なんでも雑談「公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-11 22:08:29

公務員はたたかれるほど年収高くないよ

[スレ作成日時]2005-08-15 18:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか

  1. 544 とおりすがり

    なんとかして言い訳を用意して、思っていたより公務員の給料が少ないという現実を認めたくない輩ばかりですな。
    要は民というものは役人は悪いことをしていい思いをしているはずだと思い込みたいものなのですよ。くだらない時代劇のように。
    そうして自分達のやり場のない不満を政府や役人にぶつけるわけです。
    マスコミの皆さんはそれを良くお分かりだからこそ、公務員叩きキャンペーンを続けるわけです。
    いい加減操られるのはやめにしませんか。

  2. 545 匿名さん

    考えてみたら
    「公務員が多すぎる」
    「不祥事が多すぎる」
    という主張も、
    「その根拠は?」と訊かれて
    具体的に出てきたためしが無い。

    そもそも、
    どこと、何と比較して多いの?

    みんなが言ってるから、
    テレビが言ってるから、
    ・・・その程度でしょ。
    正直なところ。

  3. 546 匿名さん

    >>545
    個人の印象が優先してるんじゃないですかね。

    「公務員が多すぎる」
    市町村の役所、窓口の向こう側では なんやしらんけど沢山の人が
    いるなぁとか。(効率悪そうに見える 談笑してたら暇そうに見える)

    「不祥事が多すぎる」
    これはしょうがないでしょ、社会保険庁の職員が公務員である限りは。

  4. 547 匿名さん

    >「その根拠は?」と訊かれて具体的に出てきたためしが無い。

    社会保険庁やどこぞの地方自治体の様に、不祥事も隠されてしまえば、具体的に出しようが無いね。バランスシートを作成している自治体も少数だし、細かい費用の明細も出していないのだから、根拠があるはずがない。

    公務員相手の仕事もしているが、細かい資料作成や不必要な仕様設定など、民間より割高になって困るよ。それで民間より入札価格が高いって、当たり前のように思える。ちなみに、このようなところで細かい明細(証拠)を出すまぬけは居まい。

    これだけはいえるのだが、公務員は、公務員を雇うために、非効率な仕事をして、自分たちで雇用を守っている。

    公務員と民間で大きく違うところは、民間なら気に入らない会社の製品は買わない等、自分なりの対応策が出来るが、税金は払わなければならないというところ。

  5. 548 匿名さん

    公務員が多すぎるってのは、いても仕事できないから(どうせね)
    無駄だって言われるの。

    以前、第三セクターの会社に出向していたけど、
    役所から出向してきている人、みんな揃いも揃って
    仕事できなかったし、しなかったな。
    自分は民間会社からの派遣で、親会社からの給料だったけど、
    プロパー社員は大変。
    第3セクターだから舵取りはある程度、役所の意向で動くんだけど
    こっちに来ている人間が・・・
    少人数でせっせと回している会社だったけど、
    プロパー含め、役所の人には返って欲しいってみんな思っていたよ。
     
    まあ、受け入れておくことで補助金みたいのが入ってくる訳だが。。。

  6. 549 匿名さん

    >>548
    どこの業界でもそうだけど、有能な人物は出向させませんからね。

  7. 550 匿名さん

    >>549
    とっても同意 民間でも一緒。 
    親会社は微妙な人材を子会社に出向させる。。
    いらんって。

  8. 551 548

    うーん、そうですか。
    私の事?
    短期ということで出向したんですが
    (一応、特例で籍は本社という形になってましたが)
    結局、長く引き留められてしまいました。

    業績の好転とともに、本社へ戻ってきました。

    うちの会社は結構出向してる人、多いけどな。
    まあ、中堅以上で出向すると、向こうの会社で役員になって
    そのままってパターンが多いですが。

  9. 552 550

    あ、すんません
    微妙というのは、単に「できないヤツ」ってだけではなくて
    「本社に合わない方」も来るし、もちろん短期でリターンされる方も来る。
    迎える方は「今回はどれ?」と心配になるわけです。
    そういう人たちが来るから プロパーを中々雇えないしね。
    (ここが一番痛いところ)

  10. 553 匿名さん

    こんなのがあったよ。
    官民の働きぶりの違い、数字で比べられたらぐうのねも出ないね。

    http://asia.geocities.com/keizaikenkyusitu/

  11. 554 匿名さん

    そんなに叩くならみんな公務員になれば?

  12. 555 匿名さん

    叩かれるのが わかってるのに?

