注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-25 09:05:05

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 2401 戸建て検討中さん

    全部屋クラシスでエアコン頼んだけどその辺の電気屋で買った場合と工事費考えたらそんなに変わらなかったよ。訳のわからん業者に壁に穴開けられたら困るからな。スリーブ工事は一万いかないくらい。ただしクラシスでエアコン買って工事する部屋も将来クラシスでエアコン買う条件つき

  2. 2402 戸建て検討中さん

    >>2399 戸建て検討中さん
    どうせ客の言う通りにコンセントつけたらエアコン本体が干渉してつかなかったり、それを懸念して逆に離したら見えてるじゃないか!とクレーム入ったりするんだろうな

  3. 2405 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  4. 2407 戸建て検討中さん

    クラシスや他の会社もよくやってるキッチンにダイニングテーブルがくっついたやつやりたくて値段聞いたら40万だってさ。高すぎでしょ!
    よく考えたらリフォームしなきゃテーブル変えられないしだめだわ

  5. 2408 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  6. 2411 戸建て検討中さん

    [No.2409~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 2412 名無しさん

    今現場見に行ったけど資材の梱包カスや空き缶やペットボトルのゴミが風で飛ばされてご近所に散乱。
    使用前の木もブルーシートが外れて雨ざらし。
    何で何千万も払った施主が引渡し前にゴミ拾いしないといけないの?引越し前にご近所トラブル起こさせる気か?
    監督も職人も忙しいとか言い訳して適当に仕事してるんじゃない?
    こいつらが忙しいなら社長なり幹部なり営業なり来て掃除しろや。

  8. 2413 匿名さん

    >>2407 戸建て検討中さん

    キッチンハウスなら一体型でもお金変わりませんよ笑

  9. 2414 匿名さん

    契約後の打合せでやたら途中の案件でも見積もり掲示してきてその場でサインを求めるのかな?だって決定してもないのに次回行くとき前回のは無しでって言って また見積もり作り直しになるのにね。
    あとインテリアコーディネーターは単なる飾りですか?
    注文住宅だからそちらからは一切提案しないのですか?
    月一の打合せでは何にも決まらないし進展してないから不安です。 それが普通なのですか? あと追加注文は値引きないのですか?あれほど焦らせて契約迫ってきて後で変えれますよ!って安心させて。だから焦ってい契約したくなかったのよ。 なぜ見積もりはSNSに掲載してはいけないのですか?他の人と値段が違うからなの?
    色々不安です。誰か教えて頂けませんか?

  10. 2415 名無しさん

    今って打ち合わせ月1なの?うちの時は2週間に一回だったけど。能力の割に受注しすぎなんじゃない?
    インテリアコーディネーターは予算がギリギリだと何も提案してくれないらしいよ。てかできない

  11. 2416 戸建て検討中さん

    >>2414 匿名さん

    毎回、変更時に見積もり出さないと最終的に一度に見積もり出すのは漏れたりする可能性が高くなるからだと思います
    追加注文は他メーカーに発注してるからおおよそ値段が決まってて、仕入れ時期によっても値段が変動するので他の人と見積もり額が違うとトラブルの元なので公開NGです、結局契約前の値引きは建築本体価格からの値引きなので、契約後は追加工事(オプション)だから値引きするような大きく利益のせて見積もり額提示しているわけではないと思うので値引きは出来ない気がします
    インテリアコーディネーターは施主の予算次第では?
    余裕がないなら標準内での提案になると思います
    月一の打ち合わせで何も決まらないのは準備不足だと思いますが、ある程度イメージが固まってれば自分たちでサンプル取り寄せたりして事前に準備できるはずですよね?
    何を言われたのかはわかりませんが、焦って契約したのも結局自分でハンコ押した訳ですし、何でもクラシス側にしてもと思います

  12. 2417 戸建て検討中さん

    追加工事は大工さんが作るもの(ニッチや上がり天井や下がり天井小上がりなど)はビックリするほど安いのに提携の家具屋が作る造作洗面所やキッチン関係や棚はビックリするほど高いよな。

  13. 2418 匿名さん

    そんなに忙しいならインテリアコーディネーターに監督機能を持たせるか監督をハイセンスにするかして営業と設計以外全員HEにしたらいいんじゃね?
    社員を増やさずHE大幅増員で効率アップ!

