- 掲示板
仕事帰りに座りたいから始発駅で一本やり過ごしてから座ってるのに、前に年寄りが立たれたら・・・
こっちは仕事帰りなのに登山帰りの格好した年寄りに席を譲れないよ。
[スレ作成日時]2009-02-28 18:12:00
仕事帰りに座りたいから始発駅で一本やり過ごしてから座ってるのに、前に年寄りが立たれたら・・・
こっちは仕事帰りなのに登山帰りの格好した年寄りに席を譲れないよ。
[スレ作成日時]2009-02-28 18:12:00
121だけど、確認してないから
ツッコミしないでね。
ちょっと前にテレビでやってたけど、昔は殺人事件程度では大きく報道されなかったって。
よく考えてみると、梅川より凶暴な銀行強盗は見たことないし、女子高生コンクリや名古屋アベック殺人ほど
凶悪な少年犯罪も最近は見ないしね。
>犯人の数より被害者数が圧倒的に多い事件が増加
警察の統計自体が犯罪の実数を正しく把握しているのかなと勘ぐりたくなる。
刑法犯認知件数は、管轄警察所における事件の発生を認知した件数の合計で、検挙件数ではないみたい。(統計の注釈によれば)
よって、未検挙の犯罪の被害届が多ければ、同一犯人による1事件に括れない事件は増えるから、総数は多くなるのではないだろうか?ましてや検挙係数は低下してるみたいだし。
たとえば、同一犯人グループの犯罪で、未検挙の振り込め詐欺と架空請求とか被害届が10件でれば、10件の認知件数となるのでは?(検挙できれば、1件という括れるかも知れないけど。)
これだけ、振込詐欺、引ったくり、車上荒らし、侵入盗などが騒がれていて、認知件数が増えていないのはなぜなのだろう?もしかして、桶川ストーカー事件みたいに被害届の受理を渋っているとか?
凶悪犯は強盗(ひったくりも強盗罪では?)を含むから、被害届が少なければ、凶悪犯の認知件数も減るのかと…。
まあ、ソースに基づいた具体的根拠は何だ?と突っ込まれると答えられないのだが。
スレの趣旨から大きく逸脱した話題だけどさ…。
ちょっと流れと変わってしまいますが・・・・
数年前、自分の両親と一緒に韓国と中国に旅行に行きました。
地下鉄を何度か乗ったのですが、白髪で真っ白な父に対して、
なんと4~6名がみんな座席を立って「どうぞ!」と言われたのは
ビックリしました。
いくら儒教が残っているとはいえ、まだ年長者を大事にする文化が
生きているのかも知れませんね。
寝た振りするどこかの国の人よりいいと思います。
もちろん、譲られた方も素直にお礼を言わないといけませんよね。
↑あそこは良くも悪くも儒教の国だからね。
凶悪犯罪が増えたような錯覚するのって、
理由無き殺人とか衝撃的な事件が多いからでね?
誰かさんのようにマスコミによる印象操作に弱い人が多いからさ。
年寄りに席を譲るかと思えば、一方で性犯罪の発生率は日本の4.2倍。
男尊女卑という儒教の負の側面が出ちゃってるのかね?
どんどん豊かになっていく時代を過ごした人達と
だんだん厳しい生活になっていく世代では、
物事の見方や判断が全然違う場合が多いので戸惑っている。
世代間の交流が少なくなってきていることも関係ありそう。
座席はどうなるの ??
そのうち若者はそこしか座っちゃいけないという若者優先席ができることでしょう。
↑出入口の床?
最近の年寄りは病院の待合室で、でかい声でしゃべるんだな。
子供でさえ静かにしてるのに。
入院してる病室もスゴい!
前に姉が入院していてお見舞いに行ったけど
大声で何時間もしゃべっていて、具合が悪いのに眠れないと言ってた。
何人かいる病室で、元気な患者だと大変・・。
看護婦に注意されているのも何度も見ました。
今テレビでやってたけど、
最近の親は歩ける小さな子供でもベビーカーに乗せる。
昔は2歳までだったのに今では4歳まで乗せる。
乗せる理由は、親が楽したいから。
子供が歩き回ると面倒だし、抱っこすると重いのでだと。
その為、小さな子供の体力を付けたり好奇心を付けたりするのには
悪影響を及ぼすと専門家は言ってた。
歩ける子までベビーカーに乗せれば、電車に乗せてくるベビーカー同伴親も増える。
しかも、ベビーカー自体が大型化しているんだと。
今に、電車の中は大型のベビーカーだらけだね。
年寄りだらけと大型ベビーカー同伴親だらけ。
いいねベビーカーだらけ。
少なくとも年寄りだらけよりは未来が明るそう。
たしかにびっくりするような大きな子がベビーカーに乗ってるよね。最近。
あたしゃ、歩行に障害がある子を外に連れ出す親が増えたのかと思っていたが、実態は
甘やかし親と
甘えん坊
だったんですね。
幼稚園や小学校に入って突然歩かされることになる子どもがかわいそう。
入園間近の子供がベビーカーに乗ってるの見たことないけどな。
凶悪犯罪が増えていると主張していた人の、あの自信はなんだったんだ?
