東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2012-06-04 12:50:47

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195744/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-17 20:33:30

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    そりゃ19階建、って時点で
    タワマンとしては不満です。いくら60mを超えてる高さでも。

  2. 662 匿名さん

    「タワー」という響きに憧れる地方出身者が多いとか?

  3. 663 匿名さん

    っていうより、「パークタワー」という響きでしょうね。
    「パークリュクス」よりは親しみがある。

  4. 664 匿名さん

    >662
    ですね。

  5. 665 匿名さん

    >662
    それなら
    ここより安いプラウドタワーは地方出身者で完売ですね。

  6. 667 匿名さん

    豊洲荘」って名前にすれば良いってこと?

  7. 668 匿名さん

    各フロアにゴミ置き場がありますが、何だか異常に狭くないですか?
    エレベーターと同じくらいの狭さですが、あれで大丈夫でしょうか。
    すぐゴミで溢れそうです。
    また、溜まったゴミは客用エレベーターで下の集合ゴミ置き場まで下ろすのでしょうか?臭い問題が非常に心配です。

  8. 669 匿名さん

    マンションのゴミ置き場は問題です。
    臭い、汚い、ゴキブリ、ハエ、、、、ヤバイっす。

  9. 670 匿名

    >>668狭いといっても、そもそも仮り置き程度のものなんだから、心配いらないでしょ。

    それより清掃のバック動線が無いことのほうが心配。

  10. 671 匿名さん

    すべて単身者用の設計だからゴミを少なく見積もって当然。

  11. 672 匿名さん

    3LDKの単身者用とはスゴいね。
    特に80へーべー近くの北角は。

  12. 673 匿名さん

    それ3LDKだっけ?、2LDK+物置じゃない?

  13. 674 匿名さん

    北角部屋はワイドスパンで窓だらけ。
    知らないの?

  14. 675 匿名はん

    674

    そのtypeのリビングルームは、近年稀に見る酷い間取りですよ?
    なにせリビングルームが、廊下の役割をするメイン動線ですから?(笑)
    ただでさえ細長い部屋を、さらに細く使わざるを得ないわけですから?(笑)
    ソファなど家具をどう配置すればよいわけで?

  15. 676 匿名さん

    分かってますよ。私が北角部屋を買うんじゃないから別に。
    ソファなどは勝手に置けばいいけど、それよりトイレの位置が問題。
    もっとも、某ブログの方はこの間取りを褒めてるみたいですね。

  16. 677 匿名

    80Bタイプの間取りを褒めてる人がいるってホント?
    そんな異常なやついないだろ
    どんな精神状態なんだ?

  17. 678 匿名さん

    パークタワー豊洲 | マンション購入を真剣に考えるブログ

    このblog見てみ。
    この人には悪いけど、レベルの低さと知識の乏しさに笑える(^O^)

  18. 679 匿名さん

    >>676
    どの部屋に居ても、トイレ行くたびに、いちいちリビングルームを通るわけだね。
    しかも玄関入ってすぐ目の前にこちらを向いたトイレの扉ってどうなんだろ。やっぱりそれはキツイよね。

  19. 680 匿名さん

    老夫婦が買ったり、東京の大学へ行く娘のために買ったり、独身主義のOLが買ったり、って感じのマンションですね。

  20. 681 匿名

    80Bは申し訳ないけど安アパート並み。
    玄関すぐの便所配置。
    なんと言うか、高級感のかけらもない…

  21. 682 匿名さん

    元々高級感はウリにしてないのでしょう。
    最大で70㎡代のミニサイズの集合住宅なわけで。
    ファミリー向けじゃないし。

  22. 683 匿名さん

    680
    老夫婦が買ったり、って
    何をメリットにして、わざわざここを買わなきゃいけないの?晴海通り沿いだから静かではないし。
    野村にも小さい部屋はあるし隣りはスーパーだし、ここより安いのに。
    野村を宣伝したいわけじゃないからどーでもいいけど。

  23. 684 匿名さん

    パークリュクスのままにしておけばこんなに面倒くさい質問(投稿)もなかったのにな

  24. 685 匿名さん

    >683
    じゃあここを買うのは、やっぱり独身OL等ってこと?
    ファミリーでわざわざこの狭い、しかも単身者中心のマンションを買ってもしょうがないでしょ。
    コミュニティーだってそれなりになるわけだし。