  14. 2419 匿名さん

    そうですね。こちらの準備不足なんですね。毎回見積もり貰っても記入漏れ 記入ミスだらけで事前にメールしても反映されてないというミラクルが絶対発生してます。何なら事前に展示場に各メーカー五回は行ってます。知識は確実にクラシスホームよりあるのでこちらの話しペースだとついてきてないのが現状なんです。まぁ仕事が出来る人間なら大手に勤めてるって考えるとしょうが無いかなって解釈するようにしてます。予算は坪単価60位を目安に考えてるので確かに少ないですが土地も合わせると5500万くらいになってるのでもうこれ以上は無理です。多分皆さんの担当は仕事が出来る人だったのですね。そこは羨ましい限りです。

  15. 2420 戸建て検討中さん

    担当の監督は若い人ですか?スキルが足りないのかもしれないですね

  16. 2421 匿名さん

    クラシスは土地代金抜きで総額3500くらいでしたけどみんなそんなもん?

  17. 2422 口コミ知りたいさん

    >>2421 匿名さん

    え?クラシスでそれですか?高くないですか?
    延べ床35坪以内で2000くらいで収めたいと思ってるのですが無理?(T-T)

  18. 2423 検討者さん

    造作洗面60万で見積もり取られてるんですけど、どこもそんなもんですか?高い。。既製品にしようかな。

  19. 2424 TT

    >>2423 検討者さん

    どんな洗面にしてるかわからないけど、なんでも凝れば高くなるよ。
    造作洗面を望んでいなくて、既製品でいいなら1/6程度じゃない?

  20. 2425 戸建て検討中さん

    >>2422 口コミ知りたいさん

    建物だけなら収まりそうです
    付帯工事、造成、外構、エアコン、照明、カーテン、各種申請費用などを含めて考えてるなら無理です

    土地の条件などにもよると思いますが土地抜きで延床面積40坪位で3000万?3500万くらいかなって思います。

  21. 2426 検討者さん

    >>2424 TTさん

    まだ契約すらしてないのですが、造作洗面で60万てなっているので見積もりでこれだったらもっとかかるのかなと怯えております。
    造作洗面希望ですが、60万以上となると諦めざるを得ない(T-T)

  22. 2427 口コミ知りたい

    >>2425 戸建て検討中さん
    建物だけで2000万で収めたいと考えてます。土地は田舎なので安いところで契約し、諸費用もろもろ含めて3500万円以内でできれば。。と考えています。

  23. 2428 戸建て検討中さん

    >>2427 口コミ知りたいさん

    土地が1000万以下で広すぎて造成や外構にお金がかかったり田舎すぎてライフライン引き込むのにお金がかかったり設備や造作などにこだわらなければ全て含めて35坪で3500万なら可能だと思います。

  24. 2429 口コミ知りたいさん

    >>2428 戸建て検討中さん
    土地は1,000万以下で探しています!
    設備や造作がやっぱりお金かかりますよね。。コメントにも造作洗面で60万円てなってるからその辺は諦めなきゃいけないのかな。でもこの条件で3,500万で収めるのは不可能ではないんですね!参考になります!
    ちなみに現在クラシスで建てられているのですか?

  25. 2430 戸建て検討中さん

    >>2429 口コミ知りたいさん

    延床40坪で外壁総タイルで建物が税込2300万いかないくらいだったと思います。
    そこから付帯工事、追加工事(オプション)外構、照明、カーテン、エアコン、諸費用諸々含めて約3300万+土地代でした

  26. 2431 通りがかりさん

    外壁タイル50坪で建物付帯税込で2700万でした。
    新築日はちょうど1年前。
    建て替えだったんで土地は0円、解体250万、外構450万でその他諸経費等100万で総額3500万円くらい。
    造作洗面はツインで40万円くらいで見積もりより安かったけどTOTOとか既製品のがおすすめです。理由は見た目良くても実用性は悪い。顔洗ったらビシャビシャになったり。
    クラシスはコスパいいですが、自分から言わないとあまり提案はしてくれないですよ。現場監督は1人で8件程同時進行しているから正直さっさと建てたがります。自分の時は契約から1年で建ちましたが今は2年かかるみたいです。
    急いで建てたい人はハイムとかトヨタホームとかのユニット系へ。もっと安く建てたい人は秀光ビルドとかへ行きますね。

