なんでも雑談「東京オリンピック、やるべき?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京オリンピック、やるべき?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-08 10:39:23

建設業界は喜ぶだろうしけど、コンパクトにって言っても巨額の費用。
招致活動も考えればやはり莫大に。
それでも東京でやるべきなのだろうか・・・?

[スレ作成日時]2008-10-22 13:19:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京オリンピック、やるべき?

  1. 421 匿名さん

    東京オリンピックは在日韓国人、シナ人の利益!
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1373627658/l50

    オリンピックのどさくさを利用して稼ぎまくる。犯罪もやらかすだろう。注意、注意!

  2. 422 匿名さん

    ロシアが持ち込んだのかイランから伝わったのか、サリン・マスタードなど化学兵器が
    アルカイダやイスラム過激派の手におちたら、オリンピックどころではない。

    シリアは、イスラムの過激派の**、観光地での物売りが夜はテロの訓練受けたり、
    幼児を誘拐して自爆犯に育てたり、莫大な身代金を要求したり、
    妥協をしないイスラムの人々・・・・・・
    難民の中にもテロリストは潜んで周辺諸国へ徘徊もしているようだ。

    オバマは、弱腰つづきで世界中に恥をみせたが、ロシアがシリアの化学兵器を取り上げる
    ことで、ヤレヤレだろう。
    アメリカは、世界の警察官を失業したことがはっきりした。

    世界制覇にむけて、4千年の大願成就にヒタヒタと進む国のお隣で日本はどうするかねえ?
    自分の国は自分で守る、ってことかねえ?

  3. 423 匿名さん

    被災地の復興を先にやるべきです。
    人手をかけなくてはならないのは被災地です

  4. 424 匿名さん

    みのもんた、番組で、オリンピックに東京都が6000億以上も使ってるのに、国は福島第一原発に、460億しかだしてない、これはおかしいと思うよ、オリンピックにうかれてる場合じゃない、みたいな事いって数日後に息子たいーほ。
    はめられたのかと噂されてますね。

  5. 425 匿名さん

    >>424
    みのもんた氏ははめられたと思います。
    息子だって32歳ですか? もうはめをはずす歳ではない。何かを飲まされて暗示にかけ
    られたと思います。
    スパイ合戦の盛んな外国ではあるようですが、平和な日本ではあまり聞かない。
    TV関係者の間で、ある種の恐怖が走ったようです。

  6. 426 匿名さん

    「オリンピックやるべきか?」 この問いについて自分も疑問に思ってるとこだ。
    費用対効果が見込めるのか疑わしい。(下手したら費用だけかかったというリスクもあるし)
    1964年のころを懐かしく思う人も多いようだけど、今は当時と時代が変わってる。

  7. 427 匿名さん

    オリンピックは、直接的な経済効果より戦争とか紛争の歯止めに少しは役立っている。
    少なくとも主催国では、国内の宗教紛争や民族紛争の防止に努めたり、
    紛争の抑止力にはなっているようだ。
    テロ国家でも、オリンピックで自国選手が活躍しての国威発揚を優先するようだ。

    平和の祭典には程遠くとも、平和の喚起には役立っているのでないかと思う。

  8. 428 匿名さん

    人間は自ら決定したことは、最後までやり遂げなければならない。
    まず自分たちが選挙で選んだ政府が決定したことであるから、それに従うのが民主主義。
    本気で拒否する人間は自分から日本を立ち去ればいいだけ。それが民主主義の大原則。

    その上で今の政府の方針に文句がある人間は
    では「どうしたら良い」か具体的施策を自ら責任をもって提示するべきではないか。

    安倍は「2020までに東北の原発問題を処理する」と言った。
    何と言い訳しようが、少なくともそう国際社会に「約束した」と認識されてるのだから、
    政府はそれを着実に実行するためのロードマップを内外に公表しなければならない。
    もし2020までにその計画を実行しなければ日本国は国際社会の信用を著しく落とす事になる。

    わたしの考えでは、
    福島の問題はもはや日本一国だけの事案ではなく世界人類の未来にかかる問題である。
    福島原発処理に民主党のように失敗し続けた場合、世界中に放射能をばら撒く危険が高い。
    そして処理に失敗する可能性もまた非常に高い。

