東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part11
匿名さん [更新日時] 2012-05-16 23:40:33

あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名さん

    × 東急の発表とやらの竣工時残0って情報

    ◯ 東急の発表とやらの竣工時残30って情報

    ↑うち間違えました

  2. 686 匿名さん

    >>683
    私も住民版拝見しましたが、ライフの件は地権者が勝手に決めて東急には事後報告だったとか。
    そんなことが本当に可能なんですかね?
    マンションに入るスーパーや店舗は言ってみればマンションの顔であり、イメージを決める
    大切な要素なのに。ライフでがっかりしてる人は多いと思います。
    デベの了承もなくそこまで好き放題できる権限が地権者にあるってちょっと驚きました。

  3. 687 匿名さん

    地権者はどこでも一般的に、特権がありますから。

  4. 688 匿名さん

    このままの流れだとマンションの管理も地権者のペースでいきそう
    不安、、、

  5. 689 匿名さん

    地権者はそこまで権利ないよ。
    地権者たくさんいるのに、どうやって決めるんだよ。
    デマに決まってるでしょ。

  6. 690 匿名さん

    ガセかは知らないがここは地権者の割合が多すぎ。
    地権者物件ってメリットありますか?
    賃貸物件増える、安く中古出されて資産価値下がる、
    共用施設を我が物顔で使われる、管理委員の運営
    などなどデメリットあげればきりがありませんが。

  7. 691 匿名さん

    デマの出所が東急の営業っていう可能性があるみたいね。
    一年後には残30戸とかも同じ営業からのデマかな。

  8. 692 匿名さん

    地権者も住民ですからね。仕方無いですよ。
    ライフがっかりですか?普通に使えるスーパーだと思いますが、マルエツじゃなくて良かった。

  9. 693 匿名

    渋谷と代官山の間のライフはよく行きます。東急ストアより全然良いと思います。

  10. 694 匿名さん

    スーパーの件は地権者は地権者でも一般の地権者ではなく東急バスっオチかもね

  11. 695 匿名さん

    販売スケジュール:第4期販売開始
    モデルルーム公開日:モデルルーム -3タイプ- 公開中
    5月12日(土)より第4期登録受付開始
    登録期間 5月12日(土)~5月19日(土)最終日16時締切
    抽選日 5月19日(土)18:00~
    MR賑わってたから、結構売れると思いますよ!

  12. 696 匿名さん

    といいますか地権者の約3分の一は、ここが東急バスの車庫だったので東急バスなのですよ。で、東急バスはライフが入るスペースの地権者というだけです。だから東急バスがライフを入れることを決めたのです。なにも問題は無いと思いますが。

  13. 697 匿名さん

    >>695
    人気のある間取りは抽選で何倍になるかな?

  14. 698 匿名さん

    人気のある間取りってそもそもこの物件自体の人気がないからね
    販売予定を延期してるくらいだし、ほとんど要望出てないでしょ

  15. 699 ビギナーさん

    人気あるあるー

  16. 700 匿名さん

    クロスエアタワーいいですね。
    自転車10分以内で、
    中目黒、代官山、渋谷、原宿、表参道、南青山、三軒茶屋とも行き渡れます。
    最高ですね、本当に最高です。

  17. 701 匿名さん

    >695
    第4期の販売戸数は100戸くらいですか?

  18. 702 匿名さん

    地権者の話は住民板も錯綜してるね。
    結局残る三店舗の決定権はどこにあるんだろう?
    スーパーはもう仕方ないからせめて店舗は洒落たお店に入ってほしい。

  19. 703 匿名さん

    5戸でしょ

  20. 704 匿名さん

    住民版は高値つかみしてしまった者同士の
    焦りを感じとても気の毒です。
    立地が特異なだけで後は至って普通のタワマン
    なんだからもっと自信を持てば良いと思います。
    人気がなくても値引きする等上手に東急は売ります。

  21. 705 匿名さん

    >703
    たったの5戸?
    総戸数が700戸近いのにそれは有り得ないでしょ。

    第3期の残りが5戸という意味では?

