- 掲示板
年内に引越しを控えてます。
家具家電の物色を続けています。
一番の悩みどころはTV。
今のところ、パイオニア50インチフルハイのKURO、
にしたいと思っていますが、コストパフォーマンスを考えると、
かなり高すぎるかなと。
近々テレビの購入予定のある方、
ご意見下さい。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-10-26 18:04:00
年内に引越しを控えてます。
家具家電の物色を続けています。
一番の悩みどころはTV。
今のところ、パイオニア50インチフルハイのKURO、
にしたいと思っていますが、コストパフォーマンスを考えると、
かなり高すぎるかなと。
近々テレビの購入予定のある方、
ご意見下さい。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-10-26 18:04:00
トヨタとアクオスを同列に語るのか…
トヨタとシャープを一緒にするな!
アクセルペダルが付いてないアクオスが暴走するか!
液晶テレビは、シャープしか買ったことはない。地デジテレビ40インチ、ソニーを買いたかったが、リモコンが年寄り不向きとか言われて、またシャープ、で後悔してる。危惧してたように音がよくない。吉永小百合さんの出演料のためスピーカーまわり、ケチッたようだ。
タレントの高額なギャラ、商品価格に反映されてる。いつまでも、消費者はバカじゃないよ。
文末君ご苦労さん。
買うなら、ビエラ、レグザ、ブラビアがいいよ。
画質差がわからないなんてこと書いてる変人もいるけど、
アクオスははっきりわかるぐらい画質悪いからね。
アクオスはやめとけ。
アクオス画質いいよ
電気屋で色々見比べて選んだんだもん
現行品ではV2とVT2が一番画質いい。
あくおす 最悪やろ。
画面 ボケとるがな・・
チデジなのに。REGZA Zシリーズと比べたら 見られたもんじゃない。
販売店は、年寄りが分からんことを食い物にして、無理やりアクオス買わせて、キックバックを取っている。
ちっくばっくは東芝でないの?
>REGZA Zシリーズと比べたら 見られたもんじゃない。
アクオス信者からするとメーカーによる画質差はないそうですよ。
さらに、42インチでは画質は気にしなくていいそうですし。
天下のアクオスってよくないの?
なんで天下なの?シェア5位だよ。
一位は?
天下のサムソンですよ。
よっ!3Dの先駆者。