  27. 2432 口コミ知りたいさん

    >>2430 戸建て検討中さん
    追加工事とはどのような工事を言うのでしょうか?その他もろもろで1000万かかるんですね。外溝はクラシスさん提携?の会社でやりましたか?当方は70坪前後で土地探しているのですが、おいくらくらいだったでしょうか。

  28. 2433 戸建て検討中さん

    >>2432 口コミ知りたいさん

    契約後にトイレやキッチン、洗面台などの住設をショールーム見て決めていきますが最初の見積もりではクラシスホームの標準仕様で入っているのでキッチンだったら食洗機や加熱機器、天板、シンク、扉のグレードなど標準仕様から外れたものを選ぶとオプション代として追加の見積もりが出てきます、その他にも床材や建具なども標準仕様から外れたものを選んでいくと追加工事費用が発生しますし、内装にタイルを使いたいとか、窓の数や種類を変更していったり、とりあえず最初の見積もり内容から変更していったものは全て追加工事として見積もりに増減して載っていきます。
    私も土地の広さは同じくらいで高低差もなかったので外周にブロック積んで造成は70万くらいでした、家が完成した後の外構工事は最初の見積もりは200万くらいでしたが色々やりたい事入れて300万くらいかかりました。
    クラシス提携も提携外もほぼ価格差はなかったですが引渡し前に工事が始めれるので提携にしましたよ

    ちなみに付帯工事含めて、2300万くらいでした
    ざっくり建物2300万
    追加工事300万
    造成、外構400万
    カーテン、照明、エアコン150万
    下水が浄化槽で50万
    地盤改良30万
    登記、火災保険などの諸費用で70万
    くらいでした
    追加工事や外構、カーテン、照明などはもっと抑える事が出来たのでこだわらなければ建物以外に1000万もいらないと思います。

  29. 2434 口コミ知りたいさん

    >>2433 戸建て検討中さん
    細かく教えていただきありがとうございます!
    おっしゃられている通り全体的に設備や外構等割とこだわられて建てられているのでしょうか?70坪程度なら外溝は150万ほどと言われたのですこしお高めな気がして。うちはそこまで余裕がないので抑えられるところは抑えていきたいなぁと考えてまして。追加工事(オプション)と外構が未知なのでビビっております(^^;抑えたいと言いつつ、やはり水回りは少しこだわりが出てきそうなので。オプションは感覚的に結構いいものへグレードアップされましたか?少しずつのグレードアップで300万はちょっときついなぁと。何度もすみません。

  30. 2435 戸建て検討中さん

    住設関係のオプションは300万の内の半分くらいだったと思います、キッチンのオプションがほとんどで海外製の食洗機や天板、シンク、レンジフードのグレードアップが大きかったです、後はトイレをネオレストにしたのと洗面台はメンテナンスや使い勝手を優先して既製品を入れたのでそんなに高くなかったです。
    外構の最初の200万の見積もりは駐車場コンクリートにして庭は芝張り、植栽、境界フェンス、門柱でそのくらいだったのでコンクリートの面積減らしたり、自分でDIYするなりすれば150万の予算でも出来なくはないと思います。

  31. 2436 口コミ知りたいさん

    >>2435 戸建て検討中さん
    なるほど、洗面は既製品でも半分は住設となるとやはり値上げ幅は大きいかもですね。こればっかりは自分の予算と相談しかなさそうですね。
    外構は70坪前後でケチって150万という感覚ですかね。コンクリート以外全て砂利で150万だそうなので200万は見といたほうが良さそうな感じですね。なんとなく金額アップの幅がつかめた気がします。ありがとうございます。大変参考になりました。

  32. 2437 匿名さん

    クラシスに限らずどこも設備メーカー本体価格含め年々1割弱ほど価格が上がっている傾向みたいだから①で2000って全部標準とかじゃないと厳しくない?
    ①で2650万程だったけど点検の時に今だったらこの価格では全然無理って言ってたし

