なんでも雑談「NHK大河ドラマについて語って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHK大河ドラマについて語って
  • 掲示板
ピンポンペン [更新日時] 2024-08-28 03:22:33

篤姫は面白かったから今度の大河ドラマも惰性で見ているけど、
ちっとも面白くないです。って言うか、役者が可愛そうなくらい
ひどい内容じゃないですか?
 歌舞伎役者が出たのはことごとくつまらなかったぁ。家光も武田
信玄も見ちゃいられないくらい情けなかったです。視聴率が物語っ
ていましたね。

 過去で面白くて最後まで見たのは、伊達政宗です。ずっと昔は
高橋英樹の出ていた国取り物語が最高に面白かったーっ!

 大河ドラマは、いい作品を作って欲しいですよね。貶している
んじゃなくて、期待しているんです。皆さんのご意見をお聞かせ
ください。

[スレ作成日時]2009-02-04 02:32:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHK大河ドラマについて語って

  1. 61 匿名さん

    58さんおもしろい!
    その調子で半年ものでいいから脚本にしてくださいよ。

  2. 62 匿名さん

    坂之上の雲は必見ですぞ。

  3. 63 61様

    すみません歴史音痴で何となく聞いた話の羅列で恐縮です。
    よく知ってる人に怒られそうです…。
    知らない方は鵜呑みになさらず歴史書お読み下さいませ〜。

    ただ、最初世間知らずのお嬢様だった道長の娘が、多少は物を分かるようになり、少しは権力に反抗してみる。が、所詮父あっての自分、一族の中に居るしかない自分に気付いたのだろうな…と思ったのですよ…正しいかどうかは不明…。

    坂の上の雲は、四国の愛媛県松山市で大規模な展覧会やってましたね(もし終っていたらご免なさい)
    楽しみです!

  4. 64 匿名さん

    大河ドラマの難しさは視聴者側が物語の結果をわかってる上で興味をひっぱるとこでしょうね。

    やっぱ50話近い構成じゃ無理でしょう。

    坂の上の雲はその点ではいいかもね。
    SPでほどよくやれば。

    でも本のほうが内容があるのは根本的にどうしようもないよね。

    バルチック艦隊のマダカスカル島での怠惰な生活ぶりや、明石の欧州での陰謀工作、
    はテレビではというかNHKでは、表現しきれないでしょう。

    あまりにもグロくて。

    だから割り切って画像を楽しみたいです。

    平安期の豪華絢爛な絵巻を再現してもらいたいなあ。

  5. 65 匿名さん

    坂の上の雲は特殊で確か4話×3(年)=12話だったかな?
    1話あたりの時間も違うと思いますよ。だからバルチック艦隊の
    生活なんてとても描けない。

  6. 66 匿名さん

    今、ざっと読ませて頂きました。皆さんのご意見、どれも面白いですねェ。

    15さんのプリンス辺りに現存すれば実は世界遺産並の墓所、などは是非見たかったですねぇ。
    44さんスミマセン、坂東玉三郎と関東バスしか思い浮かびません…。
    46さんのボツになった現代語訳に笑いました。
    48さん、奥深い。自分は無知ですが、下々が集う江戸城菊の間の話を聞いたことがあります。下にも席順あるのでしょうね…新参者は入口側とか?
    その他コサックダンスのファンなので笑…

    まだ盛り上がらない天地人の今後に期待。

  7. 67 匿名さん

    >だからバルチック艦隊の生活なんてとても描けない。

    そうですよね。

    ほんとはそのあたりまで描写しないと日本が勝てた理由がわからず、強かったからだったと
    勘違いしますよね。ってゆーか勘違いしたからアメリカに奇襲かけたんでしょね。

    大和魂は万能でしたから。

    アメリカは人間の限界を機械で補う。

    日本は人間の限界を大和魂で補う。

    まっこれは司馬先生の請売りですけど。

  8. 68 匿名さん

    アメリカ人は、真珠湾まで零戦が飛んできたことは認めても、それを日本人パイロットが操縦していたとはなかなか信じなかったようですね。
    要するに「有色人種」にそんなことができるはずがない。操縦していたのはドイツ空軍のパイロットに違いない、と。

    いずれにせよ、開戦時の大使館員の不手際は、日本にとっては第二次大戦を通じて最大の痛恨事ですね。

  9. 69 匿名さん

    >開戦時の大使館員の不手際

    違うんじゃない?って話もあるようです。
    >『開戦神話』井口武夫 出版社:中央公論新社
    >真珠湾攻撃が「だまし討ち」となったのは、ワシントンの日本大使館員の怠慢で宣戦布告が遅れた
    >から—。この通説に疑問を投げかけ、外務省の外交史料館で発掘した新資料などをもとに、軍部と
    >その圧力に屈した外務省本省の故意だった可能性を指摘する。歴史の隠ぺいに鋭く警鐘を鳴らす
    >1冊。(2008年9月16日 読売新聞)

  10. 70 匿名さん

    上記と関係ない話で恐れ入ります。

    今日は司馬先生の命日だったんですね。
    毎日の夕刊に特集が載っていました。

    坂の上…や竜馬もいいけど、燃えよ剣 も好きでした。

    では皆様、議論?の続きをどうぞ…失礼しやした。

  11. 71 匿名さん

    坂本龍馬の命日には、ご飯に酒をぶっかけて食べます。

    あっ 失礼しましたぜよ。

  12. 72 匿名さん

    ところで龍馬がいなかったら、今の三菱グループはなかったろうね。

    日本で最初に株式会社を作った男。

    薩長連合、大政奉還、亀山社中(海援隊)、船中八策(五箇条のご誓文)、
    万国公法の翻訳出版、運輸業、貿易等等。

    まさに幕末の奇跡。

  13. 73 匿名さん

    ヤァヤァ、音にも聞け、目にも見よ。
    我こそは…


    バーンッ!


    な!?なにをする!。
    武士が名乗りを上げている最…


    ブスッ!!


    うぅぅぅ…

    ドサッ


    ワハハハハ…

  14. 74 匿名さん

    敵艦見ユトノ警報ニ接シ 連合艦隊ハタダチニ出動 コレヲ撃滅セントス
    本日 天気 晴朗ナレド 波高シ

  15. 75 匿名さん

    なんか、でたらめになってきましたねーっ

  16. 76 匿名さん

    じゃあ、

    大河ドラマのバックナンバーをもし再放送してもらえるとしたら、
    何が良い?

    私は、国盗り物語かな。

    レンタルすれば良いってのはナシでね。

  17. 77 匿名

    地味だったけど、滝田栄が徳川家康やったやつ。
    当時無名だった役所さんの信長が鮮烈だった。藤真利子の濃姫も良かった。

  18. 78 連合艦隊総指令部

    では、視聴率が息を吹き返した、政宗に一票。
    ゴクミが新鮮で良かった。

  19. 79 匿名さん

    緒方拳の秀吉も見て見たいし、
    風と雲と虹とも見ていたい。

  20. 80 匿名さん

    サユリストなんですが、それいいですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