購入検討中さん
[更新日時] 2022-05-23 11:07:41
今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。
購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。
賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?
経験談を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
-
1644
匿名さん
震度6未満でも、高層マンションは家具や棚の上の物を固定しないと駄目です。
-
1645
匿名さん
>1642
スレ主は一生掛捨ての家賃を払いたくないし、自分の家が欲しいという。
マンションは戸建てより固定資産税が高いし、毎月管理費や修繕費もかかる。
更にせまい占有部を自分の家だと思える人はマンションでもいいと思う。
-
1646
匿名さん
>1645は自分の意見を押し付けてくる。そういう人なんです。
ずーっとそうなんです。無視するのが一番です。
-
1647
匿名
価値の低い土地の戸建が固定資産税が安い事自慢しても…
-
1648
匿名さん
固定資産税は家賃みたいなもんだからスレッドの趣旨からも馬鹿に出来ない。
平均的な収入の人にとっては考慮しない方がアホだし、小金持ちが高額な
物件を購入した場合も厳しいことのなる可能性があるね。
-
1649
匿名さん
>>1645 匿名さん
狭くても、自分の家は家だろうが
そういう言い方ばっかしやがって
-
1650
匿名さん
-
1651
匿名
比較の正解
-
-
1652
匿名さん
東京では昭和56年以前の戸建てを耐震等級の高いものに建替えると、
建物の固定資産税は3年間10割減免です。
-
1653
匿名さん
長期優良住宅なら戸建も5年間だけどね。ちなみに私はマンション派
-
-
1654
匿名さん
うちは、都内の古家を建替えた長期優良住宅で耐震等級3の戸建て。
建物の固定資産税が3年間かからないのは知ってたけど、
さらに2年間は半額減免になるのは知らなかった。
-
1655
匿名さん
-
1656
匿名さん
-
1657
匿名さん
-
1658
匿名さん
>>1655
23区内でも固定資産税額は、マンションは戸建ての2倍以上でしょう。
建物の比率が高いマンションと、永年6分の1に減免される土地の比率が高い戸建て。
建物の償却期間もマンションのほうが長いので、戸建ての固定資産税額の差は開いていきます。
-
1659
匿名
>>1658 匿名さん
上の表を見よう、マンションの土地も1/6
ただ元の価値が高く減価償却に時間がかかる。
-
1660
匿名さん
固定資産、都市計画税の税金は買ったときの価格じゃないから税金の事は税務署に聞いた方が確か。
-
1661
匿名
-
1662
匿名さん
>>1659
都会の戸建ては、新築でも建物より土地の評価額のほうが高いからね。
マンションでは狭い敷地権の評価額が1/6になっても、
共用部を含めた建物の課税評価額のほうが圧倒的に高いから、
固定資産税額は戸建てより高くなる。
納税通知書の土地と家屋のバランスを見れば判る。
-
1663
匿名さん
>>1662 匿名さん
長期間住めば固定資産税はそんなにかわらないのでは?マンションの土地の持ち分なんて殆どないので基本的には建物の評価額のみ。なので47年たてばほぼなくなる。戸建だと土地の評価額は基本的には下がらないので47年後も高い固定資産税を払うことになる。新築時は建物の評価額も高いのでマンションよりも高いし。よって長期間住めばそんなにかわらない
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)