家具・インテリア掲示板「【あこがれ】生活感のないインテリアの中で生活する工夫【現実】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. 【あこがれ】生活感のないインテリアの中で生活する工夫【現実】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-05 23:10:22

住宅雑誌やインテリア雑誌をみると、生活感のない素敵なインテリアが一杯。
実際にそんなモデルルームみたいな部屋に暮らしている人、暮らしたい人。
そんな暮らしをどうやったら実現できるか、みんなで話し合いましょう。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-02-22 23:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【あこがれ】生活感のないインテリアの中で生活する工夫【現実】

  1. 82 匿名さん 2005/10/28 23:47:00

    >生活感ない環境って年くうと、つかれちゃいますね

    そえりゃあ実際の生活暦と環境の生活感は密接な関係にあるものですもの〜

  2. 83 SIL 2006/04/11 11:13:00

    生活感のない部屋ってやっぱり憧れます。
    でも子供がいるとなかなか難しいですよね。。。(^-^;)

    生活感のないクールなインテリアグッズをブログで紹介しています。
    よかったら1度遊びに来てください。
    http://plaza.rakuten.co.jp/silife/


  3. 85 匿名さん 2008/08/23 03:03:00

    以前、某映画会社の社長さんのご実家にお邪魔したことがあるのですが
    本宅とは別に敷地内にコンクリート打ちっぱなしの彼専用の離れ(書斎兼寝室)を建てていて
    内装もコンクリート打ちっぱなしの超モダンで統一、全てが黒とシルバーの世界でした。
    黒のミニキッチンに(外国製?)硝子張りのシャワールーム(バスタブなし)便器も黒(外国製?)・・・
    建設の専門誌にも掲載されたお宅だそうで、ものすごぉーく素敵でした。
    ただ、この別宅には奥様とお子様は基本立ち入り禁止なんだそうです(お掃除は家政婦さん)
    その理由は本宅を見ればわかりました。
    本宅はと言えば、カントリースタイルでレースとキルトと花柄の世界なんです。
    トールペイント大好きな友人宅もそうなのですが、カントリースタイルが好きな人は絶対に自分スタイルを譲りませんからね。

  4. 86 ビギナーさん 2008/08/27 11:05:00

    余計な物を買わない、置かないが一番シンプルでいいと思います。

  5. 87 匿名さん 2008/08/27 11:20:00

    ①まず、片付けよう。
    ②次に、余計な物は買わないようにしよう。
    ③更に、物を買う時はセンスよく。

    以上を守れば「生活の気配」がある部屋でも十分美しい。
    ①で躓いてる人に限って「生活感の無い部屋」などという
    矛盾した言葉を理想だと思いこんで追いかけてる気がする。

  6. 88 匿名さん 2008/08/27 15:16:00

    機能とデザインの優れたものを選ぶといいかなあ。

    まず、基本は壁面収納かな。お勧めはip20, ヒュルスタ、ハーラーシステムなど(どれも使ってます)。テイストはそれぞれずいぶん違うからお好みで。

    それにあわせて(+好みで)テーブルや椅子を選べばいいかな。
    私は北欧家具が好きなので、YチェアやPK22を使ってる。

  7. 89 匿名さん 2008/08/28 02:19:00

    私もまずは「捨てる」ことからです。
    ないようで結構あるんですよ〜。
    ビックリします。

  8. 90 物件比較中さん 2008/08/29 06:10:00

    オープンキッチンでしかもカウンターがフラットなお家の方いますか?
    そういう場合食洗機あっても手洗いする物もありますよね?
    水切りカゴとかは置かないのでしょうか?
    どうされてるのか知りたいです。

    オープンキッチンでフラットなキッチンに憧れますが
    MRみたいに保つのは厳しいかな><

  9. 91 匿名さん 2008/08/29 06:24:00

    食洗機に入らない大型のものはシンクで洗いますが、
    水キリかごはありません。
    すぐ布巾でふいて収納を心がけています。

    生活感のない生活演出のために、
    普段から、
    映画のワンシーンを思い浮かべながら
    家のなかでくつろいでいます。
    自然と姿勢もよくなり、服装もだらしなさがなくなりました。
    以前は着の身着のまま生活でしたから。
    それはそれでお気楽で悪くないですけどね。
    ひとをいつでも気軽によべる、という利点から今のパターンを維持してますが、
    飽きたらまた違うパターンを演出しようと思っています。
    何年かおきに、ちょっと心を強くして変化を楽しんでいます。

  10. 92 住民さん 2008/08/29 08:13:00

    90さん
    来客時はオープンキッチンの角にパーテーションをL字に立てて、丸見えにならないようにする計画でした。
    普段はパノラマ判の写真立てに布をはさんでフラットカウンターの目隠しにしています。横に2つ並べれば充分手元が隠れるし、かわいいしオススメです。
    入居半年、水切りカゴに食器がまる見えでもあまり気にならなくなり・・・TV見ながら家事とか、リビングとつながった開放感にどっぷり浸かってます。慣れってオソロシイ。
    パーテーションは出番なく冷蔵庫の横にたたまれて眠っています。
    たぶん生活感は出てしまっていると思いますが、自分のうちですから。

