多い、面白いスレッドだったのに・・・
    何なんですかね~この荒れ具合は。
    本当に残念です。

  16. 516 匿名さん

    車って言うのはある意味、メーカーの国の文化だと思うんですよねぇ。
    ドイツならドイツ。フランスならフランス、日本なら日本と。
    国産車の魅力としては「国民にとって」一番親しみやすく使いやすい点があると思います。
    「使いやすい」と言う点は他の国の車は絶対に追いつけない部分でしょう。
    逆を言うと海外の車というのはその国の文化に触れる事が出来るのです。
    だから、「外車はファッションだ」と言う人の意見は、強ち間違ってはいないと思う。

    要は、車を所持する時の「プライオリティーがどこにあるか」で国産・外車の選択が変わってくると思いますがね。

    どっちもそれぞれ良いモノなのではないかと思います。

  17. 517 匿名さん

    おれも参加しよ~。国産Zどうよ。

  18. 518 匿名さん

    カムリ2.0ZX 1992年式 16年で11万キロ走行

    意外といい車ですよ。
    とにかくトランク広い(4人のキャンプ道具一式積める)
    スタイルは意見分かれる
    もちろん下取りは0円

    古いベンツも良いが日本車も味があるよ!

  19. 519 匿名さん

    >>439

    「日本の」ソニーと
    「韓国の」サムスンのテレビが同じ値段だったらどちらを買う?
    と聞いたら結果は違っただろうな。

    欧州ではサムスンは日本企業だと勘違いされているし、サムスン自身もあえてその誤りを正そうとはしない。

    理由はわかるとおもうが。

  20. 520 匿名さん

    517さん。Zうん。いいと思う。Rいいと思う。この時代にこういう車を世に出し続けるというのはすばらしいと思う。でも昔と違って技術の日産じゃなく、コストカットの日産になっているからその辺が気になる。ルノーと手を組んでからそういうところを見せすぎて・・・。(だから故障も多い。特に電気系。)でもトヨタやホンダはエコカー路線。時代にそぐわない車を敢えて出し続けている遊び心その辺は感心。

  21. 521 匿名さん

    いずれ電気カーが台頭しそうだよ。

    この前テレビでデモやってたけど、加速が非常に良くて音がしない。
    あれがF1になると音のないレースになるんでしょうね。

  22. 522 匿名さん

    韓国に負けそうで くやしいのお

  23. 523 匿名さん

    うんうん、悔しい悔しい。
    韓国にはかなわないな~日本は。
    参った参った。
    いやぁ韓国って素晴らしいな!


    はい、次の方どうぞ。

  24. 524 匿名さん

    韓国が気になって仕方ないのさ
    だからネットの掲示板も韓国に関する話題が多い
    WBCを見てても日本人がいかに韓国をライバル視してるかわかる

  25. 525 匿名さん

    >520
    日産のエレ系が弱いのは昔からだよ。
    昔、Zに乗っててこりた。

  26. 526 匿名さん

    メルセデスとかがヨーロッパでCar 2 Goというサービス始めたね。
    街中のどこで乗って乗り捨てても可。分単位で借りられらしいよ。

    カリフォルニアもこういうのやってるし、カーシェアは結構増えてる。
    車は必ずしも買う時代ではなくなるかもね。とくに街の中に住んでて、
    車を「足」として使ってるだけの人にとっては。

  27. 527 匿名さん

    清潔好きの日本人に受け入れられるかな?

  28. 528 pink

    若い人が興味示さないし、興味あっても購買力も落ちてるから、車の売上は落ちる傾向にあります。

    これにエコの流れが加わって、526のような流れになってるのでしょう。車メーカーも今までみたいに売るだけでは
    苦しくなるのがわってるんじゃないですか?

  29. 529 匿名さん

    >>524

    相手が気になるという点では韓国人は日本人の比ではないよ。
    多くの日本人にとっては韓国は数ある外国のうちのひとつ。
    好きな人もいれば嫌いな人もいる。

    一方、韓国人の意識に常にあるのはいわゆる「周辺四大国」。とりわけ日本。

    そして彼らにとって日本が特別な国である証拠に、
    個人的な感情はともかく、二人以上の韓国人が集まる場で「日本が好き」と発言すること=変わり者、裏切り者となる。
    一外国に過ぎなければ、こんなことはあるはずがない。日本人にとっての韓国のようにどんな感情を持っていても咎められることはないんだから。

    ま、スレ違いなのでこれで終わりにします。

  30. 530 匿名さん

    >「日本の」ソニーと
    >「韓国の」サムスンのテレビが同じ値段だったらどちらを買う?
    >と聞いたら結果は違っただろうな。
    >欧州ではサムスンは日本企業だと勘違いされているし、サムスン自身もあえてその誤りを正そうとはしない。

    どちらのテレビもアメリカ向けは、Made in China. (^^)