  13. 556 匿名さん

    市役所の外郭団体で働いていましたが、
    民間からの出向者もいましたが働いてませんでしたよ。
    出向している間にのんびりしようと思っていたのか?
    民間からの出向者で仕事の出来る人は稀でした。
    どうでもいい人を送り込んできていたと思われます。
    ときどき、こんな人を社外に出して
    あの会社は恥かしくないのか?
    と思うような人もいましたね。
    市役所からの出向組みは、
    働く人と働かない人がセットで送り込まれてきた感じ。
    働く人間に仕事が集中していました。
    市からの出向者も民間からの出向者も、
    プロパー職員が実務をやればいいという姿勢で、
    のんびり仕事して定時帰り。
    私たちが深夜残業になろうが、
    毎週休日出勤になろうが、
    気にもとめていなかったですよ。
    プロパー職員は殺気立って仕事していて、
    その上、何かと「君達はこれだからダメなんだ。
    役所では・・・」などと言われていました。
    公務員も民間の人間も、
    そんなに変わらなかったですね。
    所詮、人間は、状況が許せば
    自分は楽して他の人を叩きたがるものなんですよ。

  14. 557 サラリーマンさん

    散々議論あったけど、やっぱ数字で比較すべき。

    国家公務員の平均年収は632万円、民間労働者平均年収は489万円。

    これを出すと、零細企業を含めた平均と公務員を比較するのはおかしい!
    と、必ず公務員側から主張でてくる。

    そこで従業員数からみた民間大企業の平均値を出すと、708万円。

    これだけで比較すると、公務員は大企業より少ないように見えるが、実は数字のカラクリがある。
    実は国家公務員の平均には、日本最大の組織・人員を誇る自衛隊も含まれており、自衛隊員のほとんどは任期3年程度の安い給与の高卒者で占められている。
    自衛官を除いた国家公務員の平均年収は825万円。
    大企業平均と比較しても、公務員の給与はかなり高いといえる。

  15. 558 匿名さん

    ↑で、あなたは自分自身の給与は
     高いほうがいいの?
     安いほうがいいの?

  16. 559 匿名さん

    「なんであんな安月給の仕事に」と
    公務員を蔑んでいた時代もあったのにね。

    ここで「民間に比べて公務員の給料が高い」
    と言っている人は、当然
    「民間」に比べて公務員の給料が安かった時代には
    「公務員の給料はもっと上げるべきじゃないか」と
    発言していたんだろうね。

  17. 560 匿名さん

    >>559
    少なくともここ20年は、民間企業平均給与が公務員平均を上回った年は、一度もありません。
    「民間」に比べて公務員の給料が安かった時代 とやらを、実際の証拠を挙げて年代を特定してくれません?
    できないなら、あなたは嘘つきですね。

  18. 561 匿名さん

    >>560
    『少なくともここ20年は、民間企業平均給与が
    公務員平均を上回った年は、一度もありません。』

    ・・・ならば、その20年間なかった「公務員バッシング」が
    なぜ、ここに来て降って湧いたように起こったのか。

    バブルが弾けて給料の下がってしまった「民間」人の一部による
    単なる「憂さ晴らし」&政治家の迎合ってことが、
    このことからもわかりますね。

  19. 562 匿名さん

    >>561
    お前、ぜんぜん560さんの回答になっとらんぞw

    公務員バッシングっていうのが何を指すんかようわからんけど、
    給与水準の差をいってるんであれば、70年代の方がいまより給与格差は
    でかかったんやで。国税庁とかの統計資料で調べてみろやw

  20. 563 匿名さん

    >>561

    財政が破綻して、増税せざるおえない状況なのに、給料が高いからでしょう。
    民間なら経営状態が悪くなれば、すぐ賃金に影響でますからね。

    週刊ダイヤモンドに給料の比較載ってましたね。
    公務員はずいぶん上位にランキングされてますね。
    ちらっと見ただけなので、どういう根拠で比較しているのかよくわかりません
    でしたが。

  21. 564 匿名さん

    >ここで「民間に比べて公務員の給料が高い」
    >と言っている人は、当然
    >「民間」に比べて公務員の給料が安かった時代には
    >「公務員の給料はもっと上げるべきじゃないか」と
    >発言していたんだろうね。