    であるからこそ、日本国政府は、今すぐ直ちに、世界中の機関や人々に対して
    日本への支援を求める呼びかけをするべきだ。
    金銭的支援ではなく、技術的、政策的支援である。
    日本の原発処理問題を民主党政権のように私物化することはあってはならない。

    世界中の科学者や技術者に呼びかけを行い、日本国支援への参加を呼びかける。
    そして、2020までに安心して万国の人々が日本に来訪できるように行動すべきだ。
    くだらないプライドなど捨ててしまえ。

    そのためには、天皇陛下のお力を借りることも考えるべきだ。
    もし天皇陛下が全世界に向け日本への技術的支援を呼びかるようなことがあれば
    またたくまに多くの世界中の知能が陛下の呼びかけに応じて日本に集結することになるだろう。

  9. 429 銀行関係者さん

    >>428
    >福島の問題はもはや日本一国だけの事案ではなく世界人類の未来にかかる問題である。
    >福島原発処理に民主党のように失敗し続けた場合、世界中に放射能をばら撒く危険が高い。
    >そして処理に失敗する可能性もまた非常に高い。

    それが一番正しい判断だと思うが、日本人も日本政府も認めたがらない。
    あくまで日本では、議論は感情なんです。
    最近、韓国人と中国人、米国人の何人かの人たちと話しましたが、異口同音に言うのは、
    『日本人はあまり利口な民族ではない』という意見でした。

    もちろん馬鹿だと言うことは、表現上は避けていますが、結論として出たのは、正しい
    判断ができない国民だということでした。

    中、韓、米の人達の意見というだけで、日本の大部分の人は反発するか、なんかスパイの意見
    のように思うようです。 そういうことも含めて、冷静な判断がもう少し出来る国民になると
    いいですがね。

  10. 430 匿名

    もう東電も政府も手詰まりですよね。海外に対策のアイデア募集してるんだもん。なのに世界中にコントロール下にある!なんて断言しちゃって、恥ずかしいよ。

  11. 431 匿名さん

    ●● 東京オリンピックと"FUKUSIMA”を関連づける漫画 /ドイツ
     http://livedoor.blogimg.jp/zetusoku/imgs/9/b/9b3f1975.jpg

    特に欧米ではこういう見方が意外と多いね。
    日本政府は、フランスの皮肉漫画に抗議したが、実際にはあちこちの国でこんな
    風刺が載っているそうだ。

  12. 432 匿名さん

    ★東京五輪招致の最終プレゼンテーションの安倍首相のウソスピーチについて、

    「状況はコントロールされています。汚染水は福島第一原発の0.3キロ立方メートルの港湾内に
    完全にブロックされています。健康問題については今まで現在も将来もまったく問題はありません」
    (9月7日、IOC総会にて)

    この発言に対し、東電の山下和彦フェロー(技術顧問)は「今の状態はコントロールできていないと、
    我々は考えている」とまったく逆の意見を述べている。 どちらが真実かは、言うまでもない。

    五輪を東京に招致したいあまりについてしまったウソかもしれない。 だが安倍首相、実は今年だけ
    でもこれ以外にTPPや消費税、慰安婦問題、憲法改正、アベノミクスにおける雇用、所得などでも
    似たような“ウソ”を連発していた。

    ※ 『週刊プレイボーイ40号』「徹底検証!!安倍首相のウソつき伝説」に記載

  13. 433 匿名

    安倍はただ言わされてるだけだよね。
    福一視察にいったとき、「0.3キロ立方メートルってどの辺?」って聞いちゃったし。笑えないよまったく。
    なのに世界に嘘配信しちゃって、恥かいたよ。

  14. 434 住まいに詳しい人

    ●日本人のオリンピック信仰は異常
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1327925364/l50

  15. 435 428

    >>429
    >最近、韓国人と中国人、米国人の何人かの人たちと話しましたが、異口同音に言うのは、
    >『日本人はあまり利口な民族ではない』という意見でした。

