物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋5F |
交通 |
https://www.ai-koumuten.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1601
e戸建てファンさん
>>1599 とすさん
自分達も同じです。
ローコストローコスト言ってる割には
高いですよね。
自分達はロフト、シアタールームは付けないでその金額なので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
e戸建てファンさん
こないだ、アイで契約しましたが一般庶民は高い間接照明や、シアタールーム、スキップフロアーは付ける事が出来ないんですよ。何でもオプション、オプションです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1603
通りがかりさん
当方、滋賀県に住んでいるもので11月契約の今月末引き渡しですが、皆さま仰られるような連携が取れていなかったり、施工に不備があったりというのは特に感じませんでしたよ。まあ、当方の場合は建築物件の近くに住んでいるので棟上げより、仕事帰りに現場のチェック。そこで問題点を発見したらすぐにlineを送る。(この時点での不具合はそこそこありましたが^^;全て嫌な顔せず対応してくれました。)ということを続けていたので余計にアイ工務店に問題があるとは感じませんでしたが。個人的には価格に割りに非常にコスパの良い家を建てて頂けた(展示場オープンキャンペーンで太陽光無料、瓦屋根、シーリング レス外壁に無料グレードアップ、地盤改良無料等)ので今のところ大満足です。早く新しい家に住みたいですね。アフターフォローもしっかり対応していただけると思いますが、気がかりなのが、全ての対応窓口が今の担当営業なので、アイ工務店の看板としての安心感は全く感じられていない点です。担当がアイ工務店から離れたらと思うと不安は残ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
検討者さん
>>1603 通りがかりさん
作ってる間に直してもらえるなら良いのですが、不具合に気が付かずに引き渡しされた場合は面倒です!
住んでみないと分からないような不具合とか、気になる所はあると思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
名無しさん
こちらのハウスメーカーは、キャンペーン・サービス・無料でグレードアップなど聞こえの良い宣伝文句が多いが、実のところ元々の値段に入っているが施主が気がつかないだけ。同じくらいのローコストメーカーよりかなり高い。高い分、住宅設備は豪華になる。得したと思ってローコストメーカーに過分の利益の乗った高い値段を払っているだけ。
地盤改良がキャンペーンで無料と言われても、表層改良だけで済むならまだしも柱状改良になった場合100万以上はする。それに太陽光もキャンペーンでプレゼントするなら、このハウスメーカーは契約取る為にいくら値引きするのやら。そしてそれをどこで補っているのか不思議になる。勢いのある会社なので、薄利多売でやっていると言ったとしても無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1606
名無しさん
>>1595 e戸建てファンさん
ロフトつけ放題って全く魅力ない。もうちょっとマシなキャンペーンはないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
e戸建てファンさん
ロフト付け放題じゃないじゃん。
うちは予算の関係で付けてもらえなかったし
付けるスペースがない、○○万円プラスすればロフト付けられますよ!って言われて結局ロフトは諦めた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
通りがかり
>>1604 検討者さん
引き渡しまでの態度が引き渡し後も変わらなければ、不具合あっても何とかなると思っているのですが、そればかりはクレーム付けてみないとわからないですからね(汗)
もし大きなトラブルにあったらカキコしますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
通りがかり
>>1604 検討者さん
引き渡しまでの態度が引き渡し後も変わらなければ、不具合あっても何とかなると思っているのですが、そればかりはクレーム付けてみないとわからないですからね(汗)
もし大きなトラブルにあったらカキコしますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1610
戸建て検討中さん
仕様、性能のグレードはコストパフォーマンスは高い。施工品質はエリアや担当によるバラツキが大きい。
結論。自分の目でそのエリアの現場を見に行き判断する事。あとは営業担当者次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1611
通りがかりさん
こちらで建ててから約1年間住んだ感想ですが、気密性は期待していたより低いのかなと思いました…窓は全て締め切っているのに子どもの泣き声が外にまる聞こえ(もちろん外からの雑音も)、夏は暑く(30度超)、冬は寒い(10度以下)。エアコン必須です。吹き抜けとリビング階段は無いのでエアコンの効きだけはとても早いです(エアコンの性能のおかげかな)。部屋が暖まると床も暖まり床暖いらずなのは良い意味で想定外でした。間取りは自分たちの希望通りですので家事動線、収納量に不満は無いです。ただ、今年の夏は暑かった…!参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1612
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
通りがかりさん
>>1605 名無しさん
どこで補っている
→職人の手間がすごく安い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
検討板ユーザーさん
>>1610 戸建て検討中さん
施工業者は、選べない…。
>>1611
私の感想は、家の直ぐ外での話し声は、内容聞き取れる位分かる。
普通の音ならテレビの音とかは、外では聞こえなかった感じです。
外壁に何か当たると、部屋の中にめちゃめちゃ響きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
評判気になるさん
>>1611 通りがかりさん
高気密高断熱の家ってエアコンありきって聞きましたよ。エアコンの熱をのがさないとかエアコンの冷気を保つ時間が長いからききがいいとか。それがメリットだと思いますよ!
