なんでも雑談「国産車VS外国産車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 国産車VS外国産車
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-10-26 16:47:51
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!

[スレ作成日時]2006-04-18 23:45:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国産車VS外国産車

  1. 402 匿名さん

    で、「ハイブリットレクサス」はどう思いますか?

  2. 403 匿名さん

    i MiEVの発売を待っている。マジで。

  3. 404 入居済み住民さん

    大体外車でも国産車でも販売価格が500万円を超えたあたりから、乗ってる奴のマナーが悪くなる、横柄な輩が非常に多い、男も女もだ!日本人の顔した外国人かな?

  4. 405 匿名さん

    いい車に乗るとお大臣な?気分になっちゃうんだよね。
    慣れるまで自制するのは結構大変。

  5. 406 匿名さん

    昔、近所で事故があったから、見に行ったら、
    「うちの車は○○○よ」ってきれてるおばさんがいた。
    目撃者によると、おばさんのほうが相手の車にぶつかったらしい。
    ○○○の中は、外車の名前ね。

  6. 407 入居済み住民さん

    うちのマンション ドイツ車が結構多い クラウン、レクサス、英国車、イタ車はほとんど無い
    ポルシェ、フェラーリなどは乗ってない 何故ドイツ車なのか不思議 
    半分はドイツ車 後はホンダ、トヨタかな

  7. 408 匿名さん

    うちのマンションの地下駐車場には、ベントレーやマイバッハが数台。
    あとはお決まりのSやCL

    我が家はオデッセー・・・トホホ・・・

  8. 409 購入経験者さん

    BMWやベンツは高性能というよりは高コストと言った方が良いかもしれませんね。
    素人にもボディ剛性が高く感じる理由、良い(高い)ダンパーを使ってるいるからではないでしょうか。
    トヨタなどは技術でコストの差を埋めているのだと思いますが、人間は意外と元々の質の違いを感じ取れるものなんですよね。例えば、鉄板と鋼鉄の塊を外から見てなぜか違いを感じ取れますよね。
    あと国産車の方が静かなので、古くなってくると内装の軋みやビビリが良く聞こえて、剛性下がったように感じるのでは?
    ただし国産の方が総じて高品質だとは思います。クラウンやマークXも海外で見ると、ベンツ(Sクラス以外)やBMWよりも、輝いて見えるから不思議です。

  9. 410 匿名

    輝いては見えないなあ〜

  10. 411 匿名はん

    ワックスをかけませう♪

  11. 412 ご近所さん

    ラメ塗装!

  12. 413 匿名はん

    どっちでもいいが、常にきれいにしてある車は所有者に好印象を持つ。

  13. 414 大手企業サラリーマンさん

    >>409
    クラウンの走ってる国って中国しか無いような・・
    別に輝いて見えないし。
    ところで中国の左ハンドルのクラウンって日本で買えるの?

  14. 415 大学教授さん

    >>414
    いまだ左ハンドル信仰を持つ人が居るとは・・。

    英国で左ハンドル車をみかけることはない。
    わが国の仕様に合わせたものを持ってきたまえ、買ってあげよう
    そういう気概を日本人全員がいつの日か持ちたいものである。

  15. 416 住まいに詳しい人

    まあ、あれだ。
    イカリングだと思ったら、オニオンリングだった、みたいな。

  16. 417 買い換え検討中

    >>415
    いやいや、一種のダンディズムだよ。
    BMは右で、純国産車はあえて左で・・

  17. 418 とく

    みつけました。画期的なサイト。
    僕も買っちゃいましたよ・・・・。
    皆さんもどうです。
    http://www.erotoku-dvd.com/

  18. 419 匿名さん

    フィアット500乗ってる人いらっしゃいますか?

    どうですか?

  19. 420 Pink

    PorcheのBuxter欲しい~

    コンパクト、セダン、バンなら日本車でいい、外車はいらない''

  20. 421 匿名さん

    日本車が優位なのはハイブリッドが全盛の今だけでしょ。

    EVや燃料電池車が大半になる頃には、アメリカ、ヨーロッパ、韓国、中国、インドに負けちゃいますよ。
    日本はハイブリッドが売れるために、そっちの方の開発が他国より遅れてますからね。

    20年後には日本は車の輸入大国になってるかもね。
    又は、携帯電話と同じで日本車がガラパゴス状態になってるかも。

  21. 422 Pink


    そーかな~?それはEVや燃料電池の動力モジュールの話でしょ。それにヨーロッパ
    以外はどう転んでも日本メーカーより遅れてますよね^^

    そんな風になったら動力モジュール買ってきて、いい車作ればいいんじゃないの?
    車はボディとかメカとかが重要ですよ~。アメリカ、ヨーロッパ、韓国、中国、
    インドにライバルになるメーカーはほとんどいませんよね。

  22. 423 匿名さん

    >車はボディとかメカとかが重要ですよ~。アメリカ、ヨーロッパ、韓国、中国、
    >インドにライバルになるメーカーはほとんどいませんよね。

    20年後は分からんぞ~
    リストラされた日本のエンジニアを数人連れて行けば、追いつくのはあっという間だからね。
    しかも今はそういうエンジニアが大量に溢れている。

