注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:00:49

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3451 匿名さん

    >>3448 評判気になるさん
    断熱が上なHMは結構あると思いますよ、、ウェルネストホーム、泉北ホーム、土屋ホーム等々、そもそもタマホームの大地の家にも負けてますよ、、、
    中気密中断熱ってとこですかね☆

  2. 3452 匿名さん

    >>3451 匿名さん
    それぞれのC値、UA値を教えていただけますか?

  3. 3453 匿名さん

    >>3452 匿名さん
    ウェルネストホームと土屋ホームはua値0.3弱、c値は0.2、泉北ホーム、タマホーム大地の家、レオハウス外断熱仕様はua値0.4弱、c値は不明

    アイ工務店はua値0.5強、c値不明といったところでしょうか? 

  4. 3454 通りすがり

    >>3438 評判気になるさん
    私の場合、IHコンロ、レンジフード、タンクレストイレ、エコカラット等をオプションで追加しましたが、まあ、大体が定価のままです。標準の場合でも見積もりに金額が載る筈ですので差額を調べるとわかります。
    リクシルやタカラ、TOTO等の設備メーカーのショールームに出向いて設備を選びますが、金額はアイ工務店経由で知らされますので、仕入れはおそらく6?7掛けだと思いますが、上乗せされます。

    ネット通販の工事費込みで、アイ工務店見積もりの半額位で売られていたのでショックでした。

    あと、みなさんが書かれている通り、自社で施工部員を持っていないので、協力会社丸投げです。その上、現場監督も管理能力無さすぎで、シャッターにもかなり目立つ傷と凹みがあるのに、そのまま引き渡そうとしたので指摘して交換してもらいました。

    ただ、交換してもらうにも、何度もお願いしてやっと動いてくれるレベルでした。
    最初は、監督けら外壁もシャッターの傷もついて当たり前と言われましたので。。。

    傷も多少は仕方ないでしょうけど、目立たなくしてから引き渡しにして欲しいですね。

    あと内覧時にサッシのねじ止め忘れもありました。ネジ一箇所なら許しますが、全てのネジが止められていませんでした。

    柱も檜の集成材ですが節がメチャクチャ多く、節が抜けているやつも平気で使います。集成材だから大丈夫なんでしょうけど、大事な柱と言われてリビング内に仕方なく建てた柱もそんなもんです。



  5. 3455 通りがかりさん

    >>3453 匿名さん
    坪単価高いところを並べられてもねぇ。

  6. 3456 匿名さん

    >>3455 通りがかりさん
    タマとレオは断熱以外をここと同じ仕様、間取りにした場合でもここより安いよ。

  7. 3457 匿名さん

    >>3456 匿名さん
    それはないでしょ。ニチハ18mm、瓦、床材、ハイトビラなどの標準はタマとレオついてないよ。オプションでしょ。

  8. 3458 契約しました

    >>3454 通りすがりさん
    ちなみにどこの県でしょうか?
    私も契約し、来週からリクシル、TOTOなどの
    メーカー回りです。
    オプション定価は本当に残念ですね、、、

  9. 3459 匿名さん

    >>3457 匿名さん
    当方はオプションで水回りやそれら全ての設備の仕様をアイ工務店と同じにして相見積もりしました(断熱は外断熱が出来ないアイ工務店が劣る)。それでもタマとレオの方が安かったですよ♪

  10. 3460 通りがかりさん

    >>3454 通りすがりさん
    管理能力本当に残念です。
    ただのねじの止め忘れかもしれませが、あくまで表の分かりやすい部分、中に隠れてしまってる接合金物の締めが弱かったり、釘を打つ場所が悪かったりもするじゃないの…?て疑わしくなりますよ!
    しかも、平気で間違えるし、レスポンス悪いし、報連相ができてない。
    総合的な仕事を見て、ここを選ぶべきかと思います。

  11. 3461 匿名さん

    >>3459 匿名さん
    契約前に外壁から屋根から水回り設備まで相見積もりはどのHMでもしてもらえないですよ。。嘘を流すのはやめましょうね。
    詳細な設備仕様記載いただければ理解はしますが、ネットで調べて書くんでしょうねどうせ。

  12. 3462 匿名さん

    >>3461 匿名さん
    いや、上記二つはしてもらえましたよ!
    仕様をかなり詰めてから契約しないと損しますよ?
    一個一個の詳細見積もりは頂けなかったですけれど、、、アイと同じ仕様をこちらから指定すれば可能です。

  13. 3463 匿名さん

    >>3462 匿名さん
    どのオプションを指定したか教えて頂けますか?

