東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィルローズ住吉【契約者&住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 北砂
  7. 西大島駅
  8. ウィルローズ住吉【契約者&住民専用】
匿名さん [更新日時] 2013-06-18 01:29:44

色々と情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-04-13 16:28:48

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィルローズ住吉口コミ掲示板・評判

  1. 30 入居前さん

    やはりコーティングは自分も気になりましたね。
    帰りがけに24番さんと同じオーネットの方に声をかけられてその場でお願いしました。
    価格はさすがに一定なのかな!? 25番さんと同じくらいでしたが即決なのでオマケ付でした。
    もっと安い業者もあると思いましたが一所懸命に説明してくれたし同じ営業職なのでついつい。
    折角なので出来上がりを楽しみしておこうと思います。

  2. 31 匿名

    入居者のふりして営業するな!

  3. 32 入居予定さん

    30さん・・・入居者?
    31さん・・・業者?
    いずれが正しいのでしょうか?
    「うそ」や「思い込み」の意見は周りが混乱するだけです。
    しかし、ネットはこれがあるから面白い?

    私がその業者と契約すれば真実がはっきりするかもね。

  4. 33 入居前

    30番です。
    残念な書き込みをいただいちゃいましたね。
    ここで反論して場が荒れるのだけは避けたいので、良識ある皆さんのご想像にお任せします。

  5. 34 入居予定さん

    ハウスコーティングは、業者により様々なので、
    選定には慎重さが必要です。
    とは言っても、コーティングの良し悪しは
    すぐに分からないもの現実です。
    フロアとクロスのコーティング、
    するか/しないか 非常に悩んでいます。

  6. 35 内覧後

    24です。

    34さん、本当に悩みますよね。
    私も見積書いただいておりますが未だに検討中です。
    せっかくの新居ですので、やっておきたい気持ちは大きいのですが、これからの色々な出費を考えると全部は難しそうです。
    でも、やらないで後悔するのも嫌ですし・・・
    実際の効果は?どこまでやる?
    気になる悩みも多いのですが、そろそろ結論を出さなければいけませんね。

  7. 37 契約済みさん

    フロアコーティング、この物件では必要無いと思います。

  8. 38 私も悩み中

    なんでですか?
    できれば理由を教えてください

  9. 39 内覧会行ってきましたさん

    自分も検討しましたがしませんでした。

    理由は、フロアコーティングの耐用年数を迎えるころには、
    フローリングそのものの耐用年数を迎えると聞いたからです。

    せっかくコーティングしてても、フローリングを貼りかえるのなら止めておこうと思いました。

    また、この物件のフローリングはキズが付きにくいというものですが、
    コーティングの場合は物を落としたりすると表面が剥がれてしまい目立つそうです。

  10. 40 入居前

    賛否両論なのがフロアコーティングのようですね。

    自分はやる派です。

    いろいろ調べましたが、当マンションのような対傷性強化のフローリングにもコーティングは有効のようです。
    床材の上がコーティングされるので、対傷・耐水・防汚・防日焼け等の効果があるとの事。

    うちは、やんちゃ坊主とペットがいますので汚れる事が必至、やっといた方がよいとの結論をだしました。

    あくまで私見ですのでご参考まで。

  11. 41 入居予定さん

    34です。
    決断いたしました。
    結局、フロアコーティングは止めました。
    39さんと同様の意見で、今の床(つや消し)もきれいだし、
    あとは自分の努力で大事にすればいいだけなので。

    一方、クロスはやることにしました。
    タバコをリビングで吸うつもりなので、ヤニの対策を最優先としました。
    それならタバコ吸うなとツッコミありそうですが。
    (すでに嫁には言われてます。)
    1日2~3本は許してください。

  12. 42 入居予定さん

    34です。

    36さま、お礼申し上げるのを失念しておりました。
    自分のことばかり書いてしまい申し訳ありません。
    貴重な情報ありがとうございました。

  13. 44 内覧会行ってきましたさん

    食洗機を別の業者でお願いしようと思い先日ビバホームに行ってきました。
    最新式、大型のものでオプションと比べ5万円程安かったです。
    (パネルも型式を伝えれば同じにしてくれるそうです)
    もっと安い所で注文した方いらっしゃいますか?

