注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-25 09:05:05

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 1801 検討者さん

    >>1800 戸建て検討中さん

    他店ですら耐震等級3の取得をやんわり避けられているって事ですか?
    予算、所得や間取りのこだわりなど他に判断材料を与えてない上でその対応されているなら理由が分からないですね。

    クラシスでも他社でもそんな対応された事ないです。

  2. 1802 戸建て検討中さん

    >>1801 検討者さん
    そう感じました。
    担当には耐震等級、長期優良住宅の申請、取得や設備のグレードをあげるなら、造作で家具や収納をつくったり、外壁や内装にタイルや木を貼ったらどうですか?とは提案はありましたが、その辺りは好みならつければいいかなと。
    家造りにかかる金額を把握して、取捨選択したいのですが残念な対応でした。

  3. 1803 通りがかりさん

    契約しているかはわかりませんが契約時には長期優良住宅、耐震等級の取得の確認が必ずあると思います。

  4. 1804 戸建て検討中さん

    >>1803 通りがかりさん
    何故か名前が赤文字になってますね。
    まだ未契約ですが、確認が契約の段階では遅いですよね。
    ところで、クラシスホームの構造計算は簡易な壁量計算か許容応力度計算かわかる方いらっしゃいますか?

  5. 1805 ミントチョコレート

    クラシスホームでお家を建てたかたに質問。
    吹き抜けは寒い、暑い、はいかがですか?
    クーラーや暖房はつけっぱなしですか?
    床暖房はつけた方がいいですか?
    全館空調も気になります。

    いかがでしょうか?

  6. 1806 匿名さん

    岐阜県 4年前にクラシスホームで建築。
    吹抜、3m×2m。LDK約20帖。断熱材ウレタン吹付。

    床暖なし。吹抜上にファン(プロペラみたいなやつ?)なし。全館空調なし。

    夏→LDKのエアコン天カセ 冷房27度でつけっぱ。
    冬→ 〃      暖房24度でつけっぱ。

    今のところ、とても快適に過ごしております。

  7. 1807 匿名

    >>1803 通りがかりさん
    適合証明書がないとにせもん

  8. 1808 匿名

    >>1798 戸建て検討中さん
    よほどひどくなければ
    取れますよ

  9. 1809 匿名

    >>1805 ミントチョコレートさん
    とにかく2階は激アツ
    エアコンかけっぱなしではどこの家も
    涼しいら暖かいは建売の家でも当たり前

  10. 1810 匿名

    >>1796 戸建て検討中さん
    20万

  11. 1811 匿名

    >>1802 戸建て検討中さん
    人の命よりオプションが、優先なのね

  12. 1812 匿名

    >>1777 匿名さん
    仕方ないです
    とにかくこなさないといけないので
    早く現場が終わることしか思えなくなるんてす。すいません、愚痴です

  13. 1813 匿名さん

    最近事例見てると低価格オシャレ路線から高価格高級路線にシフト替えしたそうな感じだねー
    去年くらいまでは1000万台の家のが多そうだったし、無垢材がどうとかやってるし
    流行り廃りなのかなー

  14. 1814 通りがかりさん

    低価格でやってたら客が来すぎてスタッフが休めないくらいになってしまったので貧乏人を足切りするんですわ。

  15. 1815 匿名さん

    1809さんは夏に冷房つけず、冬も暖房つけんの?すごい家やね。
    つけっぱといっても、自動運転で夏は高め冬は低めの温度設定やから小まめに付けたり消したりするより電気代は安く収まってると思うけど。
    うちは岐阜でも夏暑く、冬底冷えする地域なのでいくら何でもエアコン無しで家だけの性能では無理な気がします。

  16. 1816 検討者さん

    >>1814 通りがかりさん

    確かにいつ行っても人いるし混んでますよね。さぞお忙しいと思います。
    お身体に気をつけて下さいね。

  17. 1817 匿名さん

    ここの掲示板を見ていると施工によっては冬も夏も空調いらずという家は実際あるみたいですけどねー。
    まあこういうのは正直言ってどれだけお金を掛けたかによるところも大きかったりしますんで…。
    クラシスホームさんはCMがカジュアルなイメージなので(最近は見てませんが)、高級路線にし過ぎるとイメージ違いで最初は戸惑いそうです。

  18. 1818 戸建て検討中さん

    誰が戸惑うの?その施主は分かって注文してるんじゃないの?

  19. 1819 口コミ知りたいさん

    >>1817 匿名さん
    外が38度なのに冷房も付けないで涼しい家が出来るんですか?凄く気になります!愛知県内だとどこの会社で建てれば可能ですか?

  20. 1820 戸建て検討中さん

    性能 がある家で信者が念じれば38度でも冷房いらないんじゃね?w

  21. 1821 戸建て検討中さん

    盆ってクラシスやってますか?

  22. 1822 匿名さん

    >>182
    コロナ、熱中症リスクがあるのにやってたら
    クライシスだなと個人的に思う

  23. 1823 戸建て検討中さん

    クラシスの長期優良住宅申請費用はいくらかかりましたか?

  24. 1824 匿名さん

    >>1823 戸建て検討中さん
    35万円前後だったと思います。
    どれくらいの人が申請するんですかね?

  25. 1825 戸建て検討中さん

    クラシスで建てられた方、窓や断熱材は標準のままにしましたか??
    ガスなしのサーモスLやロックウールだと愛知の気候なら充分なのでしょうか??