  33. 2438 匿名さん

    造作洗面の60は予算取だと思うし安くするなら既製品のアイカとかサンワ組み合わせれば30とかもっと安くできるはず

    我が家の外構はクラシス提携マジでゴミだったからオススメしない
    施工が適当すぎて何回もやり直しさせたけど、クラシスも提携先に強く言えないのかこっちが粘り強く言う事になったから、時間に余裕あるなら提携外のとこ自己責任で探した方が納得できると思う(こういうところがローコストのデメリットってつくづく思う

  34. 2439 通りがかりさん

    >>2438 匿名さん

    そんなに外構ひどいんですか?
    我が家も一度提携でパースを作ってもらったら良い感じだったので、お願いしようと思ってたんですが…
    ちなみに頭文字がJの外構屋さんですか?
    店舗によって提携先が違うらしいので。

  35. 2440 戸建て検討中さん

    我が家は提携とかじゃなかったです。
    クラシスのエクステリアプランナーが外構の設計してパースや見積もり持ってきてくれてました

  36. 2441 匿名さん


    >>2439 通りがかりさん
    あー違いますね
    まず打ち合わせ自体2回ほどしかしてないし
    何にしても言い訳ばかりでこの金額ならこれくらいですよって感じでクラシス挟んでもこれで勘弁して下さいって感じで、こっちも予算合わなくなるんでーと言い出す始末
    納得出来る施工はせずに御託を並べてそれとない言葉で如何に納得させるかの方向に持ってく方に誘導する程度の会社でしたよ、
    (そもそも値段安くしろなんて一切言ってないしケチる気もないと伝えてある)
    担当も外構屋さんが言ってるから強く言えなくって‥って感じで
    本社にクレーム入れてやっと多少対応してくれたけどその後も不手際有りの無駄なやり取りあったんで最悪も最悪、値段は確かに安かったけど
    建物自体はしっかり満足いく打ち合わせや対応してくれたので提携先も信用したのが間違いだったよ
    結局クラシスは紹介するだけで実質知らん顔してるし
    後半段々色々面倒くさくなってきたのもダメだった原因かな

    我が家契約時は緑店の一部の方だけエクステリアも出来るって聞いたけど今はどうなんだろう?

  37. 2442 戸建て検討中さん

    見学会しないんす?

  38. 2443 名無しさん

    客が来すぎて待ちがかなり長くなってますんで見学会等のめんどくさい販促イベントはやらなくて大丈夫なんじゃね?クラシスで建てたい人はモデルハウスまで来てください的な

  39. 2444 戸建て検討中さん

    コロナの流行が収束するまでやりませんと書いてあったから永遠にないんじゃない?

  40. 2445 通りがかりさん

    建設中の日曜日に鍵借りに行ったら嫌な顔されるかな?
    借りた事ある人います?

  41. 2446 匿名

    >>2445
    そりゃあー、一般常識的でも分かると思うけど、普通は嫌な顔されるし、
    そんな発想をすること自体、危険だと思うわ。客だから何でもしていい!みたいな人かな?

    物件を大事にしていない会社なら、嫌な顔をされないと思うけど。

    もしかして、建築費を全額支払い済み?

  42. 2447 戸建て検討中さん

    問題ないと思います。
    工事自体は近隣の迷惑になるから休みなわけだし、中に入って自分の家を荒すような人なんていませんよね、現場監督には工事していない時に中に入りたい場合は鍵を借りに来てその日に返せばいいと言われてますし

  43. 2448 戸建て検討中さん

    見学会復活キター!予約殺到か?

    うちも営業や監督に休みの日に見たい時は店まで鍵を借りにきてくださいと言われたぞ。

  44. 2449 戸建て検討中さん

    クラシスでは外壁をケチってサイディングにする人っていないんですか?公式やインスタに外壁サイディングで載せてる人いないですよね?
    サイディング程度じゃ載らないだけ?