  14. 45 内覧後

    35です。

    皆さんのご意見を参考にさせていただき決めました。
    3LDKと廊下のフロアコーティング、LDKのクロスコーティング、水廻りコーティングをお願いしました。
    さんざん悩みましたが、これで後悔しないですみそうです。
    貴重なご意見、アドバイス、ありがとうございました。

    44さん
    5万円も安いんですか!!
    オプションはやっぱり高いですね。

    いよいよ入居月、新居での新生活にワクワクです。
    皆さん、今後とも宜しくお願いいたします。

  15. 46 入居予定さん

    内覧に行った時リビングの窓が開けっ放し(網戸まで)になってて、びっくりしました。
    さすがに物申しましたが。虫が入ったらどうしてくれるんだろ??

  16. 47 入居予定さん

    私の時は閉まってましたよ。
    担当者やタイミングで違ったのでしょうか。。。

    でも虫対策はしっかりしなければ!
    これからあの恐ろしい虫の季節です。

    みなさませっかくの新築ですのでヤツを寄せ付けないよう気を付けましょう。
    引っ越しの時についてくることがあるらしいので、
    我が家は現在の家の家具を徹底的に掃除してから運びます。

  17. 48 入居予定さん

    内覧会、再内覧会と拝見いたしましたが、1度目よりは2度目と、
    いろいろ気になる点を指摘させていただきました。
    ちょっとした壁の汚れとか、どうでもいいじゃんって思うところも
    遠慮なく伝えましたが、建築施工会社の立会いの人は、常に丁寧な
    対応で親身に対応くださり、すごく安心し、信頼できるなと感じました。
    今度の土曜日の再々内覧も楽しみです。
    そして、早くここで生活したいです。
    その前に残金の支払いという現実もありますが。

  18. 49 匿名

    扉の留め具(各扉の下についてるやつ)ってあんなちゃっちぃのでしたっけ…?カチッとはまる平たいやつだった気がするんですが…

  19. 50 入居済みさん

    49さん

    20年前の止め具となんら変わりありませんが、
    MRではそこまで見てなかったので定かではありません。
    でも確かに、おっしゃるとおり「ちゃち」かも。

  20. 51 引越前さん

    もうすぐ引越し楽しみです。
    引越済みさん、朝、夜の騒音など状況はいかがですか?
    扉の止め具についてはウィルローズレベルなら当然、丸くてカチッっとするやつだろうと
    見落としていましたね。笑

  21. 52 入居済みさん

    夜はたいへん静かですね。
    あまりに静かなので、部屋の中で歩くときも
    へんに遠慮がちになるくらいです。

  22. 53 マンション住民さん

    とうとう出てしまいました!
    黒くて大きく素早い奴(バルコニー)
    皆さん網戸は閉めましょう!

  23. 54 マンション住民さん

    いやああ(´Д` )

    新築マンションでもダメなんですね。

    しばらくは会わずに済むと思ったのに。

    でも報告感謝です。

    油断しないで対策します。

    本当に苦手なので。。。

  24. 55 マンション住民さん

    出ましたか!とうとう黒いのが!!!
    書き込みを見て、網戸をしっかり締めるようにしました。
    あとうちは線路側のせいなのか、蚊が多いです。
    ベランダに虫コナーズを設置しました。

    それから、ベランダに出えるとたまにタバコのにおいがします。
    ここってベランダ喫煙ってダメッだったような…。
    洗濯物に匂いが付いてしまって困っています。
    管理人さんに相談しようかな…。

  25. 56 マンション住民さん

    53です。ちなみに発生方角は西側です。
    蚊はまだ出ていません。

  26. 57 マンション住民さん

    東、黒くて大きいの出ました。。。

  27. 58 住民主婦さん

    東も出ましたか。 報告感謝!
    我が家は今度ヤツが出た時には捕獲して、コンバットが効くか試してみるつもりです。


  28. 59 マンション住民さん

    生け捕り?!
    お強いですねー
    うらやましいです。
    私はバルコニーに出るのもビビってます。。。

  29. 60 マンション住民

    新居に親戚やお友達を招待するのは、いいことなんですが‥
    上階の方、来客が多いみたいで、昼は勿論、夜遅くまで騒いでて‥子供の足音とか気を付けて欲しいです。

  30. 61 匿名さん

    みなさん、入居した時にお隣りさんや上下の階のお家に挨拶ってされましたか?