  14. 3464 口コミ知りたいさん

    地域によってほんま違いすぎ
    うちの地域は全棟機密測定が標準ですけどね

  15. 3465 通りがかりさん

    地域というか、営業所ごと。
    ひいては担当者ごと、お客ごとに変えてるんじゃない?
    当方中部地方ですが、クソ営業に当たって2回営業所を変えました。
    言う事が毎度バラバラなんですよね。

    信用出来なくて、結果的に検討から外しましたよ。

  16. 3466 匿名さん

    3425ですが、タマホームもレオハウスも初期保証10年?アイ工務店は構造やシロアリなど初期保証20年です。基礎厚も170mmです。
    せめて同じオプションと言うならせやま基準で考えてどこまで仕様同じで検討できたか聞きたいですね。ただアイ工務店は契約しないとその家に使う部材仕様は出さなかったのでどの道ネタ出せと言われるのは仕方ないです。(ウッドショックで未定だった土台とか木材の仕様は追加契約時に出てきました。それでも物見るまで私は信じられませんが)

  17. 3467 名無しさん

    アイ工務店で検討中なのですが、ウッドショックの影響で樹種が檜ではなく同等品の集成材になる可能性があるとの事でした。素人感覚で同等品と言っても集成材の方が品質が低いイメージなのですが、実際どうなのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。

  18. 3468 匿名さん

    >>3467 名無しさん
    何の集成材かによりますね☆
    基本的に集成材の方が強度はありますよ。

  19. 3469 名無しさん

    >>3468 匿名さん
    ご返答ありがとうございます。
    集成材の樹種までは聞きそびれましたが、強度が上ならば特に気にすることはないのでしょうか?

    何の集成材かによりますね☆
    基本的に集成材の方が強度はありますよ。


  20. 3470 匿名さん

    家を建てようと計画中で見て回って確かにいいなとは思っていましたが担当さん今月決算だから!と急かしてきます。まだ土地も決まってないのに…皆さんそんなものなんですか?

  21. 3471 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 3472 匿名さん

    >>3470 匿名さん
    今月決算なのは事実ですし、、、
    ウッドショック含め来月からかなり値上がりするだろうし、、、

  23. 3473 検討板ユーザーさん

    値上げはどれくらいするんでしょうか?
    ここの担当者さんはぐいぐい系の人が多いです。

  24. 3474 周辺住民さん

    32坪で建物本体1900位、請負価格が2300中盤は妥当ですか?オプションはこれからですが、、、

  25. 3475 周辺住民さん

    >>3474 周辺住民さん
    一応2Fトイレ、カップボード、食洗機、バルコニ追加がサービスで入ってます

  26. 3476 匿名さん

    いやいや、仕様が良くてもデザイン良くても、会社の管理体制がクソですわ。

    結果的に色々搭載されたクソ家が完成しましたよ。

    我が家は 床鳴り、フロアの段差、窓の傷、諸々全部放置されてます。
    着工は時間無いから!とか言われて間取りも決まってないのに基礎工事開始しようとしてたし。
    こんな会社が家建てていいのか?

    絶賛大モメ中です。

  27. 3477 口コミ知りたいさん

    >>3476 匿名さん
    具体的な内容書かないとウソの誹謗中傷としか認識されませんよ。
    どこのエリア・いつ・検討時期・使用木材・階段の仕様・窓の仕様・引渡し前の施主検査など具体的に色々教えてください。参考にさせて頂きたいです。
    何坪でいくらでしたか?

  28. 3478 通りがかりさん

    割と具体的に書いている方だと思うけど。。。

  29. 3479 通りがかりさん

    アイ工務店の関係者が施主さんを特定しようとしてるのかな?おぉ怖い怖い

  30. 3480 匿名さん

    >>3477 口コミ知りたいさん
    特定やめなさい。
    結構具体的ですよ。これ以上書くのめんどいだろうし。

    間取り決まってないのに、着工開始して仕様を早く決めさせようとする。工期早くし過ぎなんだよね。ここは。

  31. 3481 匿名さん

    ちょっと信じられないですが間取り決まってないのに着工出来たりするもんですか?私は愛知のエリアで着工中ですが、間取り決定から1ヶ月半は経ってますね。施主のOKという言葉は絶対必要なはずです。間取り決まってない場合は絶対OKしちゃダメですね。。

  32. 3482 匿名さん

    >>3476 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    施主がチェックできるタイミングは上棟の時と竣工時と聞いてるので引渡し前に必ずいつまでに直すか約束しないと大変そうですね、、
    私は何かあれば紛争処理支援センターに連絡するつもりです。

  33. 3483 口コミ知りたいさん

    >>3481 匿名さん
    間取り決まっていないのに着工はあり得ません。最終確認の書類を書いてから、行政に提出、許可が出て初めて着工です。上の書き込みはあり得ません。
    自分で書いてて恥ずかしく無いんですかね笑

