パナホームについてのスレッドパート12です。
引き続き情報交換しましょう。
誹謗中傷、荒らし投稿はスルー、削除依頼で対応を。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184545/
[スレ作成日時]2012-04-18 09:42:19
パナホームについてのスレッドパート12です。
引き続き情報交換しましょう。
誹謗中傷、荒らし投稿はスルー、削除依頼で対応を。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184545/
[スレ作成日時]2012-04-18 09:42:19
273さん
全ての事実経過を私のHPに詳細に書いてあります。資料、写真、録音、録画を含めた説明をご覧になればご理解いただけます。私の最大のミスはパナホームを信用してしまったことにあります。契約時には「まさか、パナソニックグループの一員ともあろうものが、欠陥住宅を建てるなんてことは断じてあるまい?」と念を押し、「どうか、安心してお任せください」との回答でした。そんなのは契約を取るための言葉にすぎませんでした。たとえ、嘘でも肝心の仕事にごまかしがあればどうしようもありません。現場監督はめったに来ませんし、建築士の工事監理がないのですから、下請けは手を抜きたくなります。
裁判では「下請けから出された工事完了自主点検表でもって工事監理をした」とパナは述べました。とんでもないことです。
地盤調査書を受け取ったのは、建物引き渡し時でした。その時、一級建築士の言葉、「地盤には何も問題もありませんでした」は今でも耳に焼き付いています。本当に問題なしと判断できるのか? これも嘘でした。
裁判でも親会社から派遣された一級建築士は、建築技術者の見解として「安定した地盤である」と主張しています。果たしてそうなのだろうか? パナのテクニカルガイドブックに書いてあることと反対のことを言っています。嘘だらけです。
結論は、私の業者選択が間違っていたこと、業者を信頼してしまったこと、この2点を私の一生の恥と心しています。
なお、パナが建ててる他の家のことにはどうこう言う気は毛頭ありません。施主が住み心地に満足できれば十分だと思います。パナホームには無責任な態度を猛省し、嘘を言わずにまじめな仕事をしてもらいたい。