購入検討中さん
[更新日時] 2022-05-23 11:07:41
今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。
購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。
賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?
経験談を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
-
1024
匿名
>自分以外の人が家の鍵もってるって怖すぎ
テレビの見過ぎ
どんな設定だよ〜
-
1025
匿名さん
マンションも10年たてばすすけて薄汚れるよね
近所の築11年目マンション、隣に新築マンションが建ったおかげで外壁の汚さがいっそう目立って可哀想
汚れが気になっても戸建てと違って自分で綺麗にすることはできないからなあ
立地は良くて目立つ場所だから景観を損ねてて通るたびに気になるんだけど、あと何年小汚いままなんだろう
戸建てで庭の維持が面倒なら手のかからないエクステリアにしてしまえばいいからフレキシブル
昔は猫の額サイズでも庭があれば大小木が植えられて草むしり地獄だったけど、ウッドデッキやタイルデッキが一般的になった現代は楽なものよ
-
1026
匿名さん
> それができないのにお金出してやってもらって戸建のほうが維持費かかるっておかしいって気づきませんか?
自分でやれば、お金がかからないとしている時点で違うと思うけど
メンテ作業が趣味ならいいが、それ以外の人にとっては作業で時間を使っている(放置するという選択肢はなしで)
その時間があれば、他のこともできるし、仕事すればお金が入ってくる
だから、お金がかける = 自分の時間を使うは、同じくらいで考えないと意味がない
(お金をかけるという選択肢がないなら別だが)
なので戸建の場合、マンションの管理費と比較するなら、あくまで外部に委託した場合の費用で比較したらよいと思いますけどね
-
1027
匿名さん
>>1024
事実でしょ。どんな人が管理人か分からないし。
あなたが決められるわけもない。
>>1025
自分でどうするか選べるのも戸建のよいところですよね
-
1028
匿名さん
>1026
外部に依頼するしか選択肢のないマンションと
自分出来るところは自分でやる自由のある戸建(もちろん人にやってもらうのも自由)
手入れもお金もかけたくないならそういう風にすることもできますし(放置ではないですよ。仕様を選べます)
さらに自分の一存ではどこを直すか、いつ直すかも決められないマンションは条件的に戸建てと比べるまでもありません。
-
1029
匿名さん
> 落ちるときは毎日くらいしないと追いつかない
2か月に一回では、多いといったり、少ないと言ったり大変ですね(笑
費用を出せといわれたから、私のケースを出しただけなので、別に依頼すれば毎日でも設定できますよ
それにもちろん自分で掃除もしています。ただ業者さんがやるほうがきれいになるので、定期的にはお願いしているだけです
エアコン清掃と同じですよ。フィルターは自分で掃除するが、それでも内部清掃は業者にお願いする
> さらに自分の一存ではどこを直すか、いつ直すかも決められないマンションは条件的に戸建てと比べるまでもありません。
そうですね。そうだと思いますよ。別にそれを否定はしていません
ただ、選択できる代わりに、業者委託で同じくらいしようとするとマンションより費用と業者を手配労力がかかるってだけですので。私は単純にマンションのほうが費用がかかる前提(戸建は自分で全部するか放置する前提)で言っていることを否定しているだけなので
-
1030
匿名さん
>>1026
あなたの家は外部業者に委託して一体いくらかかったのですか?
うちの戸建ては大きな不具合が無かったので、築10年間はハウスメーカーの点検と軽補修が無料。
15年目に屋根と外壁・バルコニーの洗浄点検・補修で90万円。
専有80㎡のマンションだと管理費と修繕費が毎月25000円としても15年間で450万円。
支出ベースで圧倒的にマンションが割高。
-
1031
匿名さん
>事実でしょ。どんな人が管理人か分からないし。
>あなたが決められるわけもない。
管理人が鍵を持っていること自体が刑事ドラマの設定
鍵を預けるのは警備会社に任意で預けるのが一般的
-
1032
匿名さん
>1029
>2か月に一回では、多いといったり、少ないと言ったり大変ですね(笑
その時は剪定だと思っていましたのでそう書きましたが。
剪定だと多い、落ち葉だと少ないって流れでしたがわからなかったのでしょうか?
落ち葉掃除ごときで植栽の人に依頼するのは一般的ではないのです。
落ち葉レベルではプロと普通の人なんら変わりません。
違うというのならあなたが適当すぎなだけです。
あなたの場合は戸建のほうが維持費かかるというのは分かりましたが、内容を確認したら一般的ではなかったようですので、あなたのパターンだけを当てはめて、戸建のほうが高い!っていうのはそろそろやめた方がいいですよ。
-
1033
匿名さん
>>1031
それくらいわかってますよ。でもいざとなればいくらでもできるでしょう?
6億円のマンションでもあったくらいですからね。
-
-
1034
匿名さん
>でもいざとなればいくらでもできるでしょう?
手にしたことない鍵をどうやって入手するの?
管理人さんがジャラジャラ鍵持ってる?
