注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-19 21:20:57

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3711 匿名さん

    私はアイ工務店の外注の設計士さんに不要ですと言われ、検討した結果気密測定申し込まなかったのですが、申し込まれた方は測定後に気密性が著しく劣ると判断される基準を決めて、性能が悪い場合に数値が良くなるように修正してもらうなどの取り決めを行うんでしょうか?
    契約時にC値とか書いてないのでどうやって修正してもらうのか気になりました。
    また、無知ですみませんが、あくまで測定したら終わりなのであれば本当に作業者への意識付けだけで、実際効果あるのかなぁと思いますし(正しい工程を踏めば気密性が良くなるようなチェック工程を用意すべき)、もし直せないんであれば知らなくても良かった数値がずっと頭に残りそうなので、測って後悔した人とかいらっしゃれば参考に意見聞いてみたいです。

  2. 3712 匿名さん

    >>3710 通りがかりさん
    3704です。
    アドバイスありがとうございます。
    今月気密測定の現場見学に行かせていただきますので、そこでも担当営業さんに詳しく聞いてみようと思います。

  3. 3713 ロコミ知りたいさん

    >>3710 通りがかりさん
    まったくそのとうりです。音が響く、暑い、寒い、大丈夫か?この家と思っております。

  4. 3714 名無しさん

    >>3712 匿名さん
    気密測定を有料で依頼しなくても、気密測定は行われる(施主には紙が渡されないだけ)ので大丈夫ですよと営業さんから言われました。ただブログとかを見ると皆さん気密測定してますよね。私も気密測定する方向で考えています。
    どちらかというと私は24時間換気の効果がどれくらい出るか気になります。畳数が広いエアコン高いので、安いのですませられると良いなーと。

  5. 3715 匿名さん

    >>3711 匿名さん

    理想論はやらないできちんと施工されるべきですが、できてないから測定があると思います。

    子供も宿題を一人でするより、親が見てる方が頑張るでしょ。あれと一緒かなーと。

    あと、気密測定だけでは確かに気休めです。やるなら第三者機関を受ける方が良いでしょう。

  6. 3716 名無しさん

    先日TOTOのショールームに行ってきました。ウェルカムボードに名前とハウスメーカーが表示されるのですが、ミサワホームや住友林業に次いでアイ工務店の表示件数でした。(私が行った1日だけですが)。なかなか大手ではないので、本当に皆さん選んでるのかなーって思っていましたが、少し安心しました。時期にもよると思いますが、今話題のタマホームは掲載がありませんでした笑。私はアイ工務店で契約をしたものですが、早く知名度が上がって欲しいなと思いました。感想を述べるだけなのでスレ違いかもしれませんが、ご参考までに。

  7. 3717 通りがかり

    >>3711 匿名さん

    アイ工務店の家は普通に作ればC値が0.8以下になるそうです。
    我が家は0.26とかです。
    だから気密が悪い=施工漏れなんですよね。
    コーキング漏れとかとりあえずなにかあります。
    それがn値でわかります。
    n値が悪ければ漏れてます。
    みんなで風が出てるとこ探して再度気密測定。
    でも気密測定しなければ気付かずそのまま蓋がされてしまうので素人ではわからなくなります。
    なので気密測定をして施工漏れを探します。
    後は本当に親が見るのと同じでただの監視です。
    気密測定はたぶん現場監督も、気にしてる施工者なら営業も来ます。
    それが職人もわかってるのにこんなもんって仕事をせず、なしよりありの家の方がしっかり仕事するだろうと思います。
    あってもなくても同じって現場監督も営業も言いますがね。


    3714さん
    それ嘘ではないですか?
    だって気密測定したら見せるに決まってます。
    気密測定もお金がかかるのにやって結果もなにも見せませんは意味がわかりません。
    営業トークに騙されてませんか?
    打合せにその文字書かせて契約完了後に有給取って見に行くから気密測定の日を教えてくれって言いますね。
    最終契約終わるまではどっかで金額調整されそうなので言えませんが。
    その場にいれば数値は知れるので本当にやってくれてるならラッキーだと思います。