  34. 3484 匿名さん

    >>3483 口コミ知りたいさん
    まーまー、落ち着いて。
    多分、構造に関係ない細かい仕様、キッチンやら壁紙やらが決まってないのに、着工始めたということだと思いますよ。

    それでも、おかしいんですけどね。

  35. 3485 口コミ知りたいさん

    >>3484 匿名さん
    流石に酷い書き込みと気付いて自作自演ですね。
    こんな書き込みしてもあなたの契約は増えませんよ。
    最近住宅展示場空いてますもんね。

    私はアイ工務店で契約中ですが、スケジュールもちゃんと頂いて、書面ベースでしっかり進んでいます。当たり前ですけどね。

  36. 3486 匿名さん

    他の会社と比較していて、先日話を聞いてきたのですが、今月中なら安く、来月からはウッドショックの影響で200?300万円高くなります!と言われました。
    でも我が家はそんなに早く決められない…ので残念。

    アイ工務店さんで建てるなら中二階?や半地下など気になっていたのですが、書いていただいた図面にはそのプランが入っておらず。もしオプションで付けたとしたらいくらくらいプラスになるのかなぁ…と気になったけれど、空気的に聞ける雰囲気でもなく聞けなかったのが残念…きっとお高いんだろうなぁ。

  37. 3487 匿名さん

    >>3486 匿名さん
    決算とウッドショック影響前でとてもお得だったのに残念ですね、、、
    もたもたしてたら、他のHMも高くなってしまうでしょうに。

  38. 3488 評判気になるさん

    >>3486 匿名さん
    先月にアイ工務で契約した者ですがウッドショックの影響は7月頃には間違いなく100くらいは上がると言ってましたが、200?300はどうなんですかね^_^
    あと、中2階は分かりませんが(私は2.5階のシアタールームを作ったので)ふざけた値段じゃないと思うので聞けば普通に出してもらえると思いますよ!

  39. 3489 匿名さん

    >>3488 評判気になるさん
    恐らく決算割引100~200万円がなくなるから、トータルして200~300万円アップかと思われます。

  40. 3490 匿名さん

    ここのお陰で6月は安く、7月は高くなる、というのが分かって良かったです。
    決算期というのは目から鱗でした。
    だから営業さんグイグイだったのかなぁ。

  41. 3491 匿名さん

    間取り決まってなきゃ行政に申請書出せないし
    間取り変えたら出し直しになるから
    客にその間取りを強制するつもりで無ければ有り得ない

  42. 3492 マンコミュファンさん

    このスレッドはアンチが結構いますからね

  43. 3493 匿名さん

    まぁ、住林とか良いところだとアンチも少ないんですけどね。
    自分的には、アイ工務店は打合せも含めて工期が短すぎるからクレームが多いんだと思うの。

  44. 3494 e戸建てさん

    >>3485 口コミ知りたいさん→アイさんのアフターサービスは、業者が来ますが、後は、
    連絡とかなくズサンですよ。

  45. 3495 匿名さん

    >>3494 e戸建てさん
    そーなんすよ。

  46. 3496 口コミ知りたいさん

    >>3494 e戸建てさん
    間取り決まってないのに着工されそうになったと主張されている方ですね。
    アフターサービスの前に引き渡し前の施主検査がありますよ。想像じゃなくてちゃんと契約して家を建ててから書き込みましょうね。

  47. 3497 通りがかりさん

    他のコメントの通り、間取りが決まらずに基礎は無理でしょ。建築申請出せないし許可なく建築始めたら違法ですよ。さすがにアイ工務店もそんなバカはしないでしょう。
    外壁、水回り、内装は上棟後でも変更間に合います。いくら素人でも自分の家のことですよね、もう少し言葉を勉強して書き込んで欲しいです。
    誤解を招きますよ。

  48. 3498 通りがかりさん

    >>3470 匿名さん

    契約しちゃダメですよ。
    気にいる土地が建築条件付きだった場合、土地が買えないですよ。もしくは条件外すのに数百万かかったりします。
    どんな土地でも良いなら契約もありかと思いますが、良い土地は地元工務店と不動産屋が持っていることも多いです。
    ここに限らずハウスメーカーは土地が決まってなくても契約させたがりますね。ハウスメーカーにとって土地は利益を生まないので本気では面倒見てくれないですよ。

  49. 3499 匿名さん

    >>3493 匿名さん
    着工から引渡しまでも3ヶ月間ですしね。急いでる人には良いのかもしれないけれど、、、

  50. 3500 e戸建てさん

    >>3496 口コミ知りたいさん
    私はアイ工務店で建てました。事実の書き込みです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