  31. 531 匿名さん

    >一方、韓国人の意識に常にあるのはいわゆる「周辺四大国」。とりわけ日本。

    最近は、日本も一緒だよ。
    日本人の頭の中には、常に背後に迫った韓国と中国がある。そして前を見ると絶対追いつけないアメリカがある。

    そして、韓国に追いつかれるのは時間の問題で、中国に抜かされるのも時間の問題という事も、皆うすうす知っている。
    実際、ソウルの街に行ってみると、もはや生活水準は完全に日本と同等で、ネット環境等のIT分野に関しては、むしろ先を行っていると感じる。

    100年後、そういう国々に対して、対等な関係を築きつつ日本という国が誇りの持てるオンリーワンの国になっていると良いですね。現在の欧州の国々の様に。

  32. 532 お車さん

    外車の方がデザインかっこいいんだよね~。
    ベンツもキャでラックもコルベットも乗ったな~今Zだけど。

  33. 533 匿名さん

    >>531

    上を見れば源泉技術は日米に独占され、韓国は携帯を始めとした電化製品を作れば作るだけ特許料を両国に献上しなければならず対日貿易赤字は拡大の一途。

    下を見ればすでに価格競争力で太刀打ちできない中国が迫っている。

    「地勢的にも経済的にも日中にサンドイッチにされる韓国」
    ってのは向こうの新聞の常套句じゃん。

  34. 535 匿名さん

    >久しぶりに覗いてみたら大盛況!!!よくぞこんなどうでもいいスレッドにレスしていただけますね。

    きっと、みんな車が好きなんですよ。

    最近の若い人(20前後)は車離れといって、特に都会では免許すらとらない人も多いみたい。
    でも、我々マンションを買う様な世代の人は、車やバイクが好きですからね!

    >さ~~~あ  暇人さんたちよ!!さらに!!!どうぞ!!!!

    お互い様で~す(笑)

  35. 536 匿名さん

    やっぱり外車だよね、タタの自動車がいいな。あのペナペナ具合がたまりません。
    原付改造した、国産のミニカーとは雲泥の差だ

  36. 537 匿名さん

    30代以下の世代は車に興味がない人が多い。
    フェラーリのエンジン音はかっこいいですね。
    でも大衆用。

    F1と一般車のフェラーリとカローラクラスの大衆車が競争してるシーン見たよ。
    結果は。

  37. 538 近所をよく知る人

    国産派に財布の不自由な方々が多いということは、良くわかりました。
    早く外車が買えるようになるといいですね。

  38. 539 匿名さん

    自動車先進国の日本に暮らしているのに欧州車にわざわざ乗らなくてもいいんじゃないの?
    個人の趣味の問題だからもちろん自由だけどね。でももし外車=ステイタスなんて考えてたら
    格好よくないね。

  39. 540 トミラー

    トミーカイラがGT-RとZを開発対象に決定したそうな

    その後,プリウスやインサイトも手がけるらしい

    どうなるのか楽しみ♪

    http://www.tommykaira.com/

  40. 541 匿名さん

    欧米コンプレックスは容易には抜けないからね。

  41. 542 匿名さん

    ↑ 意味不明

  42. 543 まさし

    こんにちは、僕はここですごい発見をしまいた。
    皆さんも、一度見てみたほうがいいですよ。
    http://suger-dvd.com/

  43. 544 匿名さん

    No.541

    そして、アバタもエクボになった。

  44. 545 匿名さん

    アルファロメオの正面は、口唇口蓋裂に見える

  45. 546 匿名さん

    ブガッティー・ベイロンの正面は南極二号のような・・・

  46. 547 匿名さん

    >>545
    そう言う事いうなよ~

  47. 548 匿名さん

    日本車が世界一、と勘違いしている日本人が多い。
    とんでもない間違い。
    販売台数だけ多ければいいってもんじゃない。
    外車、特にヨーロッパ車、ドイツ車の格好良さには日本車は絶対にかなわない。
    デザインのセンスが違いすぎる。
    ブランドを誇示したいから外車を買うんじゃないよ。
    単にカッコイイから買うだけ。
    スレ主を含め日本車信奉者は、一度でもいいから、外車を買って乗ってみな。
    カタログでスペックだけ比較して高い、安い、と頭で考えているだけでは違いは分からんぞ。

  48. 549 匿名さん

    男が外車を買うのは、女が高級ブランドバッグを買うのと同じ。
    なぜ女が高い金出して高級ブランドバッグを買うのかが理解できれば、なぜ男が外車を欲しがるのか理解できると思うよ。
    すれ主は、奥さんや恋人に「カバンなんか破れなければいいだろう。エル●スもヴィ●ンも買う必要なし。しまむらで買っておけ!」なんて言うのかいな。

  49. 550 匿名さん

    外車のデザインね~?

    でも、日本車同様、あまりにもありふれた外車はかっこよく見えない。
    メルセデスはCLKはかっこいいが、Cクラスはちょっと…。
    BMWもZ4はいいけど、3シリーズセダンはちょっと…。

    デザインの個性をいうなら、日本車ではマツダがいいな。
    最近の一部の日産車もましになった。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