もう恥ずかしくてこないのかな?
わざわざ蒸し返す君の性格も
恥ずかしい。
すごい。8分で釣れてんじゃん。
たしかに性格悪そう。
でもね、現役世代は今座らないと、将来は高齢者の比率が高まり、老人だらけで自分が座れる保証はありません。席を譲ろうとした人の前に老人が二人立ってて、どちらが座るかで争いが起きるでしょうね。
更に将来、老人を支える若者は老人世代の半分以下しかいないんだし、老人を支える若者・子供を大事にしよう!って時代になって老人が席を譲る時代が来ますね。今座らなければ、一生電車で座れませんよ!
だから、せっかく電車を待って座ったのなら気にせず、ずーーーっと座るべき!譲りたければ勝手に譲れば。
「ひったくり:被害の71歳女性、32歳男追い取り押さえ」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090308k0000m040053000c.html
すご~~~。拍手じゃ!!!♪
>若者・子供を大事にしよう!って時代になって
もう実現してるじゃん。おめでとう!
優先席で寝た振りしてる若者が既に、その時代を実現させてる。
さぞかし、小児科病院の待合室は静かなんでしょうね。
年寄りは小児科の患者と比較するレベルまで落ちぶれたのか…
でもほんとに小児科のほうが静かだよ。親も子供の調子が悪いとしゃべらないし。
最近の年寄りは電車の中でもうるさいからな。
以前は若者がうるさくて年寄りは静かだったのに。若者のこと言えなくなっちゃったね。
若者・子供は日本を支える宝です!
もっと、もっと大事にしないとダメですよ。会社辞めさせないようにしないとね。社員比率がが減ると税収も減るし。
至れり尽くせりって位にしないと。
>もっと、もっと大事にしないとダメですよ。
>会社辞めさせないようにしないとね。
んなこといったって、生き残り競争はグローバル。
日本の中で「優しく、優しく」なんてちやほやしている余裕はない。
そもそも、大学出るまで世の中の現実と隔絶した「温室」で育てられて、
それがいきなり厳しい大人社会に放り出されるから持たないんでしょ。
もっと早い時期から厳しい現実を教えるべきなんだよ。
それを社会に出てからも「大事に」してくれ、なんて
どこまで甘えん坊なんだか。
この調子だと、大学にベビーカーに乗って通学する若者が出るな。そのうち。
>大学にベビーカーに乗って通学する若者が出るな。そのうち。
こんなこと思ってる人は頭のおかしな人だな。
↑ 文章をそのまま受け取る人の方がおかしな人だな。おにぎりうまいんだな…
157はユーモアの分からない人だな。
この調子だと、会社にベビーカーに乗って通勤する若者が出るな。そのうち。
この調子だと、外国にベビーカーに乗って出張する親父が出るな。そのうち。
この調子だと、病院にベビーカーに乗って通院する老人が出るな。そのうち。
…
若いもんに借金を押し付けて、払った額以上の年金がもらえて、その上席を譲ってくれなんて。
どこまで甘えん坊なんだか。
払わないで「クレ」と言う今の若者よりマシだな。
払わないで「クレ」というのは年寄り。
納付率は低下の一方。年代別でも若年層ほど納付率は低い。
>もっと、もっと大事にしないとダメですよ。
>会社辞めさせないようにしないとね。
われわれ世代が普通に勤めていられるのに、こらえ性なくて自分からやめていくんだよな~。
社会に出てもバイト感覚。
いつか景気が回復してからも、会社は簡単に辞める日本人を雇うより
外国人を雇ったほうが、真面目に働いてもらえるかもね。
>納付率は低下の一方。年代別でも若年層ほど納付率は低い。
払った分よりたくさんもらえる人は払う。
払った分より少ない人は払わなくなる。
あたりまえ。
私の経験からですが、高校時代にひじを脱臼し、
一ヶ月くらい片腕を三角巾で吊った不便な状態でバス通学してました。
私の乗る場所からは空席なんて絶対にない状況でしたが、
何度か大人の方が「この席にすわりなさい」とか「私の膝の上に荷物をのせて」と
すごく優しくうながしてくれて、人の親切・情けにとても助かり、感動しました。
たしかに自分にゆとりがないと、なかなか出来ることではありません。
ですから、私は必要以上に自分がいっぱいいっぱいにならず、
人の事も考えられるゆとりを心のどこかに確保できるよう、努めています。
>払った額以上の年金がもらえて、
年金制度(世代間扶養)や貨幣経済(物価は変動する)はそういうものじゃん。
いやなら、年金かけなきゃいいよ。
厚生年金保険料も払えないな弱小な違法企業に勤めるか、
独立して個人事業主になって国民年金保険料を滞納すりゃいいじゃん。
または、外国に渡航して帰化すれば?
