匿名さん
[更新日時] 2013-02-03 14:13:13
売主:株式会社坂入産業
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:株式会社ヒューマンケア
GREEN PARK 巣鴨 について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-04-14 07:36:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区巣鴨1丁目33-6、10(地番) |
交通 |
山手線 「巣鴨」駅 徒歩4分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
21戸(他に管理人室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社坂入産業
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GREEN PARK 巣鴨口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
駅に行くのに白山通りを渡るので
信号に引っかかると
徒歩5・6分は掛かるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>120
坪300と書かれることを何でそんなに目の仇にしているの?
ここで坪250が妥当と書いておけばデベが値下げをするとでも思っているのかな?
なので坪300と書かれると貴方にとって不都合ということ?
Brillia巣鴨がリーマン後で坪300で完売したのだから、
ここも坪300前後と想定するのは、そんなに懸け離れた考えではないと思うけどね。
山手線内側でより駅にも近くなるわけだし。
住まいのサーフィンの沖式新築価格だと坪284万円くらいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
すねに傷を持つ(悪い物件)営業以外
この掲示板には登場しませんよ。
登場してばれたら不利益になる場合が多いから自覚しているはず。
このスレに限らず、自分の意見と合わないと 営業 と連呼する人大杉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>123
同意。営業でも無いだろうし、削除するような内容でもない。
坪300万は安いとは思わないが、近隣物件比高過ぎる訳でもない。
大塚のタワーやブリリアが坪300万強であるし、
これらの物件と比べても山手線内側/巣鴨駅5分以内/幹線道路・線路からの距離等の立地面の強みはある。
日当たりについても、南・西側からはかなり期待できるのは。
仕様面についても確かに水準は高いと思う。
ラブホやパチンコ屋等が近くにあるのはマイナスだけど、別に大きな支障になるようなものでもない。
大和郷や駒込4丁目にも入り口付近にラブホや風俗店はあるし、
これを気にしていたらこの周辺に家なんて買えないし、価格を下げる大きな要因にはならないと思う。
一方で、中小デベであることは確実にマイナス。
立地面の優位性と、中小デベであることのマイナス点を足し引きし、
ブリリア等と同水準の坪300万円でてきれば捌きたいというのがデベの心理でしょう。
まだモデルルームオープン直後であり、強気の価格を示して反響を見ているところなので、
正式価格は下がる可能性は十分あると思う。
>122で挙げている住まいのサーフィン価格くらいが落ち着きどころかな。
ただ、戸数も少ないし、巣鴨駅近マンションを探している人は結構多いので、意外にあっさり売れてしまうかもしれない。
ブランズはかなりいい物件だし、価格設定は割安だったという印象はあるけど、
駅距離/山手線外側/幹線道路沿いであることを考えると、立地面では流石に劣後するのでは。
なのでブランズと同水準まで下がること期待するのは難しいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
あまりウリの無い物件って山手線内側とかしかセールスポイントないのかね?
ここは山手線内外より白山通りで区別すべき場所でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
物件比較中さん
我が家もそうだけど、こことディアナとプラネスーペリアで迷っている人が多そう。
最近のディアナの停滞も、理由はそこかなと思ってしまいます。
ここは、駅近だけど目の前中華屋、ラブホ至近の狭い細長マンション、巣鴨の裏通り。
ディアナは、駅からやや遠いのが難点だけど、閑静な住宅街、敷地の広い低層マンション、千石ブランド。
デベの事情で、周辺よりかなり安い分譲価格になっている。つまり、ディアナの資産価値は販売価格以上。
それに対して、ここは高すぎるとは言わないまでも目一杯高値をつけている印象。
それで3LDKで同程度の価格だから迷ってしまう。
ここの魅力はいわば駅近のみだが、そこをどう評価するか…。
もちろん駅近が何よりも勝るという人がいるのも当然。
あとは、やはり千石ブランドのプラネスーペリアがどうなのか、比較してもう少し検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
はっきりいって無名デベ、しかも総戸数21戸のマンションスレにしては不思議な盛り上がりですね。
狭小敷地のワンフロア2戸の細長マンションなのに、>>17のブリリアより路線価が高いから
4800から8900万円と予想・・・には驚きました。
モデルルーム訪問したりはするけど、たぶんマンション購入に縁のない方ではないかと想像します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この物件は山手線の内側で巣鴨の駅近ということで今まであまり出てない
好立地の物件ではないでしょうか?
