なんでも雑談「公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-11 22:08:29

公務員はたたかれるほど年収高くないよ

[スレ作成日時]2005-08-15 18:05:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか

  1. 801 匿名

    んー、公務員は平均偏差値高いけど、IQは低い感じだね。財務省にはたまに凄い切れ者いるけど。
    過去のパターン当てはめて問題解くしかできない。
    実際に政策見れば分かるけど、未知の問題への解決能力は低い。
    クイズみたいなのが得意だが、開成や灘の入試の数学とかはてんで解けない。

  2. 802 匿名さん

    開成や灘は国家1種が多いと思うけど。

  3. 803 匿名さん

    で、気象庁はどうなのの?

  4. 804 匿名さん

    財務省も増税や社会保障削減を大々的にやり始めようとしているね。
    経済成長論議は一切無しで滅茶苦茶な国家運営だ。

    財務省、公務員が栄えて国民が死滅する国家なんて成り立たないぞ。

  5. 805 匿名

    役人はね。役所の既得権益を守ること以上に、日本の権益を守るために、毎日こずるい外国の役人たちと、血肉の折衝してる者がたくさんいるのよ。不景気で不遇になったからといって、民間と市役所のオバサンを比べていっしょくたにレベルを語るとかしないほうがいいよ。とりあえず日本は、地方行政を含めて世界最高レベルの公共サービスが行われてるのに間違いないないんだから。都会も田舎も貧富の差もなく、平等に住民サービスがあるでしょ。多少愛想が悪い役所のおじさんがいても、ほんとに困ったときは相談にのってくれるでしょ。警察も消防も救急車もイタズラ電話でも来てくれるし、配管が破裂したら、水道局は1日以内に直してくれる。公共工事でつくった橋がすぐ落ちる心配もないし、汚職も少ないでしょ。ホームレスになったって、公園から追い出されないし、しばらくは生きていられる。景気が良かった頃に、民間の半分しか給料もらってなかった時も、それらは変わらず行われてきた。景気が良くなったって、公務員に感謝する人もいなければ、公務員の給料の心配してくれる人も誰もいないのよ。単なる世の中の捌け口にされる因果な商売だよ。

  6. 806 匿名さん

    ↑ そのとおりです
    一生懸命に働いている人を見下し叩いたり、手当のバラマキに群がったりして、阿修羅顔してるんだろうな

  7. 807 匿名

    ↑お前はニートか。

  8. 808 匿名さん

    警察官とか空港の入国管理官に声掛けられても、札束握らせて切り抜けようとは思わないもんな、日本では。

    幕末に日本を訪れた外国人が、来日して最初に驚いたのが、税関の役人が賄賂を受け取らなかったこと。

    来日前に訪れた中国や朝鮮では賄賂が当たり前だったから、それと同じつもりで渡そうとしたら、役人は自分の胸を指してこう言った。
    「ニッポンダンジ」

    外交官の紀行文に記録されているエピソードです。

  9. 809 匿名さん

    都合のいい話ばかり抜粋して組み立てるのが公務員ですね。終戦直後、国の財政の破綻した時期はどうだったの? 

  10. 810 匿名さん

    >NO.808
    政治家を抱き込んで合法的に全体的な権益を得るのが役人。小金に目がくらんでばれて処罰されるのはよっぽどのBOKE小役人。そんなことしなくても、ジャブジャブ利益が転がり込むように制度を作っている。

  11. 811 匿名さん

    公務員弁当給食制度!
    福島の新鮮な食材を使い風評被害をぶち壊せ!

  12. 812 匿名

    >>809
    戦後の焼け野原から復活したばかりか、世界第2位の経済大国にまで登りつめることができたのは、日本の優秀な官僚集団の存在に負うところが大きい
    というのは世界の常識ですよ。

    およそこの世の中にあるものは何にでも、功罪両方があるもの。
    官僚にだって良い面も悪い面もあるでしょう。

    私はどちらも認めます。
    しかしあなたは良い面をいくら紹介されてもそれについては何も意見を言わず
    「じゃあ、この時はどうだ、あの時はどうなんだ…」

    人に質問する前にまず、返ってきた答えに対してあなたの考えを書くのが礼儀ってもんじゃないですかね?

  13. 813 匿名さん

    官僚は不要だぜ。
    過去の功績なんてあるわけねーだろ。怒
    今の官僚の悪行のみを論ぜよ。

  14. 814 匿名さん

    官僚主導型は20世紀で終わっていますよ、それに気づいていないのは愚かすぎますね、812さん。これだけ官僚、公務員が増殖、増長した状況で功罪併せもつなどと 間抜けな事を言っている間に隣国たちは力を付けてきましたよ。しょせん 世界が日本をちやほやしてくれているのは、民間の技術力、活力、マネーがあっての事ということも理解できないのでしょうね。

  15. 815 匿名さん

    だから「功罪両方があるでしょう」と書いてるんだが。
    自分の意に添わないところは読み飛ばす癖をお餅のようで。

    それにしても普通選挙が保障された国の「優秀な」民間人が、なぜ優秀な政治家を選んで「古い」官僚機構を変えようとしないのか、
    とっても不思議ですね。

  16. 816 匿名

    >>814官僚主導が終わってるなんて、あんたどこの国に住んでるの?
    そういう実情が分かってない奴が多くなるから政治主導という勘違いで
    政治家を攻める。確かに政治主導ができない政治家が情けないが
    現在は官僚主導の総仕上げですよ。
    認識不足もはなはだしい。

  17. 817 匿名さん

    自作自演のにほひが…

  18. 818 匿名

    日本人の官僚批判は、世界の政府を知らない島国根性からきてるものだよ。近視眼的で狭い範囲しか目に入らない人が、不遇の捌け口にしてるだけ。まともに相手してもしょうがない。

  19. 819 匿名

    ↑自作自演じゃないよ。
    そもそも、ダークホースの野田が総理になること自体が官僚主導の
    証明みたいなものよ。野田が就任するかしないかのうちに
    官僚がやりたい放題じゃないか。
    自作自演だと、バカ頭少し冷して来い

  20. 820 匿名さん

    悔しかったら官僚をコントロールできるような政治家を選べよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