    相変わらず根拠のない「レッテル貼り」。
    つまらない話です。

    ここで彼らが言う「利口」とは「老獪」と言うくらいの意味でしょう。

    韓国人や中国人・米国人(たぶん韓国系かチャイニース系でしょう)の
    中華思想の視点からは単なる「お人よし」で「間抜け」にしか見えない日本人。
    だがしかし、それでもなお成功しつつある日本民族に対しての、
    「嫉妬」や「暗喩」を多分に滲ませた表現です。

    韓国も中国も、本当は戦後に誕生した国であって、わずかな歴史しかない。
    歴史がない民族の言うことには、あまり説得力がない。
    彼ら自身が劣等感を強く自覚してるから
    その心理的投影でいつも「上から目線」の言い方になる。

    耳を傾ける必要はないでしょう。
    1000年、2000年のスパンで考えれば、日本人はかなり優れた民族ですよ。

  16. 436 匿名さん

    >>435
    中国、韓国は国家としては新しい。
    でも民族としては日本人より古いですよ。
    漢民族は俗に4千年の歴史と言いますし、韓国でも朝鮮半島の歴史は長いですから。
    日本も国家としては明治時代からですから、100年ちょっとです。

  17. 437 周辺住民さん

    あほくさ

  18. 438 販売関係者さん

    >>435
    >1000年、2000年のスパンで考えれば、日本人はかなり優れた民族ですよ。

    どの民族が日本人より優れていますか?

  19. 439 匿名さん

    >>431
    こちらはNEW YORK TIMES紙 の風刺画。 東京オリンピックは外国からは皮肉な
    目で見られている。

    http://pbs.twimg.com/media/BTXmp0PCYAAr679.jpg:large?.jpg

  20. 440 匿名

    経済効果はあるかもしれないが外国人の出入りが多くなり外国人犯罪が増えるだろうな

  21. 441 匿名

    灰色の東京オリンピック 中止にすべき

  22. 442 匿名さん

    都知事があれじゃあ、こっぱずかしいだろ!

  23. 443 匿名

    都知事のせいで中止になりかねないよね。

  24. 444 匿名

    猪瀬直樹 やってくれたわ 作家だろ 恥ずかしく無いのか

  25. 445 匿名さん

    しかも、レロレロパッパな記者会見。
    消え入りそうな声で、情けないったらありゃしない。

  26. 446 匿名

    今からでも遅くない。辞退しよう

  27. 447 匿名

    経済効果は、ないとみてる

  28. 448 匿名さん [男性]

    2016年のリオデジャネイロ五輪をめぐっては、五輪から商業的な
    価値を引き出すことに熱心で「選手第一」の理念を失っているIOC
    の姿勢が、隠しようもなく露呈している。

  29. 449 スポーツマン [男性]

    ▼スポーツは誰のためのものか? 羽生選手のガンバリ精神:

    羽生結弦選手が、フリー演技の直前に中国選手と激突し、大怪我を負いながら、
    出場し続けて2位に入った。
    怪我にも負けない不屈の精神を賞賛された。新聞のネット上でも彼は褒め称え
    られた。

    だが、医学的な立場から見ると、この継続して出場したことに疑問が生ずる。
    脳震盪も疑われるから続行はよくなかった、という意見もある。

  30. 450 スポーツマン [男性]

    >>449
    激突した後、羽生選手は米国チームの医師の処置を受けた。
    脳震盪の兆候は見られなかった。しかし、彼のコーチは「羽生はヒーローに
    なる時ではない」と出場しないように説得した。
    だが、本人は続行を主張したそうだ。

    フィギュアスケートは、審判が選手の状況を判断して試合の続行やストップを
    決める権限をもつスポーツではない。 選手の意思が尊重される。
    だからこそ、関係団体は選手のために、平等で安全に演じられるように、環境を
    整えなければならない。

    今回、羽生選手と中国選手を激突させるような環境にした責任は、やはり
    関係者にある。
     

  31. 451 匿名さん

    私はスポーツ関係者だが、率直に言って、今度の事故の原因は主催者の落ち度だ。
    羽生結弦選手に大怪我をさせた、このフィギュアスケート会場を提供した
    国の責任は大きい。
    選手を大怪我をさせる会場を提供するな、と言いたい。