家自体が涼しくて冬暖かいとかそういうのではないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
名無しさん
アイ工務店で現在打ち合わせ中ですが、最初からずっと担当は丁寧だし、質問に対してはしっかり返答してくれるし。打ち合わせも何回もしてくれる。他と結構迷ったんだけどここにしてよかったなー。標準設備もグレードいいと思う。いまの段階で70万くらいかな。見積もりあがったの。最終的にあと70万くらいかかるかな。土地ありで三千万くらいだよ。トータル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
e戸建てファンさん
こないだ見積りが出ました!自分達はシアタールーム、ロフトなど付けてないですが
トータル3000万ちょいでした。注文住宅ってこんなもんなんですかね(^_^;)ちなみに全部標準です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
通りがかりさん
私も建物の本体価格が気になります。3000万円のうちの土地代がいくらくらいでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
e戸建てファンさん
1618です。土地は田舎なんで300万ちょいですね。
こないだ担当者に予算をかなりオーバーしてるって言われました。全部標準ですが標準よりグレードを落とすしかないって言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
名無しさん
>>1601 e戸建てファンさん
ローコストローコストなど言っていない
ちゃんとすべて調べてから発言したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1623
口コミ知りたいさん
>>1621 e戸建てファンさん
建物本体価格と付帯工事合わせて2700万ですか?かなり高すぎると思います。外構工事まで入れてるか、余程大きな建物ではない限りそんなにしないと思いますが。
こちらは35坪の一般的な住宅で、2100万に収まるか収まらないかくらいでした。土地代、外構工事費は別です。余程変なこだわりを入れない限り、オプションで多少グレードアップしても2300万を超える事は考えにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
e戸建てファンさん
コンセントの数の
間違いを指摘したら担当の男にめっちゃ嫌な態度された。気分悪いからここやめて違う工務店にしようと思ってんだけどそういうの出来るんかな?誰か教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
口コミ知りたいさん
>>1621 e戸建てファンさん
ちょっと気になりますね。普通は標準品が一番仕入れ値が安いはずですが。LIXILで言えば最上位のリシェルが標準とのことですが、ワンランク下のアレスタに変更すると、メーカーと標準で仕入れをする契約をしていないので、その差額でグレードを下げているのに逆に高くなる場合が普通です。標準品よりグレードを下げるようにアドバイスするようだと、標準と言いながら普通に値段を拾っていますと白状しているみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1626
検討板ユーザーさん
>>1623 口コミ知りたいさん
私は建物価格は、付帯工事とオプション入れて36坪2,350万円程はしたと思います!
オプションで150万円以下増えた程度と思われますが…
>>1625
トイレをタンクレス、トイレットホルダーの仕様変更、2階にトイレの取り付けなど、その程度のプラスで結構上がりました。
決算期でしたが、値引き微妙だったかな…?
思ってたより、家の仕様は普通かな…。
最近、床鳴りがする事に気が付きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
購入者@京都さん
>>1481 検討者さん
ご連絡が遅くなりました
住みごごちとしては、、思ったよりも外に声が漏れること、夏は暑かったなと印象です(2階、屋根裏部屋が特に、、)
このあたりは自分の間取りの問題かなとも思いました
来月3ヶ月点検に来られるのですが、、、まだ外構工事が終わっておりません、、
家を作るのに3ヶ月、外構を作るのに3ヶ月、、、、来週には終わるとのことですがどーなることやら、、です、、
アフターサービスはこれからどうなるにか、、、って感じですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
購入者@京都さん
ご参考までに私は
土地代1300万円(64坪)
住宅代2200万円(34坪)
その他諸経費200万円
オプションは、トイレ、お風呂、洗面台、キッチンのグレードアップ/屋根裏6畳45万円/その他壁紙、照明、カーテンなどちょこちょこ
で家を建てました
外構工事が、元々の見積り金額から+150万円程度となったのがちょっと厳しかったかなと、、思います、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
とす
建物本体は2000万くらいで
土地が500万くらいで
外構費0円予定で
その他諸々わけのわからないもの付けられて
3000万いくかいかないか、と。
ローンも3400万で希望出されてて
誰がそんなに借りるんですか?状態です。
HM変えたいですが契約金払ってから変えることは不可能ですよね
諦めるしかないのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
戸建て検討中さん
ホームズさんで紹介してもらいました。
やはりアイ工務店さんは見積もりに多額の紹介料がのっているのですね。
ホームズさんも不自然にアイ工務店を推してきます。
他よりも紹介料がいいのかな?と勘ぐってしまうくらいです。
気持ちわるいし、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
口コミ知りたいさん
>>1631 戸建て検討中さん
スーモカウンターも同じです。
アイ工務店をゴリ押ししてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
戸建て検討中さん
スーモなんかで紹介してもらって、ほとんど意味もない。
住宅の事何も知らない営業がメーカーを紹介するんだけど、長々と吟味して探してたら、早く決めないと営業さんのやる気がなくなりますよ!とか、せっかしてくるので、そんな早く決めれるわけない!って話したら、連絡なくなるという・・・
住宅に関して知識もないし、直で展示場行った方が絶対良いし、二度手間だから直でやったほうがよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
口コミ知りたいさん