  25. 686 匿名さん

    70m2では5030万から、41m2では2980万から、最多価格4600万(14戸)ですね。
    買いやすい価格にして来た気がします。

  26. 687 匿名さん

    高い部屋は高いね。
    階数ごとの価格差が結構あるから。
    野村だと価格差が10万なんてタイプがあるのに。

  27. 688 匿名さん

    70平米で5030万円なら 普通の新入社員サラリーマンどころか、ブルーカラーでも買えるファミリーマンションですね、ここは。
    コミュニティーがうまく成立すればいいのですが、概してマナー違反やモラル欠如の行動をとる住人とかいて、いろいろ問題になりそうですね。

  28. 689 匿名さん

    こんなに安いんですね。

    客としては嬉しい限り。

  29. 690 匿名さん

    老夫婦向けとしては安くて良いのでは無いかな。

  30. 691 匿名

    いや、老夫婦はローンが組めないから現金しかだめ。
    しかし現金を持っている老人は湾岸タワマンを選ばない。
    ここはかつかつローンを組むサラリーマンファミリーマンションになるよ、確実に。

  31. 692 匿名さん

    老夫婦は現金持ってるからキャッシュで買い、あとは単身者が多数、ファミリーは少数になるだろうね。

  32. 693 匿名さん

    新入社員が5000万円の物件を買うこと出来るか?


    年収は300万円ぐらい?


    買えないと思います。

  33. 694 匿名さん

    >70平米で5030万から

    って書かれているのに、
    安い部屋ばかりと思ってる人はいないよね。

  34. 696 匿名さん

    豊洲4丁目が、再開発エリアの2丁目3丁目と違い
    ブランドではないから。

  35. 697 匿名さん

    東側にはスターコートが壁の様に広がり、
    南側にはコンクリ工場が広がり、
    西側には晴海通りが直ぐ近く、
    そしてマンションの下には有楽町線が走る立地だから。

  36. 698 匿名さん

    それだけで安いのなら、有難いね。

  37. 699 匿名さん

    ディスポーザが無いから。
    行灯部屋が多いから。
    も忘れちゃダメ。

  38. 700 匿名さん

    すぐ隣が枝川だから。
    ヘタすると何年も毎日毎日枝川見て過ごすことになる、豊洲じゃなくて枝川か?ってことになるよね。

  39. 701 匿名さん

    それは、
    野村東雲の北向きの部屋や、辰巳マンションの北向きだって同じ。

  40. 702 匿名さん

    >>693さん

    親が頭金たっぷり出すとか、3000万貯蓄があるとかいろいろあるでしょ
    他人は他人。
    君が他人のフトコロ具合を気にしてる場合じゃないよ

  41. 703 匿名

    確かに激安感は否めない。
    とんでもない倍率になるのは必至だね(笑)
    肉体労働者などの低所得者でも普通に手が届くカテゴリーに位置してるね。

  42. 704 匿名さん

    新入社員が
    ここを買わなきゃいけないわけじゃなし。

  43. 705 匿名

    何だかブルーカラーのファミリーがこぞって抽選に参加しそうね。

  44. 706 匿名

    >703
    激安感なら、
    プラウドタワー東雲のほうが更に激安だよ。

  45. 707 匿名はん

    忘れてはいけないこと。

    名前はパークタワーなのに

    仕様のグレードは公団レベルということです。

    安いには理由があります。

  46. 708 匿名さん

    っていう程、安いかどうか
    価格表を見直したほうがいいよ。
    野村の坪単価よりもここの坪単価は1割高いから。
    高さが19階しかないのに。

  47. 709 匿名

    1LDKの47平米で3200万円か。

    確かに激安!だよ!

    DINKSには十分な広さ。

  48. 710 検討中さん

    本日の打ち合わせで、平均競争倍率が5〜6倍だと聞きました。
    予想はしていましたがかなり高い倍率だったのでガッカリして帰ってきました。
    割安マンションだから人気殺到しているのでしょうね。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