- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-06-07 17:52:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART28】
-
1
匿名さん
戸建のセキュリティとマンションのセキュリティって、比較する意味あんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名
マンションを購入するということは、性犯罪に巻き込まれる可能性が高いということを自覚しなければなりません。
侵入被害もマンションの方が戸建てより多く発生しています。
マンションさんは反論するのであれば想像・希望的観測ではなく具体的な公的データにて反論願います。
想像・希望的観測の例
最近の分譲マンションはセキュリティーが異なる等の妄想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中さん
> 侵入被害もマンションの方が戸建てより多く発生しています。
・進入犯罪が少なく、マンションがない田舎も含めた全国平均
(東京都だけなら戸建のほうが多いデータはすでに示されている)
・このスレに関係ない一人暮らしの学生アパート、賃貸マンションも含めたデータ
で比較したデータの場合、マンションのほうが侵入犯罪が少し多い
きちんと条件も示しましょうね。あとはそれを信じるかどうかは人それぞれ。
> マンションを購入するということは、性犯罪に巻き込まれる可能性が高いということを自覚しなければなりません。
これも同様ですね。
また未成年のデータの場合、
・データ数が少なく、統計としては一般的にはなりたたない。
・未成年の場合、ほとんど家族による反抗である
ということも理解してデータをみましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
賃貸含めた共同住宅なると、オートロックの普及率ですら3割しかない。
エレベーターすら半分しかない。
ちなみに7割くらいが賃貸で誰が住んでるか住人同士でもわからない。
こんなデータを元に、最近の分譲マンションのセキュリティを同列に語るって、大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
戸建てでも古い一人暮らしの世帯などではセキュリティは皆無。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
マンションのセキュリティはエレベーターやオートロックすらない単身者向けの賃貸と、最近の普通のファミリー向け分譲とでは相当差がありそうですね。
ところで、最近の普通の戸建のセキュリティってどんなの?
昔の戸建とどれくらい差があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
分譲マンションのセキュリティが、ピンキリの様に
お宅が普通と思う金額によって戸建のセキュリティもピンキリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
ダイワハウスなら、
玄関なドーベルマン、リビングにライオンが付属。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
オートロックって、明確な侵入目的を持つ者に対してはあまり意味がないんだよ。
普通、自分がマンション玄関のオートロックを開けた時に後から他の住人が来たら、
「私が開けたので入らないでください。扉が閉まってから自分で開けてください」なんて言わないよね?
結局、後から来た人がそのマンションの住人であることを前提に一緒に入ることになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
ピンキリなのはわかってるので、
最近の平均的な戸建のセキュリティを聞いてるのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
警備会社と契約している人は多数派ではないだろうし、
せいぜい窓にカギ2つくらいじゃないの。
戸建ては周囲の家や道路から人目に付きやすいから、
侵入に時間をかけさせられれば侵入されにくいと考える人が多いのかも。
ちなみに、最近の侵入窃盗で一番多いパターンは
いわゆるアパートのような古い共同住宅の窓や玄関から侵入するパターン。
古い共同住宅だからといって必ずしも貧乏な人が住んでいるわけではないし、
古い共同住宅はセキュリティが甘い+共同住宅なので知らない人を見ても気にしない、
という点が狙われやすい原因なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>11
どこの平均よ?
マンションだって無名デペの僻地マンションと、武家屋敷跡に建つ財閥系低層でセキュリティ全く異なるじゃん。
お宅の平均は何?
せめて、場所、敷地面積、上物の価格をある程度絞らないと、
大量生産のマンションと違って、一個一個手作りの戸建はピンキリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入検討中さん
> マンションだって無名デペの僻地マンションと、武家屋敷跡に建つ財閥系低層でセキュリティ全く異なるじゃん。
> お宅の平均は何?
平均というか一般的かどうかだと思いますよ
マンションの場合、
(普通はついているセキュリティ)
・ホームセキュリティ&警備会社
・オートロック
・防犯カメラ
・2重鍵
(少し高級ならついているセキュリティ)
・24時間警備員&管理人
・防犯ガラス
戸建の場合は、一般的といえるのは、2重鍵ぐらいじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
仮に2重鍵が戸建の一般的だったとして、それがどんな意味があるの?
マンションと違って、戸建は何をするのも各人の自由。
2重鍵どころか1重鍵で十分と思えばそれで住むだろうし、必要と思えばオプションになったとしてもセキュリティ増やすだけでは?
>マンションの場合、
>(普通はついているセキュリティ)
・あかさたな
>(少し高級ならついているセキュリティ)
・はまやらわ
とのことだけど、一般論で比べて何を比較したいの?
高額納税者の多い街に住めば、自分がそうでなくてもこの街の納税額平均は高いとか言って自分も金持ち気取りする感じ?
それに何の意味があるの?
繰り返すけど、
仮に2重鍵が戸建の一般的だったとして、それが一般的だから戸建は危ないから住まないとか言う方この世にいるなら教えて欲しいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>防犯ネタウザイ。
>そんなんで家選ぶか。
まあ、万損さんの最後のよりどころがセキュリティですから、
それを否定されたら価値がなくなる。
性犯罪以外の侵入盗も、低層集合住宅をあわせれば戸建てより多いし、
ディスポーザーや24時間ゴミだしの魅力も色あせて万損さん必死なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
戸建てで防犯ガラスはもう、一般的じゃないのかな?
