パナホームについてのスレッドパート12です。
引き続き情報交換しましょう。
誹謗中傷、荒らし投稿はスルー、削除依頼で対応を。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184545/
[スレ作成日時]2012-04-18 09:42:19
パナホームについてのスレッドパート12です。
引き続き情報交換しましょう。
誹謗中傷、荒らし投稿はスルー、削除依頼で対応を。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184545/
[スレ作成日時]2012-04-18 09:42:19
>>617
セラの問題とプレハブの特徴も知らなかったことは別でしょ。
セラにに関して、パナがはっきりメンテフリーで20年(だったっけ?)持つって
セールスしてるからね。
それに関して、そこまで持たなかったていうことなら、パナに責任があるでしょう。
実際、アンチさんたちが貼り付けたように、パナの会社でも補修について指示でてるんでしょ。
貼り付けられてた文章でも、アフターの時に外壁チェックもするように指示でてたみたいだし。
ちょっと前の書き込みでも、ちゃんと対応してもらったみたいだし。
アンチさんたちはそれでも不満で、別に不満を感じてない顧客や特にまだトラブルの出てない
外壁もそうとっかえしろって意見みたいだけど。
そのこととプレハブは断熱が悪いなんてことすら知らずに何千万もかけて家を買うのは別の話でしょ。
セラの件なら、話が違ったんだかわいそうだねって思えるけど、
プレハブ買ったら、「夏暑くて冬寒いぞ」って言ってもねぇ。
なんか、2シーターのスポーツカー買ったら、荷物があんまり載らないぞって怒ってるみたい。
しかも、その当時なら次世代エネルギー基準の前だから、鉄骨自体には断熱材巻いたりしてないでしょ。
そりゃ、サーモグラフィーで見りゃ、夏は真っ赤で冬は真っ青なんじゃないかな。
だって、鉄骨プレハブでしょ。それも80年代90年代の・・。