- 掲示板
仕事帰りに座りたいから始発駅で一本やり過ごしてから座ってるのに、前に年寄りが立たれたら・・・
こっちは仕事帰りなのに登山帰りの格好した年寄りに席を譲れないよ。
[スレ作成日時]2009-02-28 18:12:00
仕事帰りに座りたいから始発駅で一本やり過ごしてから座ってるのに、前に年寄りが立たれたら・・・
こっちは仕事帰りなのに登山帰りの格好した年寄りに席を譲れないよ。
[スレ作成日時]2009-02-28 18:12:00
↑ 御意!
女って、ホント席に座りたがるよね。
子供は料金も半額、座らせるべきではない。
親もそういう風に育てるから、地べたに座る高校生がいる。
最近はそういうのが社会人になってるから、いい年こいたサラリーマンや
OLが地べたに座っているのをみるぞ。
ところで、私は、デブは、電車で席に座るべきでないと思うが、その是非如何に?
この間ウンチすわりでタバコ吸っている、スーツ姿のサラリーマンがコンビニにいた。
最近こんな成人ばっかり見かける。
↑ゆとり世代だから。
乗っている人には周知の事実だけど、
席譲らないのは男ばっかだね。都心行きの電車なんてそんな感じ。
お年寄り同士で譲り合ったり、中年女性は譲ってるけど。
こんな些細なことでもできる紳士に遭遇したことがない。
地方のローカル線ならもう少し違うのかもね?
私は年寄りなので色々とお世話になることはあるけど、高度成長期の競争社会で生きてきたので、座席は譲っていただかなくても、と思っている。体力が無くなれば若い人のように床に座ればいいし。座るつもりならバス停に早く言って、空いてるバスに乗るとかネ。
生産活動で社会を支えている方々に、あまり迷惑かけちゃダメだネエ。
今まで、選挙対策で、高齢者向けの施策に多くの税金が使われてきたので、リタイヤ後の先輩の悠々たるくらし振りを見て、早く私もお年寄りになりたいと思い、またそのようになりました。
しかし、昨今の世の中をみて怖くなってきました。勉強はしない、はたらかない、結婚しない、子育てしないという人々がまわりに増えてきました。
社会をダメにする一因に、お年寄りの過保護もあるんじゃないかって。
でもね、譲ってもらっても複雑な心境なのよ。
楽だけど、年寄り認定みたいな・・・
譲る方もこの人どうかな??と気を遣います。
気分は若くとも、身体は老体。
その間で揺れ動く老心。
248 です。この書き込みは年齢層ひろいのですね。
私は、祖父母に沢山お世話になったのでお年寄りには何か恩返しをしたいと素直にそう思うだけです。
確かに10代の頃は誰彼かまわず声をかけていたので、うっかり元気な方に声をかけて断られたりもしました。
先日バスの中で、子供を抱えた30代女性が優先席にご主人と座っていたのですが、足の不自由な中年男性が
乗ったのを見かけ、子供を抱いたまま譲ろうと方をたたいていました。断られていましたが隣に座る私より
先に気がついて行動されていて素晴らしいと思いました。元気な彼女のご主人は堂々と優先席に座ったまま
でした。バスのボタンを押したがる子供に厳しい位に躾もされていました。
ちなみに、私の主人は先にバスに乗ったのですが、乳児と荷物を抱いて優先席には座らず立っていました。
私に荷物とベビーカーを預け私がむりやり座らせてしまはめに。
お年寄りが若者を過保護にしたというより、核家族化と国が経済的に豊かになったからだと思います。
人によって基準がまちまちですが、やっぱり配慮やマナーの無いことが当然になってしまう冷たい世の中に
なり下がってしまうよりいいと思います。
でもさぁ、席譲られて怒る老人いるよ?
事実を認めたくない老心をわかってやれよ。
年金老人だけど、若い人の年金、将来どうなるのかも分からないのに、年金掛けてもらうだけでありがたいのに、席まで譲ってもらうなんて申し分けないと思っています。
年寄りは、若い人の日常活動の妨げにならないように心がけたいものですね。
本音は、若いつもりが席譲られてショックを受けただけでは?
年寄りをバカにするな
席なんか譲って欲しい奴なんかいるわけない
だから降りるまで座っとけ
でもバスは揺れるから譲って下さい
譲ってやれよ。それくらい。
「年寄りに」という発想が間違っておる。
日本人って生真面目過ぎて応用や本質的な目的を見失うよね。
「年寄りに」ではなく、自分より弱い立場の人又は座るべき人に譲りましょうってことでしょう。
相手が若くても怪我して松葉づえしてたら譲るべきでしょうし、
お腹の大きな妊婦さんや小さな子供抱きかかえてるお父さんへも、自分に余裕があれば譲るべき。
もちろん立ってるのがつらそうな人すべてだね。
見た目老人だからっというのは短絡的だし、他人の視線を気にしてるだけ。
この「すべき」というのが誰かの命令のように考える人も多いね。
他人の意向や視線など気にせず、自分が正しい・そうあるべきと思えたら行動するだけだ。
※「席を譲る」という行為は日本の文化として尊重されたい。
当たり前の行為だと思うのだが。