     T社O工場の半導体製造技術者を何人か連れて行っただけで、今はサムスンの半導体が日本企業を圧倒している。
    80年~90年代にかけて、「電子立国日本」なんて言っていたのが今は昔話になってしまいましたからね。
    日本の半導体メーカは風前の灯。
    こんな時代が来るなんて10年前は誰も想像してないよ。

  23. 424 匿名さん

    確かにそうかもしれないけどアジアンカーに日本車が負けるって言うのはすごくいや。隣国の十数年前のデボネアやシャリオに毛が生えた程度の車作りしか出来ない所と一緒にどころか、名前も上げてもらいたくは無い。
    また個人的な意見だが壊れない、壊れにくい車が1番だと自分は思っている。

  24. 425 Pink

    >423さん
    ああ、あれは技術者の問題もあるけど、最新のツールとか製造装置が買えるようになったからですよ。
    車とかはツールや装置だけではいいものは、まず作れませんね^^

  25. 426 匿名さん

    ミヤタやマルイシの自転車と同じ運命ですな

  26. 427 匿名さん

    >>425

    日本だって昔はイタリア人に車のデザインを発注したりしていた。
    デザイナーだって海外から連れてこられるんだから、あっという間に追いつくでしょう。

    日本だって海外のデザイナーの仕事を真似しているうちに、自らの力を付けていったんだから。

    20年もしたら韓国、中国、インドから安い車を輸入しているかも知れませんよ。

  27. 428 pink

    シマノは自転車界のインテル

    デザイナーってエクステリアでしょ?中身の機構はぜんぜん別物^^

  28. 429 匿名さん

    >20年もしたら韓国、中国、インドから安い車を輸入しているかも知れませんよ。

    家電にしても、二輪車にしても生産しているのは海外が増えているのが現実あるから
    車も、国産と証した中身はCAINAって事もあるかもね!

  29. 430 匿名さん

    安くて走ればいいだけなら、タタの「ナノ」が一番。

    どうやら、廉価版で20万円くらいらしいですね?<当然、クーラーもエアバッグもオプション。

    自損で電柱に突っ込んだだけでも終わる可能性あり(^^ゞ

    おもちゃ代りに買ってみたいのですが、都内だと駐車場代が..._| ̄|○

  30. 431 pink

    タタいいらしよね。トヨタのひとがあれは作れないって、少しビビってたよ^^

    でもなんで駐車場あんなに高いんだろうね東京は。固定資産税のせいかな。さら地
    扱いだから。建ペイ率見直して、ビル内の駐車場とかもっとつくりやすくすればいい
    のにねー

  31. 432 匿名さん

    国産車でも1800万のレクサスの値打ちが理解できない。1000万以下の車なら国産でも充分だが、それ以上だと輸入車の方が魅力を感じる。

  32. 433 匿名さん

    >国産車でも1800万のレクサスの値打ちが理解できない。1000万以下の車なら
    >国産でも充分だが、それ以上だと輸入車の方が魅力を感じる。

    その通り。
    日本車なんて安くてそこそこ性能が良いから売れているだけ。

    普通に乗るための性能に大差が無くて、価格が安いんだったら、中国製でもインド製でもOKでしょ。
    ブランド力を求めるならドイツ車。日本車にはそういうブランドの価値はない。

    10年後も日本車や韓国車が世界で売れているなんていう考えは甘いよ。

    >>423
    423の半導体と同じように、20年もすると
    「そう言えば日本が自動車生産台数でトップだった時代もあったね~」
    と言って懐かしむ事になるよ。
     半導体関係に勤めている人を見てみなよ。10年前は成長産業と思って入社したのに、今はリストラの嵐。
    あと、5~6年もすると国内で製造する半導体メーカなんて、2~3社しか残らないと思うよ。
    車だって10年後はトヨタとホンダしか残らないんじゃない?

  33. 434 ご近所さん

    韓国はトップの判断力が速い 日本は遅い
    それに韓国は投資もする

    日本は有機EL撤退だよね ここで踏ん張らないと、テレビもなにも無くなるのに....
    撤退撤退ばかり 昔のアメリカの後を追いかけている
    アメリカは資源が有るからやっていけるけど、日本は輸出しか無いのに....
    それが判らないのか  
    10年後、日本は没落してますね

  34. 435 匿名さん

    韓国企業の判断は速いかもしれないが、
    できる見込みがなくても「できます!」と言う場合があるから信頼性が今ひとつ。

    その点、日本企業はできるかどうか慎重に検討した上で返事をするから、
    日本企業の「できます!」は韓国企業のそれとは重みが違う。

    だから失敗が許されない案件は日本に発注が来る。

    そういう個々の企業や日本人の努力の積み重ねの結果だよね。
    「Made in Japan」のブランド力は。

  35. 436 pink

    >日本車なんて安くてそこそこ性能が良いから売れているだけ。

    レクサスは北米とかでは十分高級ブランドですよ。BMWやメルセデスよりブランドがあって、
    売れてるんですけど^^ 中南米やアジアもほぼ同様。レクサスのマーケは日本でうまくいっ
    てないだけでしょ.アメリカのお金持ちの多い地域で一番見かける高級車はレクサスですよ.

    >10年後も日本車や韓国車が世界で売れているなんていう考えは甘いよ。

    高級車ばかりが世界でそんなに売れますか???