これだけいろいろと注目されているので価格発表が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
匿名さん
売主がグループ入れて40名程度の同族会社の無名デベか。。。
管理会社もグループ内の無名会社。
何十年も付き合っていくには勇気がいりますね。
ここの管理会社の質ってどうなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
やっぱりマンションを買うなら駅近に限る。
徒歩10分もかかるようなマンションに資産価値は無い
戸建でも買いなさいと言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
坂入産業の物件がこんなに盛り上がるのは後にも先にも無いだろうね。
坪270-280万円くらいが妥当な気がするけど、戸数が少ないからすぐに売れてしまう気もするな。特に3LDKは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
ディアナコート文京千石(D)と本物件(G)の現地、MRを見学しての個人的な見解(3DK)
今週末、プラネスーペリアに行って決定予定。
アクセス 子育て環境 日 照 設備・仕様 客 層 運営管理 資産価値 価 格
D) △ ◎(学会?) △~◎ ◎(安全性) ファミリー ? 〇 △(高い)
G) ◎ △(ホテル) 〇 〇(竹床) 小金もち 系列が心配 △(住民次第) △(高い)
両者ともペット可能であるが、できれば静穏に時を過ごしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
物件比較中さん
↑典型的な見解ですね。
◎が多い(D)にすれば宜しいのでは。
私の個人的見解は値段が安い方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
物件比較中さん
それはどこですか。見つける方法を知らないので。すみませんが教えてくれませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
タカラレーベンの物件だよね。
Yahoo不動産とか、色々なホームページに掲載されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
ここの3LDKは良さそうですね。収納が多いし、設備や仕様は意外に充実。
風呂に窓があるのも高評価です。正式価格次第では考えたいと思います。
ディアナやプラネスーペリアも比較対象ではありますが、
実のところブランズ巣鴨のモデルルームタイプの3LDKが中古で出てこないかなと思っています。
(売れ残りの2LDKは眼中にないですが)
両面ダブルバルコニーは使い易そうでしたし、
あのタイプはブランズの中でも17号から最も離れているので、音や排気ガスの心配も少なそうでした。
価格も低層階で坪230万円、高層でも260万円と抑えられていました。
商店街近くで買い物が非常に便利なのがうらやましいです。
今売るならそれなりに含み益が出ているのでしょうね。
震災直後で踏み切れなかった自分を悔やむばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>149
中古について、欲しい物件・間取り・フロアの部屋と出会うのは運次第。
居住者が売りたいと思わないと始まらない。
また、条件の良い物件はインターネットやレインズにも登録されず、
専任媒介を受けた業者で処理されてしまうことも。
できることとしては、有力そうな不動産業者2~3社にターゲット物件と予算を明確に伝え、
また、資金力とその物件の購入意欲をアピールしておく。
業者からすれば手間をかけずに確実に買ってくれる人が良いお客さん。
定期的に連絡を取ったりしてアピールするのも吉。あとは神頼み。
ブランズのモデルルームタイプは確かに良かったよね。
まあ残念ながら竣工直後だし当面は出物は無いのでは?
ダブルバルコニーなら、新大塚のサンウッド開運坂上が中古で出ていたよ。
坂が嫌でなければ、閑静で高級感があって中々良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
現地案内図の公園の位置が正しく補正されましたね。
最上階(居住用)と下の2軒(来客寝泊まり用)を買えば、静かだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
購入検討中さん
↑
下の2軒(来客寝泊まり用)って何ですか? ゲスト用の専用室があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
普通に考えて 最上階の12階とその下の11階を買うということでしょ?
階下の音にも悩まされない。
10階の人にも迷惑を掛けない奥ゆかしい人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
近隣ボード紹介、全員必読!! 学ぶこと多し。
デベ)「どうよ、この立地でこの仕様。価値あるだろ。欲しかったら黙って予定価格で買えよ。」
客)「何これ?意味不明に強気な設定。これなら他で買うよ。誰も申し込まないだろうし放置するか。。。」
デベ)「やべぇ、要望書全然出てこない。提携ローンの審査も少ないし、引き合い悪すぎ。価格引き下げなきゃ
竣工まで売れ残る~!」
(中略)
客) つまり”待っているだけ”で値段が下がると言うことだな。
確かにプラウド茗荷谷も全くの不調のようだ。
この掲示板は非常に参考になるな。
デベ?) プラウド茗荷谷を見たら坪280のようだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
ビギナーさん
失礼ですが坂入産業㈱さんって上場されていますか? 管理運営は系列会社だから大丈夫とのこと?
系列だからこそ内部牽制が働かず「仲良しクラブ」なり勝ちでかえって心配です。
どなたか以前指摘されていますが、「ベランダプール」とか「ベランダ遊び場」そして「ベランダ喫煙」
夜間の楽器演奏等については、 きっちり規約で規制されているでしょうか?
入居者で互いに話し合いながら管理規定を作成して下さい、では困ります。
これまでの経験から管理運営のノウハウを結集した管理規定を準備して欲しい。
これによってセールスポイントの駅から4分のマンションの「資産価値」が真に決定されます。
坂入さんのマンションに入居されている方、評判をお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん
管理会社を気にするのであれば、納得出来る管理会社のマンションを買えば良いのでは?
それでも管理会社が気に入らなくてもマンションが良いと判断されるのであれば、管理会社を変えるか管理組合で賛成多数を獲るかでしょう。
私の実家は某財閥マンションの管理会社でしたが、>157さんがおっしゃる共用部分の内容に関しては皆無で、各々管理組合で決めましたよ。
自分仕様のマンションなんてそもそもそうはありませんし、何を我慢し、我慢する以上に気に入るかが、購入の近道ではないかと私は思います。
あ、ちなみにグリーンパークマンションの回し者ではありませんので、悪しからず。
個人的にはアフターサービスを延長している点などは評価の一つに感じており、価格次第では前向きに私は検討しております。
ディアナコートさんのような仕様で、価格が落ち着くのであれば、尚更良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
2LDKの間取りですが、キッチンが窓際にあるのはどうでしょう?
あまり見たことがないので、気になるのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
浴室・洗面所を窓際にするれば良かったですか?
この間取りならリビングは暗くならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
静かさの点で最上階を検討している者です。このあたりの価格は、このくらいなのでしょうか。少し高い気がいたしますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
163
匿名さん
最上階で坪330万円って高いとは思えないけれど。
(8000万円超すかと思ってた。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
最上階の間取りはいいよね。ルーフバルコニーがこれだけ広いのも最近はあまり無い。
ただ、隣の14階建よりも低いから、確実に上から覗かれてしまうんだよね。
これが無ければよかったのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
隣の14階こちら側面は、トイレや風呂場の小窓だけだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
そうですよね。隣のマンションより高ければよかったでしょうにね。隣より高くできなかったのでしょうか。基準法か何かの関係かしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
となり14階 こちら12階
もし同じ高さなら天井高に違いがあるかもね?
となりワンルームだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
階高には違いがあるでしょうが、最高高の違いが争点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
終盤戦? なりすましの顧客が出没!! 実態経済を見て、価格を煽らないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件