  32. 452 匿名さん

    >>438
    シナ人、アングロサクソン、ユダヤ人、ドイツ人、ギリシャ人、ローマ人、
    フランス人、スペイン人、アラブ人、トルコ人等々は優秀だろう。

  33. 453 匿名さん


    2020年の東京オリンピックは、安倍が、福島原発事故について、嘘の発言をしたのだから、やるべきではない。

    しかも、関東大震災の兆しがあり、東南海の大きな地震の兆しもあるのだから、やるべきではない。
     

  34. 454 匿名さん

    東京オリンピックをボイコットする選手もいるそうだ。
    なんと言っても放射線の恐怖がある。

  35. 455 匿名さん

    新国立競技場周りに銅像建てたいおっさんがいるんじゃないのか

  36. 456 匿名さん

    森元総理のことですか? まぁ・・・あの人はね。

    ********************************

    東京五輪実施は疑問だらけです。 観光目的とか経済活性化と言うけど、
    その期待自体が、大いに疑問です。

    五輪は2020年で終了する行事に過ぎないけど、日本の国土を維持管理
    してゆくのは、ずっと続くんですよ。

  37. 457 匿名

    莫大な金額に見えて、借金の金額と比べればたいした金額ではない。

  38. 458 匿名さん

    >>453

    >>しかも、関東大震災の兆しがあり、東南海の大きな地震の兆しもあるのだから、やるべきではない。

    兆し? 何を根拠に言っているのか?
    地震も火山噴火も予知不能と学習が断言しているのに。
    昨年のフォッサマグナの一部である神城断層が動くと予言していた学者は居たか?

    地震火山活動は活発化しているが、それと五輪開催は切り離せ。

  39. 459 匿名さん

    オリンピック開催中に巨大地震、大噴火が起こり、原発がメルトダウンし東京が汚染され、オリンピック選手全員が被ばくとなったら、君が責任を取るのかな?

    汚染水の「アンダーコントロール」と言う嘘発言を君は本当だと言うのかな?

  40. 460 匿名さん

    >>459

    そもそも戦後、原発を売りつけたのはどこの国か?
    USGSが地震火山国には危険と日本の地震火山学者よりわかっていながら、商業目的で売りつけたんだろ。

    文句あるなら、世界最強の帝国に言え!

  41. 461 匿名さん

    さらに辺野古基地移転にも、沖縄県は逆らえなかった。

    敗戦国である以上どうにもならない。
    さらに西東京上空は今だに日本の領空ではなく占領軍じだいから変わらない領空であるのを知っていたか?
    原発の問題は、戦後70年とも関係する。

    何で横須賀に小型の原子炉とは言え、原子力空母、横田には核持込み疑惑があるの?

  42. 462 匿名さん

    >>460
    おや、あんたは、そのひどい、悪い国に文句は言わないのですか?

  43. 463 匿名さん

     ↑
    同感ですw

  44. 464 匿名さん

    >>462

    やっとわかったのか? 今更……

    放射能では無いが、我が物顔の超大国の占領状態がまだ東京には残っている、、以下を見ろ!

    http://www.mlit.go.jp/common/000018787.pdf

    横田ABの軍民共用化を都知事が提案したが一向に進まないだろ。

    だから、環太平洋火山帯にスッポリ収まっている日本列島から原発を完全追放!と日本の政治家のトップが世界最強の帝国の大統領に提案しても一蹴されるかも知れないし、怒らせるとまずいからだろ。

    もし原発が無かったら、東北地方太平洋沖地震時に自衛隊の対応が限界状態で、米太平洋艦隊が直ちに日本に向かわせ水・食料・毛布の支援物資を被災地に送ることも無かったかも知れないべ。

  45. 465 匿名さん

    >原発がなかったら、東日本大地震時に自衛隊の対応が限界状態で、米国は、
    >米太平洋艦隊を直ちに日本に向かわせ水・食料・毛布の支援物資を被災地に
    >送ることも無かった。

    米国は、どうしてフクイチの原発を廃炉にさせないのでしょうか?
    なぜって、あんな地震の多発する太平洋岸に原発をいつまでも置いておくのは
    大きな負担になるでしょ?
    まさか、米国は日本で原発事故が起きることを期待しているのではないでしょうね?