    >撤退撤退ばかり 

    電機はそうですね。日本は法人税が高いんですよ.韓国は政策的に輸出産業の法人税は
    日本の半分程度の率になってるんです。投資優遇もありますし.投資しやすいのは当た
    り前でしょ? 

    シリコンバレーとかそいうところでは、まだまだ日本企業の評価は高いですよ.だいぶ
    影は薄れてますが.韓国や中国はクリティカルな基本技術のパテントや実現のための
    ノウハウ蓄積がまだ少ないから、多少売れてても最先端のエンジニアや研究者の評価は
    それほど高くないのです^^

    アメリカ企業だってそうでしょう?今はアメリカの消費財ブランドなんて大したことなく
    なってるけど、メーカーで一般人の目に見えないところで儲けてる企業たくさんあります
    よ.パテントやシステム売ってるだけとか.日本企業もそういう仕組みとを作ったり活かせ
    ないないといけないかもしれませんね~^^

  36. 437 匿名さん

    ブランドや高級とかは二の次でいい、軽く吹け上がる質の高いミドルセダンが欲しい!!
    兎に角、運転して楽しいクルマがいい。MTならもっといい。
    P10みたいな名車はもう出ないんだろうな。。ユーロRもなくなっちゃまったし。

  37. 438 匿名さん

    あの時代の日産懐かしいですね。

  38. 439 匿名さん

    >だから失敗が許されない案件は日本に発注が来る。

    来てないから不況なんだってば。

    この前Yahooニュースでみたけど、アメリカで「ソニーとサムスンの薄型テレビが同じ値段だったら、どちらを買うか?」っていうアンケートをしたら、サムスンって答える人が60%だって。

    ソニーですらすでにこんな感じだから、日本製品への信頼度が高いって思っているのは日本人だけかもね。

  39. 440 匿名さん

    インドが自動車で世界をとる日もそう遠くはなかろう。
    そういうもんだ。

    研究開発に尽力すべき。
    携帯会社も儲けを研究所の設立に使うといい。
    携帯ショップ作ったってしょうがない。
    営業販売管理職。生産性のない部門はできるだけスリム化を。

  40. 441 匿名さん

    439さん
    それは本当だよ。
    こういう案件の方が利ざやははるかにいい。
    TVとか消費財いくら売ったって儲けはたかがしれてる。
    大勢の社員を食わせるためにやるようなビジネス。アメリカ
    はそういうのは切り捨てた。

    研究開発が生産性高いかどうかは、一概にいえないよね。
    一時期の総合研究所ブーム。結局・・・

    それに日本企業の研究所メンバーって、あまり海外発表とか
    しないから、結局会社の中で日の目をあびるか、死蔵されるか。
    海外の業界の研究会とか学会では、新しい技術のネタ探してる
    潜在的パートナーがたくさんいるのに・・・

  41. 442 匿名さん

    日本人が日本の製品を信頼するのはいいことです。自国の製品を信頼できない中国よりどれだけいいことか。確かに輸入に依存している体系なんでしょう。今の日本は。でも世界で見てみると、そんなんでもない。そう感じるのも日本なんです。内需もしっかりしているんでしょう。今現在最先端の技術を日本は他国に売り、それを利用して他国は製品を作っている。そういうことなんです。レクサスは日本では良くありません。トヨタの偽ブランド志向が日本人に受け入れられなかっただけの話。でも外国で売れているのも事実。壊れにくい車の先端を行っている日本車はやはり一流なんですよ。私はそう思います。

  42. 443 匿名さん


    高級車でハイブリッドですからね~

  43. 444 pink

    イケアだって日本に来ればブランドみたいですもんねw
    まだ舶来品に日本人は弱いんでしょ。
    わたしもBuxter欲しい^^

  44. 445 匿名さん

    意外と真面目な書き込みが多くてびっくり。どういう方が書き込んでいるのでしょう?


    確かに、今の自動車業界は、衰退している半導体業界を参考にすると良いと思う。

    以前、WBSの特集でやってたけど、半導体業界の最大の失敗は、韓国と台湾、東南アジアを甘く見ていた事。
    それらの国には一世代前の半導体を生産してもらって安く手に入れるというビジネスプランもあり、技術指導の名の下に製造方法の指導を行った。一方で日本やアメリカは最先端で付加価値の高い半導体を製造する。
    しかし、半導体も成熟期に入り進歩のスピードが鈍ってくる。
    そうすると、今までは指導して作らせていた国々との距離が狭まってきてしまった。しかも、日本やアメリカの半導体製造装置メーカ(AMAT、TEL、Canon、Nicon等)は、それらの国々にも製造装置を販売してしまう。
    そして、気が付けば日本の半導体産業は風前の灯火。韓国サムスンに対抗出来る企業すら無くなってしまった。
    最後の勝負としてエルピーダと台湾連合がDRAMで、東芝&サンディスクがフラッシュで、サムスンと勝負するけど、どうなる事か…

    自動車のエコカーも、ハイブリッドカーの次、EVや燃料電池車が出てくる頃には、半導体と同じ様な成熟期になるだろうから、その時、バッテリーやモーターなどの部品を技術指導して作らせていたつもりの中国メーカ等に足下をすくわれるかも知れない。

    その時には、「ふけ上がりの良いガソリンエンジンのマニュアルミッションのスポーツカー」という様なニッチなマニア向けの車しか、日本では生産されなくなっているかも知れませんね。
    それはそれで面白いけど、すでにイタリア車があるから、日本に出番があるかどうか・・・

