- 掲示板
公務員はたたかれるほど年収高くないよ
[スレ作成日時]2005-08-15 18:05:00
公務員はたたかれるほど年収高くないよ
[スレ作成日時]2005-08-15 18:05:00
結局、争議権のない公務員給与は、民間給与とかけ離れないように、毎年調査して決めている。
その調査対象となる企業が「大企業」ばかりだから、「高い?」と言われるんでしょう。
しかし、ではどこまで範囲を広げればよいのかという問題がある。
家族経営や町工場も、という考えもあるかもしれないけれど、
すくなくとも「課長」や「部長」がいる企業でなければ参考にならないのだから。
43才東京都の教員です。年収780万円です。
同じ年齢で950万円ももらっている人がいることを聞きびっくりしています。
たぶん課長クラスで残業手当も出ているのでしょうね。羨ましい。
780万円で民間より本当に高いのですか?同じ歳で学校事務の人なら600万円台でしょう。
今、教育職の賃金が高いとされて削減されようとしていますが、これで高いのですか?
教員の特別手当がわずか4%だけ定額で出されているおかげで残業手当は一切支出されていません。
土日のクラブの公式戦もたった1500円あまりの手当で1日付き合わされています。
練習試合には手当も出ず、しかも現地までの交通費も支給されません。持ち出しです。
問題行動を起こした生徒の対応で23時まで学校で会議をしたこともあります。
深夜まで働いている保護者には連絡がつかないので、帰宅後、電話をかけ、成績のことやいじめ、
家出などのことについて相談をしています。時には日付が変わっていることもあります。もちろん
電話代も自腹です。
これでも本当に公務員の給与は高いのでしょうか?教員の給与は下げなければならないのでしょうか?
それでも文句をいわれるのならばからしいので仕事を辞めます。
いろんな問題を抱えてきた生徒のために20年間頑張って悩みながら指導してきたことも評価してもら
えないんでしょうか?
どうやらそのようです。
お辞めになるのですね、長年お疲れ様でした。
ひねくれた可哀想な性格の人もいるのですね。悲しいです。
学校事務の年収が低くて可哀想。
43歳で600万円なんでしょ。
教員の特別手当4パーセントは残業してもしなくても出ているだけ優遇されていますね。
たとえば育児時間取得の女性教員なんて、定時前に帰宅できるのに教員特別手当がつくのですから
それと、行政系と比較して定期昇給時の昇給額が3倍高いことを言っておきますね。
教員は1号アップするごとに2万円程度給料が毎年上がっていますが、学校事務職員は定期昇給の金額は8千円程度なので
同じ年でもこれだけ差が出ます。
203の人が20年間で事務職員と180万円高いということは、定年のときはもっと高くなるということです。
退職金及び年金も4パーセント分が反映されますのでやはり高給取りであることに違いはありませんね。
なにより、夏休みに3週間以上連続して休みが取れますし、2期制の学校は秋休みもあるし病気休職も2年間は給料の8割が支給されますよね。
ボーナスも、昇級試験を受けないと給料が上がらない行政系と違って経験年数15年で5パーセントA区分、25年で10パーセントB区分と経験年数だけでボーナスアップしますよね。
クラブは強制で無いからやりたい教員がやればいいだけではないのかな。
どう考えても、学校事務職員からみても、誰が見ても高給取りですよ。
東京都の教員給与見直しはここを見てね。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/kyuyo/kyuyo1/houkoku.pdf#s...'謨吝藤邨ヲ荳・
義務教育教員特別手当4パーセントはいらねーとおもうよ。
それ以前に基本給の給与が行政系よりも優遇されているのだから。
それでも待遇に納得がいかなくて、辞めるんだね。
修学旅行、移動教室、林間学校等の宿泊行事の実態は、教員の親睦旅行そのものだしね。
教員の待遇ね・・・公務員の収入以前の問題として、昔に比べて大変なんだろうなと同情はする。
親にろくすっぽ教育されてこなかった生き物相手でしょ。
43歳ってことは、「でもしか教員」って言われていた頃の年代かな?
>207さんの文章でいくつか疑問を。
まず教員は1号アップするごとに2万円っていうのは?です。号級の変更が何年か前にあったけど
1年では事務職員と同様の8千円程度ですよ。
43才の学校事務職員は給与は600万円台ではないか?と言っているのであって600万円とは
いっていません。主査と主任では違うでしょうし。
事務職員の方は18才で入都される方もいますが、教員の新規採用者の平均年齢はかなり高いです。
私は学部卒新卒で入都しましたが、修士課程修了後何年もかかって入都する人も多いので30才近いかも。
前歴換算だって100%にはならないでしょうから同じ年齢ならそんなに違わないのでは。
それより同じ行政系なのに同じ歳で950万円をもらっている方がいることこそ問題なのでは?
夏休みに連続して3週間以上休める人もいるのであって、そんな人は少数です。
「クラブ活動は強制で無いからやりたい教員がやればいい」なんてお気楽なことをいいたいものです。
「クラブをやらせてください」と10人の生徒にお願いされて、無視できるのですか?
