住宅コロセウム「原発再稼動賛成VS反対」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 原発再稼動賛成VS反対
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-06-29 16:13:24

野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。

感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。

[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発再稼動賛成VS反対

  1. 2561 匿名

    そういうあなたは、オール電化関係者?

    ここ、ただの原発の板だけど?

    オール電化パトロールお疲れ様。

  2. 2562 匿名さん

    ↑2561
    図星で即言い訳。
    かっこわるっ。

  3. 2563 匿名さん

    浜岡原発施設内の女子トイレに侵入した、中部電力社員が逮捕!
    トイレ内に撮影機器を設置していたらしい。

    原発停止中でよっぽど暇なんだな、給料ドロボウ。

  4. 2564 匿名さん

    まーたデータ消去がバレちゃったね

  5. 2565 匿名さん

    フクイチ以外は安全だろ
    メルトダウンしたことないもん

  6. 2566 匿名さん

    メルトダウンどころか、みなうごかないから、安全だよ。
    安心して、会社のおばさんたち盗撮しとけや。 吐くなよ。

  7. 2567 賃貸住まいさん

    停まっていても安全じゃないから困ってるんだけど。

  8. 2568 匿名さん

    それじゃあ、あんさんが北朝鮮にまるごと寄付してきなさい、喜ぶよ。
    核兵器いっぱい出来るしな。
    日本で嫌われ者でも、北朝鮮では大喜びされるわな、いってきなVIPだぜ。
    賃貸住まいも脱出できるぞ。

  9. 2569 匿名さん

    おいおい、今度は北陸電力社員が少女を買春だと、中電に続き何なの!
    こんな奴らに危険な原発運転させて良い訳無いだろ。
    この時期、「個人の趣味の問題です」なんて通用しないわな。変態電気屋!

  10. 2570 匿名さん

    ↑ 30代、若いのに、逮捕されてた。 今留置所だろ。

  11. 2571 匿名

    ま、とにかく選挙で民意は示され自民大勝。新基準でテストして原発再稼働は決まりです。残念ながら。

  12. 2572 匿名さん

    へへ、テスト? 合格しないとね、世間の目が恐いので、2~3基の合格でGO-!ま、来年ね。
    原資に成らぬ様他は廃炉、一般人が半端に知識持ったから、福島の現状ある限り
    多くの原発の再稼働は無理だね、電気屋さんや貧乏中小企業企業は残念だね。

    いまだにマスコミもNHKが先頭に立って脱原発、小数が多くの再稼働願っても駄目だろね。
    国民は原発稼働させる為に自民を選んだわけでもないしね、推進ちゃんはこれ強調したいんだろうけど?
    原発推進の方はこのスレでストレス出して下さい、気の毒ですね。

  13. 2573 匿名さん

    2572
    NHKが日本の全てじゃないんで。
    経済の仕組みをもっと勉強した方がいいよ。あんたの考え方がむしろ少数派。企業は再稼動を待ってる。まずは、海外に流れる膨大なオイルマネーに歯止めをかけ、景気を回復させる方が重要。

  14. 2574 匿名さん

    安全確保できたら、という前提でね。

  15. 2575 匿名さん

    >>2573
    おたくもっと勉強したほうがいいですよ、NHK以下多くのマスコミが脱原発。
    企業がいくら再稼働望んでも企業には選挙権無いですし、経団連もそう。社員は一人格。

    再稼働出来るならもうとっくに動いてますよ、再稼働は所詮少数意見。
    原発無しで2年の既成事実が出来、経済も復調の兆し、原発の必要性か無くなりました。
    原発欲しいのは誘致地域と利権喰ってた者だけ。

    廃炉に向け技術開発様に2~3基動けば安倍さんも咎められないでしょうね。
    再生可能エネルギーの開発や推進のほうが今後の経済発展にも貢献するでしょう。

  16. 2576 匿名さん

    経済だけでなく、電力の勉強した方がいいね。ま、周波数や効率が不安定な再エネだけで生活してくれや。 原発再稼動拒むのも勝手だが、電力会社も客を選べないからさ、好き勝手言われても供給しなければならない。そんなに原発の電気が嫌なら、お前の家を電力会社が送電停止にすれば良いだけ。

  17. 2577 匿名さん

    >再稼働出来るならもうとっくに動いてますよ、再稼働は所詮少数意見。

    ソースは?こないだの選挙結果をソースとすれば、原発再稼働の自民勝利で再稼働が多数。再稼働がマイノリティというソース出してみな

  18. 2578 匿名さん

    貧乏推進派ですか、誘致地域の方々ですか収入無くて大変ですね。
    何を言っても稼働出来るのはほんの一部の原発、残念だね。

    >>2576 ほんと無知無能者(笑 もう2年も原発の電気使って無いんだよ。おたくもよ。
    敦賀だけション便ほど稼働だが、暇すぎて各電力会社員も変態増えたんだろ。

    さて、何処のマスコミが原発推進してるのかな? しょうゆは??