    長文失礼しました。

  45. 446 匿名さん

    外車なんて、アクセサリーと同じ。機能性云々ではなくてあくまでファッションと思考で買うもの。 機能がどうこうだの性能がどうこうだのと言う時点で勘違いしてる。そんなもんどうでもいい。国産車買うのはユニクロの服買うのと同じ。

    たとえばメルセデスのCやEなら最低500万から900万程度出してちょっとしたアクセサリを買う感覚だろう。 こわれりゃ直すか、買い換えればいい。 靴やバッグと同じだよ

  46. 447 匿名さん

    思考→嗜好

  47. 448 446へ

    値段の高い壊れやすいアクセサリーということですね。

  48. 449 匿名さん

    値段が高い、壊れやすいのが嫌な向き、お金が惜しい向きの連中は買わなければいいんじゃないの? お金なくて、コスト対効果だけが気になる低所得者がユニクロに群がるのとまったく同じだ。

    外車は所詮は金に余裕がある者が買うアクセサリーだよ。私はポルシェ1台とメルセデスを2台と、典型中級レベルの外車持ってるけど、車体価格だの修理検査代だのなんて気にしたことなんて無いよ。

    それに、はなから環境、温暖化なんて皆目興味ないし。。。まあ人間が出す人為的CO2なんて自然界由来CO2に較べりゃ誤差レベルだからねえ。 無知蒙昧な連中は環境踊り踊らされてるみたいだけど、滑稽だよねえ。


    コスト対効果気にする、ユニクロなんぞありがたがって買うレベルの生活なら国産の軽自動車のりゃいいんじゃないの 笑

  49. 450 匿名さん

    >>449

    そうすると、20年後の自動車業界は・・・

    高級路線はドイツ車
    ユニクロ路線は中国車とインド車

    今、世界市場で販売数の上位にいる日本車や韓国車の将来は暗いですね。

    >それに、はなから環境、温暖化なんて皆目興味ないし。。。まあ人間が出す人為的CO2なんて
    >自然界由来CO2に較べりゃ誤差レベルだからねえ。 無知蒙昧な連中は環境踊り踊らされてる
    >みたいだけど、滑稽だよねえ。

    あの本読みましたね(笑)
    その内容からの受け売りを自分の意見のように書くほうが滑稽ですから気をつけたほうが良いと思います。
    私は同じ本(であろうと思う本)を読んで、一理有るけど、これも真実では無いなと話半分以下でとらえています。
    まぁ、徹底的な逆説の展開は読み物としては面白かったですけど、信用するに足る本だとは到底思えないレベルだと思いませんでしたか?

  50. 451 匿名さん

    お金ある人が国産車を買わないでどーするの?

    こんな時代だからこそ車だけじゃなく、オール国産で揃えて下さい!

  51. 452 旧帝

    レクサスは原価の上に利益をかなり乗せてる。
    カローラでトントン。高級車で儲ける仕組み。

    トヨタは内に厳しいので、会社としては世界一になった。
    産業医は鬱病の社員の面倒見るのが大変らしい。

    ところでパナソニックで研究してる動機がいるけど
    学会発表盛んにやってる。
    開発チームに移るとシリコンバレーやカナダによく行ってる。

  52. 453 匿名さん

    >お金ある人が国産車を買わないでどーするの?
    >こんな時代だからこそ車だけじゃなく、オール国産で揃えて下さい!

    お金があるから、魅力のある海外の車を買うんですよ。
    国産車には実用的な良い車はたくさんありますが、所有する喜びを得られるような車は皆無です。

    でも、うちはメインの車はドイツ車ですが、通勤、買い物用は小型車が便利なので国産を使っています。

  53. 454 匿名さん

    外車は基本的にメンテナンスにお金がかかります。なぜなら、パーツのひとつひとつが日本製よりも劣るから。私はベンツの外見に惚れ込んで長年乗っています。お金はかかります。車を単なる移動手段と考えるなら、トヨタが一番イイ。こわれない、つぶれない。海外でなぜトヨタの中古車が人気が高いかといったら、修理費がまずかからないから。外車は好きじゃないと乗り続けることはできません。見栄で乗るのはやめたほうがいいです。

  54. 455 匿名さん


    レクサスのベースはマ○クなんとかと一緒!!

    パナソニックさん頑張ってください。いいネタあったら西海岸近辺いい筋に紹介し
    ますよ^^

    まあでもドイツ車=高級車とか、そういう認識の方多いんですね~
    こういう認識自体ガラパゴス。世界はアクセサリーなんていってられない方向に向
    かってますよ。

    エコの流れは決定的ですよ。欧州は規制でそうなってますから、ガソリン車ばか
    りのメーカーは近くなくなります、確実に。アメリカもそういう流れです。日本
    もじきなるでしょう。エコのイメージがある国なのに、先進国のなかで遅れをと
    れませんから。

    欧州の場合、排出CO2によって課金され、現状のままだと世界で10指に入るメーカ
    ーでも利益はほぼなくなります。だからどこの自動車メーカーも大転換しよとして
    ますよ。

