東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2012-06-04 12:50:47

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195744/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-17 20:33:30

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    確かに石膏ボードはコンクリートに比べると穴があけやすいけど、さすがに壁の厚さが20cmくらいあるわけから大丈夫でしょ。
    20cmの石膏の塊まりってのは、かなり丈夫だと思うし、音漏れの心配も皆無でしょ。

  2. 462 匿名さん

    今、パンフで調べた。よくある乾式壁だよ。

  3. 463 匿名さん

    コンクリートでも、ハンマーで壊せるよ。

  4. 464 匿名さん

    >462
    乾式壁って要するに石膏ボード壁のことですから、プラスドライバーが一本あれば、子供の力でもグリグリ掘れば、ものの2分でお隣りさんの壁まで貫通できますよね?

  5. 465 462

    私に尋ねられても知らん。実験したことないから。

  6. 466 匿名

    実験すんなよ(笑)

  7. 467 匿名さん

    敷地の西に目一杯寄せて建てられた理由ってなんでしたっけ?

    高さ制限が関係していたような…。

  8. 468 匿名

    >460
    >あと杭の絵見た?上物より杭の方がたっぱがある。なかなかインパクトがあるよ。


    要するに、それだけ地盤が弱いということを如実に表している結果だろ。
    なんだかウキウキはしゃいでいるみたいに見受けられるけど、頭弱いのか?

  9. 470 匿名さん

    壁が石膏ボードかぁ、、、

  10. 471 匿名さん

    パークシティ豊洲の住民スレに、中古が割安だからオススメ、って
    書き込みが幾つかある。
    豊洲を代表する三井マンションであるはずのPCTでさえも、住民板に中古宣伝を書き込まなきゃいけないのが、
    現状か。

  11. 472 匿名さん

    ここも売り出しから1年もすれば、41㎡の中古が1980万円とかで売りに出るよ。

  12. 474 匿名さん

    >>467
    晴海通り側の道路境界線から30メートル下がったラインで、高さ制限無しの地区と、第三種高度地区に分かれていて、当然ながら制限無しの地区にタワーを建てているから。
    そのラインから西側は、日陰規制も高度規制も無し
    ラインから東側は、日陰/5-3h/4m 第三種高度の規制が厳しい地区
    簡単にいうと、規制が無く住戸数が目一杯取れる側に建てている。
    もっと簡単にいうと、カネ儲けのため。

  13. 475 匿名

    ま、そのおかげで、価格が安く抑えられているわけなんだが。

  14. 476 匿名さん

    最安の部屋で2580万円と予想する。

  15. 477 匿名さん

    474 475
    東側にも西側にも寄せずに、フツーの建て方をして
    階数をもう少し下げれば、
    住戸数は変わらずに建てられたんじゃないの?
    それなら価格は変わらない。

  16. 478 匿名

    そうしたら駐車場数が稼げないし、プライベートガーデンという”売り”がなくなる。

  17. 479 匿名

    とにかく、一番金儲けができるプランが今のプランということだな。

  18. 480 匿名さん

    エントランスの車寄せなのですが、
    どなたか大型車はロータリーで回転できないといりました。
    しかしパンフレットのイメージCGでは大型外国車が描かれています。
    矛盾はしません?
    あのイメージCGでロータリー部分のスケール感をイメージしてはいけないのでしょうか?

  19. 481 匿名

    実際の寸法より小さくクルマを描写していると思うよ

    あれはあくまでもイメージCGだから

  20. 482 匿名さん

    >480
    矛盾はしません。
    ロータリーを回転できなければ一回バックしてね。

  21. 484 匿名さん

    あのロータリーの真ん中に
    マンションの名前を書いた物があるんでしょ。
    間違ってもブツケテ欲しくはないなあ。

  22. 485 匿名さん

    ぶつける人、結構いるんだろうなあ・・・・。
    狭いから。

  23. 486 匿名

    自転車置き場の入り口と、保育園の入り口がほとんど同じ位置だから動線が重なって危険極まりないと感じています。
    そこは保育園の送り迎えには要注意みたいですね。