  31. 62 マンション住民さん

    両隣と下の階のお宅にはお菓子を持ってご挨拶に行きました。上の階の方はお留守で会えず。。それっきりになってます。

  32. 63 マンション住民

    上下階と同フロアの方にご挨拶に伺いました。
    全員お会い出来ました。

  33. 65 マンション住民さん

    もしもまだ見ている方がいたら教えてください。


    今更ですが、シンクの下の扉についている枠?って何に使うんでしょうか?


    入居して半年経っても分かりません。。。

  34. 66 マンション住民さん

    洗面台の扉のは小さいビニール袋をセットしてゴミ箱にしています。
    キッチンの流しの扉のは ビニール袋のストックになっています。

    うちで「?」になっているのは、洗濯機置き場の上のバーです。
    上の戸棚との巾が狭くて、何をかけたらいいのかわかりません。
    角ハンガーをかけたら不評でした。

  35. 67 マンション住民さん

    お返事ありがとうございました!

    なるほど、ポリ袋でゴミ箱いいですね。

    使わせて頂きますm(__)m

    うちも洗濯機置き場のバー使ってません。

    というかドアで隠れるから存在も忘れてました、、、。

    うーん、でもやっぱりハンガーですよね。

    洗濯干す時に先にかけられるってことでしょうか。

    今は寒いですしね〜

  36. 68 マンション住民さん

    上階の方の音が異常に響くんです。

    掃除機をかけている時のごりごり音がすごくよく聞こえます。

    あと、リビングを歩いてる音なども。

    前のマンションでは全く上下の方の音が聞こえなかったもので、びっくりしています。

    皆さんはどうですか?

  37. 69 マンション住民さん

    うちはまったく聞こえません。
    その程度の生活音が聞こえるのは異常ではないでしょうか。
    一度相談してみてはいかがですか。

  38. 70 マンション住民さん

    お返事ありがとうございます。

    やっぱり普通はその程度の音は聞こえないはずですよね?

    構造上何か不備があるのかもしれませんね。

    でも、もしそうだとしても今から直してくれるわけもなく う~ん(泣)

  39. 71 マンション住民

    私も、上階の生活音に悩まされています。
    昼間から飲酒してる方?らしく、エレベーターで乗り合わせるとお酒の臭いが充満してて。
    自宅サロン?なのかなぁ。

  40. 72 住民さんA

    我が家も上の階の音がかなり聞こえます。なので私達も下の階にはすごく気をつかっています。欠陥ですかね?

  41. 73 住民B

    下の階の音が聞こえることはあるのでしょうか。
    経験あれば教えてください。

  42. 74 住民C

    欠陥ではなく、ドタバタと足音を(無意識に?)立ててるんでしょうね。我が家の上階の方には本当に困っています。
    かと言って、トラブルになりたくないし…

  43. 75 マンション住民さん

    話し声やテレビの音などはあまり聞こえませんが、
    足音と掃除機の音がかなり気になります。
    なんとか対策して欲しいです。

  44. 76 匿名

    人の出入り多い方は、足音・騒音に本当に気を付けてもらいたいです。

  45. 77 住民ママさん

    皆様こんにちは。そろそろ一年点検ですが、なにか指摘箇所などありましたか?
    我が家ではとくに見つからず、一年過ぎたらもうなにもしてもらえないのでは? と、ちょっと心配です。

  46. 78 住民主婦さん

    エントランス側のバルコニーの外壁に布団を思いっきり干している方へ
    風が吹いたら危ないのでマナーをちゃんと守って欲しいものです。
    あと、自転車でエントランスに出入りしてる方、こちらも危ないので
    自転車から降りて通行して欲しいと思います。
    皆さんでマナーを守って気持ち良く過ごしたいものですね。

  47. 79 匿名

    自宅サロンを開いたりなされていらっしゃる方、その様子を撮影される場合の大勢の方の出入りに関して、十分気を付けていただきたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