    インドや中国のメーカーは当分対応できませんから、途上国しか走れないかもしれま
    せん。欧州の高級車だけのメーカーは苦しくなります。高級車のガソリン車だけをや
    り続けるのなら、普通の高級車で一台最低数億円なんてことになりかねません。それ
    でもアクセサリで買える層は少ないでしょうね?メルセデスとかは半分大衆車なので
    そんなにはならないかもしれませんね^^

  55. 456 pink

    ≫454サン
    壊れないのもありますけど、最大の理由は中古でも高く売れることですね。とくにアメリカの場合。

    ものがいいので経年劣化が少ないんですよ。アメリカとかの中古市場は年数よりもののよさで価格が決まりますから、経年劣化の少ないメーカーの車は高く売れます。元が取れますから^^

  56. 457 匿名さん

    >まあでもドイツ車=高級車とか、そういう認識の方多いんですね~
    >こういう認識自体ガラパゴス。世界はアクセサリーなんていってられない方向に向
    >かってますよ。

    そうですね。この不景気が、中国車、インド車の世界的な躍進に繋がる事になるでしょう。

    >日本もじきなるでしょう。エコのイメージがある国なのに、先進国のなかで遅れをと
    >れませんから。

    日本車がエコのイメージがあるのはトヨタとホンダのハイブリッドカーのおかげですね。
    でも、ハイブリッドカー以外の電気自動車や燃料電池車はどうでしょう?欧米との差はほとんどありませんね。
    日本の頼みの綱のハイブリッドカーですが、オバマ政権が米国メーカーのエコカーに優遇税制を実行したとたんに売れなくなります。
    日本としては米国の工場で生産している日本メーカーの車が、親会社が日本というだけで不利益を受けないような対策を打たねばなりません。麻生政権はそのことに気がついているようなので、うまく進めていける可能性もありますが、問題は民主党に政権交代してしまった場合。
    「生活が一番」がスローガンで、国民負担を減らし企業への負担を拡大する路線の民主党に、日本メーカーを守る気はありません。民主党単独政権であれば多少の方向転換も期待できますが、社民党との連合政権になってしまった場合は日本メーカーは窮地に陥るかもしれません。
    今後の政治の動向が心配ですね。

  57. 458 匿名さん

    >インドや中国のメーカーは当分対応できませんから、途上国しか走れないかもしれません。

    日本、韓国などのメーカからエンジン生産のライセンス契約をするだけでインドや中国は環境対応ができます。

    しかも、製造装置は先進国から買うことが出来ます。インドや中国を甘く見てはいけません。
    追いつくのはあっという間です。

    日本が技術的に進んでいるのは確かですが、差は大きくないのです。年々加速度的に縮まっています。
    しかも、今回の不景気で再び生産の海外シフトが始まり、日本のものづくりは空洞化が進むでしょう。
    生産技術が空洞化してしまった日本は、実際の生産を行い日々ノウハウを蓄えていく生産国に勝てるでしょうか?

  58. 459 匿名さん

    > しかも、製造装置は先進国から買うことが出来ます。

    それを使いこなす技術は??

  59. 460 pink

    >そうですね。この不景気が、中国車、インド車の世界的な躍進に繋がる事になるでしょう。

    最大市場のアメリカは、車が故障すれば生き死ににつながることもあります。これは程度の差こそあれどの国も同様です。電機製品とは安全や安心への要求レベルがまったく違います。こういう市場ですから、所得が一定以下の地域でないと、中国車やインド車は当面難しいでしょう(もっとも無視はできません)。中古のトヨタの方がまだ安心な可能性がありますから。

    >電気自動車や燃料電池車はどうでしょう?欧米との差はほとんどありませんね。日本の頼みの綱のハイブリッドカーですが、オバマ政権が米国メーカーのエコカーに優遇税制を実行したとたんに売れなくなります。

    そうですね。むしろ欧州より遅れている可能性があります。エコカー優遇税制はありえますが、肝心のEVや燃料電池車をアメリカメーカーは技術的にも資金的にもすぐに出せる状況にはありません。あと米国の民主党はたしかに全米自動車労連の後押しを受けているので日本からの輸入に強く当たる可能性はなくはありません。

    しかし、アメリカメーカーへの国民の不信感は強く、また自由競争の理念は広く根付いていて、日本車はとにかく人気があります。しかもアメリカは製造業の比率をどんどん下げてきましたから、国内の雇用への影響も以前よりはるかに軽くなっています。以前と違い、あからさまな輸入規制などできる状況でもなく、そうする必要もないのです。米国内の日本メーカー工場に対する不利益も多分ありえないと思います。雇用の問題がありますし、アメリカはインサイダーになった企業や人にはインサイダーとして対応するのが基本の国です。日本とは違います。

    >日本、韓国などのメーカからエンジン生産のライセンス契約をするだけでインドや中国は環境対応ができます。
    しかも、製造装置は先進国から買うことが出来ます。インドや中国を甘く見てはいけません。追いつくのはあっという間です。

    半導体と一緒にしてはいけません。製造業という大雑把なくくりでは似ているかもしれませんが、全く異なります。アナロジーはわかりやすいですが、安易なアナロジーは認識や判断を誤らせます。EV等になれば動力モジュールや電装系は電機製品に近くなるので半導体と近くなりますが、車にとって最も重要なボディやシャーシといった機構はそうはなりません。半導体やエレは技術の標準化が著しく進みシュミレータも発達しましたが、今のところ機構部分の標準化のめどもシュミレータですべてOKになる予定も全くありません。すなわち、開発や生産の経験の蓄積が非常にまだ重要で、部品と設備だけ買ってきても、当面は日本車レベルのものはまずできません。