>>1630 とすさん
>>1630 とすさん
アイ工務店で契約した後に解約した者です。私の場合は、契約後1週間以内にキャンセルしたので、ほぼ全額戻ってきました。
本契約でもないのに、申し込んだだけですぐに設計料という名目で50万振り込むように言われました。振り込みをしましたが、不可解な点が多過ぎてすぐに申し込みの解除を連絡しました。振り込み手数料が施主負担なので、アイ工務店に振り込んだ際の手数料と、アイ工務店側から返金の際の手数料の2回分は返ってきません。(振り込んだ金額から、アイ工務店側が振り込む分の手数料を引いた金額が振り込まれます。)
ちなみにクーリングオフが適用されるので、契約後7日間までならどのハウスメーカーでも無料で契約解除できるはずです。
本契約後の場合は、資材などを発注してしまった後だとその損失分の費用を請求する権利がハウスメーカー側にあるのでその部分の費用を請求されることもあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
口コミ知りたいさん
>>1633 戸建て検討中さん
同感です。素人の営業が適当な事言ってるだけなので全く役に立ちませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1636
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1637
口コミ知りたいさん
>>1630 とすさん
最初に担当営業に予算いくらで建てたいか伝えましたか?打ち合わせしていくと段々増えていくので、最初は自分の予算から200万くらい低い数字で予算を伝えて打ち合わせを進めることをおすすめします。
何も伝えずに先に銀行の仮審査をお願いすると、返済の事も考えずに借入額いっぱいの見積もり出してくる営業もいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
検討板ユーザーさん
>>1630 とすさん
そんなものでは?
契約後に金額が変わるなら、事前に全部のオプション入れて契約しないと無理ですわー。
ローンの保証料、土地の登記費用、火災保険。
まあ色々かかりますわな…。
付帯工事に、現場監督料とか。
掛け持ちで、現場監督はほとんど現場にいなさそうですが…。
とにかく、工期短い、施工が粗い印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
口コミ知りたいさん
ここの家自体の構造体に使用してる木材の良し悪しは、どうなんでしょうか?
詳しい方いらっしゃいますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
戸建て検討中さん
>>1630 とすさん
3000万円ぐらいで出来そうですね。
後、住宅ローンを本人に説明しないで3400万で出すのは良くないと思いますが、それだけでメーカーを変えるのは早すぎると思います。
私は他メーカーで営業としての働いてますが、転職を考えているので、他社の情報をと思い見てます。
住宅ローンは後から減額は簡単に出来ますが、後から増額(借入を増やす)する事は難しいので、お客様にしっかり説明をして大目に住宅ローンは通すようにしてます。
どの営業もそうする方の方が多いです。
担当の方に一度質問された方が良いですよ。
念の為に多く通したのか?
本当は後から予算が多くなる事が目に見えてるので、先に多く住宅ローンを通してたなか
その時の対応で決めて良いと思います。
家を建てるのは皆様、初めての方が多いので、心配など色々あると思いますが、感情に任せて行動や発言は担当さんや、メーカーとの関係が悪くなるので、冷静になった方がご本人の為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
引き渡しました
私はアイ工務店で建てました。
気密や断熱効果を数字で出して頂けた事から信頼出来て契約しました(他の会社はあれこれ理由をつけて結局教えてもらえませんでした)あと、工事中の現場を見て安心出来たのも決めた理由です。
9月に引き渡しを受けましたが、投稿の内容が信じられないぐらいしっかりとした対応をしてもらいました。営業、現場担当、コーディネーター、全員が安して任せる事が出来ました。
アフターはこれからですのでわかりません。今は満足してますので、アフターにも期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
通りがかりさん
うちの担当営業すごい物知りだしちゃんと答えてくれるし提案もすごい。設計士さんも優しくて物腰柔らか。まとをえた話をしてくれるしトントン進んでほんとやりやすい。
あたりだったなー。ほかと迷ってアイ工務店選んだけどよかったなっていまは思う。
いまのとこ50万くらいしか上がってないからトータル100万上がるくらいかなー。織り上げ天井とか勾配天井とか色々したからあがったな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
通りがかりさん
>>1617 名無しさん
1616です。うちは農地転用があったり外構300万だったり。それ全部入れて3000万くらいかな。浄化槽だし他の人よりかかってるとおもう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
入居済み住民
入居ご1年目の点検で不備が見つかって修理をお願いし、「後日連絡致します」と言われてから2ヶ月がすぎ今だに連絡がきません。
1度ならまだ忙しいのかも?と思ったのですが同じことが違う点検の日にもありました。
家を買ったら終わり。家が建ってからは連絡も自分からしないと修理の日を決めてもらえなくなりました。
家が建つまではとてもよかったので残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
通りがかりさん
私は今注文でかかわってますが、希望をよく聞いてくれてその希望を実現する方法などを相談に乗ってくれてますが、何とか実現するためにと色々アドバイスしてくれててなかなか良いですよわたしたちのいけんを中心にして
取り組んでくれる会社だと思います中には無茶なこともお願いしますが、その無茶も、どうにか実現するためのプランもたくさん考えてくれてわたしたちのいけんを中心に考えてくれる会社で良いと思ってます未だ家は着工してませんが矢上ができるのではと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
評判気になるさん
毎年、和室にカビが生えます!断熱材に水がいっぱい溜まってました!担当は「何でですかね?て畳交換するだけです!欠陥住宅で、訴えようと考えています。アイ工務店は 欠陥住宅会社です!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1648
検討中さん
>>1647 評判気になるさん
毎年なるって断熱材や柱は大丈夫なんでしょうか?
