匿名さん
[更新日時] 2021-09-11 22:08:29
公務員はたたかれるほど年収高くないよ
[スレ作成日時]2005-08-15 18:05:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか
-
847
匿名さん
住宅補助が出て良いところに安く住めるから年収だけでは語れないよね。
渋谷の南平台の一等地に外務省の役人が格安で住んでるのを知ってる(国一)。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
官僚たたきは妬みも入ってるのか?サヨクの仕業か?
金額でいうと地方公務員の人件費の方がはるかに財政を圧迫してる。
しかも、改革はまるで進まず。放置。労組強すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
なんだ。叩く理由は特にないのか。
そんなら気にすることもないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
友人(公務員)から聞いた話では、住宅補助は最高で28000円とか。
-
853
匿名さん
でも50歳で多くの人が年収1000万なんでしょ?
雑誌の新聞広告はガセ?
-
854
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
ガセと違うで。
正規公務員とされる約300万人の平均年収が1000万や。
その他、準公務員200万人(パート等)を加えると650万円程やで。
更に、特殊法人などの隠れみの法人に潜んでいる公務員類を加えると
さらに酷い結果が…
こら、公務員!ええ加減にさらせよ!
-
856
匿名さん
すぐに公務員、公務員類たちは公務員たたき だと騒ぎ立てるが、事実を伝えているだけでしょ。それも 民間の平均給与に合わせて、無駄な公務員削減しろ と民間(グローバルスタンダード)の感覚でごくごく普通のことにも、死に物狂いで抵抗するのだから つける薬なし。
-
-
857
匿名さん
事実というからには根拠は?
あらかじめ教えてあげるけど、
大人の世界では週刊誌の記事は「根拠」と言わないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
古賀 茂明氏 などまともな官僚OBの著作でも読んでみれば? えっ、怖くて読めない、子供以下だね、あなたは。
-
859
匿名さん
856 民間男性平均給与、民間女性平均給与
学歴、偏差値、年齢、都市地方等に分けたものを知りたいです
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
そういうことじゃなくて正味の税収が40兆ほどだから、会社で言えば
その中で、人件費を考えなければならないのに現役、天下りで50兆声超える。
当然、売り上げを超える人件費なんか成立しないわけ、正常は収支の金額まで
公務員を削減する必要が有るのに決まっているでしょう。民間なら倒産ですよ。
40歳係長でいくらというより、その人の仕事自体、本当に必要なものなのか?
必要の無い仕事、デッチ上げるの名人だから役所は。必要が無い仕事なら
年収100万でも無駄なんですよ。
-
862
匿名さん
でも、
「うちの庭の放射線量を毎日測定しろ」だとか
「近所のゴミ屋敷をどうにかしてくれ」だとか
「佐藤さんちのゴミの分別がなってない」だとか
「電車が来ない」だとか
「台風はこっちに来るのか」だとか
「上の階がうるさい」だとか
「タクシーが来ないから救急車寄こせ」だとか
「買った犬が懐かない」だとか
「うちの子は他の家の子と違うから叱るな」だとか
「暑い」だとか
「竹島を取り返せ」だとか、
注文は朝から晩までひっきりなしですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
竹島北方領土取り返せ尖閣諸島死守しろー!
厚生年金も国民年金も公務員の年金も早く一元化して支給65以上にするなー!
電力自由競争させろー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
ぷっ!
>862
何故「佐藤さんち」だけ名指し!?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
でしょ?
佐藤さんちのゴミの出し方に問題があるなら、気付いたお隣のあなたから直接言ってもらいたいんだよね、いちいち役所に頼まずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
それぐらいしか役に立たないということじゃない? いかにも難しそうにもったいぶった役所の仕事のほとんどはIT化できるでしょ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)