  11. 93 購入検討中さん 2008/08/29 09:00:00

    外国の雑誌から抜け出たようなインテリアに憧れ頑張りました。
    掃除も徹底して、生活観ゼロの素敵な我が家に仕上がったと思ったら
    夫が家にいつかなくなり、あげく浮気してました。

    生活観のない家はとても居心地が悪かった、居場所がなかったのだそうです。
    夫は畳にコタツでゴロゴロするような生活(正に夫の実家がそう)がよかったそうです。
    そんな今さら・・・。全て実話です。

    結構こういうご主人多いみたいです。
    皆さんも気をつけて下さいね。

  12. 94 匿名さん 2008/08/29 10:40:00

    90さん
    うちはフラットなアイランドです。
    シンクの内側にひっかける水切りプレートみたいなのを使ってます。
    調理面より20cmくらい低くなるので、上に
    調理プレート(シンクの1/3くらいの幅のふたみたいなの)を
    のせてしまえばほとんど気にならないです。

  13. 97 匿名さん 2009/06/15 05:56:00

    オープンキッチンのフルフラットです。基本的に料理はしません。シンクもたまに使ったらタオルで水滴を丹念に拭き取ります。使った食器は洗った後、食洗機で乾燥させるので水切りカゴ等は必要なし。キッチンに置いてるのはケトルだけです。

  14. 98 匿名さん 2009/06/15 08:42:00


    一年前の書き込みにマジレス発見w

  15. 99 匿名さん 2009/06/15 08:49:00

    >基本的に料理はしません

    生活感のないキッチンとは、そういうものですね。

  16. 100 匿名さん 2009/06/16 07:40:00

    食器やテーブルを拭いたあとの濡れた布巾とか皆さんどうされてますか?
    うちはリビングから丸見えキッチン、しかも対面ではなくリビングを背に壁に向かって設置されてるので
    そういうものを干していても置いていても生活感がもろにでます。
    とくに一日三回は使うテーブル拭き。
    拭いたら即洗濯かご?洗濯機で洗うのは抵抗があるし、キッチンペーパー使うのはもったいない。
    即手洗いしてベランダに干すのが一番なのかなあ?
    くだらない質問ですみません、生活感のないキッチンにされている方ぜひ教えてください。

  17. 101 匿名さん 2009/06/16 08:48:00

    充実感のない人生の中で充実する工夫

  18. 102 匿名さん 2011/06/08 23:38:21

    雑誌やモデルルームが生活感出さないのは何か特定のものを際立たせるための演出。
    映画のような・・ってあるけど、現在日本のCMやアメリカ、ヨーロッパ映画で生活感の無い部屋は逆に無い。
    それにアメリカのセレブの豪邸、別荘などは生活感の無い部屋多いけどあれは別でしょ?笑!

    センスに自信の無い人には良い逃げ道なんだが、子供や旦那は窮屈な思いをするだけ。
    少なくともちっちゃなマンションでするものではない。

  19. 103 匿名さん 2011/06/08 23:39:26

    生活する家で生活感の無いって・・・・・

  20. 104 匿名さん 2011/06/10 01:41:01

    蒸気のでない炊飯器を購入。
    これで、常時キャビネットの中にしまっておけるようになりました。

    まずは小さな一歩でした。

  21. 105 匿名さん 2011/06/12 21:18:59

    ↑いかにも料理が出来無さそう・・・・

  22. 106 匿名さん 2011/06/13 09:59:17

    おっしゃる通り、料理のレシピ本を2冊出した程度にしかできません。

  23. 107 匿名さん 2011/06/16 10:18:12

    蒸気のでない炊飯器、便利ですよ。
    夜タイマーを入れて、朝は炊きたて!
    蒸気がでないので、キャビネットの上部もベタベタに
    ならないし、換気扇を早朝に起きて廻す事もしなくていい。
    炊きあがったころに起きて、おかずを作り始めます。

  24. 108 匿名 2011/06/16 15:13:36

    107
    ご飯が炊き上がった頃におかずも出来上がるのが
    理想だな

  25. 109 匿名さん 2011/06/17 02:23:27

    >108さん
    いえいえ、炊き上がりすぐは水分がおおいので
    炊き上がりの時、しゃもじで軽く空気を入れて
    5分~10分程保温します。ふんわり、おいしくなります。
    試してください。 スレ違いでごめんなさい。

  26. 110 匿名 2011/06/18 04:49:43

    そういうことか

  27. 111 入居予定さん 2011/09/09 05:35:07

    毎日使うようなバッグや通勤鞄は帰宅したらどうされていますか?