    それに、当面はこうした動力モジュールを安易にライセンスするメーカーはまずでてきませんよ。パテント戦略の重要性は先進国のメーカーなら皆よくわかっているはずです。自社が儲けてポジションを築くようになってからライセンスするのが基本です。

    20年後はわかりませんが、多分ないでしょう。わかりやすいのは機械式時計とかでしょう。クォーツ化が進んで中国でもどこでも時計は簡単につくれるようになりました。でも、いまだに機械式の高級品はつくれていません。精巧な機構の設計や開発は世間で想像される以上に、はるかに難しいのが現状です。なお、この点では、ボッシュをはじめドイツにもすぐれたメーカーはたくさんあります。長文すみません^^

  60. 461 匿名さん

    460 by pinkさん。すばらしい説明ありがとうございます。アジアンカーと日本車を一緒にして欲しくない私はこの手の話に非常に興味を持ちます。また私は20年後もこの水準を維持できているものと確信しています。根拠の無い自信ですが。
    >すなわち、開発や生産の経験の蓄積が非常にまだ重要で、部品と設備だけ買ってきても、当面は日本車レベルのも>のはまずできません。
    そういうことなんです。曲がらない、エンジンが回らない、まっすぐも走れないアジアンカーと日本車を一緒には出来ないんです。今までも技術供与はしてきてこのレベルなんです。
    ついでに言わしてもらうと、テレビも作れないようにしちゃえば良いのに・・なんて最近思ってしまいます。k国の最近のウザさに閉口している一人として。
    449さんのレス。スレ主さんこういうことなんだって分かりやすい。こういう方が外車を買うんだよw

  61. 462 449

    >450
    私はお前の言う本なぞ知らん。CO2排出の大部分が非人為の自然界由来であることなぞ、旧帝国大学レベルの一般教養地学の授業でもう20年以上前から普通に言ってる事だ。 君の教養のなさが露呈してるぞ。

    日本車だの韓国車だの、全部つぶれてしまえばいい。日本経済が破綻しようが、少なくとも俺はまったく困らないから。

    インドや中国の車なんて汚らしくて乗るのは嫌だな。 メルセデスでもバンガロールや南アで組み付けた車乗るのはペケだよ。電気自動車だの、貧乏くさい。ドイツ車もこれからは偉大なハイオクがぶ飲み型とみみっちい電気クルマに2局化するのだ。

    外車はアクセサリー、ファッションだよ。お金をかける遊具であり、道具じゃないのだ。金がないやつが無理して乗ろうとするからみみっちい事を言うのだよ。

  62. 463 匿名さん

    >旧帝国大学レベルの一般教養地学の授業でもう20年以上前から普通に言ってる事だ。

    20年前の教養ですか・・・
    その後の20年間は何も学んでこられなかったのですね。

    20年前の知識ではもう戦えませんよ。
    もう一度勉強しなおすことをお勧めいたします。

  63. 464 匿名さん

    > しかも、製造装置は先進国から買うことが出来ます。
    >それを使いこなす技術は??

    製造装置のメーカが完全にサポートします。

  64. 465 匿名さん

    >製造装置のメーカが完全にサポートします。

    製造装置のメーカーは誰に習うの???お手本がいなければ製造装置は作れないよw

  65. 466 匿名さん

    ようするに韓国が嫌いなだけだろ
    好き嫌いを議論に持ち込むなよ(笑

  66. 467 匿名さん

    >462
    日本に住んでて日本経済が破たんして困らない人なんて100%いませんよ。
    外資?日本の出先は日本経済が破たんしたら用なしです。そこの社員もw

  67. 468 匿名さん

    好き嫌いじゃないでしょw
    できるかできないかの話なんだから

  68. 469 匿名さん

    逆に公的年金や国債なら、
    万が一日本経済が破綻しても平等にカットされるわけですから、
    リスクは少ないですね

  69. 470 匿名さん

    いやどうみても、ライバル韓国に追いつかれそうで、日本は焦ってる
    WBCがあんなに聴率良かったのも一つの証拠だ

  70. 471 匿名さん

    >当面はこうした動力モジュールを安易にライセンスするメーカーはまずでてきませんよ。
    >パテント戦略の重要性は先進国のメーカーなら皆よくわかっているはずです。自社が
    >儲けてポジションを築くようになってからライセンスするのが基本です。


    ヒュンダイ自動車の中国でのエンジンのライセンス生産をご存じないですか?
    現地メーカーとの合弁会社に対してですが。

    ヒュンダイは本気です。アメリカでの販売シェアで日産自動車を超えホンダと並びました。
    世界中で本気でトヨタに勝負を挑む唯一のメーカーです。
    中国メーカーと組んでシェアを拡大する彼らの動きは侮れません。
    パテントに対する考えも、他の先進国よりも、むしろ中国との相性が良いようにも感じます。

    ヒュンダイは、自動車界のサムソンを狙っています。
    残念なことに、系列の崩壊した日本の自動車部品メーカーはヒュンダイにもまったく抵抗無く部品の提供をしています。技術協力、共同開発すら行っています。
    カルロス=ゴーンに切られた、旧日産系の某社は、今はヒュンダイで食べている状態です。