    >>2577 ちゃん、>>2572のレスでも読んどきな、能力無しに説明面倒だわ。

  19. 2579 匿名さん

    原発そんなに好きなら福島に汚染された美味い水いっぱいあるよ。
    原発マニアなら一度は呑んでみたい水でしょ、浴びるほど飲んできたら良いよ。
    この期に及んでまだ再稼働熱望するアホ居るんだね、
    中国行けばぁ 原発イッパイ作るらしいよ。(笑

  20. 2580 匿名さん

    原発動いたら国内の景気が良くなるんだ
    へぇ~
    経団連は挙って海外投資に忙しいよ
    ロクに働きもせずに高給ねだる日本の労働者に金払いたくないってよ
    経営者はいっぱい分捕るんだけどね

  21. 2581 匿名

    >再稼働出来るならもうとっくに動いてますよ、再稼働は所詮少数意見。
    いいから、再稼働を少数意見と断言出来るソースはよ。それとも出せないの?ニヤニヤ

  22. 2582 匿名さん

    ↑ 甘えず自分で調べろ、再稼働が多数意見ならおもろいね、データ出してみ、おっさん。ハハハ~

  23. 2583 匿名さん

    >>2581
    >こないだの選挙結果をソースとすれば、原発再稼働の自民勝利で再稼働が多数。
    ↑ これおじさんでしょ

    だれが自民党が選挙で勝ったら原発再稼働するって言ったのかな?  


    ソースは?ソースは?ソースは?ソースは? 出しなさい、おじさん。


    で、何基動かせるの?おじさん、答えなさい?? いつなの?(笑)


    おじさんソースすきなんでしょ(爆笑~







  24. 2584 匿名

    原発再稼働が少数だろうが、1基でも稼働したら脱原発の敗けだろうが(笑)
    だって1基でも動いてたら『脱』原発してねーじゃん。
    それともここにいる脱原発派の人は内心原発と共生して行こうという立場なのかな?
    だったら投票は自民で正解だし、オレとも同じ考えだ。ようは原発再稼働やむなし派ですな(笑)

  25. 2585 匿名さん

    マスコミが原発推進唱えて商売出来る訳無いだろ、変な週刊誌位だろ。
    国民の多数が推進派ならまた違うだろうがな、今のところ推進派は極少数だろ。

  26. 2586 匿名さん

    >2584
    賢くないね君、まだ廃炉や燃料処理の技術も確立されてないの、
    その為の技術開発用にでも2~3基は再稼働するでしょうね。
    全て廃炉にするにしても、この先何十年も掛かるとおもうよ。

    それと勝ちとか負けでは無いでしょう、おかしな認識持ってますね。


  27. 2587 匿名さん

    電気料上がるなら原発賛成、という潔い人はどのくらいいる?

  28. 2588 匿名さん

    心配せんでも、アメリカのシェールガスがもうちょっとしたら入ってくるよ。日本はガスコンバインドサイクルで充分。ちなみに、ロシアからパイプライン引っ張って中部電力は格安コストで天然ガス購入。努力してるんだよ。東電も、関電もコストかけたら料金上乗せだから甘えてるだけ。よって、コストがぁーの一つ覚えの馬鹿は無視。それに、既にこの流れが鉄板でLNG船や、受け入れ基地、タンクなど各プラントメーカーは大忙しなの。

  29. 2589 匿名さん

    チェルノブイリの石棺が老朽化で崩れそうだってよ

  30. 2590 匿名

    原発なんてものに利権を作り出し手を出すからダメなんだ。
    利権のための再稼働ありきだからね。
    現実に現在、原発が発電量を占める割合は3パーセント。
    原発を推進する言い訳のほうが難しい。
    しかも、CO2除去装置の進歩とともに割高な原発発電は
    危険度の高さを考えると意味合いがなくなっている。