>いやなら、年金かけなきゃいいよ。
そう言う権限のある方ですか?
凶悪犯罪は増えてますか?
日本は、人口が減少していっているので、年金を掛ける人もすくなくなっていくのが年金制度の大きな不安だと思う。消費税云々はあるが、議員数を削減したり世代別に定員を設けたりしてから検討したらどうかな??
官僚に施策丸投げの国会のご老体、分け前よこせは卒業して、国民のために年金暮らしをしてください!!
もっとも調べるまでもなく、凶悪犯罪増加については常識だと思います。
私が子供の頃なんて、殺人は一月に1回報道される程度でしたが今は頻繁に報道されてます。
>173
チャレンジングなレスだね~。
前のレスの流れ見てないの?
「調べるまでもなく報道が」云々言ってること自体が、もしもし?って感じだけどね。
ちなみに、私が子供のころは、大臣の失言などの失態は月1回報道されるだけでしたが…。
168さん、私は足を骨折して長い間
杖を突いて電車とバスを乗り継いで通院しましたが、
一度も席を譲ってくれた方は居ませんでした。変な顔をされるだけ。
神奈川県なので適当に混んでましたがね。嘘ではなく事実です。
親切や情けなど感じなかった青春。
恥ずかしくてでてこれないだろ。
人口が減っていくので、「電車やバスはゆっくり座れる」という話を聞いたが、
資源や効率など考えると、運行の間隔をあけたり電車など両数が減ったりとかなりそう………
最近のお年寄りは席を譲られると断るので
黙って席立って離れたら
お年寄り…一歩前に進む
若いチャラ男が割り込んで座った(怒)
年寄りを押しのけてでも、座ろうとする人はいますからね。
たとえ優先席でさえもね。
お年寄りに敬意を表するが、
お年寄りに油断すると、国会みたいになっちゃう!。手遅れになっちゃったよ(^O^)(^O^)
16才から選挙権を与えれば、まだ間に合うんだよ。
「青年よ大志を抱け」
16才までに漢字書けるようにしなくっちゃ!!
メールでは、ダメ、アカンの??
まず、自分の家族のお年寄りに油断しないようにすればいいんだよ。
家の事は16才からズバズバ意見を言う。
年寄りではなかったが、足骨折で松葉杖の学生にバスで席を譲り損ねたことがある。
こちらは会社帰りで疲れてて座ったとたんにウトウト寝てた。
降りるバス停に近づいて起きたら横に学生が!!
ごめん!座って!と譲ろうとしたら、同じところで降りる人だったorz
決してわざとじゃなかったけど、なんとなく申し訳ない気がした。
しかし外の席の人も誰も譲ってやってなかった(優先座席含む)という事実にちと寂しさを覚えたよ。
それからは寝ないように努力はしている。
寝ちゃうことも多いけど
危険性は知りつつも、選挙権を資格制にしたほうがいいかもと思う今日この頃…。
「希望がなければ人は生きていけない」 って、どっかの大統領がいったらしいが、日本の若者の多くは生存していっている。希望の持てない未来が来そう、なんてボンヤリ……
他のアジアの若者に比べて、元気とか健康とかに、縁遠く感じられる。
大学卒業して、議員秘書とかして、地方議員から国会議員へと…………………
まともに働いた経験の無い議員が結構いるんだよね。日本の現場を知らないということなんだ。プレイングマネージャーって、必要な時期もあるかも、議員さんに。
で、お年寄りは、議席から座席へどうぞ!!