  46. 466 匿名さん

    >>465

    五輪開催と原発は首相がIOCに質問されてウソを言った事を追求するより、原発と五輪は切り離せよ。
    別スレ作ったから。

  47. 467 匿名さん

    日本政府はあんたと同じくらい役に立たないって事?

  48. 468 匿名さん

    >>467

    昭和天皇とマッカーサーの会談は?
    あの時からもうずっとだろ。

  49. 469 匿名さん

    オリンピックの商業主義が批判されてきた。
    今、政治と向き合う時代を迎えている。 国家の保障がなければ招致さえ
    できない。政治の影響力も強まっている。

    国連総会で、昨年、H26年10月30日に画期的な決議が下された。
    『スポーツの独立性と自治の尊重およびオリンピック・ムーブメントにおける
     国際オリンピック委員会(IOC)の任務の支持』である。

     決議ではスポーツを教育や健康、発展と平和を促進する手段として認め、
    目的の達成へ、IOCとオリンピック運動の役割に光をあてる。さらに
    国際的なスポーツイベントのボイコットと決議は相容れないとしている。

    この決議の伏線に昨年2月のソチ冬季オリンピックで反同性愛法を理由にした
    ボイコットの動きがあったことがあげられている。

  50. 470 匿名さん

    東京五輪は実施するべきではない!

  51. 471 匿名さん

    ここも在日による五輪ボイコット?

  52. 472 匿名

    新国立競技場で手こずっていますが…
    どうなるのか

  53. 473 匿名さん

    新国立競技場を、あのキールアーチにすると開閉式の屋根を除いた総工費が約2,500億円以上かかり、開閉式の屋根を付けるのに数百億円掛かるから、おそらく3,000億円は掛かるだろう。
    これまでの国陸競技場の総工費は400~600億円だそうだから、新国立競技場は5倍のコストになる。
    法律を都合良く変えて、競技者育成費用を集めているtotoから5%~10%を奪い取ろうとしている。
    それに、オリンピックには間に合わないだろう。

    なによりも、その後、費用の回収は不可能なので、金を捨てることになる。

    オリンピックを辞めるべきだ。

  54. 474 匿名さん

    様々な利権が絡んでいることもあるし、
    今さら、やめようにもやめられないでしょう。

  55. 475 匿名

    これ以上 恥をさらすな

    金がないなら辞めろ 辞めろ

  56. 476 匿名さん

    やるべきもやめるべきもないだろ(笑)


    淡々と粛々と開催されるだけじゃん

  57. 477 匿名さん

    おっしゃる通りです。

  58. 478 匿名

    JSCの理事さんの方々がじゃぶじゃぶ金をつこてくれるから国立競技場も立てられなくなる

    あとは野となれ山となれの理事さんばかり

  59. 479 匿名

    国立競技場って何年前に出来たの?

  60. 480 匿名

    51年前だったはず。旧・国立競技場の芝を昨年、あるイベントで貰いました。

  61. 481 匿名さん

    五輪は辞退しましょう。

  62. 482 匿名さん

    お・た・の・し・み・に

  63. 483 匿名さん

    嫌じゃ!ボケ!!
    なんの楽しみもないわ

  64. 484 匿名さん

    極右ピックは辞退せよ

  65. 485 匿名

    金がかかるから辞退するのが一番

  66. 486 匿名さん

    50個メダル取るぞ!!

  67. 487 匿名さん

    やっとリオオリンピック終わった
    全然興味ないからオリンピックの話題ばかりでつまらなかった
    TVでは各局とも同じ内容を放送してるだけ
    2020年は辞退でお願い致します

  68. 488 匿名さん

    同感です

    特に今年はあのむさくるしく暑苦しい「甲子園」との二本立て
    最悪でした

  69. 489 匿名さん

    お前らが選んだ都知事に言え!