-
1035
匿名さん
-
1036
匿名さん
>>1034
鍵の場所管理してる場所知ってるでしょ
いずれにしても実際そういうことが起こってるんだから方法があるってこと
-
1037
匿名さん
-
1038
匿名さん
貴方の実家、ご両親がお住まいの住居の維持管理費を目安にすればいいのです
ずいぶん高いのだな、と思ったら、そうではない道
ご両親とは違う住まいを求めればいい。
昔と今は違いますとか言う人は何かの勘違いです
昔も今も、高いものは高い安いものは安い、変化しているのは相場や単価
貴方の身近な先輩と歴史は、十分意味がありますよ。
先祖の土地を引き継ぎつつ、地場の工務店で建てた家は
比較的低所得でも余裕のある暮らしを維持している。
私の実家はそんな感じですね。
-
1039
匿名さん
今と昔は違いますよ。技術が進歩しています。
塗装とか軽い屋根材とかかなり進歩したと思います。
外壁も通気層を取り雨漏りしにくい施工方法になっています。
トイレも汚れが付きにくくなり、お風呂もタイルからユニットバスになり漏水などの心配がほぼなくなりました。
確実に家の維持費は親世代とは違います。
-
1040
匿名さん
一番、昔と違うのは人件費。
手間のかかる事が高額。
屋根のカバー工法などが典型例。
-
1041
匿名さん
マンションの管理費や修繕積立金は前払いだし、毎月支出したら自分の管理外。
月の支出で考えれば家賃とかわりがない。
毎月家賃を払うのが嫌で、自分の家を持ちたいなら戸建てしかない。
マンションの狭い空間を、自分の家と思える人は少ないでしょう。
-
1042
匿名さん
家じゃなくて部屋だもんね
子どもに住みたい家を書いてと言ってマンション書く子はなかなかいないんじゃないかな
-
1043
匿名さん
> その時は剪定だと思っていましたのでそう書きましたが。
> 落ち葉掃除ごときで植栽の人に依頼するのは一般的ではないのです。
分かりました。基本、自分の中での決めつけて話をされるってことですね
例えば、落ち葉の話だって、別にそれだけじゃないですし(笑。剪定なども込でしょう。なんどいつもどっちかだけになるの?
というか業者委託されたことないのでしょ?違いは頼んでみれば分かるよ
また定期契約にすると必要に応じてその時に必要なことをしてくれる感じになりますので、落ち葉などの掃除もしてくれるってだけですよ。
> 1030さん
管理費と修繕費混ぜている時点で、比較おかしいからやり直してね
> 月の支出で考えれば家賃とかわりがない。
金額が全然違うから変わるけどね
-
1044
匿名さん
>1043
あなたがきちんと書かないからですよw
1030さんは何にいくらかかったか書いていますよ。
私もきちんと剪定は2か月に1度じゃ多い、落ち葉はそれじゃ少ないと書いていますが
あなたは書いていることも読めないのですか?
剪定も含んでいるのは分かりますよ
>剪定は、年2-3回
と書かれていたのでねw
剪定以外で植栽頼むなんて一般的ではないと思います。
1030さんとは別ですがなぜ一緒にして考えてはといけないのですか?
戻ってこない毎月払っている物じゃないですか。
維持が一緒と憤らずに、マンションのセキュリティーやその他が好きだからマンションにしましたでいいじゃないですか
-
1045
匿名さん
>鍵の場所管理してる場所知ってるでしょ
>いずれにしても実際そういうことが起こってるんだから方法があるってこと
鍵保管していることがドラマの設定なんだけどね
わかるかな?
-
1046
匿名さん
>1045
ドラマじゃなくて実際にコンセルジュが起こした事件なのですが。
どうやったかは知りませんが、できる、ということです。わかりますか?
どちらにせよ何かあった時の為という名目で自分の手元以外に鍵があるのが嫌です。
-
1047
匿名さん
刑事ドラマの影響だね
管理人が鍵持ってると思い込んじゃってるんだね
分譲マンションの合鍵を持つって異常なことですよ。
-
1048
匿名さん
>最新マンションの大半は、入居時に玄関錠の1本を管理会社か警備会社に預けるようになっている。ここで警備会社の名前が出てくるのは、背景に「警備会社のセキュリティー付き」が広まったことがあるからだ。
現在、分譲マンションのほとんどに警備会社によるセキュリティー体制が備えられている。その結果、住戸内で事件が起きて非常ボタンが押されたり、留守中に窓が不正に開けられたことが感知された場合、警備スタッフが駆けつける。その際、速やかに住戸内に入るため、あらかじめ全住戸の合鍵がまとめて保管されているわけだ。
これって嘘なんですか?
安いマンションは警備会社は入っていないから預けてないんでしょうか?
