なんでも雑談「公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-10-01 20:29:59

今は高給取りといわれてたたかれている公務員だけど
バブルの時はだれもが『公務員なんて給料安くて最悪』と言っていたよね。

[スレ作成日時]2005-10-22 15:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)

  1. 1151 匿名さん

    丁度入庁したバブル時代は、仕事が忙しくて大変でしたよ
    毎日タクシー帰りが当たり前で、給与より残業代が多い始末
    今は残業はありませんが、収入は当時の2倍にもなりません
    決して恵まれていません、公務員は。

    当時は30才で年収1千万が平均的目安だったと思いますが
    公務員は残業・手当てを入れても800万程度です。
    現実はそんなものですよ。


  2. 1152 匿名さん

    サラリーマンなんてバブル期でも一流企業でなければ
    年収1000万なんて行かないのに…
    しかも1000万円超えるのは課長以上だけなのに。
    不動産・金融だけが民間企業じゃないよ。
    特に不動産金融なんて少数精鋭の企業で社員はめちゃくちゃ少ないのに。
    公務員方々、勘違いが多くないか?

  3. 1153 匿名さん

    地方公務員の倍率をみれば、公務員のおいしいことがわかる。
    でも、ながい目でみるときびしくなるよ。
    区役所だって地方都市だって東大・早慶卒なんてゴロゴロいるよ。
    阿久根市や名古屋市のながれになると思う。

  4. 1154 匿名さん

    マスコミ、総合商社、海運でも1000万円超は当たり前だな。

  5. 1155 匿名さん

    そこに入社して、活躍できるほどの頭はないだろ。
    それこそ一握りの選ばれし者だけ。

  6. 1156 匿名さん

    地方上級以上に合格できる者なら民間でも勤まるでしょうね。

  7. 1157 匿名さん

    >1156 
    同意です。
    公務員にしても、サラリーマンにしても、一口にまとめるから、
    意見が食い違います。どちらも甲乙があるんです。
    公務員にも色々あります。サラリーマンにも色々あります。
    種類が違います。

  8. 1158 匿名

    >>1151さん
    30歳で800万円ですか?

  9. 1159 匿名さん


    どこの地方だよ。
    国家公務員1種だって、今や40歳で1千万行くかいかないか。
    30歳で800万とか、1000万とか、ありえんよ。
    あったら、そんなとこは大幅カットでよし。
    地方なら、生活給としてもそんなに必要ないだろ。

  10. 1160 匿名

    総合商社?
    英会話すら覚束ないのでは?

  11. 1161 匿名

    地方上級?
    大学1、2年の教養レベル。民間のシンクタンク、研究開発部門に行ってみ。
    そんな初等知識では歯が立たないから。

    いろんな意味でおめでたいね。

  12. 1162 匿名さん

    >入社して、活躍できるほどの頭

    どんな業界だって活躍してんのは一握りだよ。
    金融、総合商社、マスコミだって、窓際みたいのは結構いる。
    40代以降、肩叩き候補。

    選ばれしって、、、うちの親戚はそういう勤めが多いが、既定路線に乗って就職しただけだよ。
    ちょっといい大学の体育会とか、東大とかで人当たりがいいとか、、、
    別に選ばれたなんて感覚は、本人たちもってないだろ。
    おれはサラリーマン、言われればどこにでもドサ周りしに行きますって感じだぞ。

  13. 1163 匿名さん

    シンクタンクだって就職前にそんな専門的な知識を問われるわけじゃないんじゃない。
    学部卒だって採用しているよね?

  14. 1164 匿名

    そりゃ、シンクタンクのレベルによるな。
    理数系の高度な知識が必要なとこは、
    よほど才能に恵まれた奴なら学部卒でもいけるんじゃない?

