びっくりまん
[更新日時] 2009-05-16 17:06:00
この間幼稚園の入園式があり、車で行ったのですが、その帰り。
小さいお子さんを連れた方が何人かいたので、ゆーっくり進んでたのですが、1人の2歳位の男の子がふらーっと私の車の前に。
私もびっくりでブレーキをかけ、ぶつかる事はなかったのですが、びっくりしたのはその後。
『どこみてんの、あぶないわねー』とでも言いそうなすんごい表情で私をみてきたのです。
私はてっきり、ごめんなさいと頭を下げてくるのかと思ってたから、ちょっと「ん?」て。
しっかり子供と手をつないでてよ・・・と思ったのですが。
子供同士同じクラスだし、入園早々なんだかなー。
私が数メートル前から止まっておけばよかったのでしょうか?
みなさんのご意見を下さい。
[スレ作成日時]2008-04-05 17:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
子供と手をつないでて・・・。
-
41
匿名さん
思いやりや譲り合いが通じない世の中なんだね。
悲しいなあ。
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
人間と車がぶつかれば車が勝つのは当然の話。
強者の車が弱者の人間よりも悪者にされるのは当然。
理不尽だなんだと言い訳するより、車が細心の注意をするしかない。
-
44
匿名さん
2歳という年齢だけでなく、年寄りがふら~と出てきても同じ。
車を運転する以上、人を『轢き殺してしまう!』事は忘れてはいけない。
子供と歩いてて、後ろから自転車が来て、子供が
跳ねられそうになったら?。
スレ主さんは自転車を睨むでしょ?。
人>自転車>車。
人命の重さを思えば、睨まれた事はあなたの今後の運転に繋がりますよ。
-
45
匿名さん
なんだろうね。
お互いに気をつけましょうじゃ駄目なの?
-
46
匿名さん
>強者の車が弱者の人間よりも悪者にされるのは当然。
車道で手をつながない子供が跳ねられたケースで、親の過失責任により運転者が不起訴になったケースがあります。
絶対に車が悪いと言う事ばかりではありません。その為に、道路交通法があります。
事故を起こさないようにする為には、互いに思いやりと譲り合いが必要です。
どちらか一方が気をつければよいというものではありません。
-
47
匿名さん
>どちらか一方が気をつければよいというものではありません。
誰もそんなこと言ってないでしょ。
もし、43とか44を読んでそう思ったなら理解力が無い人ですね。
どちらのレスにも『双方が気をつけるのは当然のことだが』と頭につけて読み直してください。
-
48
入居済みさん
2歳の男の子が、おとなしく手をつなぐと思っているのが間違いですよ^^
-
49
入居済みさん
その2歳の子が、亡くなったとしたらどうするつもりですか。
-
50
匿名さん
どうするつもりか、って親は当然後悔するだろうし亡くなったものは戻ってこない。
だけれど、結果として、だいたいにおいて車の運転者が過失を問われて、一生
死人を出した交通事故の加害者として生きていかないといけないのもまた客観的な事実。
-
-
51
匿名さん
>結果として、だいたいにおいて車の運転者が過失を問われて、一生
>死人を出した交通事故の加害者として生きていかないといけないのもまた客観的な事実。
そうです、全く現実はそうなっちゃうんだから
あっちが気をつけろ そっちこそ って意味じゃなく
お互いが気をつけるということは前提の話で
人 よ り も 細心の注意をしなさいってことですよ
-
52
匿名さん
>結果として、だいたいにおいて車の運転者が過失を問われて
車道において、子供の飛び出し等ならほぼ間違いなく母親の過失。
運転者は不起訴処分になる。
それも現実。
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
自分達が店内で用事を済ましている間、
子供が駐車場から公道にでてひき殺されたりしたケースで、
パチンコ屋やイオン訴えた親もいたね。
こう訴訟ばかりじゃ、
何が正しくてどういうのがモラルだかわからないね。
-
55
匿名さん
>52
スレ主の場合のように前方を歩いていた子供が進路を変えて車道に出てきて轢いたとしたら
起訴は間違いないでしょう。
横道から飛び出てきたんじゃないんだから。
-
56
匿名さん
しかも、子供が多く通る道ですよ。幼稚園の入園式ですからね。。
何か事故になれば過失は当然問われるケースです。
ここで「みなさん、私はおかしくないですよね?」と同意を求めている場合じゃないです。
先日、交通事故にあい、警察の方がきてくださって調書を書いてくださいました。
100%私に過失はなかったので、あなたに過失はありませんから、「私に過失はありません。」と
書きますね、と。
調書って警察官が書くんですよね。当人は署名するだけ。
もし今回のようなケースで「だって親が手をつないでないからいけないでしょ。」と思ったとしても、
警察は双方の過失を見るわけで、「あなたの過失は子供が多く飛び出しが予想される道を・・・」などなど
かかれるわけです。裁判などになればなおさら、親が子供の手をとっていなかろうが、運転者側の
過失も突かれるわけです。
双方が気をつけるのは当然としても、車側はよりいっそうの注意を払うのが当然です。
近頃の親が、なんて話じゃないと思いますね。
-
57
匿名さん
と手もつながず、車道の意味も理解できない親が申しておりますが。
-
58
匿名さん
下の子をおんぶして、上の子の手をつないで入園式に行けばいいじゃん。
私が子育てしてた頃は、みんなそんな感じだったよ。
車に乗ってきて「お車様が通るぞー。どけどけー」みたいな親はいなかったけど・・。
-
59
匿名はん
>スレ主の場合のように前方を歩いていた子供が進路を変えて車道に出てきて轢いたとしたら起訴は間違いないでしょう。
親が一緒で、車道上であれば親の過失。
運転者が前を見ていなかった、徐行していなかった等が証明されれば運転者の責任。
なので5~7割の確立で不起訴。
起訴されて実刑なんて受ける可能性は無い。
確かに歩行者は弱者だが、何してもいいというわけではない。
防衛として手を離さないとかは重要。
-
60
購入検討中さん
>>56
過失割合を、警察がその場で決めるわけないじゃん…嘘ですか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)