  8. 3718 匿名さん

    >>3717 通りがかりさん

    てことはn値が2以下なら問題ないとかそゆ感じで現場は見るんですかね。1.5とか出てたらとりあえず問題ないね、と。そしてみんなで風が出るとこ探す時は差圧作らないと分からないような感じなんですかね。

    あとちゃんとやるなら中間と完成後の本番測る必要あると思いますがブログとか見ると中間だけの報告をよく見ますね。

  9. 3719 通りがかりさん

    何社か回って調べたけど大手に比べて価格と性能がちょうどいい塩梅だと感じた
    営業もいい人は速攻で図面引いて一緒に間取り考えてくれるよ。アイ工務店の営業は引き抜きの人がほとんどみたいね。とりあえず営業所の偉い人を担当にした方がいいと思う。そん中でアキュラとか相見積もりしたらええんじゃないかな。
    アイ工務店の標準の屋根は瓦とガルバもあった?外壁はサイディング、ニチハだったらシーリングレス仕様(シーリングはある)、シーリングはまぁまぁええやつ←適当、基礎の高さも40ミリだったかな?断熱は吹きつけのアクアフォーム?厚さは数年前に分厚くなったみたい、断熱性も他の人のブログみたけどまぁまぁ。気密も、ブログ見て測ってる人いたけどまぁまぁ良かった。窓はapw330の樹脂サッシ。スペーサーはアルミなので、樹脂変更にした。全部して大体7万の見積もり。食洗機は標準は浅型、会社は三菱、深型変更で八万ぐらい、キッチンはタカラスタンダード、リクシルとかから選べる。
    37坪太陽光なしガス併用一階大きめで外構とか住めるようにして2600万はかかると思います
    アイ工務店は皆さんが言う通り6月が決算なのでそれに合わせてやった方がええと思います

  10. 3720 匿名

    >>3718 匿名さん
    完成後にも気密測定やるHMはとても少ないと思います。

  11. 3721 戸建て検討中さん

    >>3713 ロコミ知りたいさん
    全く同じです。

  12. 3722 戸建て検討中さん

    >>3714 名無しさん
    私の時は気密測定10万円のオプションでした。
    音が響くし、思っているより暑くて、寒い。
    気密性良くないのでしょうか?

  13. 3723 匿名さん

    >>3722 戸建て検討中さん
    C値とQ値はどうだったのですか?

  14. 3724 通りがかり

    >>3718 匿名さん

    2以下は問題な気がしますが、実施の外部も1.8未満は問題ないって話でしたね。
    個人的に調べた結果は1.5以下なら問題ないって考えですよね。

    C値の機械をONにしてもらったら勝手に穴があると空気が勢いよくきますね。
    15分10万円って感じです。笑

    完成後はやってるとこがなかなかないと思います。
    それに結局換気扇とかテープ張りするだけなので完成後にやっても実生活とは違いますしその10万円は不要かと思います。

  15. 3725 匿名さん

    >>3724 通りがかりさん

    完成後の実生活ってところがほんとに微妙なところですよね。数値を追い求める以上本当は完成後の実生活の中に与える効果をしっかり計測して因果関係明らかにした方が測定のメリットが分かるんでしょうが、面倒そうです。
    また完成後であれば実生活に近いとは思いますが、もしやるのであれば、さらに換気やエアコン、配線用の配管とかの気密処理とかをしっかり確認することも必要そうですね。

  16. 3726 匿名

    >>3718 匿名さん
    アイ工務店でそんなに性能求める人いませんよ、、、中断熱、中気密ですから。
    高性能求めるなら一条や土屋、ウェルネストへどうぞ。

  17. 3727 名無しさん

    >>3726 匿名さん
    アイ工務店と一条と土屋とウェルネスとの値を教えて頂けますか?

