住宅コロセウム「原発再稼動賛成VS反対」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 原発再稼動賛成VS反対
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-06-29 16:13:24

野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。

感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。

[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発再稼動賛成VS反対

  1. 594 匿名さん

    なぁに
    今の電力コストなら10年で元が取れるレベルですよ
    もっと早く元を取ろうとしたら海外という選択肢が現実的でしょう
    労働力コスト、税制等日本にとって逆風はいろいろありますが
    素材産業にとっては電力コストがべらぼうに違うことで生ずる原価の高さが
    国際競争力を低下させ、輸出需要も計算に入れた大規模で効率の良い製造設備を国内に設置する意欲を削ぐ要因と
    なっているのだと思います。企業はその中で生産技術革新でコストダウンを図り、日本の生産技術の革新は
    ガラパゴス的には進んでいるんですけどね。
    全業界にいい顔をしたいお役人は認めないでしょうけどね

  2. 595 匿名さん

    ニュースくらい嫁よ593

  3. 596 匿名さん

    補助金なしではやっていけない原発なんてナンセンスなんだよ

  4. 597 匿名さん

    国の借金は回り回って国民の預金に姿を変えるからいいことだって信じてるドン百姓さんがまだまだ多いのが日本ですね
    何度同じ失敗を繰り返しても学習しないようです
    健忘症すぎて怖いですね

  5. 598 匿名さん

    >595
    テレビの情報ではなく、皆さんの意見が聞きたかったのですが…

    どうもご機嫌斜め/のようですね…

  6. 599 匿名さん

    エコポイントの駆け込み需要で液晶TV売れまくり
    受給ギャップを埋めるため生産ライン増強にン千億の投資決定

    あれ?
    閑古鳥の啼き声が・・
    ・・しゃあないリストラするか

    政府「経済政策は一定の成果を上げたが外部環境の予想外の変化に・・・」
    人のせいにすんなよなww

  7. 600 匿名さん

    ソフトバンクも発電事業やる気満々だしな 

  8. 601 匿名さん

    かなり叩かれてるけど
    ふたを開けたら
    プロの電力会社より想定外に安かったりしてな

  9. 602 匿名さん

    自家発電の拡張を行うと発表している企業あるでしょ
    送配電分離すればこれらの企業からの配電を受けられるようになる

    必然価格競争になるよね

    再稼働した原発も再停止の運命ですね

  10. 603 匿名さん

    >602
    再起動派だけど、現実にそうなって停止する分には嬉しいですね。

  11. 604 匿名

    一つ心配なのは、火力発電により排出されるCO2を地中処分するって事
    地震国の日本でそんな事して大丈夫か?
    かといって、温暖化対策しないでは国際的非難受けるだろーし

    とりあえず、なでしこ勝って良かった(笑)

  12. 605 匿名さん

    やったね なでしこ勝った

    大丈夫だよ温暖化対策は。「再生可能エネルギーへシフトしました」で説明つくでしょう。

  13. 606 匿名

    592さん。尖頭負荷に合わせてインフラ整備しないと停電するんです。技術的な問題。供給義務がなければ、こんな無駄な投資する必要ないんですよ。

  14. 607 344

    >592
    企業が自家発電しようがしまいが、電力会社はいざというときのために、そこに対する供給能力も維持してなきゃならないんだよ。
    企業が自家発電始めたら、電力会社から引かれてる送電線切断して、独自にLANでも構築するのか?しないわな?
    企業は自分とこの発電装置が壊れたり、発電能力が足りない時には躊躇なく電力会社の電気つかうよな。
    逆にそんな時に電力会社が完璧な送電が出来なかったら無茶苦茶叩かれるわけだが?
    だから、結局のところ今の法律や使用者とのコンセンサスを考えたら、電力会社は企業の勝手で適当な自家発電に頼れず、最大限のインフラを整備せざるを得ないんだよ。
    それを電力会社の思い上がりとか見当はずれ
    競争がないのは事実だが、逆に競争によって、過疎地や採算の合わない所には電力供給なしで(もしくは自己責任で自家発電で)生活・企業活動しろってか?
    それはそれで供給義務果たせとか言うんだろ?勝手でいいな

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 610 匿名さん

    電力会社の回し者にしては電気事業法を知らなさすぎるな

  16. 611 匿名さん

    全然スレチだよ344
    長文で荒らしているだけじゃん

  17. 612 匿名さん

    >607-609

    「電気欲しい」っていくら叫んでも
    安全確認できないものは再稼働なんて無理だろ

    安全税無視&危機管理もわかっていない奴が原発再稼働賛成なんて言うな (コワイコワイ

  18. 613 匿名さん

    税金を大量投入して、危険な原発を再開させると?

    原発は無駄なインフラ、元来不要なものなんだよ

  19. 614 匿名さん

    コピペを大量投入している人がいますけどね >607-609 (邪魔だからやめてね)

  20. 615 344

    >「電気欲しい」っていくら叫んでも再稼働なんて無理

    ははは。そう?順調に再稼働していってるみたいだよ?キミら得意の予知能力で今後の道のりを予知してみたら?(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