  31. 2591 匿名さん

    じゃあ2590の家だけ電気料金は2倍のお支払いでどうぞ。

  32. 2592 匿名さん

    2倍になる訳ないやろ。根拠だせよ。値上げは経産省の許可がいるんだよ。国がバカな事認める訳ない。2588さんが書いてるが、これからちょい先には安くなるの。CO2問題なんてないぐらい今のガスコンバインドサイクルは優れているんだよ。ロシア外交も昨日の会見で進んでるじゃん。国と商社は頑張ってるが、電力会社がバカだから総括原価方式に甘えているだけ。

  33. 2593 おじさん

    >だれが自民党が選挙で勝ったら原発再稼働するって言ったのかな?  
    >ソースは?ソースは?ソースは?ソースは? 出しなさい、おじさん。

    んじゃソースを
    >自民 参院選の公約原案に再稼働を明記
    >4月27日 byNHK

    私は参院選は自民に投票します。アナタは?(笑)

  34. 2594 匿名さん

    ただの原案じゃん。バカ丸出し。修正あるに決まってるだろうが。

  35. 2595 匿名さん

    原発は悩ましいね。
    安全が確認できたら再稼働かな。
    再稼働するまでに、あと1,2年かかるのかね?
    それまで電力会社の原発組の人は給料付のロングバケーションだ。

  36. 2596 おじさん

    >2594
    あらあら。負け惜しみにもキレがないですよ(笑)
    ソースを出せというからソースを出したら、今度は『修正があるに決まってるニダ!』ですか(失笑)
    んじゃ、あるに決まってるという根拠をお願いします。もちろん根拠がありますよね、その断言(笑)
    ついでに参院選でドコに票を投じられるつもりなのかお聞かせ願えれば幸いです(笑)

  37. 2597 匿名さん

    福島第一の汚染水が日増しに増え、タンクが立ち並ぶ様になった様だが、あれってどうするんだろう?

    建屋の周辺から地下水が漏洩し、それが汚染されるとした悪循環みたいだけど。

    やりきれなくなったら、結局汚染水を海に捨てるのか?

    そうすると海の生物の生態系に悪影響が出るのは、自分の首を自分で締めている事は変わりないか。

  38. 2598 匿名さん

    >>2596
    おじさん、No.2594さんは俺じゃないよ、で、負け惜しみってオジサン勝ったの?
    なんに勝ったの? そんな下らんソース、恥ずかしいねぇ、それソースって言うんだぁー(笑~

    そんなに原発好きなら福島のタンクに高濃度汚染水イッパイ有るから、浴びるほど飲んできなぁ。

  39. 2601 おじさん

    >2598
    ソースが犬HKって、そんなに恥ずかしいの?むしろ放送内容から、脱原発の立場だと思ってましたが?
    んで自民の公約原案が修正されるに決まっているという根拠については、その恥ずかしいレベルではないソースが提示されるんですよね。
    あれ?逃げちゃうの?(笑)

  40. 2602 匿名さん


    きみ~ NHKは脱原発の代表格、イヤミが解らんのかねぇ~(笑)

    で、まともなソースは無いのかな???  福島の汚染水でも飲む?(笑~


  41. 2603 おじさん


    あら、ソースが無くて逃げちゃったよ(苦笑)

  42. 2604 匿名さん


    おたく  恥が解らないのかな    ソース無いのはおたくですよ

  43. 2605 おじさん

    >だれが自民党が選挙で勝ったら原発再稼働するって言ったのかな?  
    >ソースは?ソースは?ソースは?ソースは? 出しなさい、おじさん。
    んじゃソースを
    >自民 参院選の公約原案に再稼働を明記
    >4月27日 byNHK

    >ただの原案じゃん。バカ丸出し。修正あるに決まってるだろうが。
    ↑ソースは?

    自民勝利で原発再稼働(ソース:NHK)

    自民の公約原案修正(ソース:アナタの脳内?)

  44. 2606 匿名さん

    年収1500万台を優遇してくれたらなんでもいいよ

  45. 2607 匿名さん

    >>2065   で、ソースは? 早く! (笑)

  46. 2608 おじさん


    2065?焦りすぎですよ(笑)

  47. 2609 匿名

    >2607
    おれ再稼働反対だけど、オマエは恥ずかしい。

  48. 2610 匿名さん

    >>2609
    それをわざわざ書き込むオマエはもっと恥ずかしい~

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