物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲四丁目3-36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
185戸(他に集会室、ゲストルーム、保育所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月22日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
177
匿名さん
水道局としては、『聞いてくれるな』っていう役所らしい見解なんだろうな。聞かれると答えないといけないというのが役所というところなんだろう。
-
180
匿名さん
-
182
匿名さん
民事訴訟で敗訴したら億単位の債務を負うかも知れんな。
原状回復費、排水管の修繕・清掃コスト、近隣環境への迷惑費、他の世帯への精神的損害賠償、一定額の弁護士費用。。。
-
183
匿名さん
もう一度貼りつけておく。強硬組は単なる冷やかしであることを祈る。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0226.htm
平成21年7月17日
下水道局 問い合わせ先
施設管理部排水設備課
03-5320-6583
「単体ディスポーザ」は、設置できません
東京都では、単体ディスポーザの使用自粛をお願いしていましたが、下水道条例施行規程を改正(平成17年5月1日施行)したため、「ディスポーザ排水処理システム」以外のディスポーザは設置できません。
※ 無届で設置した場合、設置者と施工業者が東京都下水道条例に基づいて処分されることがあります。
「ディスポーザ排水処理システム」を、ご使用願います
ディスポーザ排水処理システムとは、ディスポーザで粉砕した生ゴミを含む排水を、排水処理装置で処理してから下水道に流すもので、環境へ与える負荷が増大しないことを目的とした製品です。
(社)日本下水道協会が作成した「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準(案)」(平成16年3月)に適合したもののうち、下水道局が設置を認めたものは使用することができます。
※ ・ 設置する場合には、排水設備の新設等の届出が必要です。
・ 適正な維持管理をしていただくため、「ディスポーザ排水処理システムの維持管理に関する計画書」を添付してください。
「使用者変更の届出」を、お願いします
建物の譲渡、貸付等により、ディスポーザ排水処理システムを使用する場合は「ディスポーザ排水処理システムに関する取扱要綱」の規定により、維持管理計画書の届出をお願いします。
-
184
匿名さん
やはり、単なる愉快犯(荒らし)だったんだな。
今回の原因の>100と>102は。
-
185
匿名さん
今回の大本の原因は、
このマンションにディスポーザーが付いてないってこと。
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
>182
悪意を持って無理矢理ディスポーザーを付けた場合は、民事訴訟の対象だけでなく、刑事罰(器物損壊罪、刑法261条)に問われるかも分からんね。
もし刑事罰に問われたら普通の会社では解雇される可能性もあるね。
-
188
匿名さん
しかしディスポーザーくらいでこんな大騒ぎするスレも珍しいですね。延々おなじ会話してますね。
結局、ディスポーザーが付いていないのは事実なわけですから、ゴミ置き場の生ごみの腐った悪臭(特に夏場)を多くの皆さんが懸念するのは当然のことだと思うわけなんです。
ディスポーザーを付けないことで住人が不利益にならないように、デベロッパーはちゃんと考えてくれているはずです(夏場のゴミ置場には24時間冷房を効かせるとか)
いづれにせよ、内廊下である以上、各階にゴミステーションがあるはず。
そして管理会社がゴミを下に降ろすには専用のエレベーターを使うはずです。
まさか管理会社が客用エレベーターでゴミを下ろしたり、
まさか、住人に客用エレベーターで下ろさせるわけはないかと思うわけです。
-
189
匿名さん
うち廊下でもレックスとかは各階ゴミステーションないから、この規模だとない可能性が高い。
-
-
190
匿名
-
191
匿名さん
天下の三井+大成建設のタワーマンションですから、当然ゴミ置き場は各フロアにあります。
心配ご無用。
-
192
匿名
レックスガーデンって、82平米 4900万円よね? レックスガーデンと一緒にされた検討者 涙目。
-
193
匿名さん
ここは坪260くらいですか?
野村のタワーと数分違いで坪20も違うんですね。
-
194
匿名さん
中古で売る際は不利だね。
将来は「ディスポーザー必須」という購入層が増えるだろうから。
-
196
匿名さん
>>191さん
ありがとうございます。いま全フロア図面が手元に無いので、心配していました。
各階にゴミ捨て場があると知って少し安心しました。
-
197
匿名さん
エレベーターは2基しかないから
客用とゴミ用の分離、は無理でしょうね。
-
198
匿名
-
199
匿名さん
エレベーターは50戸当たり1基が目安だから
住民用3基+ゴミ・ペット移動用1基
です。
-
200
匿名さん
-
201
匿名さん
>200さま
あなたの言っていることが正しいとすると、エレベーター設置台数基準を満たしていないということを図らずも露呈してしまっているということになりますが、大丈夫ですか?200さま。
-
202
匿名さん
>200さま
では、各階にゴミステーションがあるというのも事実ですよね?それとも風説ですか?大丈夫ですか?200さま。
-
203
匿名
185戸もあるマンションなのに
しかもタワーなのに2基なんですか?