又、いつ頃建てられて何年位の建築物件になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
通りすがり
>>1647
断熱材に水が溜まっていたと書いていますが、
どのようにして確認されたのでしょうか?
石膏ボードをはがしたんですか?
本当でしたら確認方法を教えてください。
もし悪評を広めるための嘘なのでしたら、
訴えられてかなりの違約金が取られるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
評判気になるさん
私もアイ工務店で建てましたが、
アフターフォローがかなりずさんで参ってます。
前述があるように依頼して1ヶ月、2ヶ月たちますがまだ直してもらえてません。
ずさんな画像を撮って本社に連絡しようと考えてますが効果あるのでしょうか。もう我慢できません、引き渡ししてからこれ新築なの?って部分が多すぎて、担当の工務店によるのでしょうけど酷すぎます。隙間だらけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1651
アイ検討中
投稿します。
私は今アイ工務店と話をしている者です。
他の方も前に書かれてましたが、やはり自分の目で見て判断される方が良いと考えます。投稿見ても凄く不自然な事も多いし、良く分からない悪口も多いし。
私は今アイ工務店を含めて3社比べてますが、現場も見ましたし、仕様比較もしましたが今の所はアイ工務店が一番良さそうって考えてます。今後間取りを決めて行く予定です。
これは私の意見ですが、書かれている様な事の全てが本当であれば、アイ工務店はこんなに売れてないと思います。昔ならともかく情報社会の今であれば尚更です。家があまり建たないこの時代に業績を伸ばしているのは事実だから、やっぱり良い商品だと私は思います。投稿の全てが嘘とは思いませんが、信憑性に欠けるのは事実であり、逆に沢山の方が選んでいる事も事実だと思います。
少し偏った意見かも知れませんが、私は色々比べた結果、アイ工務店は良い会社だと思いますので一意見として投稿します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
検討者さん
>>1650 評判気になるさん
不具合依頼してもダメなら、本社に写真送っても良いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
評判気になるさん
どなたか本社にクレーム入れたことのある方いますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
口コミ知りたいさん
>>1650 評判気になるさん
私も建てるのは協力会社の工務店だけど、作りが雑な部分があるなーと感じています。
納期に間に合わせる為に急いで建てるから、不具合やちょっとした部分はそのまま完成させてしまうのでしょうね!
そして、建てる方が優先で既存の顧客のアフターはどうでも良いのでしょう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
施工関係者
地方はともかく、東京に進出してからの設計士のずさんさは目も当てられない。
なんどぶっ壊して作り直したかわからない。
悪いことは言わないから、アイ工務店はやめといたほうがいい。
安いだけで、なにもいいことはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
通りがかりさん
いい会社ですね。
アイ工務店で家建てましょう。
間違いない。
いい家建てますよ。
アイ工務店最高。
絶対契約しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
通りがかりさん
近所がアイ工務店で建築予定らしいですが、
土地を見にいらっしゃった時にこちらから御挨拶したもののお施主さま、営業さまガン無視でした。
これから長くお住まいになる予定のかたと思いますが、営業さまファーストインプレッションが宜しくないですね。
先が思いやられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1658
通りがかりさん
>>1614 検討板ユーザーさん
1611です。
同じ状況ですね、もしかして窓の性能が原因?と最近思えてきたのですが…ちなみに我が家はリクシルのサーモスXです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
通りがかりさん
1611です。
そうだったんですね、勘違いしてました…!
エアコンの効きの良さは高高のおかげだったという事ですね。ありがとうございました。
連投失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
通りがかりさん
>>1615 評判気になるさん
上の書き込みですが、アンカー忘れていました。ROMに戻ります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1661
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
戸建て検討中さん
>>1658
>>1661
窓の性能が原因だったら日本中音漏れしてますね。
しかもLIXILの主力窓ですしね。引き違いは気密が弱いみたいなので音漏れの可能性はありそうな…
ただ、サーモスXで音漏れって聞かないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
通りがかりさん
現場の責任者の方ですかね…
電話をかけたら「忙しいんだけど何?」と怒り口調で言われ、しまいには「テメーなんなんだよ」言われました。
契約者以外の人にはどんな態度をとっても良いですかね?