2階はともかく1階だけは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
>低層集合住宅をあわせれば戸建てより多いし
だから何回言えば分かるんだ。
アパートとか含めた集合住宅の統計じゃ意味ないでしょ。
マンションか戸建かのスレなんだから。
戸建さんは理解能力も学習能力もないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
賃貸が含まれてる程度なら、多少参考になるけど半数以上が賃貸だからねぇ。
ボロい戸建とボロい賃貸比べましたって程度だろ?
オマケに性犯罪となると、戸数と対象者の数は一致しない。
まあ、この程度って小学生でも分かる話だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>戸建てで防犯ガラスはもう、一般的じゃないのかな?
>2階はともかく1階だけは。
戸建のセキュリティって、住む人しだいだと思う。
意識の高い人が住む街、例えば正常六丁目とか田園調布一丁目とかは、マンションさんが否定する警備会社のセキュリティがデフォルトの街もあるし、その様な住宅街だと監視カメラも珍しくない。
要人の家には、24時間警察官が立ってるし、街含めてパトカーや警備会社の巡回も大い。
そんな街に住んでると、戸建のセキュリティの何が一般的とか、マンションが安全とか比較して何の意味があるのか理解できない。
マンションが、安全だと思えば住めばえーやん。
戸建が心配なら、大使館の横にでも住みなよ。
外人の警備員、多分武器保持の方が毎日見張ってくれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
帰宅難民で代沢辺りを通った時もセコムがデフォルトなお屋敷街がありましたね。
マンションも戸建も年々セキュリティや設備は進化してますし。
今やディンプルキーの二重錠なんて、そこらの女性向けアパートでも立派に付いてますし、掃き出し窓のシャッターや浴室暖房もしかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
購入検討中さん
> 戸建のセキュリティって、住む人しだいだと思う。
> 意識の高い人が住む街、例えば正常六丁目とか田園調布一丁目とかは、マンションさんが否定する
> 警備会社のセキュリティがデフォルトの街もあるし、その様な住宅街だと監視カメラも珍しくない。
> 要人の家には、24時間警察官が立ってるし、街含めてパトカーや警備会社の巡回も大い。
そんなのはみんな分かっているのだけど、そんなレアケースを出されて、このスレで語られても。。。。
要人の家って。。。
いつも戸建の人は、レアケースだして、それがあたかも一般的のように語られますね。
予算も度外視の人多いし。
戸建もマンションもどっちもピンキリなのだから、どっちかで比較しないと。
マンションのキリと戸建のピンを比較しても意味がないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>例えば正常六丁目とか田園調布一丁目とかは、
正常?六丁目は笑える。田園調布1丁目は価値の低い、名前だけ田園調布。
知ったかぶりはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
笑ったところでそこに住めない。
レアケースと指摘したところで、私にはデフォルト。
予算度外視ではなく、これが現実。
政治家の私邸や大使館がポツポツとあるまちに住んでみたいかは知らないけど、住んでみれば?
少なくとも、セキュリティ的には充実してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>戸建もマンションもどっちもピンキリなのだから、どっちかで比較しないと。
>マンションのキリと戸建のピンを比較しても意味がないよ。
もう一度聞くけど、
マンションさんのセキュリティに対する考え、一般的なマンションのセキュリティと一般的な戸建のセキュリティの比較って何の意味があるの?
上にあったけど、仮に戸建のセキュリティの一般的が二重鍵だったとして、だったら何わを言いたいの?
金出せば解決出来るセキュリティを予算が無いので、皆で少しずつお金を出しあって安価に設置できるマンションを選択しました。お金が無いので共同で住むデメリットを受け入れました。
とでも言いたいの?
あっそ、可愛そうに。との感想しかわいてこないけど。。
誰もが金を出せる訳ではない?
一般論で語りたい?
はいはい。
つまり、マンションに住む方は、突き抜けた様な魅力の無い凡人さんてことね。
マンションは、少ない予算で良い立地に住めるんだから合理的。
否定はしないから、更に快適な戸建においでよ。
泥棒さんと違って、来るの拒まないから。
頑張って仕事して。検討を祈るよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
"自称"高級住宅地の住人で、こんなスレで金持ち自慢。
それも住宅ローン板。
まあ、どこでも底辺の方は居るんだろうな。
妄想中のタダの自宅警備員かもしれないけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>"自称"高級住宅地の住人で、こんなスレで金持ち自慢。
こんなスレで他人の言ったことに、いちいちコンプレックス感じて反応。
カワユスなぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
マンションさんの、字のごとく最後の砦、セキュリティの話で論破出来なかったら、
妄想に話変え始めましたよー。
折角、割安にいい立地に住めるんだから、予算に余裕のある戸建と喧嘩なんてしてないで、次は単独で同じくらい魅力的な立地に住めるようにお金貯めるとか、もっと合理的に生きなよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ちなみに、
所謂、高級住宅街に住んでるからって、金持ちとか、キャッシュで買えるとは限らない。
普通にローン組んで、普通に働いて返済してるよ。
駅近のマンションにも魅力を感じて内覧にも行ったし、
立地だけでなく、フラットフロアとか、マンションのメリットはメリットとして魅力的だと思う。
ただ、それ以上のデメリットもあるから戸建を選んだだけ。
勿論、私が感じたデメリットよりメリットの方が大きいと感じる方はマンションに住めば良いと思うし、他人の価値観否定する気は更々無い。
ただ、快適な戸建を知らずに、目の敵にしてる可哀想な方に、一度住んでみれば?と思うだけ。
お粗末様でしたー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
マンションのセキュリティといえば
敷地・建物内の防犯カメラ、シャッターゲート、オートロックシステム
常駐コンシェルジュ、警備員、セキュリティEV
室内はオンラインセキュリティシステム(防犯以外に火災、ガス漏れ等に対応)
こんな感じですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
で?