  45. 2450 戸建て検討中さん

    >>2449 戸建て検討中さん

    サイディングだけの人は少なそう
    モデルハウスでもサイディング使ってる所あるし、使い方次第な感じがする

  46. 2451 通りがかりさん

    クラシスホームの良い評判きかない。

  47. 2452 戸建て検討中さん

    やっぱり一生に一度、全力をかけて買ってる客と何軒も掛け持ちして忙しい社員の熱量の違いよねー

  48. 2453 くらら

    昨年、6月頃引渡しが完了した者です。
    建てる前からずっとこちらのスレは見ていました。
    今検討している方の参考になれば幸いです。

  49. 2454 通りがかりさん

    クラシスで建てて満足してる人がわざわざこんな所に投稿しないだろうし、何か不満があってここに投稿するから悪い評判が目立つんだろうね、なんかクラシスはコロナ関係なく客が来るみたいだし2回目の緊急事態宣言出た後も客が減るかと思ったら逆に増えたらしいしそれだけ選ばられるって何か理由があるんだろうね

  50. 2455 戸建て検討中さん

    ほかの住宅メーカーがザコすぎんだよ。
    見た目カッコ悪いし間取りも自由きかないのに値段高すぎ

  51. 2456 通りがかりさん

    担当の提案力対応力に当たり外れが激しいのが1番不満と意見が分かれる原因では
    自由度高すぎて担当すら全てわかってないって聞いたし
    お客様のが詳しい情報知識持ってるみたいだし
    同業他社から転職したて組は以前のマニュアル対応しか出来ない人もいるだろうし
    言われたらやるけど言われなきゃやらない典型的な人もいるだろう

  52. 2457 匿名

    >>2447
    自分の家を荒らすつもりはなくても、荒れてしまうことはあるのでは?
    例えば、子供が走り回ってキズをつけてしまったりとか。

    施主だけで家に入って、ケガをするとかもありえる。
    変な施主だと足場とかものぼったりしそう

  53. 2459 匿名さん

    うちの現場問題だらけだわ。ここにも書いてあったように材料の梱包材やら職人が飲んだペットボトルやら缶のゴミはそこらに捨ててあるしまったく現場管理ができていない。監督立ち合いの時しか来てないだろ。客がどんどん来て忙しいんか知らんがこの会社だいぶ客をなめとるぞ?立会あってもゴミがそのままだったのは笑うわ

  54. 2460 通りがかりさん

    >>2459 匿名さん
    写真撮って営業に連絡でよくね?
    現場側から愚痴話色々聞いた事あるから会社側と折り合いついてないんでは?
    それで、割りを喰うのは施主って訳よ

  55. 2461 戸建て検討中さん

    木材不足で値上げだって?値上げで客が減ったらしっかり現場管理できて従業員も楽になっていいことばかりじゃん!

  56. 2462 通りがかりさん

    HEは上棟してしばらくは2.3日おきくらい来てて、外壁とか内装とか見れなくなるところが出る前に確認してそれからは週一位で来てるって担当大工が言ってた、気になる所あればメールすればすぐ返信きてたし現場も綺麗だったから我が家の現場は特に問題なかったかな

    木材不足は木造住宅全般に言えることだし、クラシスにくる客層考えたら値上げしても客足は変わらなさそうじゃない?
    そもそも今からくる人達は値上げしても分からないけど、見積もり提示されてて契約してない人は値上げしますってのは可哀想だな

  57. 2463 通りがかりさん

    木材不足の為、レッドウッドからスプルスに変更するそうですが、
    大丈夫でしょうか?

  58. 2464 戸建て検討中さん

    まあこれを機に値上げして社員に還元したりもっとじっくり施主に向き合えるようにしたあげたら良くね?今から契約する人は可哀想だが運が悪かった。
    でも300万上がっても他より安いだろ

  59. 2465 通りがかりさん

    ホワイトウッドにしたとしても通気とか腐らないように考えた上で変更するでしょ、建ててから雨漏りとか結露とかで腐って強度ありません、地震で倒壊しましたなんて恥ずかし過ぎてやらないでしょ
    それにクラシスらしく構造材もメリットデメリット説明した上で施主に選択させればいいと思う