  24. 487 匿名さん

    >>486

    それよりも、保育園の真下に、地下鉄が走っていることのほうが問題だと思います。

    園児たちは、ガタゴトガタゴトの騒音で、お昼寝できませんね。
    神経質な子供に成長しなきゃいいんですけど。

    お昼寝は毎日のことですから、健康や精神面に悪影響を及ぼすのだとしたら、なんだかかわいそうでなりません。

  25. 488 匿名さん

    自転車置き場の入口は、サブエントランスへの入口でもあり
    イオン側だから、住民の出入りは結構あるかも。

  26. 489 匿名はん

    >自転車置き場の入口

    ペットもここを通ってペット足洗い場に向かうしな。




  27. 490 匿名はん

    しかも朝夕には混雑が予想される出入口の割には扉ワイド85センチしかないという現実。

    自転車を押しながらいちいちカギを取り出すのも面倒だな。




  28. 491 匿名さん

    自転車か。
    室内に駐輪場があるなら、自転車を買いたかったんだが
    屋根付きでも室外駐輪場では置いておく気にならないなあ。

  29. 492 匿名さん

    そんなに自転車が大切?
    たかが自転車、外に置いてある方が便利。

  30. 493 匿名さん

    大切じゃないから、買わない。置かない。

  31. 494 匿名さん

    各階のエレベーターホールの、17人乗りエレベーターと窓との間に、広さ3畳くらいの変な入り組んだスペースがあります。
    人がこっそり隠れていても誰も気付かないスペースなので、猥褻目的で女性を待ち伏せとかしないか心配です。
    何か対策をしない限り、エレベーターを降りるたびに、誰かが潜んでいるんじゃないか…と不安になるでしょうね…。

  32. 495 匿名さん

    まず
    何のスペースなのか、MRで聞けば?

  33. 496 匿名

    >>495『特に何のスペースでもないですよ』
    ってことだろ。あんなものは。

  34. 497 匿名

    >>495てゆーかどう見てもあれは無駄な空間だろwもったいない面積だな

  35. 498 匿名さん

    危ないですねー。深夜は特に気味わりいですよね。

  36. 499 匿名さん

    色々ネガポイントアップしている方へ
    ネガポイントアップするだけで何の参考になりません。
    あなたが代表して売主に質問し、その回答をアップしてくれません?
    期待してますよ。

  37. 500 匿名さん

    >499
    あなたは何の参考にならないと言っていますが、私は、
    ネガポイントというのはこんな匿名掲示板だからこそ知ることができると思っているので、
    私は非常に参考になっています。
    モデルルームでは絶対に教えてくれないような情報がここではじめて確認できることが多いので有益です。
    なのでこのままネガ情報は続けていただきたいですけどね。
    嘘の情報は論外だとして
    あとは判断は自身でなさればよろしいのでは?

  38. 501 匿名さん

    >500
    499ではないが、499が言ってるのはネガを止めろとの意味ではなく、
    答えも知らずに○○だろと決め付けてネガってる人が、
    売主に質問して回答をアップしてくれって意味でしょう。

    >モデルルームでは絶対に教えてくれない とか
    >判断は自身で ってのは的はずれ。

  39. 502 匿名さん

    ネガを書いちゃダメみたいな事を言う理由が不明。
    メリット・デメリットを知るのはとても大切なこと、どんどん書いてもらいたい。

  40. 503 検討中

    55Bタイプを検討中の者です。
    ベッドルームが4.0畳なのですが、ベッドがどうやっても配置できなくて困っています。
    担当のかたに奨められた配置にするとクローゼットがまるまる死んでしまうことが帰宅してからわかりました。
    因みにベッドサイズを測ってみたら208cm×97cmありました。
    私と同じように悩んでいるかた、何か良いアイデアをお持ちであれば是非教えていただきたいです。
    何卒よろしくお願いいたします。

  41. 504 匿名

    普通に配置しろよ

  42. 505 匿名さん

    できないものは、できない。
    ベッドをやめてマットレスと布団にするか、別なタイプにするか、別な物件にするか、でしょう。

  43. 506 匿名さん

    ・・・・と言いますか、クローゼットを殺す案を提示するような担当員に驚愕。
    三井の恥を晒しているようなものです。
    そちらのほうが大問題のような気が・・・・。

  44. 507 匿名

    >503さん
    >クローゼットがまるまる死んでしまう
    とはどういう意味でしょうか?

    ベッドを置くとクローゼット扉が開かなくなるという意味でしたら、
    クローゼットをスライド扉に変える手段はいかがでしょうか?
    いま手元に図面がないのでよくわかりませんが、それならクローゼットを有効活用できると思います。(ただ下部はやや使いにくいかもしれませんが)

  45. 508 匿名さん

    505の意見が正しい。

  46. 509 匿名さん

    ベッドルームと銘うっているんだから
    ベッドを置けるのは当然だと思います

  47. 510 匿名さん

    立ったまま寝れるグッズ

    1. 立ったまま寝れるグッズ
  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