- 掲示板
野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。
感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。
[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58
野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。
感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。
[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58
しょうがないと思うよ!高い電気料金に耐え兼ねて企業の海外にますます出て行くのはまずい!
再生可能エネルギーの買い取り価格下げないと日本もドイツの二の舞になるよ!
企業は何か理由見つけて海外脱出したいと思ってるよ
それをしないのは、社会的な非難を恐れてのこと
企業側に格好の材料を与えるのはまずいわ
LNG発電でいいと思うよ
原発の電気なんてコスト高くて効率悪い
全てがLNGに置き換えるまでは、原発再稼働させて我慢するしか無いね
綱渡りだけど
ロシアが暴走してパイプライン閉めたりしないことを祈るわ
別に原発なくてもエアコン入れて、ネットして、アニメ観て何か不都合ある
株価も暴落しないし問題ないでしょ
原発なと困る、と騒いでいるのは原発関係者だけ
○○○ ロシアにメダルを譲ってあげたからロシアは機嫌いいよ 四島もうやむやにしてあげているし
○○
石油パイプラインにガスパイプライン 原発は風前の灯火ですな
>>667
今はね
ただ世界的な脱原発の流れや新興国の経済成長によって化石燃料の需要はかなりの伸び方になっています
それが燃料費の高騰を引き起こし、途上国ではエネルギー不足が懸念されています
自分達だけが良ければいい、日本一国だけが助かればいい
こういう近視眼的な考えは慎むべきですよ
急激な変化はあらゆるところに影響が出るものです
それから、LNGは確かに有効な代替エネルギーですが、これだけに傾倒するのはリスクが有ります
原発施設内に火力発電を併設して火力発電を増強
物質を沸騰させればいいだけだから
原発再稼働なんてのが近眼でしょ
コストが高く、安全性が低い
目の前のまんじゅうに飛びつく愚か者
感情論では無く理詰めで議論を進めて欲しいですね
少なくとも私は、当面は原発を再稼働させてエネルギーを維持しつつ、緩やかに脱原発を進めていくという考え方です
当然中長期的には完全に原発は廃止します
急激な変革は副作用が強すぎて必ず歪みを引き起こしますよ
何が不安なの?672
当然原発はリスクの塊みたいな施設です
そもそも日本で原発など稼働させるべきではなかった、でもさせてしまった
社会システムの中に組み込まれてしまった施設をいきなり外すのは、新たなリスクを呼ぶから避けるべきでは?と言っています
徐々に切り替えて、別なマイナスの影響を避けるようにすべきですよ
ロシアの石油とガスのパイプラインで火力発電は安定するでしょ
アメリカからLNGを買うという話もあるけどね
電力各社は大幅な赤字決算になっています
北陸電力は黒字決算になりましたが、それは元々原発依存度が低く燃料費用があまり変わらなかったこと、そして他社融通により利益が上がったことによります
電力料金の高騰は産業の活力を奪います
世界的な化石燃料の高騰が続けは、電力料金はどんどん高くなる懸念が有ります
それらもリスク要因ですよ
原発リスクに目を奪われすぎて他のリスクを無視するのもまずいですよ
>682
>原発リスクに目を奪われすぎて他のリスクを無視するのもまずいですよ
え?目を奪われすぎ?
ルール通りに粛々とやっているだけでしょうに
安全と説明責任をクリア出来ずに再稼働ができないのは電力会社
通常稼働の条件を満たせず不甲斐ないというだけ
>>683
例えば関西電力管内はどうですか?
関電の原発依存度50%超などという無謀な経営により、今夏の電力供給は逼迫しました
大飯の再稼働がなければ、今頃大規模な節電がなされていたはずです
当然経済活動にも影響が出たでしょう
そういった経済リスクも無視出来ないですよ
再稼働をモタモタしている間に電気の工面の仕方を編み出したというだけ
今さらコスト高い、安全性低い原発を再稼働する意味なんて薄れるよ
先にも述べましたが、私は緩やかに脱原発をはかるべきだとの考えです
日本の地勢で原発はリスクが大きすぎます
ただ、原発リスクを避ける為に新たな別のリスクを生んで、そのことによる犠牲者が出る事態も絶対に避けなければならないとの考えから意見を言っています
すぐに再稼働承認を得られない電力会社も問題なんだよ
福島とはいわないけど自分で柏辺りを測定してみたら
恐ろしい現実がわかるよ。
火力発電で繋いで、再生可能エネルギーシフトでいいんじゃないかな
現状、原発動かなくても問題ないんだし
ウラン燃料も枯渇してきているでしょ
今実際に電力各社は大幅な赤字を抱えていますよね
その状態で新たな設備投資をする余力が有りますか?
税金で補填するのですか?
国家も財政に余力など無いですよ
すぐに来月にでも50基再稼働すればいいじゃない
どうぞ、どうぞ
電力会社が原発再稼働でモタモタしているから
原発以外の方法を考えるよな~
そりゃ、原発の必要性も激減するよ
現状、電気を作る権利がないのですよ原発には
>>697
確かに電力の問題、特に火発の問題を言っています
原発の代替エネルギーとして火発が最有力だからです
その火発に万一の事態が起きれば日本は大変なことになりますよ
一つのエネルギーに傾倒し過ぎるのは危険ですよ
それに、私の質問に対する回答は頂けてないですね
少なくとも個別の項目に対する回答は頂けてないです
原発に万が一のことが発生した
安全を確認するのは至極当然なことですが
>>701
その通りです
今回の再稼働決定過程は酷いものでした
ですが、関電のあまりにも酷い原発依存体質が時間的余裕を無くしてしまっていたのも一方の事実です
一つのエネルギーに偏り過ぎるのは、どのシステムでもリスクを伴いますよ
本当に必要なら全基再稼働しているんじゃないの?
本当に安全なら全基再稼働しているんじゃないの?
本当に国民や産業界の賛同が得られているなら全基再稼働しているんじゃないの?
>>703
愚痴では無いですよ(苦笑)
議論に対して正面から返答を頂けないのは少しズルいのではないかと言っています
私の考えは、リスクは多方面に有り、一つのリスクを避ける為に他方のリスクを無視しても良いのか?って事ですゆ
>705
>一つのエネルギーに偏り過ぎるのは、どのシステムでもリスクを伴いますよ
そりゃそうですよ
ただ、原発は火力を補完するスタートラインにも立つことができていない と回答しているじゃないですか
物質を沸騰させられれば何でもいいんですよ