引っ切りなしに稼動しているエレベーターになりますね。
言い換えればなかなかエレベーターが来なくてイライラすることになりますね。
とくに朝の出勤時は最悪でしょうね。
-
204
匿名さん
現在の私が住んでいる8階建てで90戸近いマンション(賃貸)でもエレベーターは2つあります。
185戸あるタワーマンションで2つというのは実際問題、異常に少ないです。
2バンク4つあってもおかしくない規模ですから。
-
205
匿名さん
エレベーター待ちでイライラするのは辛いですよね。その感覚よくわかります。
-
-
206
匿名さん
平日の朝が、ね
でも、いくらなんでも2基はガセでしょう
-
207
匿名さん
確かに100戸あたりに1基はおかしくないね。
周辺タワマンもそうだしね。
-
208
匿名さん
エレベーターの数
マンションのエレベーターの適正数は、建物の階数によって違いがあります。
超高層マンションに使われている超高速エレベーターのようにスピードでも若干の違いはあります。
通常いわれるのは、50戸に1基の割合です。
ぎりぎり50戸に1基となると、10階建てを超えるマンションの下のほうの階では毎朝、エレベーターがなかなか来ないとか、満員通過ばかりのこともあります。
結局、階段を使わざるをえないというケースが出てきます。
少なくとも稔戸数を50で割って、小数点以下の数字を四捨五入すべきです。
これからの高齢社会に備えるという意味では、三捨四入を常識にすべきです。
エレベーターは、住棟の中での位置も重要です。
ポイントは、各階の一番遠い住戸からエレベーターホールまで50m以内にあるかどうかです。
50mというのは、女性が重い荷物を持って運ぶときの限界といわれています。
それ以上離れる住戸があるなら、2基のエレベーターを分けて配置したほうがよいと言われます。
理想をいえば、1フロアあたり2戸ないし3戸に1基のエレベーターがあるのがベストです。
いわゆる2戸1エレベーター、3戸1エレベーターといわれるものです。
エレベーターが使いやすくなるだけでなく、住戸の独立性を高め、間取りプランが工夫できるメリットがあります。
エレベーター本体の価格は安くなっており、標準的なものなら1基500万~700万円程度です。
保守点検費も月5万円以下ででき、管理費が月2000~3000円上がるかもしれませんが、そのメリットが大きいと思われます。
エレベーターの仕様について、9人乗りトランク付きのエレベーターが1基あると便利です。
カゴの奥の正面下の壁が観音開きになり開けると長いものも乗せられますので、救急の病人を搬送するときなどに役立ちます。
また、P波センサーと停電時自動着床装置が付いていれば、いち早く地震を感知し停電しても自動的にエレベーターを最寄階で止まります。
-
209
匿名さん
>201
>202
基準だなんだとか、大丈夫かとかは
200に言わずに販売する三井さんに直接どうぞ。
-
211
匿名さん
物件サイトに
エレベータ 2 基と明記されているのに
物件サイトも見ないでスレに書き込みしてる外野が多いのか?
-
212
匿名さん
晴海通り沿いで 防音サッシはT-2レベルってどうか?
東側は長谷工のマンションとお見合い。
価格面でいけば、75Bの北西角タイプが坪単価260でおすすめって感じでしょうか???
-
213
匿名さん
同感です、T−2ではレベルが低いですよね。
晴海通りに近いのですから。
価格面とDWで北西角は良いですね。
DWがグランアルト豊洲の方向を向いているのは?ですけど。
それから北西角部屋はトランクルームの設置場所が悪いです。
自分のよりも他人のが近い。
-
214
匿名
>197
2基しかない客用ELVを使って、悪臭の生ごみが入った袋を提げて下のゴミ集積場まで持っていくのですか?
ゴミ袋を持っておりるのは管理会社の清掃のおばちゃんですか?
それとも住人ですか?
-
215
匿名さん
19階建のあまり眺望期待してはいけないタワマンですね。
橋の手前で駅5分の豊洲ネームで、橋の向こう側の東雲と
坪40万も違うって、すごい。
有楽町線直上の影響は、実際建ってみないとわからない。
やはり、豊洲のおすすめマンションは、中古で、ららぽーと直結のPCTか、
駅直結のシェルタワーでしょうか・・・。
-
216
匿名さん
南東向きの部屋は、眺望が良さそうですよ。
コンクリ工場が再開発されない限りは。
ただし、南東向きの部屋は値段が高い。
-
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
晴海通り沿いの南東に坪300だすのであれば、
同じ坪300で、眺望良しで、おくまったしずかなシンボルかツインの
方がおすすめですかね~?
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
豊洲三井VS晴海三菱 はたして勝者はどちらに???
同じ坪300
185戸VS888戸
エリア将来性:晴海三菱
規模:晴海三菱
管理費:豊洲三井
既周辺開発:豊洲三井
治安:引き分け
駅距離:豊洲三井
都心近さ:晴海三菱
共用施設:晴海三菱
眺望:晴海三菱
静かさ:晴海三菱
はたして軍配は???
-
222
匿名さん
っていうか客層が違うでしょ
ここはシングル&ディンクス。
-
223
匿名さん
221さんのとおり、どちらも、1LDK~3LDKのタイプまであり、
完全にガチんコ勝負!!!
-
224
匿名さん
ディスポ無し、185戸なのにEV2基。
生ゴミはエレベータで下ろす・・・。
ストレス溜まって、トラブルは絶えなさそう。
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
晴海三菱は、ディスポあり・エレベータも6基。
やはり晴海三菱に軍配か?
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件