    いまいち、いい置き場所、収納方法に困っています。

  28. 112 匿名さん 2011/09/09 14:07:40

    インテリアの一部になるようなかっこいい鞄を通勤用として日常使いするのはいかが

  29. 113 匿名さん 2011/09/10 10:40:05

    ファミリークローゼットがリビングに隣接してるので、そこの仮置き棚においてます。
    以前住んでたところは、靴箱がやたらと多かったのでそこを改造してコートを
    かけたり、通勤かばんを放り込んだりしてました。

    蒸気の出ない炊飯器、洗うのが面倒じゃないですか?
    全部のパーツを外して洗って…って毎回しんどいです。
    ちなみに三菱のやつです。

  30. 114 匿名さん 2011/09/19 14:08:07

    MRがおしゃれだったのですっかり気に入ってマンションも好印象でつい買っちゃったけど
    現実問題同じ様になんて家具配置出来ないでしょ!
    ソファが窓を背に内向きなんてあり得ないし、普通の生活では。

    これって不動産会社にしてやられたのかな?
    あんな高い家具だって買えないぞ。
    もっと現実的なMRインテリアを望む!

  31. 115 匿名さん 2011/10/21 04:56:46

    ポルトローナフラウ(チェスター)のソファが欲しい

  32. 116 匿名さん 2011/10/23 00:27:47

    >>114
    モデルルームの家具は部屋を広く見せるために
    なにげに小さかったりします。
    とくにベッドとか。

  33. 117 匿名 2011/11/15 09:57:31

    生活感の無い部屋を目指すにあたり、お薦めのメーカーってありますか?

  34. 118 匿名さん 2011/11/15 13:00:10

    >>117
    ブランドよりもセンスだと思いますよ。

    極端に言えば無印やIKEAで、すごくお洒落な空間を作り上げている例は
    枚挙に暇がありません

    逆もまた然り
    いくら高級ブランドを置いても・・・


    一般論はそこそこに
    好みはあると思いますが、私はイタリアブランドが大好きです。
    B&B、driadeなんかを我が家では導入しています
    明かりはFlosです。
    ちょっと定番?すぎて恥ずかしいかもですw

  35. 119 匿名さん 2011/11/16 12:14:26

    っていいながらご自分はブランドなんすね

  36. 120 匿名さん 2011/11/16 14:42:21

    >119
    確かに!
    そんなブランドを置いときながら、生活感溢れてたら面白いよね

    羨ましくはあるけど

  37. 121 匿名 2011/11/16 22:41:40

    友人のおうち、確かに素敵だった。
    物はすべて壁面収納に片付いていました。
    とにかく生活に必要なものを見せないことのようです。

  38. 123 匿名 2011/11/17 11:57:27

    生活感のない部屋を目指していたのに、子供がいきなりコタツ希望
    床暖あると言ってもコタツでミカンを夢見てます
    古民家風にしてみようか思案中です

  39. 124 匿名さん 2011/11/18 10:39:58

    次はネコだな。。。

  40. 125 匿名 2011/11/18 11:45:50

    ネコに古民家風家具を爪とぎされて、ますます生活感が出そう

  41. 126 匿名 2011/11/20 04:27:06

    壁面収納と可能であれば納戸。
    基本的にモノは使ったら直ぐ収納へ。
    入りきらない場合は取捨選択の上で破棄。

    家具の色、素材を合わせる。

    こんなところでしょうか。

  42. 127 匿名 2012/01/08 07:11:54

    うちは三才の男の子と猫がいます。
    おもちゃ収納とキャットタワーをリビングの片隅に置いていますが、先日、新居に初めてのお客様(親しい友人夫婦)が遊びに来て、「生活感ないね~」とほめられました。
    コツはとにかく片づけること!…しかないよなあ、とつくづく感じてます…
    あと収納しきれないものは、捨てる!
    私は捨てるのが大好きなので、これが苦な方は結構難しいかもです(汗)
    みなさんが分かりきったコトばかりの内容です(_ _)すいません


  43. 128 匿名さん 2012/01/08 16:56:42

    子供とネコは捨てないよーにな♥

  44. 129 匿名 2012/01/09 13:06:34

    ねこ欲しいです。ねこトイレとかどこに置いてますか?
    動物飼ってると高い家具は置かないほうがいいですかね?
    でもヴェルサイユ宮殿で犬いっぱい飼っていたから動物と家具は関係ないのかも。どうでしょう?

  45. 130 24時間換気の掃除って?! 2012/02/13 12:57:43

    今のところ、生活感はないです。すっきりしているせいか心が落つく空間です。皆様へお薦めします。断ジャリ。
    もえないごみを捨て去り空間をすっきりと。あの人も、燃えないゴミだって?

  46. 131 匿名さん 2012/02/14 08:53:17

    うちの場合、猫が誤飲したり危なくないように、何でも収納するようにしています。
    猫トイレは、最近おしゃれな木製のトイレカバーも売っていますし、家具の影とか、
    猫が落ち着いて用を済ませられる静かな場所に置いてあげるといいですよ。

    うちの子達は木で爪を研がないので、無垢家具で揃えています。

    あと雄猫の場合、去勢手術をしてもスプレーをする子がいるので、
    それが嫌な人は雌猫がいいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