  70. 490 匿名

    ワシは大阪の人間 五輪なんか関係ない

  71. 491 匿名さん

    本当にオリンピックはうんざり
    終わって良かった

  72. 492 匿名さん

    世界中で騒いでいるのは日本だけと聞きます。極右が多いってことですよね。
    特に萩野、内村、錦織、福原愛らメダルを貰った奴等は世界中に日の丸や君が代を流してアジア各国の被害者にセカンドレイプをしまくった元凶。お前らに費やした金を被害各国に渡せなったのかと反省しろよっ!帰国したらお前らは謝罪せよ。

  73. 493 匿名

    五輪 ブラック

  74. 494 匿名さん

    日本人の、魂と誇りを再確認出来たので
    俺は大好き!!!

  75. 495 匿名さん

    オリンピック感動した‼ハマった‼


    とか言ってる奴って大抵その後のパラリンピックは見向きもしないんだよな

  76. 496 匿名さん

    >日本人の、魂と誇り

    メダルを獲ったのは選手
    君にはなんの関係もない
    わかりますか?

  77. 497 匿名

    猫ひろし売名マラソンも意味無し

  78. 498 匿名さん

    >>496

    君は北の工作員ですか?笑

    日本人ではないから感動しない。笑

  79. 499 匿名さん

    メダル獲得数で負けた北の半島人が
    悔しくて吠えてますね。大笑

  80. 500 匿名

    北と南のメダル獲得数を足しても
    日本に及ばない事実。笑

  81. 501 匿名さん

    んだんだ!!

  82. 502 匿名さん

    正直、日本人って凄い!と思った。
    俺も日本人だから、頑張ろうと思った。

    単純だが、これでいいのだ!!

  83. 503 匿名

    >>492
    あんたは、政治板のマルチ投稿者(いわゆるマルちゃん)と同じようなくだらない妄想をほざいているが、本人かい?

  84. 504 匿名さん

    安部総理=極右という括りをするのは、北と南の半島人だけ。

  85. 505 匿名さん

    492番は、北の半島人、馬鹿ニート週休さんですよ。

  86. 506 匿名さん

    生粋の日本人で右翼ですが全然感動しません。

    いけませんか?

  87. 507 ご近所さん

    逝けません。笑

  88. 508 匿名さん

    逝け!

  89. 509 匿名さん

    >>507
    馬鹿丸出し 笑

  90. 510 匿名

    東京五輪は中止するべき

  91. 511 匿名

    平昌は順調かい?

  92. 512 玉さん

    知らんがな。

  93. 513 金さん

    知っとけよ。笑

  94. 514 玉さん

    知らんぷりな野田(笑)

  95. 515 匿名さん

    日本メダル量産

    実は総理の念力によるものであり今大会はサイキックウォーズであったのだと識者の間では噂になっている。
    つまり表彰台に日本人を上がらせ君が代を流し、日の丸を掲げさせアジア諸国の各国女性をセカンドレイプし帝国主義の復活を願っているのではとのこと。

  96. 516 匿名

    よくそこまで深読みするね
    総理もやりがいあるといるものだ

  97. 517 匿名さん

    凄い!!
    安倍総理って、政治手腕が優れてるだけじゃなく、金メダルを呼び寄せる念力まであるんだ!?
    只者ではないと思ってはいたけど、念力総理なんて最強やん!
    これは、ずっと日本の総理をやって貰わねば。
    安倍総理の任期を20年位伸ばそう!!

  98. 518 匿名

    うんだんだ(笑)

  99. 519 日刊ゲンダイは正しい

    日韓ゲンダイによればリオデジャネイロでの安倍総理の登場は【土管から汚物が出た】、】ベルリンオリンピックでのヒトラーと同じ】とあのパフォーマンスは世界で非難嘲笑の嵐であったことが報道されています。

  100. 520 匿名さん

    安倍さんの表情が少し強張ってました
    きっと、警備陣の猛反対を押し切っての出演でしょうね

    スタンドの真っ只中で遮蔽物は何もなし
    ゴルゴ13なら、これはいただきだぜ
    でしたでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