  18. 3728 匿名

    >>3727 名無しさん
    n値は不明ですが、ハウスメーカーの公式HPではC値アイ1.0、ウェルネスト0.2、土屋0.38、一条0.59です。 この辺りが各メーカーの保証値になるのかと思われます。

  19. 3729 通りがかりさん

    >>3728 匿名さん
    3727じゃないんだけどアイのC値は0.479じゃなかったっけ。C値は0.5以下なら優秀で、アイは0.5未満て展示場で説明受けたぞ。もっと低いハウスメーカーはあるって言ってたけどね。
    https://nomusan321.com/aikoumuten/

  20. 3730 匿名

    >>3729 通りがかりさん
    恐らくそれは展示場の平均値では?そもそも全棟測定してないから、施主の家での平均値は出せないかと。アイ工務店施主のブログをみてても、C値の目標値は0.8とか1.0以下とかまちまちですし。

    何れにせよ、C値測定実施する家はしない家より丁寧に施工される(気密シートはさらにオプションかな?)と思うので、良い値が出そうですよね!

  21. 3731 匿名さん

    >>3730 匿名さん
    心配になってアイ工務店の資料を見たらC値0.5以下と記載がありました。1.0だったら申し込まなかったよと思ったので、びっくりしました。正しい情報を書き込みましょう!

  22. 3732 口コミ知りたいさん

    >>3714 名無しさん
    新築時は、気密あるかも。

  23. 3733 口コミ知りたいさん

    神経質なら工務店と名前つくところは、避けた方がいいですよ。

  24. 3734 口コミ知りたいさん

    >>3733 口コミ知りたいさん
    一条工務店も?

  25. 3738 匿名さん

    先日上棟しましたが、今はコロナとかの影響で工程に余裕が出来て配線関係の業者さんはせかせかやらんで良くなったと言ってましたね。木材の遅れもあり着工から引渡しまで4ヶ月以上かかりそうです。

  26. 3739 匿名さん

    >>3738 匿名さん
    うちは5ヶ月弱にといてくださいと言われています。3階建てだからかもしれませんが。

  27. 3740 検討板ユーザーさん

    仕様と価格は魅力的だったけど、営業が合わず断念
    あちらからのレスポンスが悪い割にこちらの返答は急かす
    契約前からあの対応じゃ契約後どれだけ雑な対応されるか不安しかなかった
    ここの営業は大手からエリート引き抜いてきてるらしいけど、みんながみんなでもないのかな
    結局ここより仕様やや下で価格は少し上な地方ビルダーに決めることになりそうだけど、C値0.26と見てやや後悔中
    すごい数値だよね
    とはいえもう断ってしまったしあの営業はなぁ
    いい営業に当たれた人うらやま

  28. 3741 匿名さん

    先日建設中現場の気密測定見学に行って来ましたが、その家のC値は0.3でした。
    いくら悪くてもうち(アイ工務店)は0.8を超えることはありません、とのことです。
    ご参考までに。

  29. 3742 評判気になるさん

    >>3741 匿名さん
    C値0.3というのは業界の中でどれくらいの立ち位置でしょうか?良い部類に入るのでしょうか?

  30. 3743 通りがかりさん

    タマホームスレでこんな書き込みもありますので参考までに

    以下本文


    ////////////////////////////
    住宅相談統計年報2020(戸建て)
    雨漏り(屋根・外壁) 1425件
    結露(開口部、建具) 128件
    結露(外壁、内壁)0件
    統計・資料等 | 統計・資料・出版物 [住ま..

    (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、国土交通省の所管する公益法人として、住宅の取得やリフォームをお考えの方に、是非知っ..
    http://www.chord.or.jp/tokei/tokei.html

    /////////////////////////////

    2000年後半ぐらいから断熱強化の過程で壁体内結露が一時期問題になり、
    2015年頃までは壁体内結露の相談数も40件程ありましたが、徐々に減っていき2020では、結露(外壁、内壁)の相談件数は0件となっています。

    「過去」の冬型結露の原因として特に大きかったと考えられるのが、住んでいる人が石油ファンヒーター等の開放ストーブを利用していた事です。
    「過去」の夏型結露の原因としては中途半端な断熱材厚と気流止めが無い為、屋根裏、床下の湿気を外壁内に呼び込んで冷房で冷やされた室内側の壁で結露を起こしていた事です。
    「現在でも」アパート等の「共同住宅では」住人の知識不足から石油ファンヒーター等を使ってしまう人がいるらしく、「壁体内結露の相談がある」模様です。