185さん、175を書いた者ですが世の中はそんなもんです。
気にしてくれただけ、185さんは良い方です。
「お年寄りや体の不自由な人などには席を譲る」ということをシンプルに実行するのが一番だと思います。
自分の経験から考えても「年寄りといってもこういう人には・・・」とか理屈をこねだすと
常に譲らないための理屈を探して見つからなかった場合のみ譲るようになってしまいます。
「するべきことをしそびれる」よりは「やらなくても良かったかも知れないけどやった」人間でありたいと思います。
休日の朝、高尾山登山に行くと思われるお年寄り達が、
他の客をかきわけ我先にと乗り込み席をとっている様子をみると、
好き好んで疲れに行くんだったら
すでに登山が始まってると思って立って行けば、と思ってしまう。
遊びのために電車を使う老人に席を譲る必要はなし。
まあ、休日は俺も仕事に行くんでないから譲るけどね。
平日の通勤時間帯に遊びに行くらしき老人には譲らない。リーマンのほうが年寄りよりも疲れてるし。
そだねぇ アウトドア系で遊びに行く風情の年配者には譲らんな。
それが 平日通勤時間帯ならなおさら。 どう見ても私より健康だと思われる。
譲る老人に条件つけるヤツはそもそも絶対譲らねえよ
100%断言できるね
↑99%にしておいてよ。
少なくとも俺は人見てどうするか判断してるから。
そだよ~ 決め付けないで欲しいね。譲るべき人には譲ってるわい。
健康な年配者は弱者ではないというだけ。
俺も人を見て決めるけどな、195みたいな決めつけるやつは鼻つまみ者
70%断言できるね
俺の場合
けが人、妊婦、障害者(足)には絶対譲る。
年寄りはこっちが通勤、あちらが遊びらしきだと譲らない。それ以外は譲る。
障害者(視力)にも譲ってほしいな。
電車・バスに乗ることができる時点で十分健康者です。譲ること自体がおかしい。
↑体の不自由な人は、電車やバスに乗るなと差別するのと同じ。譲らない為の言い訳。
誰しも用事や、場合によっては電車・バスで通院されている方もいらっしゃるでしょう。
登山の格好してたりデパートで買物してたりするやつにまで譲る必要はないけどさ。
自分より弱者とみたら、譲る。
それは、優先席でなくても同じこと。
1本流して座るときは、ドアの際はやめた方がいい。
立たざるを得ないことがある。
混雑した通勤電車に乗るお年寄りは、ある意味非常識と思う。
>ある意味非常識と思う。
あなたの考え方は常識にかなっているとは思うが、『ある意味』とはどういう意味?
誤解の無いよう解説願いたい。
乗らざるをえない事情があるお年寄りもいるかも知れない。
よって、俺の場合
通勤時間帯だろうが、昼間だろうが、休日だろうが、譲るべきときは譲る。
譲らざるを得なかった場合は、正直アンラッキーではあるが、そこはやせ我慢してでも譲る。
通勤電車で事情が異なるのは、他の時間帯と違って堂々と優先席に陣取れることかな?
でも、その場合でも対象者が前に立てば当然ながら譲る。
かっこいいこと書いてても実際はどうだか分からないからね。
まあ、別にあなたにカッコつけるために生存してるわけじゃないから、何とでもいいなよ。
206さんの言ってる事は正しいと思います。
同意しますよ。
「正直アンラッキーではあるが、そこはやせ我慢してでも譲る。」
は私も同感だし、本音を言ってて好感を持ちます。
207さんのように軽薄なセリフを吐くのは、206さんの言い方にムカつくから何か一言浴びせたいのでしょう。
中味のない無駄口を。
席を譲る勇気もない小心なのでしょうか。
俺の場合、正直アンラッキーではあるが、そこはやせ我慢してでも譲る、と掲示板には書いておくが、
実際はゆずらない。
お年寄りは、日中の空いた時間帯にゆとりを持って行動するべきということ。
殺伐とした通勤時に乗ってくるのは、緊急時ぐらい。
かっこいいこと書く人は、たぶん譲る人だと思うよ。
言葉尻にとらわれずに、よく考えてごらん。
妊婦の印みたいなやつ、お年寄りも付けてくれないかな。
譲れる時は譲るけどしんどい時は譲らない
それだけ
年寄りやハンデのある人が居たら反射的に譲るようでなければダメダメ。軟弱に座ってんじゃないよ。
特に今の男は恥を知れ。侍日本バンザイ!
なんだかんだと理由付けて、結局譲らないんでしょ。
一番最初の、スレ主の書いた文章を読んでみなよ。
仕事帰りだ、始発駅だ、歳寄りは登山帰りだ、と
譲らない言い訳を並べ立てて、理由付けしている。
前に年寄りがたち眠っているふりをしていたら、隣の人が席を譲ったら
誰でもなんとも言いがたい自己嫌悪におちいるだろうよ。
>>216
ここにいる何人かの人は、あらゆる譲らなくて良い理由を検討した後に譲るそうだから
たとえどんなお年寄りが来ても、9割以上の確率で検討中に他の人が問題解決してくれるのを
当然だと思ってるんだよ。
いや、ここにいる何人かの人は掲示板には”俺は必ず譲る”とかっこつけるが
実行はしてないそうだよ。
爺さん婆さんは自分の膝の上に座らせてあげるよ。
本人が嫌がれば無理強いはしないけど。
休日の電車はホントに年寄りだらけだな。
休日に限らず、優先席に座って寝た振りしてる若者だらけだな。