中古マンション・キャンセル住戸「一般?中古マンションが売れません…Part3 専任?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 一般?中古マンションが売れません…Part3 専任?
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-08 19:54:39

中古マンションを売るためには、いろんなノウハウが必要です。
経済環境に対する配慮も必要です。売り出し時期も重要です。

どうしたら高く売れるのか?
どうしたら早く売れるのか?

…などについて情報交換したいと思います。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7765/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69283/

【タイトルを修正しました 2012.10.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-14 00:51:38

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一般?中古マンションが売れません…Part3 専任?

  1. 101 匿名さん

    全国的有名不動産より、地元の強い中堅不動産の方が有利ですか?
    では、なぜ地元の中堅不動産の方が有利なのかわかりません。教えていただきたい。

  2. 102 匿名さん

    >100
    お尋ねします。
    専任の不動産業者が握るとは、他の業者に紹介しないと言うことですか?

    レインズに登録して手数料折半でも売れたほうが良いと思うのですが・・・。


  3. 103 匿名さん

    >100>102
    に書かれている情報を詳しく知りたい場合、内部情報など、どこの機関へ依頼するとわかりますか?
    不動産関係も国民生活センターとかでしょうか?

  4. 104 匿名さん

    >専任の不動産業者が握るとは、他の業者に紹介しないと言うことですか?
    そうです。
    >レインズに登録して手数料折半でも売れたほうが良いと思うのですが・・・。
    ウンコ物件はそうします。客が付きそうな物件は握ります。

  5. 105 匿名さん

    >全国的有名不動産より、地元の強い中堅不動産の方が有利ですか?
    ケースバイケース。
    でも、地元に強い中堅不動産もCMバンバン流す有名フランチャイズ食われているのも事実。

  6. 106 匿名さん

    中古マンションの仲介といったら、あそこです。わかりますよね?

  7. 107 匿名

    わかりません

  8. 108 匿名さん

    >>101
    地元の強い中堅不動産屋は自分のとこで積極的に新築建売とか売っているとこは止めた方がいい。
    新築建売やっているとこだとその建売を売るための咬ませ犬状態になったり
    マンションから自分の建売を買ってくれる客を優先して
    建売を買ってくれない人は冷遇だったりするから。

  9. 109 匿名

    こちらを参考させて頂き
    近くの大きい駅にある大手不動産に専任で頼みました
    築27年40平米 居住中リフォーム歴なし
    の非常に売り難そうな物件かと思います

    おかげさまで若干値引き3週間で売却できました

    ただ両手狙いで他社の内覧希望は揉み消された事実はあります(友人に問い合わせして貰った)
    広告費かけて貰ったし、買付け申込みも2件取ってきたので、まあいいかという感じです

    内覧の時はトランクルームに荷物を押込み、水廻りを徹底的に掃除したら、なんだか思ったより好印象な評価を頂きました

    無事に卒業できましたので、お礼まで
    ありがとうございました

  10. 110 匿名

    そうですね、大手に両手取引(6パーセント取得)させて成約するのが現時点で賢いやり方です。ネット時代ですから買い付け客の方も独自の仲介を入れることに拘らず直接(両手業者に)電話してきますよね。

    しかし他社の内覧希望を揉み消すというのは、結局のところウソをついているわけで、立派な大手業者がそんなことやってるなんて情けないですね。子供には「不動産業者というのはウソをつくのが仕事なんだよ」と教える積もりです。

  11. 111 匿名

    >110さん
    109です
    両手狙いでいける物件と評価されただけ、まだよかったと自分を慰めてます
    大手業者にも両手を指摘し、媒介契約を継続する代わりに仲介手数料割引を提案しました。
    向こうにとってもWinな条件なので、すんなり引いてくれました。

  12. 112 匿名

    111さん

    つわものですねー!

    私は何度も取引するので「騙されたフリ」を継続しています。騙されたフリをして騙す、これが不動産屋を使う醍醐味じゃないですかね。

  13. 113 匿名さん

    両手の意味を詳しく説明して。

  14. 114 匿名さん

    居住中で売却活動を始めて2ヶ月経ちました。
    この2ヶ月で見学者は3組でした。
    私としてはもっと見学者が来ると思っていたので、え⁉こんなもんなの?という感覚です。

    2ヶ月で3組は少ないですか?
    それともこんなもんですか?
    立地は駅前徒歩2分、広さは4LDK、築10年以内です。

  15. 115 匿名さん

    築年数と売り出し時期から考えると
    その位が妥当(エリアがわからないので)なのでは?
    相場と売り出し金額があまりにかけ離れていなければ
    12月から2月位になればもう少し来るのではないでしょうか。


  16. 116 匿名さん

    これから年末と3月と大チャンスですから、その価格設定を下げるべきではありません。仲介業者の言葉に惑わされず、価格を維持すると良いでしょう。

  17. 117 匿名さん

    >115さん116さん

    これからチャンス到来の時期になるのですね。
    たった3組にお断りされただけで弱気になってました。
    年度末までこのままの価格設定で頑張りたいと思います。
    ありがとうございました!

  18. 118 匿名

    不動産に買い取りしてもらう場合は、売り出し価格よりどれくらい下げての買い取りになるのか知ってる人いますか?

  19. 119 匿名さん

    >118
    売り出し価格は売主の言い値だから関係ないですね。

    買い取りは相場価格(取引事例価格)の3割引ぐらいでしょう。
    ただし、1000万以下の物件とかだともっと買い叩かれるでしょうし、
    買い手が少ない立地の場合ももっと買い叩かれるでしょう。
    相場でそこそこ客がつきそうな場所で3割も引かないと
    買い取らないというのが現実です。

  20. 120 匿名さん

    他社からの買い付けを断って両手を狙う話がでていましたが、
    もっと悪どい業者は売り急いでいる売主に対して販売活動を
    故意にサボって買い取りに持ち込みます。

    個人的に信頼できる不動産屋&担当者を知らない売主は
    専属専任や専任を使うべきではありません。
    一般で複数社に競争させるが唯一のリスクヘッジ方法です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