購入検討中さん
[更新日時] 2022-05-23 11:07:41
今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。
購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。
賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?
経験談を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
-
1821
匿名さん
>1820
大手ハウスメーカーの住宅で構造計算をしてるのは何%ですか?
-
1822
匿名さん
>熊本地震での現行基準での倒壊は50棟位だが95%は施工不良らしい
どこの資料?
-
1823
匿名さん
日経ホームビルダー2016年8月号の記事によると・・・
>現行の耐震基準の2000年以降建てられたはずであるが、仕様がその基準に合致していない可能性があるものが90%以上を占め、仕様が基準に合致しているもの倒壊に至ったものがわずか4%である。
少し数値が異なっていたね。
-
1824
匿名さん
>1822
参考
http://www.s-housing.jp/archives/90641
>日本建築学会が行った益城町大字安永、大字宮園、大字辻の城のほぼすべての建築物2652棟を対象にした調査の分析結果が示された。
>木造住宅は1940棟(建築時期不明196棟)。
>そのうち1981年5月以前の旧耐震建物702棟で倒壊したものは225棟、倒壊割合は32.1%と高かった。
>新耐震基準以降で倒壊、崩壊した木造住宅99棟(建築学会の調査対象エリア外の19棟含む)の倒壊原因を分析した結果、柱頭柱脚の接合仕様を確認できた94棟のうち、90棟は現行基準を満たしていない可能性があったという。
>2000年6月以降の建物で倒壊した7棟については、現在、図面などで詳細な分析を進めている。
>いわゆる「前震」で倒壊した木造建物は、建築学会の調査エリア内で33棟確認された。そのうち5棟は新耐震以降の建物だったという。
-
1825
匿名さん
4号住宅は構造計算なくてもいいから施工側は余計な計算はしない。
-
1826
匿名さん
-
1827
匿名さん
大手の工法は大臣認定で通るでしょ。
そのための大臣認定じゃない?
-
1828
匿名さん
新耐震よりも金物取付が制定された移行の建物、その中で施工不良の有無と度合い
更に全く問題の無い建物がどれだけ倒壊したか。
あと地盤も重要ですね、家の下が地割れで段差とか、そりゃ厳しい状況ですし。
マンションの耐震性には、まず住民の関心が低い
これは賃貸入居時に、築年数は気にしても耐震性を気にしないのと同じ
だから業者側が熱心に取り組まない。従って耐震性の高さを謳うマンションは少ない。
自分も含めてマンション住んでる人の多くは
ぶっちゃけ、自分の住む階が座屈せず、他が潰れればそれで助かるって
内心は思ってるもんよ。
-
1829
匿名さん
-
1830
匿名さん
>>1829 匿名さん
殆どのマンションで耐震診断すらしていない。特に東京都が多いから小池さん大変だろうな、、
-
-
1831
匿名さん
>1830
一戸建てもほとんどやってないから同じといえば同じ。
-
1832
匿名さん
>>1831 匿名さん
赤信号みんなで渡れば、、みたいな考えか?
違うでしょ。
-
1833
匿名さん
中古住宅は買う場合、売主が耐震診断をしていなかったとしても、耐震診断料は大した額じゃないから気に入った物件なら診断をしてから判断すればいいが、中古マンションは診断料が結構な額なのでしていない場合、1829さんのいう通りです。。
-
1834
匿名さん
マンションの耐震診断するのはいいけど、自分だけの意向で耐震補強できるわけじゃないことを忘れないで
-
1835
匿名さん
マンションが耐震診断しない本音はマンション価格が暴落するからです。
診断して要大掛りな改修になったらマンション価格は暴落します。
恐くて診断は出来ないのです。
-
1836
匿名さん
マンションは購入してもやたら費用がかかりそう。
管理組合も面倒だけど、管理不全のマンションは困る。
共同住宅の宿命。
-
1837
匿名さん
>>1835 匿名さん
そうね、診断次第で資産価値が落ちるからね。それと、診断料負担と改修が必要な場合の費用負担で住人をまとめるのが大変ですからね。
-
1838
匿名さん
-
1839
匿名さん
-
1840
匿名さん
マンションは通常時管理組合による共同体。
震災時は建物の耐震強度次第の運命共同体。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)