そのクラスのマンションに住めるのであれば、同程度の立地の戸建に住めるんじゃ無い?
それとも戸建てで実現が難しい、コンシェルジュ、24時間警備員配置が欲しかったってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>>35
底辺の方ですか?
住むところに関係なく落伍者って居るのですね(笑)
まあ、セキュリティの話ならになると戸建はピンを持ってこないと話にならないということですね。
並の戸建だと賃貸以下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>38
自分は戸建てですよ
購入を検討していた物件のセキュリティを挙げたまでです
私の場合は同程度の立地に希望の戸建ては到底無理でした
警備員はそれほど重視していませんが、コンシェルジュやセキュリティEVは魅力的ですね
来客等の外部の人間は勝手に入られませんし、ホテル的なサービスにも惹かれました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
コンシェルジュが何してくれるのか知らないけど、
入口に居るだけで、防犯になりそうですもんね。
24時間警備も戸建では、現実的じゃないですからね。
その点はマンションが優位ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
購入経験者さん
>>40
予算に対して、希望が高すぎるんでしょう。
身の丈にあった生活をしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入検討中さん
> マンションさんの、字のごとく最後の砦、セキュリティの話で論破出来なかったら、
> 妄想に話変え始めましたよー。
これ逆ですよね。戸建さんが、マンションよりもセキュリティが上と説明しきれなかったと思いますけど。
最終的に要人の家が一般的といっている人すらでてきましので。
マンションがセキュリティで上なのは一般論ですので、論破の意味が違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
はいはい。
マンションも、戸建も自分の住んでるボロ家棚にあげて相手をディすってどーする(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
マンションのコンシェルジュとか24時間有人警備とかホテルライクな生活とか,みなさん本当にそういうのがうらやましいのですか?
子無し夫婦がそういうのを望むのは,まあわからなくはないですが,うちは小さな子供がいることもあって,そういうところには全く住みたくないですね。
だって,子供がそういう生活が当然,当たり前と思って育ってしまうので,よくないと思うんですけどね。
例えていうなら,子供が小さいときには電卓は使わせずに,手計算させるみたいな,子供の教育にはそういうのが必要だと思うんだけど,違うのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>45
うちのマンション、セキュリティは固いですが、乳児〜就学前の
小さなお子さんのいるご家庭も多いですよ。価値観は人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
会社で、中学生と小学生の女の子を持つ先輩は、皿洗いを覚えさせるために食洗機を使わないって言ってました。
コンシェルジュも24時間警備もセキュリティと考えればあって良いのでは?
仮にライク所かホテルで育っても、仕付けるのは親しだいでしょ?
それに、ここでマンションさんが言ってる、コンシェルジュや24時間警備は、戸建で実現が難しいサービスと言うだけで、一般的なマンションには無いサービスですから、あんまり深く捉える必要無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
そもそも、子供が居るのにマンションにも住むこと自体、否定する価値観だってあるでしょうに。
自分の家なのに、階下に気を使ったり、
学校でマンションに住んでると苛められたり、
子供が可哀想と思う親もいるかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
購入検討中さん
> だって,子供がそういう生活が当然,当たり前と思って育ってしまうので,よくないと思うんですけどね。
> 例えていうなら,子供が小さいときには電卓は使わせずに,手計算させるみたいな,
> 子供の教育にはそういうのが必要だと思うんだけど,違うのかな。
そうですね。だからたとえ戸建でも家の中で走りまわらないことや庭でBBQをすると隣に迷惑がかかること。
楽器の演奏もたとえ家の中でも気を使ってやるべきであることなども教えてあげたほうがいいですよ。
ただし、セキュリティに関しては、わざわざ危険をおかす必要はないと思いますけど。
> 学校でマンションに住んでると苛められたり、
こんなことっていまどきあるの??荒れた学校区に住まわれているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
マンションに住んでいるから苛められる
聞いたことないです
それは普段親がマンションを馬鹿にして子どもに聞かせているのではないのかな?
子どもはマンションだからとか全く考え及ばないと思いますよ
コンシェルジュや警備員を考慮にいれるのも羨ましがられるとか優越感に浸れるからではないですから
安心感だったり、便利だからです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)