先日、横浜の某モデルハウス内にてその時担当された方に
予算を告げると途端に態度が変わりました。露骨にではありませんが明らかに違います。
3200+-が基準と云ったのですがそんなに話になりませんか?
「絶対積水」と決めてるわけではないのですが、どこもそんなものなんでしょうか?
[スレ作成日時]2012-04-14 23:20:11
先日、横浜の某モデルハウス内にてその時担当された方に
予算を告げると途端に態度が変わりました。露骨にではありませんが明らかに違います。
3200+-が基準と云ったのですがそんなに話になりませんか?
「絶対積水」と決めてるわけではないのですが、どこもそんなものなんでしょうか?
[スレ作成日時]2012-04-14 23:20:11
セキスイハウスさんって何が高いの?
建材や設備がセキスイオリジナルなら、普通他より安いはず。
ただ他社と競合出来ない建材構成を作り上げて、セキスイしか出来ないとか言ってボッタクルだけじゃないの。
サッシだって、無駄な厚みいらないから、新省エネ建材ラベル四つ星のYKKのAPWの樹脂サッシの方がいいのに、セキスイのはアンダースペックで高いだけ。
まぁ、普通に他の建材と戦ったら何も勝てないパクリもんばかりだから仕方ないかぁ。
プラスチックな感じがしますよね?
アパートも戸建も同じ感じ。
顧客の紹介が多いんだそうですね?
紹介で契約すると謝礼が凄い金額なんだって!
だから、紹介が多いんだって?
友達なくすよね。
セキスイで建てて後悔してます
今年あたり 手放そうと思ってる
アフターも最悪
我が家はカビだらけ
天井にシミ
でも絶対認めない
「わが社は九州の業者で北海道のノウハウがないから仕方がない」って言われたよ
鉄骨なら外壁がダインかセラミックで坪単価が変わります。
ラインナップのランク設定があるんです。
最高級商品がイズステージ。坪100万以上の商品です。
その下が、中高級ラインナップとして、ダインシリーズ。
坪80万が目安。
シャーウッドもここになります。
セラミックパネルは45万〜って感じです。
ダインやシャーウッドにはここまでの低価格設定はありません。
もちろん内装の仕様などの選び方で上下します。
ラインナップによって断熱などの構造も違います。
50坪の土地で容積率80の場合、床面積は40坪。
ダインシリーズを建てると40✖80万で3200万になります。
セラミックならもっと安く建てられます。
他にインテリアや外構、登記などの費用が必要になります。
主様の言う3200万がどこまでの費用のお話なのか不明ですが、
総額ならセラミックでしょうし、建物のみならダインもOKです。
平◯展示場ならシリーズ別で数棟ありますよね。
積水より高いとおもうのは、スウェーデン。
1M20モジュールだから、小さな家には向かないですが、結構好きです。
述床約30坪で積水に見積もりを依頼したら、3500万超だった上に、内容も良くなかった。
プランのより気に入った所で建てると断ったら、再度チャンスをと食い下がってきて、今一番気に入っている図面をコピーさせて欲しいと。
更に、コピーを劣化した提案をしてきた。価格は3500万超のまま。
再度お断りし、一番気に入ったプランを提案してくださった工務店にお願いしたら、更に外構含めたくさんオプションを追加して、3000万以内で夢が叶いました。
積水で検討中。
土地が条件付きで1500万
予算3500くらいと言ったら、4000は考えるように言われた。
どうしても建物2000なら、安い土地が出るまで待てと。
30坪チョイでいいんだけどなぁ。
予算アップで家族会議中です。
実際はもっと行くだろうから、4200くらい出せるか、悩みどころ。
いい土地出しやがって、チクショウ
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/350410/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。