東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その4

  1. 851 匿名さん

    >>847
    あんたの不安を晴らそうとあんたがここを覗くのを待っていたんだよ。
    さっきここに来たらスレが上っていたというわけさ。
    あまり思わせぶりな悪質な投稿には惑わされない事だな。

  2. 852 匿名さん

    ついでに
    昔、野沢で張本勲さんを見たよ。

  3. 853 匿名さん

    >849
    見苦しい。
    間違いを認めろよ。
    奥沢について悪口を言おうとしたが間違えましたと謝罪しなさい。


  4. 854 匿名さん

    >850
    見当違いはお前の頭の中だろ ボケ

  5. 855 匿名さん

    >851
    お前が成りすましの張本人なんだよ

  6. 856 匿名さん

    まあどう思われようが構わないがね。

  7. 858 匿名さん

    埋立て地よりも 危険地域だったとバレちゃったから

    そりゃ必死に話題を反らすよ

  8. 859 匿名さん

    >858
    ここは埋立地貧民のくるところじゃねえよ

  9. 860 匿名さん

    いや、それ以上のモラルの問題だよ。デリカシーが無さ過ぎるね。触れちゃいけない部分に触れているからね。

  10. 863 匿名さん

    >860
    ハウス!

  11. 866 匿名さん

    高台スレが雑談行きになったからって、都心高台の僻みが酷いな

  12. 867 匿名さん

    全然 売れない街に戻りましたね。

  13. 868 匿名さん

    人気エリアの公式

    第一種低層住居専用地域の戸建て住宅街

    都心副都心に近い

    地盤良好

    城南城西エリア


    駅周辺に魅力的な店群

    自由が丘などのランキング上位の街

  14. 869 匿名さん

    早く豊洲を買えよ!豊洲を買えよ!豊洲を買えよ!
    世田谷を売って豊洲を買えよ!

  15. 871 匿名さん
  16. 872 匿名さん

    スレ違いです。どうぞお引き取りください

  17. 873 匿名さん

    元々埋立地より危険地域だった!!

    それが東京都の認識だから
    本当に辛いよ

  18. 874 匿名さん

    >>866
    都心高台さんも大変だねえ。断層が見つかっちまったんだって?ま、それが動くこたあねえとは思うが、とんだ弱みを握られちまったてえわけか。
    そして郊外のスレでウサ晴らしかい?
    ま、ゆっくりしていきな。自慢話でもきかせてくれや。

  19. 876 匿名さん

    都心は、東京全体では低地の軟弱地盤なのに、「高台」を名乗るのはいかがなものか。

  20. 877 匿名さん

    >868
    衾沼って沼地を、戦前に埋立て造成した街、自由が丘。

  21. 878 匿名さん

    このスレは豊洲住民専用だから
    世田谷区民は書き込み禁止な。

  22. 879 匿名

    おやおや、高台の定義はともかく50センチの津波でビビってる豊洲はパス。

  23. 880 匿名

    そうそう、豊洲や地方から参戦の皆さんに基礎知識をひとつ。

    東京都は環境アセスメント法案って条例が美濃部都知事の頃に制定されいた歴史があるためいまだに第1種低層地ばかりで、いまだに防災目的を兼ねての環七、環八、246、多摩川沿いぐらいにしか大規模物件やタワーが建ちません。

    だからマンコミュで語るべき範疇は狭いんだよね。

  24. 881 匿名

    あと野沢はタモリさんが住んでるほか芸能人御用達エリアだから、宜しく。

  25. 882 匿名さん

    >>873
    おうおう、ガスタンクの写真まだかい。世田谷がなけりゃ練馬にも千住にもあんだろがよ。

  26. 883 住まいに詳しすぎる人

    >>881

    タモリは目黒区八雲在住(奥沢の近所)

  27. 884 匿名さん

    ガスタンクと共存する街なんですね

  28. 885 匿名さん

    地震がきてガスタンク外れても低地に向かって転がっていくから大丈夫ですw
    ガスが漏れても上空か下流側に流れていくから世田谷は大丈夫です!

  29. 886 匿名さん

    ガスタンクが怖いって?典型的な文系脳だね。それでよくタワマンに住んだり、飛行機に乗ったりできるね。

  30. 887 匿名さん

    生活レベルが高いので妬みを買いやすいのですね。

  31. 889 匿名さん

    世田谷のガスタンクは5基もあるんですね

    23区内最大数です

  32. 890 匿名さん

    >>881
    タモリさんは八雲ですが、代田に住んでいたこともあります。
    環七・246近辺では石田純一さん、亡くなりましたが安岡力也さんの目撃談もあります。
    芸能人の名前はいくらでも出てくるエリアですね。

  33. 892 匿名さん

    震度は7までしか無い。

    それさえ知らないようでは、発言を信用できない。

  34. 893 匿名

    >>890

    目撃したからって、住んでるとは限らない。当然だが。

  35. 894 匿名さん

    石田純一さんは○沢にお住まいでした。

  36. 896 匿名

    芸能人の近くはいやだな
    ミーハーなお ば かさんだと思われそうだ

  37. 897 匿名さん

    誰もそんなこと気にしないから安心しろ

  38. 899 匿名さん

    >>896
    芸能人のほうから寄ってくるんだからしょーがないわな。

  39. 900 匿名さん

    芸能人とガスタンク 良い街だな~♪

    他には?