とても不快な思いをしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
通りすがり
先日、施主検査をした者です。
このスレでもあるように、担当営業次第のようですね。僕はたまたま良い営業と当たったのでアイ工務店で正解だったと思います。
大手ではない地元の工務店と競合させていましたが、特別高いということはありませんでしたし、品質と価格を考えるとかなりリーズナブルではないかと思います。(と言っても高い買い物ですが)
約43坪+7.5畳の小屋裏、1Fトイレタンクレス、2Fトイレ追加、キッチンカウンター下戸棚などなどつけて建物単体付帯工事込みで約2600万円でした。大手HMで建てたら4000万円前後いってるんじゃないかなぁと思っています。
大手と違って、設備、照明、カーテン、外構の打合せの時に担当営業が一緒に来ないとかいうことはありましたが、僕自身は全く問題に感じませんでした。(それは人それぞれかもしれませんね。)
また、人がやることなので施主検査でもいくつか間違いを指摘しましたが、嫌な顔せず手直しして頂いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
戸建て検討中さん
アイ工務店検討してます。
38坪の4LDK
カップボードや食洗機、浴室暖房、電動シャッターなどなどオプション付けたり紹介値引き合わせて230万ほど値引き?オプション追加してもらって建物、工事費合わせて2700ちょっとは妥当でしょうか?太陽光も付けてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
通りがかりさん
いい会社だね。
安いし、いい品質だし、社員も親切。
文句なし。
最高の会社だね。
みんなでアイ工務店で建てましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
検討者さん
>>1665 戸建て検討中さん
太陽光は、何処のメーカーで何kwですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
通りがかりさん
工事業者が無愛想とか営業の反応が遅いとかいうネガキャンはどうでもいいんで。
今、全国的に最も勢いのあるハウスメーカーは、アイ工務店でしょう。
その理由は明確に存在するはずです。それを知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
匿名さん
先日まで契約を検討していたものです。
岡山の展示場でしたが、営業の方は知識も豊富でセールストークもめちゃめちゃ上手いです。
ですが、結果的には契約には至りませんでした。
主な要因は
・キャンペーンと言う名の「無料でつけますよ」が多くて逆に疑ってしまう→そのキャンペーンを適用するので契約してください!とゴリ押し
・見積りとプランは約4日で出していただきましたが、地盤改良がおそらく必要額の半額ほどしか含められていない、そのうえ謎の150万値引き→値引きは期間限定なので、早めに契約を!と…
・他のHMも検討中だと伝えていましたが、ことあるごとに相手HMの悪い点を言ってくる(ちなみに一条です)
・事前審査を出そうとしていて書類を記入しましたが、営業の方の勘違いにより書き直しになったので(記入不備は私たちが気付き、帰宅後こちらから連絡。指摘するまで営業の方は全く気付かず…)、ちょっと呆れたのもあり、事前審査を他でしようかなーと伝えたところ「そういうことなら本日で貴方様から手を引かせてもらいます」と半ギレのメール…
決定打は最後のメールでしたが、それまでの営業スタイルもずっと違和感がありました。
家自体には魅力を感じていましたし、本当に契約を迷っていましたが、相手から願い下げという意味合いのことを言われてしまっては…笑
すごく手間をかけさせていたのなら、そう言われても仕方ないですが、正直他のHMと同等の対応しかしていただいていませんでした。
家づくりって、自分たちのパーソナルなところをほぼ全て見せた上で引き渡しまでの長期間を営業の方と付き合っていくのだと思います。営業の方を信頼していないと成り立たないし、信頼に足る方じゃないと託そうとも思えません。
アイ工務店自体は急成長の会社で期待もできると思っていた分、非常に残念な対応をされました。
岡山でご検討の方は、営業の方と相性が合えば進めてみるのもいいと思いますよ。営業の方次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
戸建て検討中さん
>>1669 通りがかりさん
キャンペーンにつられた方や契約までの営業のフットワークの軽さとかですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
評判気になるさん
>>1673 戸建て検討中さん
タマホームからの方もいるし、大手HMからの転職組も多いみたいですが、営業の手法はタマホームに似通ってるところがあります。
タマホームが合わないなら合わないかもしれませんね。
建物はタマホームより少し良い、くらいでしょうか。坪単価相当よりも少し劣ると思います。建物性能を重要視するなら、他のHMもご検討されたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
評判気になるさん
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1676
評判気になるさん
アイさんとタマさんは図面を書くソフトが一緒みたいですけど内容は全く似てないですね。
アキュラさんもおそらく同じソフトでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
通りがかりさん
アイ工務店が伸びているのは、一条並みの高性能でありながら価格はリーズナブルだからでしょう。
叩けるのは営業の態度程度しかないだろうと思ってたら案の定(草)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1679
口コミ知りたいさん
>>1678 通りがかりさん
UA値とか、気密性とかは、一条には全然及ばないですよね?
一条は、施工に時間かかるみたいだけど、ここは、3ヶ月で仕上げる感じとか!
施工も業者によっては、微妙そう。
構造に関係ない所とかは、多少の不具合とかそのままにしてそう。
どんなに営業のフットワークが良くて、成長率が高かろうが、そのうち問題が出てくるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
匿名さん
こちらの支払い条件は上棟までに7割との事で過払いと思うのですが、完成保証なくて不安はありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1681
匿名
どこのメーカーでも当たりはずれありますよね。
うちは、営業さん、建築士さん、現場監督さんすべてピカイチでした。
家も、きちんと建ててくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
戸建て検討中さん
価格出してもらいました。なんかチラシより高い気がします。
囮のチラシだったのかな?
