東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その4

  1. 965 匿名

    交通の便、と言ったって
    新幹線駅、銀座、スカイツリー、羽田空港、成田空港、まで遠い世田谷。

  2. 966 匿名

    あの地図では

    真っ赤になってる箇所がモロ危険地域

  3. 968 匿名さん

    つまり 西側 業火ベルト地帯 模範例

  4. 969 匿名さん

    スカイツリーの近さは関係ないよ。

  5. 970 匿名さん

    例えば親戚や知人などが訪れてきた際に窓からガスタンクがドカッと見えたなら、間違いなく

    「あんたなんてとこに住んでいるの!」といった会話が展開されるのではないでしょうか。

    それが普通の反応だと思います。

  6. 971 匿名

    世田谷はいいよ
    みんなお稽古事いくつもやっているから、生活プラン立てる際は余裕を持ったものにしてね

  7. 972 匿名さん

    ここまでの意見を総合すると湾岸タワマンが理想の住居だな


    世田谷さん、残念!(笑)

  8. 973 匿名さん

    自由が丘最寄りの奥沢は素晴らしいが
    世田谷といっても大半はつまらない住宅地エリアが続くだけだから
    世田谷をいっしょくたに論じるのは無理がある。

  9. 974 匿名

    地名はよく見よう。
    洲とか沢とか、サンズイの地名にはワケがある。 

  10. 975 匿名さん

    世田谷というのは論じるには広すぎる。
    遠くの不人気エリアに世田谷の仲間といわれても、奥沢とかの人気エリアのブランドを利用されているだけ。
    不人気エリアのせいで世田谷の平均が下がってたいしたことなくなるから、人気エリアもいい迷惑。

  11. 976 匿名さん

    住んでみたい街ランキング、ランク外の奥沢。

  12. 977 匿名さん

    自由が丘は、自由が丘最寄りのことだから、自由が丘最寄りの奥沢は自由が丘。
    23区最人気エリア

  13. 978 匿名さん

    >976さんを裏付ける客観的データ


    全国人気マンションランキング(真実)
    http://shinchiku.homes.co.jp/neog/ranking/r_type-1/
    人気第1位 Brillia 有明 Sky Tower
    人気第2位 パークコート千代田富士見ザ タワー 第1期
    人気第3位 オープンレジデンシア南青山ウエストテラス
    人気第4位 大崎ウエストシティタワーズ
    人気第5位 ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス
    人気第6位 幕張ベイタウン グリーナ
    人気第7位 シティタワーさいたま新都心
    人気第8位 シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル
    人気第9位 シティタワー麻布十番
    人気第10位 GRAND MID TOWERS OMIYA《グランド ミッド タワーズ大宮》フォレストタワー

    10位以内に奥沢無し(爆笑)

  14. 979 住まいに詳しすぎる人

    >>976

    おそらく、彼のように田舎者と奥沢住民との『駅』に対する『感覚』が違うとおもう。
    世田谷区は23区内で最も駅の数が多いので、奥沢住民は『駅』はバス停くらいにしか考えていない。
    特に、奥沢あたりの住民は車で出かけるのがデフォルトなので『駅』なんて単なるショッピング街くらいにしか
    考えていないだろう。

    また、駅と駅の『間隔』も中央線大井町線では大きく異なる。
    中央線の駅の『間隔』は大井町線の駅の『間隔』の5倍くらいはあるだろう。

    そういった意味で、田舎者のように『駅』にすがる生活をしていないから『駅』に対する感覚がズレてくるのだろう。

  15. 980 住まいに詳しすぎる人

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している


    豊洲にある化学物質
    ベンゼン → 白血病
    シアン  → 呼吸困難
    砒素   → 発がん性
    六価クロム→ 肺がん
    鉛    → 発がん性
    水銀   → 水俣病
    カドミウム→ イタイイタイ病

    世田谷区奥沢近辺の1km
    http://goo.gl/Mhseq


    高級住宅街について知りたかったらまずこちらをご覧ください。
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo
    野村不動産 プレミアム住宅地
    http://www.nomu.com/premium/area/

  16. 981 匿名さん

    ま 世田谷は犯罪も多いしな

  17. 982 住まいに詳しすぎる人

    >>978

    あのさ、一種低層エリアにタワマンが建つはずないでしょ。
    環状八号線沿いは容積率緩和でマンションは建つかもしれないけどね

  18. 983 住まいに詳しすぎる人

    >>976

    おそらく、彼のように田舎者と奥沢住民とでは『駅』に対する『感覚』が違うとおもう。
    世田谷区は23区内で最も駅の数が多いので、奥沢住民は『駅』はバス停くらいにしか考えていない。
    特に、奥沢あたりの住民は車で出かけるのがデフォルトなので『駅』なんて単なるショッピング街くらいにしか
    考えていないだろう。

    また、駅と駅の『間隔』も中央線大井町線では大きく異なる。
    中央線の駅の『間隔』は大井町線の駅の『間隔』の5倍くらいはあるだろう。

    そういった意味で、田舎者のように『駅』にすがる生活をしていないから『駅』に対する感覚がズレてくるのだろう。

  19. 984 匿名さん

    3.11の時の

    西側の住宅地の住民

    会社に泊まったり、はたまた、荻窪まで歩いた武勇伝等

    いやー。聞かされまくったな。

    月曜日も、普通に出社したのに、西側と、千葉の同僚の

    「通勤できません!自宅待機します」

    という電話何本とらされた事か。

    豊洲は都心だから近すぎて困る(笑)

  20. 985 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