    壁体内結露の「過去」の事例は高気密への拘りを売りにして大手HMと差別化を図りたい工務店にとって、有用に使いたい貴重なエピソードというワケです。
    このような工務店は必要のない気密測定、構造計算、オーバーな施工で顧客単価を上げるのに必死です。
    彼らも仕事ですのでしょうがないのですが商売人は言葉巧みに自分のポジションに誘導してくるから気をつけましょう。

    つまり、C値だ結露だ許容応力度計算だって異常に拘っている人はYoutuberの話を盲信して自分が最先端の知識を得たとHMの研究者よりも自分のほうが賢いと勘違いしている井の中の蛙です。

    賢い方は、あくまでも国の定めた基準がベースである事を念頭に、それ以上の話については偏った書籍やYoutubeではなくもっと広い情報源から知識を得て自分の頭で考えるようにしましょう。
    住宅について深い興味がある方は、論文を読みましょう。井戸の外を知る事ができます。

    住宅系研究報告会

    http://news-sv.aij.or.jp/jyutakukei/


    統計から分かるように家の劣化対策において最優先で配慮すべきなのは雨漏りです。確率の高いものにしっかりと対策をしましょう。
    壁内に結露や雨漏りがあるとカビが発生し、通常であれば、わずかな隙間を縫って室内側のクロスにカビによるシミが現れます。
    内側を全面的に別張り防湿気密シートや、気密テープでがっちりと塞いだ状態だと雨漏りや結露に気づくのが相当遅れ構造体へのダメージに気づけ無いというデメリットもあります。
    雨漏りは早めに対策しないと建物に致命的なダメージを与えます。火災保険や保証に入っているとおもいますが、気づけなければそれらを使用することもできません。

    気密を売りにしている工務店は結露を0か1かで捉えて不安を煽ってくるので気を付けましょう。
    「計算上は」結露が起きていますが、温度差の激しい部分がうっすら濡れて、乾燥を繰り返しているだけです。
    工務店Youtuberは都合の悪い結露の「程度」や「確率」については濁して発信しています。
    何にでも言えますが、リスクの話をされたら必ずその「程度」と「確率」も確認しましょう。

    私もあるYoutuberが行っている冬型の結露計算の内容を確認してみました。
    条件としては、内側気密シート無しのよくある一般的な断面構造、室内は湿度50%に暖房で25度の状況で
    結果としては、結露が発生しますので内側にも気密シートを貼りましょうというものです。

    外気温と屋外湿度の状況を東京の2020年の気象状況にあてはめると、「計算上」結露が起きるのは年に5日でした。その中でも数時間。
    これがどういう気象かというと、夜晴れて放射冷却で外気が冷やされた次の日雨が降った状況です。
    計算では室内が換気され対流があることも考慮されておらず、結露量が1ccなのか100ccなのかも不明です。勿論、動画内ではその件には触れません。

    大手HMがC値計測を表に出さないのはは、大局的にバランスをとって商品を開発しているからです。
    気密や結露対策も大事なのですが他にも注意を払う事がたくさんあります。
    現実と一致しない結露の定常計算だけにフォーカスをあてて開発することは有りえません。
    皆さんも一つの事に拘らずよく考えてバランスの取れた工法を選択しましょう。

    また、このようなポジショントークを行う工務店にとって少し頭の痛い存在が太陽光発電です。
    このシステムは実質無料で屋根の上に設置する事ができ、圧倒的な存在価値で高気密高断熱住宅の経済的な利点をスポイルします。
    太陽光パネルを載せると、バネル自体が物理的に熱を遮断してくれ冬も放射冷却を防ぎ温熱的にはかなり有利になります。

    ZEH基準というのは本当によく出来ていて、太陽光パネルの発電量を含めて計算を行うとZEH相当の断熱が一番経済合理性が高くなります。
    高気密高断熱でポジションを取りたい工務店が経済合理性についてYoutube配信をするとき、ZEH基準や太陽光発電を絡めた比較計算を「意図的に」しませんのでご注意を。

  31. 3744 匿名さん

    >>3743 通りがかりさん
    アイ工務店は24時間換気システムが標準だから問題ないやろ。知らんけど。

  32. 3745 匿名さん

    >>3743 通りがかりさん
    ダラダラ長い。
    結局C値とかに拘りすぎるな、って事?