現実に過半数の生徒が毎日部活をやっているわけです。でも校務もやりつつですから、とても全部ついて
いるわけには行きません。万一事故が起き訴訟になれば多額の補償が待っています。(自費で訴訟費用保険
入ってます)それでもボランティアでやっているのです。
精神的ストレスや仕事上のリスク、学歴及び学歴取得に費やした費用を含めれば薄給と言わざるを得ません。
950万円は当然だと思っています。大学の同級生たちの中ではかなり年収が低いようです。
950万、780万どっちなのw
それはさておき、
自分で職責と実績を誇りに思ってるんでしょ?
世論(一部のマスコミ)が公務員叩いているからって、
あんたが叩かれてる訳じゃないし、給与が下がったりするのは民間では普通だし、
納得してやってる仕事なら、同級生より待遇悪くったって文句言うもんじゃない。
大体、どんな会社と比較して「薄給」と言ってるのさ?
それに、就職するときに待遇だって調べたでしょ?
首に縄付けて無理やり教員にさせられたの?
民間サラリーマンだって、夜の付き合いを嫌々自腹でやってるんだよ。
>210
現実を知らないのにでたらめなことをいうのはよしてください。
労基法違反の1日20時間労働を4日も連続してしなければなりません。
8時間睡眠時間を取ることになっていますが、夜中の見回りなどで4時間も寝られません。
部屋に生徒がいないので午前2時にホテル中探し回ったり。責任をもって安全に引率する
ということがどれだけ神経の消耗することか想像できないのですか?
養護学校に勤務している時には保護者から「1時間30分ずつ夜中に起こしてトイレに連れ
て行ってくれ!」と頼まれましたが最後には起きられずに漏らされてしまいました。
風呂にはいるときも2人の生徒を洗いながら自分も入るのです。これが楽しい親睦旅行ですかぁ。
仕事が大変なのをわかって欲しいの?
待遇が悪いことを訴えたいの?
職業選択の自由があるでしょ。
まあ個人的不満はさておき、教員の待遇が悪いと、
優秀な人材が集まりにくいという将来的な問題の方が大きいよね。
まあ、一部の**自治体のように、勤務評定もしていないようでは
モチベーションの高い人材が集まる分けないのだがw
宿泊行事には調整時間があるでしょ。
毎年の定期昇給で行政系職員の3倍の金額格差があるのは周知の事実です。
そもそも行政系の給与のことを知らないから、教員は『自分の給与が低い』と平気で不満をもっているのでは
教員よりはるかに低い学校事務職員がかわいそうですよ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/10/20dav607.htm
(イ)給料表の水準
人材確保法は、学校教育が次代を担う青少年の人間形成の基本となすものであることに鑑み、すぐれた人材を確保し、学校教育の水準を維持向上するという目的で昭和49年に制定されたものであり、その目的達成のために学校教育に携わる教員の給与については、一般の公務員の給与水準に比較して必要な優遇措置が講じられることとなっている。
このため、教員の初任給は、大卒行政職の初任給よりも約10%高い水準(給料月額で比較)に設定されている。また、教員(管理職及び主幹を除く。)の給料月額の水準は、大卒新規採用から退職まで行政系課長補佐のモデル給料(大卒新規採用、主任、係長、課長補佐にそれぞれ最年少で到達し、課長補佐で退職する場合の給料)を上回る水準となっている。これに加え、教員には人材確保の趣旨から義務教育等教員特別手当も支給され、更に高い水準となっている。
今後は、人材確保法の趣旨を踏まえつつも、行政職とのバランスも考慮した教員給与の水準の検討が必要である。
宿泊の勤務時間は8時間睡眠を取るのを前提に設定されています。現実は4時間がせいぜい。
定期昇給で毎年2万円も上がるはずはない。3年で1号給アップになったと思う。
事務職員のように給与表の横渡りがない。8割は生涯ヒラで終わる。
ボーナスだけは勤続年数で10%→12%→15%と昇任試験を受けずに上がっていく。
でも事務職員のように昇進試験で給与表が横渡りするわけではない。8割はずっと2級給与表。
事務職員の待遇をよくすることは大事だと思います。○×センターやら総人員削減にさらされている。
都庁幹部の高給や天下りの方が問題ですよ。我々は都労連にだまされているわけでしょ。
203さん、また書き込んでね。
ところで公立の学校教員の方って、日教組なんですか?それとも別の組合?
公務員たたきのご時世で40歳の課長が年収580万円でも税金食いといわれているのに
この203教員は43歳で年収が780円もあるのに安いといって割に合わないから退職するとまでいっているよね。
ズバリ、203の教員が庶民と感覚が違うことが立証されました。
民間企業もすごい年収もらっているんですね。2005年3月調査
平均年収
フジテレビ 39.8才 1567万円
TV朝日 41・1才 1357万円
電通 39.3才 1379万円
三井物産 41.3才 1229万円
その他東京三菱銀行、朝日新聞社などもかなりの高給らしい。