  60. 2466 戸建て検討中さん

    考えるのに時間がかかるので契約から入居まで2年とかにならないことを祈るなw

  61. 2467 通りがかりさん

    ホワイトウッドは絶対やめた方がいいって言ってた営業さん今後どう発言するんだろw
    ホワイトウッドの危険性ってわざわざサイトまで見せてくれたけどw

  62. 2468 通りがかりさん

    業界全体で他の樹種でさえ確保出来るか怪しいみたいだし本当に受注する数減らさないといけなくなって更に工期延びそうだね

  63. 2469 戸建て検討中さん

    施主も今契約してもどんな木でやられるか分からないし工期も怪しいして家建設自体を3年後とかにした方がよさそうだな。

  64. 2470 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 2471 匿名さん

    インスタ見てると天井裏の電気配線がめちゃくちゃ適当なやつと綺麗にまとめてる職人の2種類いるな。うちは最短距離で適当に配線しためちゃくちゃだ

  66. 2472 戸建て検討中さん

    岐阜県で建築しないということになったと聞きました。
    本当でしょうか?

  67. 2473 名無しさん

    真相は知らないけど岐阜に店ないし1年3カ月とか待ちが発生するほど人材不足ならわざわざ遠い岐阜県は施工しませんとなっても不思議はないな。
    今は岐阜だと津島店とか一宮店とか春日井店あたりかな?

  68. 2474 評判気になるさん

    せめて通柱はレットウッドにして。ホワイトウッドは抵抗あるな。
    無垢材使うかもしれないらしいけど、扱える職人いるのかな?
    構造材本体が変わるんだから、価格も変わるでしょ?
    ローン関係で困る人だって出てきそう。
    具体的に何も説明がないよ。

  69. 2475 名無しさん

    契約済みです。一方的に安価なホワイトウッドにされるのは納得いかないです。そんなことあり得ないと思いますが、もしそうなるようであれば報告させて頂きます。

  70. 2476 通りがかりさん

    本当クラシスホームないわ。
    担当が本当適当で、契約したとたん無視。忙しい忙しいで言い訳ばかり。見積もりも契約時より上がりすぎ。担当に文句言ったら、ネットに乗ってる家はお金持ちですから。だって!
    てかなんでクラシスって家はお洒落だけど担当ダサい人ばかりなの?

  71. 2477 通りがかりさん

    >>2476 通りがかりさん

    施主に対して忙しいは言い訳にならないというか言ったらダメですよね

    見積もりは契約時に抜けてた物があるとかクラシス側に非があるものですか?
    それともただ単に見積もりに入ってなかった物をあとから追加しただけですか?

  72. 2478 名無しさん

    >>2476 通りがかりさん
    施主にセンスのいい人が多いんでしょう。
    インテリアコーディネーターも特に提案しないし

  73. 2479 通りがかりさん

    前から、
    言われた事はやるけど言わなきゃやらないし提案もあまりしない
    って書き込みあるじゃん

  74. 2480 通りがかりさん

    車と一緒で契約前にやりたい事全部詰め込んだ見積りもらって値引き引き出さないと割高感出るね
    本体価格だけで契約見積+300万くらいみとかないと
    公式に価格のせてる家は昔の家が多いから金額参考にならないよ

  75. 2481 戸建て検討中さん

    最近昔ほどオシャレだなと思う家が出て来なくなった気がする。HPもサボり気味だし

  76. 2482 名無しさん

    ウチは見積もりからそんなに高くもなっていないし、インテリアコーディネーターの方も良い提案くれるけど。
    こちらの板で提案貰えないと言っている方は、イメージとかお伝えされてますか?
    それとも担当によってそんなに違いがあるのかな。。。

  77. 2483 匿名さん

    >>2482 名無しさん
    イメージ伝えてないとか、予算ギリギリの人には提案しても採用されないって聞きました。

  78. 2484 通りがかりさん

    >>2482 名無しさん
    我が家の営業さんとても優秀だったけど
    床材、クロス、建具一式、変更や
    トイレ、バス、キッチン、グレードアップ
    コンセント追加等
    流石に契約前見積には入ってなかったよ最初に予算取の造作も追加したりでICとHEになってから300弱増えた

  79. 2485 通りがかりさん

    >>2484 通りがかりさん

    我が家もいろいろやりたい事増えて同じくらい追加見積もり出ましたけど、地盤改良は見積もりに入っていたけど必要無かったので丸々100万浮いたり水道工事とかも見積もり取ってから予算に入っていたので必要な工事費で追加になることは無かったです

    よく地盤改良いらないと思いますって言われてて後からやっぱり必要でしたとか、水道工事も思っていたよりも費用がかかってしまってトラブルになるってよく聞きますけどそういうのは無かったです

  80. 2486 検討者

    クラシスホームさんからお手紙が届いたというのをインスタで見ました。内容がわからなかったので、送られてきた方がいらっしゃれば写真で載せてもらえないですか?