  40. 903 匿名さん

    >>899
    知らない間に芸能人が住んでるんだよな。

  41. 904 匿名さん

    松沢病院もあったな(笑)

  42. 907 不動産業者さん

    例えば親戚や知人などが訪れてきた際に窓からガスタンクがドカッと見えたなら、間違いなく
    「あんたなんてとこに住んでいるの!」といった会話が展開されるのではないでしょうか。
    それが普通の反応だと思います。

  43. 908 匿名さん

    >>902
    902が世田谷の安アパート住まいだったらウケるね

  44. 915 匿名さん

    田園調布にしろ自由ヶ丘にしろ、世田谷と思ってたら世田谷じゃないし。
    二子玉川もよくみたら川そばで地盤悪いし、不便だし。

    応援しようと思ってよく考えてみたら、そういえばいいところってあったっけ、って話でしょ。

  45. 916 匿名さん

    世田谷は、高台の戸建て
    東のほうで高台と名乗られても、世田谷から見れば低地
    東のほうで何か言っても、世田谷から見ればマンション

  46. 917 匿名さん

    世田谷の川辺やマンション、に住む人達
    を916は無視するのか。

  47. 918 匿名さん

    芸能人のような暴力団関係者達は世田谷に隔離しとくべきw

  48. 919 匿名さん

    907

    それが 普通の反応だと思います。

  49. 920 匿名

    まだ0メートル地帯の連中と田舎の子猫が騒いでるのか?

    コンプレックスの力ってすごいな!

  50. 921 匿名

    >907笑える、湾岸やゼロメートル地帯に住んでるだけで同じ指摘を受けるぜ。
    津波と瓦礫で水攻め火攻めのあげく兵糧攻めだからな。

    豊洲の住民が安全性をどんだけツバ飛ばして力説しても憐れみの目で見られてるの気がつかないかな?

    なんで山手線って名前かわかる?南西側が山の手で北東鬼門が下町なのだよ。

  51. 922 匿名

    そして豊洲


    海!

  52. 923 匿名さん

    南西は裏鬼門。
    常識だから。

  53. 924 匿名

    百年後、豊洲で楽しそうに潮干狩りしてる家族連れの姿が目に浮かぶよ。


    ゴンドラ船で通勤してくれ。

  54. 925 匿名さん

    ガスタンクが五基

    新鮮なガス

  55. 926 匿名さん

    まあ、山手線の外は、東横線をスタートに時計周りですから。

  56. 927 匿名

    >926今は複複線化が大きな評価基準ですから小田急が田園都市を上回ってますよ。

  57. 928 匿名さん

    926
    一番終わりは目蒲線。なんですね。

  58. 929 匿名さん

    今は目黒線。奥沢駅もある。

  59. 930 匿名

    >929いや目黒線南北線三田線に乗り入れる他に目黒駅で品川方面へ通勤客を流すから、変形の東横線複複線として日比谷線乗り入れのバイパス機能を果たしている。

  60. 931 匿名

    一番の終わりはあの京急よりさらに海沿いを走る鶴見線と南武線支線、さらに臨海貨物線です。

  61. 932 匿名

    >930
    それはヘリクツ。目黒線東横線とは別。
    奥沢が目黒線だから、特別扱いしたい気持ちは分かるけどね。

  62. 933 匿名さん

    山手線の外は、東横線をスタートに時計周りですから

    アバウト過ぎて論外ですね。

  63. 935 匿名さん

    ここはキャナリーゼ専用スレか。。。

  64. 936 匿名さん


     >東京外環道


    これで業火ベルト地帯が少しは整理されると期待したが 

    外環道は地下。

    木造密集地の火災倒壊の危険性は全く変わらん

  65. 937 匿名さん

    それが世田谷

  66. 938 匿名さん

    新鮮なガスを供給するためには
    5基のガスタンクは妥当なんだよね?

  67. 939 匿名さん

    豊洲なら新鮮な電気が手に入る

  68. 940 匿名さん

    >939

    豊洲に軍配

  69. 941 匿名さん

    がんばれ 世田谷!!

  70. 942 匿名さん

    世田谷でマンションに住んだら 戸建てから馬 鹿にされても仕方がないよね

    住むにしても賃貸なら大丈夫です

  71. 943 匿名さん

    それが普通の反応だと思います。

  72. 944 匿名さん

    戸建ては戸建てでも
    ミニ戸では、マンションと五十歩百歩。

  73. 945 匿名さん

    問題は、何であんな場所に住んでだって事!




  74. 946 匿名さん

    戸建ての良いところ
    完全な所有権(区分所有権ではない)
    戸建てアドレス(マンション名や部屋番号が不要)
    所有していると思われる(マンションは賃貸の可能性)

  75. 947 匿名

    貸家もあるけどね。

  76. 948 匿名さん

    マンション住まいは笑われてるんだ( ノД`)…

  77. 949 匿名さん

    豊洲はM9クラスの巨大地震でも液状化しなかったわけだが・・・

  78. 950 匿名さん

    都心の豊洲はM9クラスの巨大地震でも液状化しなかったわけだが・・・

  79. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