スーモカウンターの紹介だったからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
e戸建てファンさん
ワロタ
一条並みの高性能?ホワイトウッドでなんちゃって吹き付け断熱でですか?ありえない。
以前にアキュラホームの劣化版住宅って書いていた人いたけど、まさにその通りの住宅メーカー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
匿名さん
総額約5000万。営業マンの方にはじめに予算を伝えていて、これでいけるようにします。といいつつもかなりの予算オーバー。最終的には家族に借金してもらいましょう。と そこまでしてもアイ工務店の家は買う価値があると言われました。
売ることへの必死さは伝わりますが、この営業はひどいなと思うようなことは多々あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1686
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
匿名さん
アイ工務店で契約して標準仕様の玄関ドア選んだのに見積りでドア代が入っていたので聞いたら、家本体価格にドアは入って無いと言われました。
どこのHMもそうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
匿名さん
現在建築中。施工ミス多々発覚。代替案の提示無し。言えば直してくれるが、言わなきゃほっとかれる。改修の希望を出すも、希望通りには応じてくれない。別会社でリフォームを検討中。ついでに、スケジュール管理も甘く、前日夜まで明日の予定が知らされない。正直、オススメは出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
口コミ知りたいさん
性能が一条工務店並(もしくはそれ以上)と豪語するのはこちらのどの展示場の営業さんも同じなんですね(^^;
一条工務店の工場見学に参加したことありますが、断念性能はまるで違いますよ~
近々一条工務店で契約します
実際、施工中にもミスが多いみたいですし、引き渡し後の不具合も多いと聞き、検討から外しました
また皆さん書かれていますが、営業マンの質ははっきり言って並以下です!家の質と営業マンの質はおそらく比例します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1691
通りがかりさん
一条工務店は割高で「一条ルール」があるから、気をつけて。
あ、契約しちゃったら手後れか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
検討者さん
長期優良住宅申請費34万って高すぎないですか?
住友不動産と悩んでてそちらは14万くらい(うろ覚え)なのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
通りすがり
大体ここで言われてることはどこのHMでも言われてることですよね。
営業、現場監督、職人さん個々人の対応や能力は千差万別で、それもどこのHMも一緒。
はずれの営業や現場監督、職人さんにあたってしまったってことですよね。
アイ工務店ならではの良かった点、悪かった点を教えて欲しいです。
とはいえ、家を建てるのなんて一生に一度なのでなかなか他と比べられないっていうのが実情でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
検討者さん
>>1687 匿名さん
いやーあり得ないでしょ!
アイ工務店で建てるけどちゃんと玄関ドアとか入ってるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1696
戸建て検討中さん
先月に契約しました。
今月は会社で力入れてるんです!と言われ、なんと約600万?近くの値引きをしてきました!大丈夫かな?とは思いました。
周りに聞きましても、大丈夫?と聞かれるので不安でして。担当さんも若いですし。こんな事あるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
通りがかりさん
>>1692: 検討者さん
そもそも標準の金額に含まれてない場合には、ちょっと高いですね。
含まれてない場合で、建物そのものが長期仕様になってるメーカーだと申請費だけで20万位だと思います。
某、Lローコストでは、申請費と、良くわからない長期仕様という項目のオプションで50万位取られますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
検討中さん
>>1696 戸建て検討中さん
600万はさすがにおかしいと思いますよ。
元々の値段が高く設定されていてそこからいかにも値引きしました!ってなってる可能性が高いと思います。
もし、可能なら建坪と大まかな仕様でいいので教えてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
検討者さん
長期優良住宅申請費はイエスの商品でも34万かかるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
通りがかりさん
アイ工務店の決算月は6月です。その月は異常な金額の値引きを提示してきます。私の担当は支店長だったので、300万円位の値引きを提示されました。36坪で値引き後が2400万円位だった気がします。(建物本体と付帯工事のみで土地代は含みません。)太陽光プレゼント・地盤改良工事無料キャンペーンなど、色々やってました。
住宅の値引きは10%値引きできれば大成功と言われています。どのメーカーの営業さんも少し上乗せした金額を提示した上で、その上乗せした分から少し値引きする。普通のやり方ですので問題はないのですが、600万円の値引きだと元値はいくらだったのでしょうね。少し多すぎるので気になります。しかも新人の営業さんとのことでしたので、そんな金額の値引きを通すことはできないと思います。おそらく支社長クラスでも600万円の純粋な値引きは難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1701
戸建て検討中さん
>>1696 戸建て検討中さん
600万の値引きはありえないです。おそらく相当な金額をぼったくられてます。契約済みとの事なので、可能なら完成日を延ばしてもらって他のハウスメーカーで見積もりをもらい、契約した金額が適正か判断する基準を知った方がいいですね。アイ工務店の商品に対してどうこう言うつもりはないですが、値引きにも限界はあります。仕様確認後の最終見積もりまでに適正価格を探って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1702
検討者さん
ここは、比較的完成した
建物の写真は多いけど、建設中の写真は少ないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1704
通りがかりさん
600万値引ですか?