  81. 2487 口コミ知りたいさん

    これから家建てようと思ってたのに。。クラシスさんで今から契約したら高くなっちゃうってことですかね(TT)

  82. 2488 戸建て検討中さん

    >>2487 口コミ知りたいさん
    クラシス以外でも全ての業者で高い上に弱い木になります。クラシスだけ木がない訳じゃないので

  83. 2489 評判気になるさん

    >>2484 通りがかりさん

    >>2484 通りがかりさん
    営業が悪いというか、契約前に施主がある程度決めておくのも私達の仕事だと思います。うちも契約済ですが、クラシスに行く前他社を周り知識を増やし、営業が出す見積もりでは到底できなさそうな値段だとこちらがここ予算上げて下さい指示出しました。それだけ上がるということは、契約前に調べきれてなかったんじゃないですか?

  84. 2490 通りがかりさん

    >>2489 評判気になるさん

    ??
    悪いとも批判的な意見も全く言ってないけど?
    契約見積より予算上がりやすい箇所って意味で書き込みしただけだよ?
    妥協なしでやりたい事やって300弱なら安いもんでは?

    あと余計ですが、
    仕事→役目
    周り→回り
    のが適切では?

  85. 2491 通りがかりさん

    >>2490 通りがかりさん

    返信不要です。
    駄文失礼( ´∀`)

  86. 2492 匿名さん

    そもそも水回り設備はショールームで細かく仕様決めてからクラシスに見積りいくから特に金額変わりやすい、クラシス見積りだと大体最低グレード仕様だし面材変えれば20万アップ当たり前
    折角の注文住宅予算ばかり気にしてもしょうがない

  87. 2493 通りがかりさん

    やりたい事諦めて300万程度ケチるくらいなら働いて稼げばいいと思うのはよくないのかな?

  88. 2494 匿名さん

    予算が最初より数百万上がったとか
    ICが提案してくれないとか色々偉そうな事
    言うくらいなら、自分でお洒落な提案持って
    タマホーム にでも行ったらどうでしょう。

  89. 2495 名無しさん

    おい、インスタで施主達の不満爆発してっぞ
    適当な仕事してんなよ。そんなに忙しいなら新規の客は断れよ

  90. 2496 戸建て検討中さん

    インスタやってる奴の家の担当はちゃんと仕事できる人つけないととんでもない悪評が広がるw
    #マイホームトラブルなんか凄い人数見てるからな。

  91. 2497 名無しさん

    インスタの施主みたいのばっかだったら、クラシスの監督も大変ですね

  92. 2498 戸建て検討中さん

    例のインスタ、コメント欄で施主達の不満が出るわ出るわ。うちもラインですぐ上に書いてあることを質問してきたり打ち合わせの予定をダブルブッキングしたりしてたな。

  93. 2499 通りがかりさん

    クラシス紹介します世代が落ち着いたら今度はクラシス不満世代かよw

    会社が儲かっても従業員に還元されてないって担当から愚痴られたけどw
    施主側に愚痴る時点で内部どうなってるんだよw

  94. 2500 匿名さん

    逆に不満が無いというか施主側が大人の対応してただけだと思う。うちもクラシスホームだけど本当同じトラブルを抱えている人ばっかで共感できちゃうからね。最初は自分達だけかなって思ってたけど、段々おかしくないかって思えてきてググると同じトラブル抱えてるなって、何回契約書にあります。追加ではありませんとか、そんな話しはしてませんよとか、言えばきりが無いけどこちら側が指摘しないと最後は余分にお金を取られて損するだけだから、皆さんもはっきり言わないと駄目だと思う。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