    そんな発言するわけ無いと思うよ。
    当時は、それが公務員の仕事に見合った給与水準だと皆思っていたんじゃないかな。

    私の親父(70歳)が就職した頃は たしかに
    「民間」に比べて公務員の給料が安かった時代はあったそうです。
    (その民間というのはある程度の規模がある会社でしょうけどね。)
    皆、能力のない奴は給与の安い公務員(国家公務員キャリア職は除く)にでもなるかしかないか、というスタンスだったそうです。

  22. 565 ビギナーさん

    564さん。
    民間の平均は2007年の発表で435万円ってなってたような?
    高い安いではなく、給与の1部を民間給与に連動させればいいのにね?
    そーすれば、民間の働きやすい環境を少しは考えてくれるかも?
    民間が豊かになれば、豊かになる。
    民間が落ち込めば、一緒に少し下がる。
    今は、民間がどうなろうが、ほとんど給与に影響がないのですよね?
    だから、冷たく不親切な方や(まじめで、思いやりのある方もいます)
    年金問題のようにきちんと仕事しないこともあるんじゃないかな。

  23. 566 匿名さん

    >>565
    公務員の給与は民間の給与を基準に算定されています。
    ただし比較する民間企業をどの規模の企業と比較するかで
    大幅に変わります。今までは100人規模以上だったのが50人規模
    以上に下げられたように記憶していますが?
    1000人以上にすれば、もちろん給与は上がります。

  24. 567 匿名さん

    住民税だけで毎月20万ぐらい源泉徴収されてる。
    区役所に行くときとかもう少しサービスよくして欲しい

  25. 568 ちゃぶだい

    ●馬県の公務員は民間に比べ初任給が低いので、20代を中心に4月まで遡って、基本給をupさせるそうです。
    その結果、平均43歳で年収630万。
    一体どこの大手企業と比較したんや〜!!!
    民間の初任給が高いところは、30代で頭打ちになります。
    しかし、公務員は登りっぱなし。下がるのは定年間近。
    大手企業の一部の人を除けば、一生涯の収入は遥かに公務員の方が高いですね。
    公務員を羨ましいとは思いませんが、今後消費税13%の時代が来ることを考えた時、もっと安い賃金にしてほしいです。
    また、社保庁OBは、お金を返すべきです。

  26. 569 入居済み住民さん

    「住民税だけで毎月20万ぐらい源泉徴収」
    と言うことは住民税が年額240万円ですよね。

  27. 570 匿名さん

    政府系でラス145って、どこ?

  28. 571 匿名さん

    公務員がバッシングされるのは、必要以上の人員が配置されているからでは?

    納税者は、税金が安くなれば嬉しいので、少しでも税金を安くしたい。
    そのために、一番目立つところから指摘していると思います。
    例えば、電子申請についてセキュリティ面や使用者側の知識に関する問題
    がクリアできれば、将来はかなりの人員が削減可能になりますよね。
    ただ、当然公務員の反対運動が起こると思いますが。
    納税者から見たら理不尽でも。

  29. 572 匿名さん

    人口千人あたりの各国の公務員数

    フランス 95.8人
    イギリス 78.3人
    アメリカ 73.9人
    ドイツ  69.6人
    日本   42.2人


    http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf

  30. 573 ご近所さん

    昨日の新聞に地方公務員削減で30万人削減されたと載っていた
    それでも一割だね でもね 派遣社員とか、非常勤とかパートとか雇ってないのかい 一般会社みたいに 実質人件費で見ないと判らないね
    確かに地方公務員も厳しそうだけどね 民間はもっときついよ

    >572 の数字だっておかしいよね 外国はこれでやっていけるのに
    日本は何故やっていけないのか 小さい政府はアメリカがやったのに
    日本が少ない なんか数字のマジックが有りそうだな
    特定財源も誰も騒がないね 300兆億円以上有るんだろう?
    国会でノーチェックと言うのもおかしな話だ

  31. 574 匿名さん

    公務員比1.45倍の政府系機関ってどこですか?

  32. 575 ご近所さん

    http://www.sodan.info/clipping/?sec=detail&did=29645

     ここの真ん中辺りの記事かな
     まあ実情は判らんけど
     生涯賃金で見ないと何とも言えん 
     企業も成果主義を取り入れているけど、賃金抑制の面もある
     公務員も一律で或る必要は無いよ 仕事内容違うし…
     俺は会社員だけどね 
     バッシングしてると一般企業の給与も抑制される
     公務員だって税金払っている(と市役所職員は言っていた)
     
     >573    誤 300兆億円  正 300兆円

  33. 576 匿名

    公務員にもなれない人らが騒いでいるようですね、ほほほ。

  34. 577 匿名

    576みたいに挑発的な奴がいるから公務員が批判されんだよ。こんな景気の悪い時代だから公務員が批判されるのも分かるだろ?
    576がもし公務員だったら最低だな。

  35. 578 匿名さん

    >>572
    何を意図しているかわからないけど、その出典って内閣府見たいですね。
    身内が出した都合のいい数字と見るのが妥当だと思います。

  36. 579 匿名さん

    なんで半年も前の古レスに反応してるの?