  15. 1165 匿名さん

    シンクタンクの報告なぞ世間では役に立ちません。
    情報がすべて後追い。
    半年後、一年後の株価、為替を当ててみろ。

  16. 1166 匿名さん

    >半年後、一年後の株価、為替を当ててみろ。

    無茶言っちゃいかんがな。

  17. 1167 匿名

    >>1159
    10年違う。弟は1種だが、50前でおよそ900
    10年違うと思う
    今の30は500くらいだ
    手当ても福利厚生も中小企業以下。
    哀れだが、病気したときの就業保障がいいから身体の弱い弟にはいいよ

  18. 1168 匿名

    リストラないこと考えるとまだ高い。

  19. 1169 匿名さん

    公務員は市民のために仕事をせないかんのに
    なにを勘違いしたか
    公務員の仕事を公務員が外部に外注している
    だから赤字になるのだよ

  20. 1170 匿名さん

    人口比率と公務員比率を比較すると削減幅は大きいと思います
    サービスの量の増加を加えると更に大きいと思います
    公務員が厚遇であることには反対です

    でも、左翼の政策は公務員を劣遇し勤労意欲を削ぎ国力を削ぐことですよ
    夕べの首都直下地震シミュレーションもそうです
    左翼に踊らされ、さんじに対応できないような現状が怖いです

  21. 1171 匿名さん

    残業手当も出ないぜ
    信じられるかい?

  22. 1172 匿名さん

    ↑管理職手当もらってるんじゃないの?

  23. 1173 匿名さん

    >>1172
    課長以上には管理職手当ががっつり出る。指定職なんかだとびっくりするくらい給料もらってる。
    係長以下には超過勤務手当が支給される。しかし、超忙しい部署だと若い連中に配分するために、係長クラスのおじさん、おばさんの分は減らされる。なくなっちゃう時さえある。
    50過ぎのおじさんおばさん公務員は哀しいね。

  24. 1174 匿名さん

    >>1173
    なるほど、一番苦しいお立場なんですね。
    頑張って課長級になってください。

  25. 1175 匿名さん

    すべて国民の税金なんだからそれぐらい我慢しろよ。

  26. 1176 匿名さん

    >左翼の政策は公務員を劣遇し勤労意欲を削ぎ国力を削ぐ

    というか一部の政治家(とくに民主とか)だろ?
    官僚とか役人が力を持ってると、やりたいようにできないから、国民の声の名のもとに冷遇してんだろ。
    ところが、そういう政治家にやらせてどうなったか?
    絵空事ばかりで、予算はめちゃくちゃ、外交国防も同様、ろくに将来も描けない。

    政治家ってのは、役人以上に権力欲や自我が強いんだ。
    必要悪でも、政治を牽制できる官公庁の力は必要。
    相互チェックのメカニズムが働かないのは危険だよ。

  27. 1177 匿名さん

    >課長以上には管理職手当ががっつり出る

    一気に年収が百万以上とか上がるね。
    出張とか手当の類も増える。
    課長未満の若手・中堅とそれ以上では、かなり待遇が違うよね。
    今は若手・中堅の給料もほぼ同じように(多少抑制幅は小さいけど)抑制してるから、しんどいかも。

  28. 1178 匿名さん

    世の中で一番おいしいのは、公務員のおばさんですよ。
    昇給、昇進は男女平等。40すぎれば係長級の給与(係長でなくとも)
    昇給・賞与の査定は実質なし。
    面倒な仕事は若い者にまかせ、単純業務はアルバイトにまかせ。
    カネがほしけりゃ超勤申請し100%受給。
    家事がしたければ、定時退庁。
    年次有給休暇(年20日)は完全消化、生理休暇(月3日)も完全消化。
    夏季休暇(年5日)も完全消化、介護休暇も完全消化。
    病気・怪我になれば診断書があれば病気休暇(1日から可)
    日本の労働法制のよいところどり。
    東京都庁出先・23区役所の実態です。

  29. 1179 匿名さん

    そうか?
    世の中で一番おいしいのは、名門私大の職員や外郭団体の職員だよ。
    名門私大なら40くらいの事務員で平均1千万以上とか貰ってる。
    中堅官僚や国立大学の教授よりも高いくらい。

    民間でありながら、実は半分以上税金が入ってたりするから経営的には安定してる。
    公務員の給料が抑制されても、こういうところは民間だからあまり抑制されたりはしない。
    というか、民間ということで普通に昇給してる。

    でも給料は民間並み以上。
    休みもとりやすいし、夏冬の休みはしっかりあるし、労働負担も重くない。
    業務成績向上のプレッシャーなど無縁。

    公務員の賃下げが毎年されてるが、こういう補助金で回ってるようなとここそ下げたほうがいい。
    現行、仕事の割には給料は高値安定してんだから、そんな余裕があるなら補助金減額でいいんじゃないか?
    隠れた税金の垂れ流し先だね。

