匿名さん
[更新日時] 2022-10-07 16:16:05
先日保育園の保護者会で中学受験の話がでて、驚きました。
近所に中高一貫ができてみな小学3年生くらいから塾通いしてるとか・・・
その中学偏差値が、60、というのをネット等で確認しました。
・・偏差値60ってどのくらいなんでしょう・・・
自分が高校受験の際の偏差値は平均して65くらいでしたので
60というとそんなに、という感じなのですが、偏差値というものの
出し方とか意味とかをもうすっかり忘れてしまっています。
地域や、年齢、受験者の分布等で変わってくる値でしたでしょうか・・
ちなみに神奈川です。
首都圏(東京)の中学だったら60だとこの中学、という感じで
教えていただけると理解しやすいかもしれません。
お暇な方、教えてください!
[スレ作成日時]2009-04-20 00:30:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中学受験って!偏差値って!
-
22
匿名さん
可笑しい。医学部行けばどこでもいい。なんて。慶応系と東大系があるのを知らないの?
-
23
匿名さん
-
24
匿名さん
-
25
匿名さん
01ですが、では田舎ものついでに、その難関慶応中等部に合格したお子さんたちの行方は
どうなっているのか教えてくださ~い。
せっかくの難関受かって、入りやすい慶応大学ではないとしたら・・・?
でも進路等を見ると、慶応大学に進学しているお子さんも多そうな・・・?
どうも田舎ものはものを知らないのでいけませんね~。
-
26
匿名さん
01です。
ここで教えていただいて、慶応はうちのような家庭の子が
目指すべきところではないというのがわかりました。ありがとうございます。
そういえば慶応(大学のほうですが)いった子は会社経営者の子とか
政治家の子とか、代々慶応出身とかの友達が多かったですね。
普通のサラリーマンの子もいましたが。。
大学としては、超難関というイメージがなかったもので、軽く考えていましたが、
何事も身の丈にあっていることが大事と思うので、再考いたします♪
-
27
h_imagine
神奈川で息子が*能研の行っていました。
もう、何十年も前の話。
彼のクラスメート?数十人引き連れてゲームの展示会に行った事も有りましたが、
彼らにとって「塾」は遊び場と、
レベルが似通った人の集まり。
塾もゲーム感覚。
遊びの上手な子供は勉強も上手??????
息子は10番から100番を行ったり来たりでしたが偏差値は良く知らない。
-
28
匿名さん
慶應系だろうが東大系だろうが、23さんの言うとおり、
医学部ならどっちでも良かろう~。お好きな方へ(行けるなら)。
慶応大学の場合、外部からの大学進学なら普通にいろんな家庭の子がいます。
01さんの言う、会社経営者の子とか政治家の子とか、代々慶応出身とかじゃなくても
大学受験では、試験の点数がとれれば、それで合格できます。
(スポーツ推薦とかは別枠)
内部進学生は、大学でも内部生同士でつるんでて、
外部生は外部生同士で友達になるみたい。
まあ、保育園児じゃ、中学受験はまだまだ先のことですよね・・。
-
29
匿名さん
指定校推薦のスポーツ系は就職は結構いい。
体育会のコネかな。勉強はできなくても問題なし。
エスカレーター校行く人は大学に関しては上昇志向はあまりないんだろうね。
早稲田や慶応の付属より浦和のほうがいい。
自分もエスカレーター校の意義はよくわからん。
なぜ上を目指さないのか不思議ですな。
-
30
匿名さん
浦和??
埼玉のことは知らないんですが、そういう私立中あるんですか?
ここって、中学受験のスレですよね?
-
31
匿名さん
浦和って県立の浦和高校の進学実績がいいってことを言いたいのでしょう。
神奈川県は埼玉と事情が違っていて、公立高校より断然私立中高一貫の進学校の方が進学実績がいいです。
慶応の中等部に関して言えば、やっぱりとても人気があって偏差値も高いし最難関レベルです。
私も昔日能研に通っていて、同じクラスの子が2名(男子1名、女子1名)ほど慶応中等部に進みました。女子は日能研でも抜群に成績の良い子だったのですが、その後慶応の文学部に進学したと聞いて学歴の面だけみれば、とてももったいないと思いました。フェリスにも通っていたので、そちらに行って勉強していれば、もっと難関の大学に行けたと思います。それでも慶応での学生生活を通じて得たものが大きければそれでいいと思いますが。男子の方の子は、もともと東大に行きたいと思っていて、大学は東大を受験しようとして苦労していました。彼は開成を受けたら落ちたので慶応に行ったのですが、慶応の高校は大学受験に向いていないカリキュラムで、ハンディを感じていたそうです。同級生もあまり勉強しないので、共感できなかったようです。そのまま慶応の大学に進みたいならいいけど、そうでなければもったいないですよね。慶応の中高に入るのは大変ですから。
-
-
32
匿名さん
慶応付属から慶応大に行くとなぜ勿体ないのかな。
慶応にいい教授がいるかもしれないし。
慶応出てから家業を継ぐならそれ以上の学校歴は必要ないし、
むしろ学閥使って稼げるかもしれないし、ご本人の自由でしょう。
慶応大を蹴って武蔵大へ入学した人もいるし、
京大蹴って立命大へ行った人もいるらしいし、ご本人の勝手です。
-
33
匿名さん
学閥、あるよね。塾生同士のつながりっていうの?
会社でも三田会だかなんだか作って、すぐ群れる。
結婚式ではタキシード軍団が肩を組んで校歌歌う。
自分は、そういうの“ケッ!”って思っちゃうけど。
-
34
匿名さん
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
-
37
匿名さん
-
38
匿名さん
>京大蹴って立命大へ行った人もいるらしいし、
らしいって、あんたね。
10年に一人くらいいるらしいってことだろ。
そうだとしても、らしいだけどね。
-
39
匿名さん
公立の中高一貫校、内容は賛否両論のようですが、学費が安く学力や生徒の風紀もよいだろうと
おもうと、親としては大変助かりますね!
我が家は、高校はもしかして私立ありとは思っているのですが、できれば公立に行ってほしいと
おもっています。
今は転勤で遠方にいますが、今の小学校を卒業したら地元に帰ろうと思うのですが、その場合は
受験はできないのでしょうか?家は受験区域にあります。
何年も先の話だし、すっごい倍率なので受かるなんて前提にできないんですけど。
中学にあわせて住居が変わるかたって、結構いる気がするのですが、該当のみなさんはどうされて
いるのか、どうぞ教えてください。
-
40
匿名さん
-
41
匿名さん
なるほどです。やはり区域内の小学校をでたほうが有利なんでしょうかね?
ほかに私立を受けるにしても、勝手にやってくれる大学受検とは違い、遠方だと大変そうですね。
でも三年待つのも、公立中学が荒れてたりすると不安だし、悩むところです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)