-
-
1049
匿名さん
例のコンシェル侵入事件では鍵を預けてたようですね。
マンションは専有部に入らないと窓やバルコニー、配管などの共用部を確認できない事が
あるので占有部は一切立入り禁止と言うわけではないでしょう。
通常は住民立会いですが、緊急時にどうなるかはルールがあるはずです。
-
1050
匿名さん
マンションで事件が起こると管理人室に警官が来て
手帳を見せただけで管理人さんが持ってる合鍵で開けてくれるんだよ
-
1051
ローン地獄
ファミリーマンションをわけあって2軒保有しています。1軒は賃貸中。
正直な話、金銭的な面では、賃貸のほうが低コストだと思います。年金がしっかりもらえるならば、支払いも可能でしょうし。というか、それは持ち家も一緒か。
精神的な満足感は当然、持ち家でしょうね。作りも違うし。高級賃貸になんか住めないし。
-
1052
匿名さん
>1049
普通は鍵を預けない、点検で立会えない時だけ預ける。
火災警報器の誤報時、住人と連絡出来ず、消防が窓を破ったそうです。
修理代等はどうなったかは聞いていない。
-
1053
匿名さん
全ての人を疑う訳じゃないけど全ての人は信じられないわ
関わる人が多くなるほど変な人も混じる
-
1054
匿名さん
月々家賃以下でマンションが手に入る!
不動産屋のキャッチコピーですね
-
1055
匿名さん
長期ローン前提ですが、賃借費用で同等の物件が十分買える。
むしろそれが当たり前だから、膨大な借金までして住居を手に入れる人が多いのです。
-
1056
匿名さん
賃貸料+(駐車料金)< ローン+修繕積立金+管理費+固定資産税+保険+駐車料金
ではないですか?
-
1057
匿名さん
賃貸も保険は入らされるか賃料に含まれているか、また更新料は2年置きに掛かるでしょ。
-
1058
匿名さん
2年前のデータで40才以下の持ち家率平均83%
2人以上の家族世帯で40才以下の持ち家率53.2% 40〜49才で75.5% 60才〜 93%
40才以下が60以降に成った時に持ち家率はどうなるか少し興味がわく。また、現在40才以下で半分以上が所有していると云うのにも驚く。
-
-
1059
匿名さん
>2年前のデータで40才以下の持ち家率平均83%←これミスです。
◎2年前のデータで2人家族以上の世帯の持ち家率平均は83%(全世帯の年代層)
-
1060
匿名さん
>1057
賃貸は10年もすれば安くなるのでは?
更新料を取るなら内装を綺麗にしてくれるのかな?
新築を求め年中引っ越し?
持家でも自分で内装を変えなければならない。
-
1061
匿名さん
>>1052
最近のマンションの大半は鍵を預けると記事にありました
鍵を渡すか、窓を破られるか、とか恐ろしい2択ですね
-
1062
匿名さん
>1061
中で倒れていて緊急性が有れば困りますから当然ですね。
窓ガラス代の方が安い気はします。
隣家の了承を得て、ベランダ側の窓ガラスを破ったようです。
-
1063
匿名さん
>>1062
どの程度連絡取れなくての突入か分かりませんが、誤報であったならば煙も火もなかったハズで
窓を破るほどの緊急性だとは思えません。
何戸あるかわかりませんが、全戸確認する間に誤報だと分かりそうなものですが・・・。
いつでも連絡が取れないならば鍵を預けるしかないですね。
-
1064
匿名さん
-
1065
匿名さん
>1063
全戸確認?
非常ベルの音で分かりますよ。
管理人室で部屋番号も分かるのでは?
周りが分からなくては非常ベルの役目を果しません。
-
1066
匿名さん
-
1067
匿名さん
>1063
>煙も火もなかったハズ
頭は大丈夫ですか?精神科に行った方が良いです。
煙、火が出てたら確認などしません、すぐに突破します。
報知器は早く知らせるために有る。
煙に捲かれ一酸化炭素中毒になる前に知らせるために有る。
中毒になったら動けません。
-
1068
匿名さん
>>1067
>煙、火が出てたら確認などしません、すぐに突破します。
そもそもが誤報だったんでしょ?
問答無用で全戸突破ではなく連絡がつかない人の部屋を突破でしょ
連絡している余裕はあったってことですよね?
-
-
1069
匿名さん
まぁ戸建てで誤報があってもガラス蹴破られることはないわな
マンションゆえに誤報かどうかの確認ができずの事故ですね
-
1070
匿名さん
他人に鍵を預けることなど戸建てではありませんよ。
マンションは集合住宅だから個人の権限はかなり制約を受ける。
あくまで区分所有で、戸建てのような単独の所有権はありません。
スレ主のように自分の家が欲しいなら戸建てです。
-
1071
匿名さん
>>1067
なぜ誤報だから煙も火もなかったと書いたら精神科に行かないといけないのか
誤報なんだからないに決まっているでしょう。
どちらかでもあったなら誤報ではありませんので。
-
1072
匿名さん
>1068、>1071
精神科に行った方が良いです。
誤報はガラスを破ったから分かった事です。
子供でも分かる事。
これも子供でも分かる事、管理人は何もしないでウロウロしてるだけですか?
電話しただけでしょ、消防が来る前にしてるでしょ。
-
1073
匿名さん
その部屋で誤作動した、のなら私の読み間違い勘ですね。
マンションは報知器連動してるので全戸に響き渡るのでそれかと。
なんにせよ精神科にいけと言われる謂れはないです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)