私はもっと値引してもらったけど
なにか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1705
購入経験者さん
外注のICと設計打ち合わせは、1日だけですのでかなりのハードスケジュールです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1706
匿名さん
隣の土地でアイ工務店が建築中ですが、地鎮祭で雑草を刈っても1ヶ月以上も袋に入れたまま雑草を放置。 下請業者かも知れませんがステレオを大音量で鳴らし、注意したら舌打ちをされて無視されました。 タバコを吸いながら作業をしているので、火事が心配です。
近所の評判も悪くこれから住む人は何も悪くないのに印象が悪くなってしまい可愛そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1707
検討者さん
>>1704 通りがかりさん
家の建坪と値引き前の見積もり金額を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1708
評判気になるさん
隣がアイ工務店さんで家を建てておりますが工事作業者の態度や口が悪く迷惑をしております。作業も見ておりますが雑です。うちが家建てる時にアイ工務店さんは選択肢にありましたが選ばなくて良かったと思いました。もしアイ工務店さんで家を建てているもしくはお願いされる場合は第三者機関に見てもらうか、少なくともこまめに通って写真を残しておくことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1709
検討者さん
>>1699 検討者さん
固定資産税考えたら、長期優良住宅の申請どうなんですかね?
普通の新築との差は、2年分の都市計画税がかからないのと、家を手放す時の評価額が良いってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1710
検討者さん
>>1709 検討者さん
担当の方に聞いたら、申請した方がいいって言ってた
詳細聞いても難しかったから覚えてない…
信用して申請するつもり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1711
検討板ユーザーさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1713
名無しさん
>>1708 評判気になるさん
職人なんてどこも同じだし、態度や口が悪いと罵るあなたは何様ですか?しかも叩いた工務店で契約もしてないのにこの騒ぎよう。自分の家を建てるときは更にクレーム言うんですかね?最近は客側のモラルが低下してるのではないですか?文句が言えるのは実際にその会社と契約してお金を払っている人だけですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1716
口コミ知りたいさん
もう少し値引きはいけますよ!
僕が紹介できたらですが、、。
僕は6月に契約させてもらいました!
値引き額は300万でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1717
名無しさん
午前3時半に物音がしたので見てみると、隣の新築建屋で明かりが点いていて作業をやってました。
締めが近いのか理由は分かりかねますが、常軌を逸しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1718
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1719
匿名さん
何社か検討して最後にアイ工務店ともう一社残りました。最終的にもう一社の方と契約して正解だと思いました。お断りした時に、A社は地盤改良の数値をごまかしてる、営業なんてすぐ辞めるなど嘘ばかり言われました。しかも私たちが契約した土地は北朝鮮、ゴーストタウンなど散々なことを言われ、私たちは本社にクレームを言いました。すると担当の上司から、契約して欲しかったから嘘を言ったと電話がきました。そんな嘘で乗り換える人いますか?すべてが嘘にしか感じません。謝罪も電話のみ。契約していない客の自宅には謝りに来ません。
性能も大事ですが、これから永い付き合いになるハウスメーカーです。営業さんの本質も見抜いてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1720
デベにお勤めさん
隣家がアイ工務店で着工中です。坂の途中にある住宅地であるため道から敷地までの高低差がある土地を無理くり道とフラットにしたため我が家との高低差が2mくらいできてしまいました。
崖条例にもひっかかるようだったので土留めについて質問しましたら、大丈夫ですの一点張り。ブロックを積みまくっていくとのこと。いろいろ資料を集めていくたびにアイ工務店の言っていることに真実味がなく、「やっちゃったもん勝ち」な姿勢にがっかりします。
長く住むのはアイ工務店ではありません、施主さんです。これから起こるであろう大地震に備えるにしても台風に備えるにしても、ブロックを高く積んだ擁壁が倒壊して損害賠償を支払うのは施主さんです。今の時代に安易に背の高いブロック積みを推した会社は信用できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1721
名無しさん
大手住宅会社から高い給料で引き抜かれた社員ばかりのようです。
前の会社はどうのこうの悪口ばかりで気持ち悪くなりました。
お金目当ての社員ばかりでお客さんの事は一切考えない。
怖くて進出したばかりの会社で建てる気にはなれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1722
匿名さん
スーモから紹介してもらいました。
そろそろ出来上がりますが、
後悔してます。
すごい外観がダサいです。
営業を信じた自分のミスでした。
契約の時は違う担当さんの実例をみて決めましたが
担当によって外観の提案も違うようです。
失敗しました。
絶対に営業担当のアイ工務店実例を見て決めた方がいいです。
良い家を作っている営業は沢山の実例があるはずです。
無いのは絶対におかしいし、外観だけでも見れるはず。
絶対に失敗します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1723
名無しさん
草津展示場では、モデルハウスの横でタバコすってるのをよく見る。これはやめたほうがいい。他のハウスメーカーの人は喫煙所にいってるのに。会社の質を落としてる。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1724
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1725
口コミ知りたいさん
>>1723 名無しさん
何故横暴て分かるのですか?
