- 掲示板
野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。
感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。
[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58
野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。
感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。
[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58
原発が一番コストが高い。
しかも、原発の3分の2のエネルギーは使用せず廃棄している。
それ故、海暖め装置とも言われている。7度上がるのだとか。。
もち日常的に海に放射性物質を放流し続けている。)
原発がなくとも電気供給は問題なく生活できる。
つまり火力、水力、その他で電気供給は問題ない。
ということを、国民は福1の爆発後久しくたっているにの知らされず
無知であり続ける。
http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201207160202.html
「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。
子どもを守りましょう。日本の国土を守りましょう」。
呼びかけ人の一人、音楽家の坂本龍一さん。
「私らは侮辱の中に生きている。政府のもくろみを打ち倒さなければならないし、
それは確実に打ち倒しうる。
原発の恐怖と侮辱の外に出て自由に生きることを皆さんを前にして心から信じる。
しっかりやり続けましょう」とノーベル賞作家の大江健三郎さん。
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/86185.jpg
「電気のため」「あなたのため」と政府、電力会社に言われて
どれだけ、さらに、ダマサレ続けるのか?
こんな小さな地震島国、50基以上も、何を考えて(ず)
建設したのか?