  22. 706 匿名さん

    >>703
    東京都の分が1戸あるだろうから計6戸じゃない?

  23. 707 匿名さん

    今回およそ20戸ぐらい契約予定です。
    来週お楽しみです。

  24. 708 匿名さん

    たったの20戸?
    完売できるのかな?

  25. 709 匿名さん

    前回は30戸ってここの掲示板で書いて結局14戸だったからな
    今回20戸なら10戸いかないくらいかな

  26. 710 匿名さん

    その14戸も完売できなかったしな。

  27. 711 マンコミュファンさん

    ここのネガさん達は契約者板にも参加始めたね。なんとかして思いとどませたいんだろうね。

  28. 712 匿名さん

    買う気まんまんなんだよ。だからテナントに興味津々。
    ただ、値引きないと買えないから
    普段は必死にネガるし、売行き気になって仕方ない。
    そう考えるとつじつま合う。

  29. 713 匿名さん

    >>712
    そうですね、おしゃる通りです。

  30. 714 匿名さん

    スタバは契約者はいらないでしょ。カフェサービスコーナーがあるしね。
    パン屋やケーキ屋(人気の)は入って欲しいと思うんじゃないかな?
    今期で残が160戸位。当分値引き無しですよ。

  31. 717 匿名さん

    で?
    買わないならどうでもいいよね。

  32. 718 匿名さん

    >>716
    何をいいたいわけ?(笑)

  33. 719 匿名さん

    買う気はないけど見てると楽しいよ。
    712みたいな必死な投稿とか。余裕のかけらもないもんな。
    悔しくて検討板離れられないんだよね。契約者板行けばみんな優しくしてくれるよw

  34. 720 匿名

    ここが売れたら何か問題でもあるのかな?

  35. 721 匿名さん

    ヒカリエから見たけど住友の新しいビルとラトゥール
    に完全に隠れちゃって見えない。特に新しいビルは
    余り高さがないんだけど。かなり低地なのかこれから
    ヌキヌキと伸びてくるのかなぁ150mまで伸びるの楽しみ。

  36. 722 匿名さん

    スミフは外観は特に目立つからね。眺望、
    ランドマークとして邪魔な存在でしかない。
    ここも黒系統にしとけば汚れも目立たないのに
    将来汚れてみすぼらしくなりそうな気がする。

  37. 723 匿名さん

    もうほとんど高さはかわらんと思うよ。
    今見えている姿がほぼ150m。

  38. 724 匿名さん

    元々ラトゥールより高い予定だから後
    30~50Mは高くなるから全然安心です。

  39. 725 匿名さん

    >724
    41階まで建ってるのに、後30~50Mは高くなるはずないだろ。
    棟屋入れてあと10Mだな。

  40. 726 匿名さん

    クロスはラトゥールより10mしか高くないでしょ
    でも、ラトゥールは高台でクロスは低地だから、到達する高さとしてはラトゥールの方が高いんじゃない?

    724は嘘をついちゃいかんよ

  41. 727 匿名さん

    ラトゥールを高台っていうけど青葉台にはもっと良質な
    高台立地あるしクロスよりましなだけで良い立地でない。

  42. 728 匿名さん

    こことラトゥールのはなしの流れだから、そんなことはどうでもいい。

  43. 730 匿名さん

    やはり目黒最大タワーだから、
    注目している人が多いね。

  44. 731 匿名さん

    でも売れてないのは大きさだけで内容がそれほどでもないから?

  45. 732 匿名さん

    最大って結局ラトゥールより小さかったみたいね。

  46. 733 匿名さん

    やっぱりラトゥールの方がいいのかな~!

  47. 734 匿名さん

    ラトゥールって分譲ないっしょ。
    そもそも賃貸で50万以上払えるサラリーマンなんて
    1%もいないだろうし、対象が異なるでしょ。

  48. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