主寝室以外の個室の収納にも若干差がありますからその事では。大したことなくても子ども同士となると揉めたりするんですよね~(笑)
でもそれを考えると、和室の方が布団の分洋室より収納スペースがあるから畳が嫌でなければ十分個室で使えるんですけどね。
京浜東北線沿線に住んでいます。線路からの距離や、家の立ち方も蕨の建設地に似ているかも知れません。
電車の音が気にならないこともあれば、線路のつなぎ目を走る車輪の音が良く聞こえることもあります。どうしてなのかと調べてみたら、音は上にばかり伝わるものでもないようです。
音波の性質として、空気の温度の高いところから低いところへ伝わるそうです。上層と下層で空気の逆転層が出来ると、音は上に抜けずに反射してしまい、横に、遠くへ伝わるそうです。
冬に電車の音が良く聞こえるように感じていました。これは地表に冷たい空気がたまり、上空に暖かい空気があったとき、音は逆転層に反射して遠くまで聞こえるようです。確かに、我が家から歩いて15分ほどかかる実家からでも、電車の音が聞こえて驚いた経験があります。
ただし、うるさくて寝られないとか、話し声が聞こえないとか、気にするほどでもありませんが。アリスの歌ではありませんが、遠くで汽笛を聞きながら、、、程度です。
このマンションの建設地であれば、気温と天候によっては、窓を開けると良く聞こえることもあるでしょうか。
この辺りに住めば、イオン前川もヨーカドー錦町も、車で行くでしょう。駐車場も、平日なら十分すぎるくらいの台数を確保しています。マックスバリューもイオン系ですから、トップバリューが並んでいるでしょう。
Iタイプは、すでに売れている部屋が多いようです。ローンキャンセルなのか、すぐに申し込める部屋もあるようですが、東側に3階建ての家があるため、日照がどうでしょうか。以前に聞いた情報なので、詳しくはモデルルームでお聞きください、、、営業マンじゃありませんけど。
この公園って虫多くないですか?
隣も緑多いので自然がいっぱいですね。
公園て夜も暗くておっかないので不安なんです。
商店街の方がまだありがたいです。
サンマルクありますよね。これは好きです。
一番近いスーパーはマックスバリュになりますか?ヤオコーかな?
マックスバリュは9時から24時まで営業しているので重宝しそうです。
(駅の方向にあれば尚良かったとは思いますが)
今週末は建物内モデルルームがオープンなので、ついでに周辺環境も観てきます!
もうすぐ売り切れてしまうでしょうか。あと4つくらい?でしょうか。
駐車場はいっぱいで外になってしまうだろうことで引っかかりましたが、
一度見ておけば良かったと思いました。遅きに失した感ありますね。次が出れば期待します。