  26. 1826 検討者さん

    >>1825 戸建て検討中さん
    まだ建ててないけど飛騨高山とかで無ければ窓は標準で良いと思ってますねー雪とかそんな降らないし

  27. 1827 口コミ知りたいさん

    >>1825 戸建て検討中さん

    窓、断熱共に標準ですが快適ですよー!まだ冬は経験してないですけど、夏は過ごしやすくてびっくりしてます。
    ただし2階は階段上がる途中からムワッときます。

  28. 1828 名無しさん

    今年に入ってからクラシスの家に住み始めている者です

    我が家は標準のサーモスLに、吹付け断熱の家ですが、
    個人的には窓は高遮熱タイプ等にグレードアップしておけば良かったと思っています。

    リクシルのサーモスLのカタログにも記載がありますが、
    愛知県では冬よりも夏の暑さを考慮した方が良いようです。
    打ち合わせ当時は、カタログに載っている内容を深く考えておらず(というか疑っていた)、
    窓は標準のままにしましたが、今となっては若干後悔しています。

    現状でもLDKのエアコン1台で、1階部分が全体的に冷えるので
    満足しているのですが(トイレや脱衣まで涼しい)、
    窓を高遮熱タイプしておけば、もっとエアコンの効きが良かったのではと考えています。





  29. 1829 戸建て検討中さん

    今でも冷えるならいいじゃねぇか。
    窓を変えるかエアコンをパワーアップするならどっちが安いんだろう

  30. 1830 通りがかりさん

    窓を高遮熱タイプにしてもあんまり変わらない気がします
    それより軒を出したりして日射遮蔽を考えて設計してもらった方がよっぽど効果的です。

  31. 1831 匿名さん

    エアコン一台で全部冷えるってエアコンが新品で性能良いからだからの訳で建物性能関係なくない?
    建物性能が吹き付けがで言うならエアコン切ってどれくらいの時間で暑くなるとか寒くなるとかじゃないの?
    一種三種とかも関係してるけど

  32. 1832 口コミ知りたいさん

    >>1825 戸建て検討中さん

    これから建てるとこだけど、YKKにしたら良かったかなと思ってる
    リクシルあんまり信用できない

  33. 1833 匿名さん

    >>1832 口コミ知りたいさん
    今更遅いだろうしリクシルの性能は分からんけどサッシ自体の造りが安物感があってちゃっちい
    窓枠とか直ぐに歪んだりしそう

  34. 1834 戸建て検討中さん

    HPの価格に載ってる家は何であんなに安いんだ?諸経費とか外構とかエアコン別にしても安すぎないか?うちほぼ標準にしても安くてあんなカッコよくならないんだが、

  35. 1835 戸建て検討中さん

    >>1834 戸建て検討中さん
    わかります
    ムク床やアイアン階段を使ってるのに異常に安い家とかありますよね

  36. 1836 匿名さん

    >>1834 戸建て検討中さん
    今年入ってからマトモに更新されてないんじゃないかな
    現状他の人の話聞くと本体価格込み込み3000万は出せないとオシャレな家諦めた方がいいみたいよ最低2500万はないと建売買った方が‥
    自分が建てた時より1-2割は高くなってる気がする

  37. 1837 通りがかりさん

    40坪以下で2500万くらいあれば設備にお金かけなきゃオシャレな家建つと思うけどな
    まあ土地やら諸費用考えたら4000万以上は最低必要でしょうね

  38. 1838 戸建て検討中さん

    オプションでグングン上がって死にそうです、

  39. 1839 戸建て検討中さん

    土地とか全部込みで5000万あるといい家建つよ。
    名古屋市内のいい土地以外は

  40. 1840 通りがかりさん

    上にも書いてあったけど客が増えすぎて高級志向にチェンジしたんじゃね?
    価格を上げても客が来るなら儲かって従業員にも還元できるしいいことだろう。施主からしたら最悪だけど

  41. 1841 戸建て検討中さん

    客が増えすぎてる事はないと思う
    コロナの影響でお客さん減ってるから前だったら施行エリア外だった所も受け始めたって言ってた
    それにネットに書いてあるのって消費税入ってないから安く見えるだけだと思う

  42. 1842 匿名さん

    >>1839 戸建て検討中さん
    名古屋市内で5000万以内って港区周辺か狭小地しか無理じゃんw
    上物で3000でも土地2000しか使えんし、諸費用入れたら超えるよw
    最低6000万はいるよ

  43. 1843 匿名さん

    >>1841 戸建て検討中さん
    消費税書いてないけど値引きも書いてないよ
    多分載せてないところはほぼ標準だと思う
    後、新規は流石に減少傾向とは担当から聞いた。

  44. 1844 検討者さん

    >>1843 匿名さん
    施工例に載せてる人はいくら値引きされるんですかね

  45. 1845 通りがかりさん

    クラシスの家、オーバーハングでコスト抑えてる感あるのが多い気がするけど実際どう?

  46. 1846 戸建て検討中さん

    ここの営業やる気なし。ローコストだと思って問い合わせしたらかなり高い金額の提示。もっとコスト落としてと話したら上から目線で当社では無理との事。撃沈です。広告からローコストの表示外して欲しいし、絶対その金額で無理だと思う価格表示はやめてほしい。

  47. 1847 戸建て検討中さん

    一体いくらでと言ったんだよw1500万か?w

  48. 1848 検討者さん

    >>1845 通りがかりさん

    オーバーハングにしてるのよく見るけど、コストダウンになるの?

  49. 1849 検討者さん

    >>1846 戸建て検討中さん

    もうちょっと詳しく聞きたいw

  50. 1850 匿名さん

    >>1848 検討者さん

    基礎代安くなるからじゃない?
    オーバーハングよりBOX型を組み合わせるのがクラシスの主流?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