  30. 1180 匿名さん

    公務員の妻をもらうことは、1億円の宝くじにあたったこととおなじです。
    最近の世間話より。

  31. 1181 匿名さん

    >家事がしたければ、定時退庁。

    ふふふふ、自主的フレックスタイム実行にはまだ気づいていないな。

  32. 1182 匿名さん

    ○○機構と冠が付くと、収入が1割は上がるのが定説らしい・・・

    これからの時代、荒れるクラスの教職員は臨時、役所の面倒な窓口は派遣が主流に。

    社会保険庁が年金漏れを調べた時、日夜実務に就きデータを洗ったのは民間企業。
    郵政民営化の際、人事・給与の骨子から業務改変やシステム変更まで
    日夜を問わず尽力したのも民間企業。
    それ以前は厚生労働省や道路公団でも仕事を行ったよ。


    だって、それが私の仕事なのだから・・・



  33. 1183 匿名

    公務員、仕事してないじゃん。

  34. 1184 匿名さん

    ↑まあ、営業的な成績が出ないので、それはそれで大変みたいですよ。

  35. 1185 匿名さん

    一個の仕事に付き、外注するから2倍の経費がかかっていない?
    自分の給料と外注費とさあー

  36. 1186 匿名

    年収は手当て込みで年収だよね
    就業したことないのかな?

  37. 1187 匿名

    ぬるま湯の中でしっかり保護されて公務員になれた人がうらやましいっす

  38. 1188 匿名さん

    ↑あのなあ、学生時代勉強頑張ったご褒美に今楽してるのよ。笑

  39. 1189 匿名さん

    1183さん 具体的に
    どこの公務員?の誰の事
    日本人仕事してないじゃんと同じ事で分からない

  40. 1190 匿名さん

    >>1189
    こんな時間に書き込みしているアンタのことだよ!

  41. 1191 匿名さん

    国家公務員場合は地方の課長部長になったとたんに主人の年収が極端に減りました
    残業手当がなくなったからです
    若い職員や単身赴任者に家族サービスをして貰うために
    残業手当てが無く自由の効く主人が連休中の休日勤務や夜間勤務をしています
    年末年始しか自宅に戻りませんが
    ここを見ると 民間で働く人は安月給で過酷なサービス残業をこなしているのですね
    霞ヶ関から最終電車で帰っていた頃に比べたら
    ここにこられる平均年収400万の民間会社の方々に比べたら 夫はまだまだ駄目ですね
    1年に一回帰って来られる事は贅沢ですね
    このご時勢 出稼ぎなどで家に帰れない方はたくさんいるのに
    国家公務員はそれ以下の暮らしをしないと国民は許してくれませんね











  42. 1192 匿名さん

    課長部長で、連休中の休日勤務や夜間勤務?

    そりゃ、下っ端職員にはやりにくいんでないの?

    夜間に用事があって役所の守衛に鍵借りようとしたら、管理部長とかが守衛室にいたりしたら。

  43. 1193 匿名さん

    学生時代に頑張ったのは公務員さんだけではありません。
    もっと頑張って競争にうち勝って一流企業に入った人もいますから。
    小学校の時って、学校の先生が世間で一番偉いんだと思ったりしたけど、
    実際世の中にでればもっと偉い人はたくさんいるわけで。
    だから公務員といったってへえ〜すごいってわけではないのです。

    ちなみにうちの父親は国家公務員でした。
    友だちのお父さん(一般企業勤め)とかと比べたら
    実に質素な暮らしでしたよ〜。
    公務員給料高すぎって地方公務員のことじゃないですか?
    官舎なんて長屋で五右衛門風呂でしたもん。。。

  44. 1194 匿名さん

    ↑東大法学部出てます?

  45. 1195 匿名さん

    まさか。
    部長さんは東京から東大出身の方が来られましたよ。
    課長さんだったかな?
    30年以上昔の話ですから。

  46. 1196 匿名

    彼女に「公務員になろうかなぁ」と言ったら「絶対やだ」と言われた。

  47. 1197 匿名

    そりゃ大企業に勤めてればそうなるわな。なんだかんだで公務員の待遇がこれ以上良くなるわけないし。
    なってもらっても困るし。そんなことする価値ないし。

  48. 1198 匿名

    公務員 vs 日本人

  49. 1199 匿名

    つまり、地方公務員が諸悪の根源で、
    頑張ってる国家公務員は被害者?

  50. 1200 匿名

    国家公務員って公務員じゃないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

未定

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