  33. 3746 匿名さん

    >>3743 通りがかりさん
    タマホームスレッドのペッパー君じゃないか
    あんたTJDさんか?

  34. 3747 名無しさん

    C値を出さない(出せない?)言い訳

  35. 3749 匿名

    >>3744 匿名さん
    おいおい、24時間換気は義務化されてるから建売でもやってるわ。

  36. 3750 匿名

    >>3741 匿名さん
    工程表の工期が短すぎる件については質問しませんでしたか? なぜそんなに早いのか、、、

  37. 3751 通りがかり

    >>3749 匿名さん

    第一種換気と間違えはってんなって優しく言えんのやろか。

  38. 3752 匿名さん

    >>3751 通りがかりさん
    24時間換気と第一種換気と間違える?
    いや、間違えてたんだからそうなんだろうけど。
    その間違いに気付けってのはちょっとハードル高くないですか?

  39. 3753 匿名さん

    >>3750 匿名さん
    3741です。
    工程表の工期が短いのですか?
    私の説明では割と普通だったと思うのですが、何ヶ月で説明受けられましたか?

  40. 3754 匿名さん

    >>3742 評判気になるさん
    3741です。
    C値は1.0以下で高気密と呼ばれるそうで0.2くらいになるとトップクラスだそうです。
    家は性能、とまで言い切る一条工務店でも平均C値は0.5ですので結構良い方だと思います。

    もちろん全ての家でC値0.3が出る訳ではないですし、気密測定会をするくらいなので通常よりこだわりのある施主さんのお家、という可能性もゼロではないと思いますが。

  41. 3755 匿名さん

    https://htonline.sohjusha.co.jp/625-070/
    もっと建ててるイメージあった。

  42. 3756 匿名さん

    >>3755 匿名さん

    よかったです。┏○ペコッ

  43. 3757 匿名

    >>3753 匿名さん
    他社では在来工法の同様の建坪を5、6カ月位で建てます。一方アイはウッドショック等なければ通常着工から3ヶ月で建ててます。これは、、、と思いました。

  44. 3758 匿名さん

    >>3757 匿名さん
    そんなに長い事かかるハウスメーカーさんもあるんですね。
    もしよろしければ後学のためどこのメーカーさんかお伺いできますか?

    アイ工務店は確かに上棟から完成まで3ヶ月で説明会受けていますが、個人的には心配するほどの期間ではないと感じていますし、他のハウスメーカー(ヤマダホームズ、ミサワホーム)でも3ヶ月くらいと説明を受けました。

  45. 3759 名無しさん

    >>3757 匿名さん
    長ければ長いほど職人さんたちの人件費が施主にかかってくるので、長ければ長いほど良いとは言えないのではないでしょうか。桧家もアキュラも最短3ヵ月からと案内をされました。5-6ヵ月もかかるとなると人件費やばそうですね。。どこの会社なんでしょうか?

  46. 3760 匿名さん

    >>3758 匿名さん
    私もダラダラ延ばすのが良いとは思わないね。
    手が早くて丁寧な大工は少ないけどいる。
    全体スケジュールを組むのが上手い現場監督もいる。
    逆に手が遅くて雑な大工もいるね。2階建ての一般的な大きさで、プレカットで組み立てて、メーカーが販売している住設を入れるなら注文だろうが建て売りだろうがだいたい3ヶ月で建てられる。
    家の中で100メートル走できるような豪邸だったり水回りすべて1センチ単位でこだわった造作するようなマニアなら時間かかるだろうな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