  37. 580 匿名さん

    ↑ 野村総研の調査報告では

  38. 581 匿名さん

    公務員の削減は数のマジックですよ。

    派遣が最近ものすごく多いです。

    派遣は人件費じゃなく、物件費に計上されますから。

    常勤がわずかになったのは確かですがその分派遣が
    ものすごく多いのは事実です。

    どこもそうじゃないですかね。。。

    まあ、派遣さんにはメリットでしょうけどね
    雇用の創出ってことで。

  39. 582 匿名はん

    アルバイトや嘱託も多いけれど、その他準公務員や外郭団体などむちゃくちゃあります。
    日本はいまや世界一の統制国家ですので数字のマジックですね。

    予算にしろ通常予算よりも他の予算の方が多くて、それを外郭団体などが使用しています。

    公務員に都合のいい数値発表は99%信じられません。
    すべて数字のマジックです。分母と分子をかげんすればどうにでもなります。

  40. 583 匿名さん

    まったくそのとおりですね。

    経費削減しました!、と公表した裏で、名前を変えてさらに流れてくる国庫金・・・

    霞ヶ関の官僚はこんなことばっかりやってます。

    ま、利権にたかる人々がたくさんいるからでしょうけど。

  41. 584 匿名さん

    上げたくなる気持ちわかっていただけますか?
    公務員さんよ!

  42. 585 教育が受けたい名無しさん

    高校義務教育の財源は国庫負担2分の1と国税と地方税と20歳以上64歳以下の現役世代の税金で賄うべきだ。環境税とリサイクル税とたばこ税の売り上げの半分と酒税の売り上げの半分で賄うべきだ。宝くじの売り上げの半分で賄うべきだ。自動車重量税と軽自動車で賄うべきだ。

  43. 586 夢見る名無しさん

    子供は18歳まで教育を受けるべきだ。小学校と中学校と高校で12年間は教育を受けるべきだ。両親が給食を払うべきだ。全員は部活もすべきだ。6.3.3教育にすべきだ。財源はガソリン税10%と消費税10%と環境税10%で賄うべきだ。リサイクル税10%で賄うべきだ。

  44. 587 名無しくん

    高校義務教育の財源は国税10%と地方税10%と軽自動車税10%と自動車重量税10%で賄うべきだ。20歳以上64歳以下の現役世代の税金で賄うべきだ。ガソリン税10%と環境税10%とリサイクル税10%とたばこ税10%と酒税10%で賄うべきだ。宝くじの売り上げ半分で賄うべきだ。

  45. 588 夢見る名無しくん

    2025年までに高校義務教育にすべきだ。赤点もなしにすべきだ。退学もなしにすべきだ。出席日数は7割で進級してそして卒業にすべきだ。全員は部活をすべきだ。中間テストと期末テストで成績をつけるべきだ。両親は給食を払うべきだ。夏休みと冬休みは宿題を出すべきだ。

  46. 589 夢見る名無しくん

    高校義務教育にすべきだ。赤点もなしにすべきだ。退学もなしにすべきだ。出席日数は7割で進級してそして卒業にすべきだ。全員は部活をすべきだ。中間テストと期末テストで成績をつけるべきだ。両親は給食を払うべきだ。夏休みと冬休みは宿題を出すべきだ。

  47. 590 匿名さん

    とんだあまちゃんだな

  48. 591 匿名さん

    問題なのは それが税金であり
    仕事の内容であり
    勤務体制

    頑張るのは 当たり前
    結果を出すのも 当たり前

    それが出来ないなら 一円でも 高過ぎると 言ってるんだ **が!

  49. 592 匿名さん

    昨日のテレビ番組で公務員の裏金問題をやってたけど、
    裏金集めは巧妙にまだ続いてるんだってね。

    裏金を職場で使ってたら、
    非課税の年収が増えたのと同じですね。

  50. 593 匿名さん

    裏金も何に使ったかで意見は別れるけどね。
    足りてる道路整備用の予算を足りない福祉に回すために、裏金作る自治体とかもあるからね〜。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