- 掲示板
年内に引越しを控えてます。
家具家電の物色を続けています。
一番の悩みどころはTV。
今のところ、パイオニア50インチフルハイのKURO、
にしたいと思っていますが、コストパフォーマンスを考えると、
かなり高すぎるかなと。
近々テレビの購入予定のある方、
ご意見下さい。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-10-26 18:04:00
年内に引越しを控えてます。
家具家電の物色を続けています。
一番の悩みどころはTV。
今のところ、パイオニア50インチフルハイのKURO、
にしたいと思っていますが、コストパフォーマンスを考えると、
かなり高すぎるかなと。
近々テレビの購入予定のある方、
ご意見下さい。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-10-26 18:04:00
さむそんか…
一位 サムソン
二位 ソニー
三位 LG
四位 パナソニック
五位 シャープ
六位 東芝
アクオス買った人って何で”テレビ買った”って言わないで”アクオス買った”ていうの?
量販店の店員が、年寄りはシャープがいい、色は自然でリモコン簡単なんて、行くたびに薦めるんで買ったんだけど、どうだったんだろう。20インチ位までならシャープでいいんだけど、40インチじゃ音や画質がネ…………
韓国製はどうだろう?日本の優秀な技術者が3倍の給料で引き抜かれて、働いているんだから品質は悪くはないだろう。韓国の若い人はテレビよりパソコンなので、テレビは外需用なのだろう。
ソニーは、10年位前か、当時の社長が、気がついたら技術系の役員が1人もいなくなっていた、なんてことがあった。経営陣が変わって、仕切り直してきたようだ。
日本の家電メーカーはしんどそう、何十年もかかって作り上げた海外の市場を、あっという間に奪われてネ、国内で消耗戦して、淘汰を待ってるようで。
道路や飛行場などつくってる間に、世界は変わったネエ。
3Dで検討中、値段がね。
中日だっけ?
好きだったなぁ、サムソン・リー。
昔のイチロウのようだった。
ピッチャーじゃなかった?
ピッチャーはソンドンヨルだよ。
サムソン・リーもピッチャーだよ。
野手はイ・ジョンボムな
使ってないアナログテレビがあり、新しいテレビはいらないので
どう捨てるか調べた。
そうしたら捨てるだけの場合は、その面倒臭いこと。
郵便局でリサイクル券貰い、自腹振り込みでリサイクル代を払い、
そのあと券にスタンプを押してもらい、
それとテレビを持って辺鄙な場所にある回収業者に持ち込むか、
回収代金を更に上乗せして払って回収してもらうんだと。
新品を買わせるために面倒臭いシステムにしてるのか?
>新品を買わせるために
今さら分かりきったことを…
ブルーレイってどの程度の頻度で使います?
殆ど使わない人も居ますか?
317だけど、
もし、回収に来て貰ったら幾ら掛かるか聞いたら、
リサイクル代を含めて5千円以上だと。
小型テレビなのに。
呆れて笑えた。
回収に来てもらって5000円なら安いな。うちの会社の単価なら20分で作業を終わらせないといけないな。
>リサイクル代を含めて5千円以上だと。
リサイクルショップとかに売れないのかな?
ただで
>土日になると家電無料引取りのトラックが近所を回ってますよ。
引き取りは無料だけど
搬出料は高額だと
悪徳商法みたいですから注意