    No.460 by pinkさんの意見を見て思います。日本のアキレス腱は、後進国を過小評価している事かもしれませんね。

  71. 472 匿名さん

    >製造装置のメーカーは誰に習うの???お手本がいなければ製造装置は作れないよw

    製造装置メーカーは先進国のメーカーですよ。

     日本の製造装置メーカーも世界中に自社の装置を売っています。
     日本メーカーのサポート体制のよさは海外では高く評価されています。
    彼らが望む部品を製造する方法を親身になって教えています。

  72. 473 サラリーマンさん

    バブル崩壊後、日本の技術や人材の多くが海外へ流れました。
    ITバブルの崩壊の時も同様で、その結果が現在の状況を作っています。

    100年に一度の不況と団塊の世代の定年退職。
    どれだけの人と技術が海外に流れ、その後の日本を苦しめるのか、想像も出来ないですね。

  73. 474 449

    >>463
    お前のようなのを世間では"常識知らず"というのだよ。20年前の知識であろうと、人為由来のCO2が無視できるほど小さいという事実は昔から周知の事実なのだ。お前の受けた教育ではそれを教えてもらえな買ったのはかわいそうだと思う。
    まあ、CO2の事象を昨今の新しい本でさも新事実のように吹聴する輩がいるからお前のような無知な連中が京都議定書踊りを踊る。本当に滑稽だよ。人類がどう事を運ぼうと温暖化は加速し、人類は滅亡する。だからどうした?


    国産メーカーの工員なぞ路頭に迷え。これからもアクセサリーゴージャスカーの需要はあるしメーカーもたとえ鬼っ子でも作り続けるのだから、もっと値段が上がるだろう。 すばらしいことだ。

    ヒュンダイなんて見るのも嫌。外車は好き嫌い、希少性で金にあかして買うもの。国産車メーカーや後進国メーカーがどう転ぼうと外車の本質的意味はファッションにあるのだから何の関係も無い。壊れたら直すか、新しいの買えばいい。 貧乏くさい連中は外車に乗るなよ 笑

  74. 475 匿名さん

    >>474
    痛すぎますね。お気の毒に・・・
    たかが、匿名の掲示板なんですから、ご自身の意見を否定されたからと言って、カッカせずに落ち着いて下さい。

    474さんの心に安らぎが訪れることをお祈りいたします。

  75. 476 匿名さん

    >これからもアクセサリーゴージャスカーの需要はあるし

    ゴージャスカー ???
    昭和の言葉ですか?

  76. 477 匿名さん

    ゴージャス松野

  77. 478 匿名さん

    韓国に負けそうで必死なんですね わかります

  78. 479 匿名さん

    最近、ヒュンダイの車のタクシーを見かける。

    個人で乗っている人は日本では少ないと思うけど、タクシーが採用するって事はやっぱり安いんですかね?
    ウォン安だからかな?
    それとも、韓国系のタクシー会社なのかな?

    もし、国産の車より安くて品質が同等なら、特に韓国車に乗るのに抵抗は無いですね。
    中国製よりよっぽど信頼できそう。

  79. 480 匿名さん

    >472
    半導体の話によほどとらわれてるのでしょう。自動車の製造装置って何ですか???
    横須賀の日産の工場でもドライブがてら見学してきたら?

  80. 481 pink

    わたしは半分アメリカに住んでいてヒュンデの車にはたまに乗ります。乗った感じは日本車と
    ほぼ変わらないです。たしか初期不良の率も日本車と同じくらいだったかと。ただし、経年
    劣化が日本車に比べると速いです。ですからアメリカでも中古ではあまり高く売れません。

    つまり日本車を基準にすると、個人で買うのはまだあまりお勧めではないという感じでしょ
    うか。あとウォン安は効いてるかもしれませんね^^

  81. 482 474

    ここは何か国産斜陽メーカーの工員が集うすれになったなあ。おまけにハクチレベルの教育しか受けておらん。

    貧乏人に外車を語る資格なぞない。 金の無いやつはユニクロカー買え。

  82. 483 匿名さん

    最近変な書き込みが増えたなと思ったら
    春休みか(笑

  83. 484 匿名さん

    解雇された期間雇用工員
    自分が自動車会社の命運をにぎってると脳内妄想してる青二才工員
    ブーブー好きの免許の無い厨房
    ブーブー好きの免許歩けど外車買えない貧乏大学生とリーマン

    このどれかでしょう

  84. 485 匿名さん

    確かに日本車、特にトヨタ車は他社に比べて劣化しにくいですね。
    高品質である証だと思うのですが、少しオーバークオリティな気がします。

    それでいて、10年で廃車同然の価格になるのだから、海外で中古車として人気があるのでしょう。

    自分もトヨタを乗り継いできましたが、15年20万kmまではほぼノーメンテでした
    (車検時のディーラー整備で、定期交換部品以外はゴム類とエアコンコンプレッサのみ)

    今も、ボディーはミシリとも鳴りません。塗装も殆ど劣化が見えません。
    海外ではこんな車を安く手に入れられるだから人気もでるのでしょう。
    しかし、トヨタは国内でみんなが15年、20年と乗ったら困るでしょうに。
    さりとて品質を落とすわけにもいかんでしょうに。

  85. 486 匿名さん

    そんなクルマ乗ってて楽しいの?

