中古マンション・キャンセル住戸「一般?中古マンションが売れません…Part3 専任?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 一般?中古マンションが売れません…Part3 専任?
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-08 19:54:39

中古マンションを売るためには、いろんなノウハウが必要です。
経済環境に対する配慮も必要です。売り出し時期も重要です。

どうしたら高く売れるのか?
どうしたら早く売れるのか?

…などについて情報交換したいと思います。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7765/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69283/

【タイトルを修正しました 2012.10.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-14 00:51:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一般?中古マンションが売れません…Part3 専任?

  1. 281 ビギナーさん

    売り出し始めて4か月が経ちました。10組くらい内覧がありましたが、申し込みには至りませんでした。お断り理由は資料上でもわかる事ばかり。駐車場代が高いとか、低層階が良かったとか、予算オーバーだとか、築年数による経年劣化が気になるとか、部屋数がこんなにいらないとか。
    居住中で売り出したのである程度大変な事は覚悟はしていましたが、やはり毎回のお掃除の大変さやお断りされた時のガッカリ感・・・。何とも言えません。軽く凹みます。資料上でわかる理由でお断りされると、じゃあ何で見に来たの?と思ってしまいます。

    すみません。今日もお断りされたので少し愚痴らせて頂きました。
    ご縁のある1組にはやく出会いたいです。

  2. 282 匿名さん

    >281

    私は2ヶ月です。5組内見にいらっしゃいましたが、同じように申込には至っていません。毎回、内見の度に部屋を掃除するのは大変ですよね。今はネットである程度調べられるのに、部屋の向きなどを理由にされたりして、結局、値段なんでしょと思ってしまいます。2月に入って中古も動き始めているようなので、お互い頑張りましょう!早く買主の方が現れるといいですね。

  3. 283 匿名さん

    首都圏でレインズに新規登録されているされている内、実際に売れているのは5分の1以下、在庫を含めると10分の1以下といわれています。
    もし、売れないようでしたら、私ならできるだけ早く価格を下げるか賃貸に出します。

    築浅より新築のほうが割安なのですから、新築を買える人の多くはは割高な中古を買うはずありません。
    新築を変えない人の多くは・・・やはり中古でもローンを組めないので、買えません。

  4. 284 匿名

    >>283
    めちゃくちゃ正論です
    新築がこれだけ安いんだから価格をめちゃくちゃ下げるしかないんですよね
    でも売りに出してる方々わかってない気がします

  5. 285 不動産業者さん

    動きがない。厳しい状況

  6. 286 匿名さん

    動かないのに両手狙いの妨害がまかり通るんじゃあ、余計に駄目でしょう。

  7. 287 匿名さん

    No.281さん

    内覧のご苦労お察しします。

    買主さんには都合の良い条件がたくさんあり、実際はどれも満足する物件はありません。
    結局妥協の末、購入を決めるわけで、その過程でこの点はちょっとなあと思っても、一応見てみるかとなるわけです。
    また不動産屋はそう言う事情は百も承知で、条件を外れる物件を良い点を強調して勧めてきます。

    結果、No.281さんの場合のように、分っている点を指摘して断ってくる事になります。
    買主も、探し出してしばらくすれば妥協レベルも下がってきます。
    そんな買主さんが早く現れると良いですね。

  8. 288 匿名さん

    一昨年、居住中のマンションを売却しました。ラッキーなことに一組目で決まりました。私の作戦としては、「このマンション、とっても住み心地がいいのよ」オーラをだすというもので、ただし、高飛車とか上目線ではなく、焦る気配を出さず、見学者さんの生活が、このマンションに移るとどうよくなるのか(経済的なことも含め)をさりげにアピールしてみました。学区内の住み替えを希望している方で、予算的に新築はきつい、という感じだったので、中古を買うマイナスのイメージを、お得感に変わるようお話ししたというか。もちろん、マイナス点もちゃんと伝えました。返事をいただくまでのドキドキ感はやはりきつかったですが、自分の住まいに自信を持つことも大事かな、と思います。何かの参考になりますでしょうか、

  9. 289 匿名さん

    ホント新築が安い!土日に入る折込見ていると、新築マンションも以前より安くなってきているが、新築戸建がとにかく安い!これなら中古マンション買うより、新築戸建の方がいいかしら?と思ってしまう。

  10. 290 匿名さん

    駅近の大規模物件しかし売れていない

  11. 291 販売関係者さん

    駅近の人気物件以外はこの3連休で申し込みもしくは見込みがない場合は年度末売却はほぼ無理な状況でしょう。このままではさらし物件になるので一旦売り出しやめて連休前に再度出すのが得策になるかも。尚、3連休最終日はす動きが少なかったです。

  12. 292 匿名さん 

    私も土地付き新築戸建が割安なので、わざわざ割高な価格を提示している中古マンションに対する購買意欲が
    わきません。どうあっても中古は中古です。

  13. 293 匿名

    新築建てはホント安いね
    今売り出し中の方は年度末までに決まらないと今年、来年くらいまでは絶望的だろうなー

  14. 294 匿名

    これが値下げをしてもなかなか決まらないので中途半端な物件はきついでしょう

  15. 295 匿名

    新築が安い、新築が安いと言ってる人に素朴な質問ですが、首都圏ですよね?どれくらいだったのがどれくらい安いんですか?
    自分が住んでるとこも確かに新築戸建て7~8千万位だったのが5~6千万になってる気がするけど、マンションも新築はそれなりに高くて、駅近は中古じゃないと手が出ない人が多いらしい。
    あくまでも自分のとこは、だけど。

  16. 296 匿名さん

    以前デベから聞いた話では、都心のまとまった土地が、以前よりも安く購入できるようになってきているとのこと。(つまるところ地価の下落)

    安く購入した土地を狭い専有面積で区切り、施工業者に値切り発注する。施工業者はもちろん安い建材を使用し、ギリギリまでコストカット→お手頃マンションの出来上がり。

    うちの周りでは新築マンションは上限70m2位で、80以上のタイプが選べなくなってるような。

  17. 297 購入経験者さん

    中古マンションを売るための演出(居住中限定)

    1,内覧用のサプライズを用意する
    Webに掲載する写真等でmax掲載せずに、お薦めポイントを残しておき、内覧で紹介する(隠し収納や間接照明、エコカラット等)

    2,早いもの勝ち感を出す
    来月引越し空き部屋になります、オープンハウスします、等

    居住者がいるのにわざわざ内覧する人は、大まかには購入条件が合致しているということです。でないと内覧申し込まずに事前にパスしてます。これまで内覧希望ないかたも、突然やってきて一回目で決まる可能性もあります。希望を捨てずに頑張ってください。

  18. 298 購入経験者さん

    ↑補足です。うちはファミリータイプのマンションで、キッチン越しに見たリビングの景色が明るくて、気に入っていましたが、webの写真では出さずに、最小限にしてました。
    一組目、内覧に来られた奥様はリビングを見てからハイテンションでした。気になる点も色々と聞かれましたが、正直に答えました。但し、マイナス面についてはこういう風に解決した、という解決策も合わせて答えるようにしました。
    ラッキーな事に一組目で決まりましたv

  19. 299 匿名さん

    エコカラット等をアピールにとか、リフォーム済みか築10年以内、もしくは通勤至便な物件じゃないとなかなか付かないと思います。

  20. 300 不動産業者さん

    本当に厳しい。案内が入るのはその駅のフラグシップ的な人気マンションだけの状況。中古マンションも2極化が激しいです。売り出している方、2月に入り案内は増えてますか?うちの動きとしては12月、1月の3連休を底に動きがでてきてます。(人気マンションに限る)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