東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その4

  1. 761 住まいに詳しすぎる人

    >>694

    いじめ問題に関連して黒木瞳さんの住所がネット上に晒されていましたね。
    黒木瞳さんもこの円の中に住んでいますね。

    世田谷区奥沢近辺の1km
    http://goo.gl/Mhseq

  2. 762 住まいに詳しすぎる人

    >>761

    半径1kmの円がきえてしまっていましたので再度掲載しますね。

    http://goo.gl/cLXXW

  3. 763 住まいに詳しすぎる人

    >>761

    ちなみに、失楽園で不倫関係にあった役所広司さんのご自宅も黒木瞳さんの家の近所らしいですよ。
    もちろん、この円の中。

  4. 764 住まいに詳しすぎる人

    >>754

    ここで注意してみてもらいたいのが、電車の路線です。

    都心方面から都下へ伸びている電車の路線は上から、
    中央線
    京王線
    小田急線
    東急線
    という配置になっています。
    しかも、他の路線同士の乗り換えはいったん都心方面に行ってからじゃないとできない仕組みになっています。
    仮に、松沢病院勤務の人が京王線から東急線に乗ろうとするといったん都心の渋谷まで行く必要があるのです。

    東急線沿線の住民からすると、松沢病院勤務の人たちは、渋谷よりももっともっと遠い人たちなのです。

  5. 765 匿名さん

    どれだけ吉祥寺の近所と啓蒙しようが、世田谷にあるのは事実。

  6. 766 匿名さん

    ちなみに松沢病院勤務の人にはバス通勤も多い。
    全然詳しくないね、この人。

    吉祥寺への劣等感、少しは解消できた?

  7. 767 住まいに詳しすぎる人

    >>764

    東京をもっと理解してもらうためにもう少し詳しく説明してみましょう。
    電車の路線図と道路を重ね合わせると東京の地図を理解しやすくなります。

    東京の幹線道路は都心から都下へ伸びる放射道路

    放射道路と放射道路を結ぶ環状道路
    があります。

    まず、放射道路について説明しましょう。
    放射道路は江戸時代では街道と呼ばれていました。
    その名残で、江戸5街道は現在、国道に名前を変えて今でも重要な幹線道路になっています。
    また、放射道路は基本的には電車の路線と重なり合います。
    たとえば、
    東武伊勢崎線は日光街道
    東武東上線は川越街道
    中央線は青梅街道
    京王線は甲州街道
    小田急線は国道246号線
    東海道線は国道1号線
    などです。

    さらに、それぞれの幹線道路は主要な高速道路とも重ね合わせることができます。
    東武伊勢崎線は日光街道→東北自動車道
    東武東上線は川越街道→関越自動車道
    中央線は青梅街道→中央道
    京王線は甲州街道→中央道
    小田急線は国道246号線→東名高速道路
    東海道線は国道1号線→東名高速道路
    などです。

    そして、そいれぞれの幹線道路は必ず山手線のどちらかの駅を通っています。
    日光街道は上野駅
    川越街道は池袋駅
    青梅街道は新宿駅東口
    甲州街道は新宿駅南口
    246号は渋谷駅
    国道1号は五反田駅
    もっと東側まで細かく書くときりがないのでこの辺でやめておきますが、そういうことです。
    そうやっていろんなレイヤーを重ね合わせていくと東京の地図をもっと理解できるようになりますよ。

    そして、東京の地図に標高や地盤や住民の質のレイヤーを重ね合わせるのも忘れないようにしてくださいね。
    まちがってもコスプレーヤーを重ね合わせないようにしてください。

    都心方面から都下へ伸びている電車の路線は上から、
    中央線
    京王線
    小田急線
    東急線
    という配置になっています。

  8. 768 住まいに詳しすぎる人

    >>766

    さすが、詳しいですね。
    やっぱり、詳しいですね。
    なるほど、詳しいですね。

  9. 769 住まいに詳しすぎる人

    >>767

    次に、環状道路について簡単に説明します。
    環状道路は皇居を中心として、
    内堀通り
    外堀通り
    環3通り
    外苑通り
    明治通り
    山手通り
    環七通り
    環八通り
    などがそうです。
    各放射道路同士を結ぶ重要な道路です。
    この道路を通ると、必ず幹線道路や上記の電車の路線や主要な高速道路と交差します。

    よって、自分が今どのあたりにいるかを考える際に、座標のように考えるとざっくりとしたイメージがつくと
    思います。
    たとえば、環七と川越街道の交差点付近とかです。
    または、山手通りと環七の間で、甲州街道と青梅街道の間にいるとかです。

    あとは、環状道路を走っているときに小田線を超えたからこんどは京王線をくぐるかなとかです。

    東京の東側も同じ感じなので省略します。
    もっと詳しく書くことができますがきりがないのでこの辺りでやめておきます。

  10. 770 匿名さん

    住まいの人って最近おとなしいから引退か改心したかと思ってたら吉祥寺が話題になると相変わらずの恨み節ですな。そんなにうらやましいなら元気なうちに引っ越せばいいのにね。

  11. 771 住まいに詳しすぎる人

    戸建について高級住宅街に限って言うと、高級住宅街に住んでいるということ自体が世間体や信頼感に繋がります。
    このため、友人関係の構築や就職や結婚や仕事に有利に働くことが多いです。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないでしょう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    でしょう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまうのです。


    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

  12. 772 住まいに詳しすぎる人

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

    上記の地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
    23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。
    同じ土俵でアンケートをとると23区内が圧勝なので貧乏人が回答するインターネットアンケートでは各地区を細切れにしているのです。

    このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と23区内の各地域を比べられてしまうため土俵が違うアンケート結果となってしまうのです。

    吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
    吉祥寺駅の風俗街は中央線沿線でもピカイチなのでスッキリできる、吉祥寺駅周辺にラブホテルも乱立しているからデリヘルでもOKの街です
    子育ての際には風俗教育までできるので安心です

    田園調布駅と自由が丘駅は850mくらいしか離れていません。
    田園調布駅と自由が丘駅の間の750mくらいが世田谷区になります。
    自由が丘駅はほぼ目黒区(一部世田谷区)、田園調布は大田区になっています。
    その間に世田谷区奥沢、世田谷区玉川田園調布があります。

  13. 773 住まいに詳しすぎる人

    インターネットアンケートでよく
    吉祥寺とか横浜とかがランクインしていますが、
    横浜ってどの範囲???
    吉祥寺ってどの範囲???

    ということになってしまいます。
    アンケート結果で横浜って結構広すぎますよね(笑)。
    アンケート結果で吉祥寺って結構広すぎますよね(笑)。

    そういうことです。

  14. 774 匿名さん



    で 世田谷ガスタンクが爆発したら 吉祥寺はどうなるんだ?


  15. 775 住まいに詳しすぎる人

    >>774
    それは東京ガスにきいてください。

  16. 776 匿名さん

    いくらなんでも
    ガスタンクに怯え暮らすなんて無理…



  17. 777 住まいに詳しすぎる人

    ガスタンクに怯えながら住まないといけないのは吉祥寺君ですよ。
    http://goo.gl/njbh9

    世田谷の高級住宅地は全く関係ない。どこの話って感じです。

  18. 778 匿名さん

    どこの話って感じじゃなくて

    世田谷の住宅環境の問題ですよ(笑)。

  19. 779 匿名さん

    要するに見栄を張りたくて無理して世田谷に越してきたが

    町名を絶対に言えない理由が そこにある

  20. 780 住まいに詳しすぎる人

    だから、私は奥沢に住んでますよ。
    何度も言ってるはず。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