  86. 487 pink

    >ヒュンダイ自動車の中国でのエンジンのライセンス生産をご存じないですか?現地メーカーとの合弁会社に対してですが。

    これは中国が参入の条件に要求してるんですよ。中国でよくあるパターンです。日本の三菱も合弁でエンジン供与してきましたよ。それで中国の自動車産業が発達したのはよく知られています。ただ、これはガソリンエンジンの話ですよね。最先端のEVや燃料電池の動力モジュールはこの条件は飲まないでしょう。政治的な問題が絡むのでわかりませんが。

    >パテントに対する考えも、他の先進国よりも、むしろ中国との相性が良いようにも感じます。

    上に書いたように、参入の条件だから仕方ありません。中国のいうことを飲んでいるだけといったほうがいいかもしれません。なお、パテントということでいえば、韓国メーカーは一見順調に伸びてきましたが、基本特許の類はまだまだ少なく、自国発の技術で市場を切り開いたことはほぼありません(米国特許のファイリング件数を見れば一目瞭然)。お得意の携帯ですら莫大なロイヤリティを払っているはずです。

    このような状況なので、消費財の分野で自転車操業でやっているわけです。なお、韓国もほかの新興国も政策的に税率や投資を優遇しています。ですから日本メーカーより、資金が豊富であったり、利益率が高いのは当たり前なのです。ただ基本技術も重要部品もないので、中国とかがあとから追い付いてくると、挟み撃ちにあって困ったことになります。それが韓国メーカーの置かれている状況ですよ。

    >系列の崩壊した日本の自動車部品メーカーはヒュンダイにもまったく抵抗無く部品の提供をしています。技術協力、共同開発すら行っています。

    ヒュンデは日産から技術供与を受けていましたから、その流れでサプライヤーがヒュンデと組んでもおかしくありません。日本のサプライヤーは以前からビッグ3にも部品を供給し共同開発もしています。でもビッグ3はどうなったでしょう?部品の質が上がっても、車全体の設計やできには必ずしもつながらないのです。

    中国や韓国が容易につくれる消費財で伸びるのは当然で、国際分業の再編の過程でしょう。かつて衣料・繊維が欧米から日本そして韓国中国へと移っていったように、こうした消費財はもう韓国中国に譲る時期なのかもしれません。アメリカは薄利多売で浮き沈みの激しい消費財の生産から手を引き、技術を開発しライセンスする方向に進み成功しました。日本もうまくいけばそうなるかもしれません。ただ、アメリカが得意分野でいまだに頑張っているように、それくらい得意分野での蓄積は簡単に追随できるものではないのです^^

  87. 488 pink

    アメリカで外車乗ってるよ。レクサス^^

  88. 489 匿名さん

    No.486

    50歳以上
    独身
    賃貸アパート住まい
    趣味 車
    生き甲斐 車
    友人 少ない

    といったところでしょうか。

  89. 490 匿名さん

    今の若い世代は車に興味ないからねー

  90. 491 匿名さん

    たかがアクセサリーに生きがいは感じないがなあ 笑

  91. 492 匿名さん

    おっさん臭いな
    いまどき鍵穴回してエンジンスタートしてるとか

  92. 493 匿名さん

    それがファッションだからなあ。キーまわすのが楽しいのだよ。 国産車はただの壊れにくい移動する道具。 アクセサリーとしての価値は皆無。ユニクロ。 ただ、壊れなくて走るだけの道具。


    外車はお金つぎ込んで楽しむ遊び。壊れれば買い換える。目新しいのをどんどん買うのだよ。 金持ちにだけできる遊びだ。

  93. 494 匿名さん

    車に生きがい感じてるのはまず40後半以上だろうなw

  94. 495 匿名さん

    車ごときで金持ちとは・・・
    金持ち× → 小金持ち○

  95. 496 匿名さん

    金持ちの癖に中古を乗り継いでるのか(笑
    最近の新車はプッシュスタート式だろう?

  96. 497 匿名さん

    だから
    車はアクセサリー、ファッションだと言ってるじゃないか 笑

    だれもアクセサリーに全財産つぎ込む輩なんていないだろ。ましてや生きがいなんて感じるはずも無い。

    新しいの出たら買う。壊れたら買い換える。 趣味、小遣いの範囲でまあ最低一年に1千万弱程度あれば2年に1台ぐらい楽しく遊べるのだよ。 それぐらい金に余裕が無いやつが外車に手を出そうとするから壊れやすいだの何だのと文句をたれるやつが出るのだ。 そういうやつらはユニクロ車買え 笑

  97. 498 匿名さん

    No.486 さんへ

    何個当たってました?

    4つは当たっていたでしょう。

    一番自信があるのは、50才以上なんだけど

    よかったら返事下さいね(全国のファンが待っています)

  98. 499 匿名さん

    496

    お前外車に触れたことも無いだろう。 それともヒュンダイ専門か 笑

  99. 500 匿名さん

    ↑そんな人こそ国産車、国産品をじゃんじゃん買ってくれ。
    ずっとでなくて景気が上向くまでで良いからさ。非常事態だよ。少し位、国や国民に貢献しなよ。

  100. 501 匿名さん

    おれの×5は古いけどスマートキーだな。鍵穴式なんて今も生産してるの?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