まあ、ここの営業は家を売ったら、住んでる人のことなんて何も思ってないでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1726
名無しさん
>>1725 口コミ知りたいさん
目の当たりにしたからですよ。
本人は気付かれてないと、おもってるみたいですけどね。
従業員用の事務所からの声がだだ漏れでしたよ。
一回行ってみて下さい。運がよければ、面白いものがみれるかもですよ。体験が一番の近道です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1727
口コミ知りたいさん
>>1726 名無しさん
そこの営業所に質の低い社員が居るってことですね?
まあ何処の営業所も、客のことなんて馬鹿にしてますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1728
名無しさん
>>1727 口コミ知りたいさん
是非ご覧になってください。
よろしくお願いしまーす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1729
施工者
皆さん営業や設計の人当たりに気分良くされてらっしゃる方が多いようですが、結局の所作り手は大手ハウスメーカーから弾かれた職人ばかりで無茶苦茶です。
そもそも現場管理の人間もノーチェックで現場がどんどん進んでますので構造金物とか忘れてるのにスルーなんて朝飯前、業界の人間なら絶対手を出さないメーカーです。
職人さん集めに派手にドームを貸し切ったり高級ホテルで宴会したりと会社的にはボロ儲けしてますが儲ける理由は徹底した突貫工事による人件費削減→施工者も見えない所はどーでもいいから早く施工するのに必死。
建売り買った方がまだ幸せかもしれません。
大手ハウスメーカーがなぜ高いのか徹底的に比較された方がいいですよ。
安かろう良かろう"な"訳ないんですから。
逆に値段なりかと言われればむしろ高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1730
匿名さん
家選びには必ず構造現場を見学しましょう。
事前にお伝えするのではなく、当日に見学したい旨を各ハウスメーカー営業に訊ねて即答で案内出来るハウスメーカーから選びましょう。
これからの日本、どんな災害がどこで起こり得るともわからない中、命を預ける家です。
もう一度お伝えします。
必ず構造現場を見学しましょう。
そこから何社か選ぶのがスタートラインです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1731
口コミ知りたいさん
>>1729 施工者さん
ここ選んで失敗だったかな…。
最初の広告価格と大分違うし、値引きも何処にいったのかて最終価格だし!
それでも施工とか丁寧で、不具合があれば直してから完成してくれれば良いのに、やっぱに下請け業者が微妙で、工期も短いですね…。
>>1730
構造見学をしましょうてオススメするのは、ここの構造が良くないからでしょうか?
逆にオススメ所はどの辺ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1732
戸建て検討中さん
私もスーモカウンターでこちらをオススメされました。皆様の書き込みを読んで辞めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1733
匿名さん
>>1731 口コミ知りたいさん
構造そのものは昔ながらの在来工法ですが、構造現場を見学することの肝はいずれ隠れてしまう構造材や下地材に対する扱いや固定状況など施工を見ましょう。
材そのものが悪い事は今の時代あまりないのですがそれを扱う現場の状況に大差あります。
例えば、構造金物1つ取ってみてもビスが抜けていたりそもそもの必要数が施工されていなかったり構造計算に基づき梁や柱をかぎ取ってなかったりすると断面欠損ですし、家の1番お金がかかる大切な部分です。
仕上げ材は後からいくらでもやり変え出来ますが構造はやり直しが出来ません。
だからこそ構造現場を見学するんです。
おススメ所となるとハッキリ言える事は値段なりですがやっぱり昔からある大手ハウスメーカーです。
長くメーカーとして続け各研究機関でコストをふんだんに掛けて実験を行い実証し、質として現場にそのまま落とし込めるのはそんな短期間でなし得る事は不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1734
匿名さん
住んで半年以上です。何を言っても今更ですが、契約後から営業担当に対する不信感が徐々に湧き、嫌で仕方ありませんでした。結構上の役職ついてる人です。契約前はすごく丁寧で話もよく聞いてくれていたのが、契約後からとにかく急かされ、納得のいくまで間取りを詰められませんでした。なんとなく行き詰まって、大きく変えてみたいといっても聞いてもらえず。ここに依頼する決め手となった、初めての打ち合わせから強く希望していた間取りの工夫も、契約してからデメリットを話されて泣く泣く諦めました。一部のハウスメーカーでは周囲の環境によって風向や日当たりシミュレーションもあるようですが、たいしたアドバイスもなく、窓の位置(隣家の窓位置と合ってしまい開かずの窓に…)失敗しました。土地にあった家づくりがあるでしょうに、見栄えばかりアドバイスされました。施工も不良多かったです。電気の通ってないコンセント、壁紙キズ・しわ多数、巾木貼り忘れ、水洗の部品つけ忘れ、パーツの紛失などなど。入居1ヶ月くらいの時には壁の中から突然、金具が落ちるような音がしました。現場監督に一部修正や追加で依頼可能かを聞いても、確認しときますと言ったまま放置されたり。とりあえず今のところ大きなトラブルはなく住めてますが、柱一本抜かされててもおかしくないな、と思うくらい不安です。会社も担当も、どこの会社も当たり外れあるでしょうが、私の場合はもっと家作りのこと勉強してから依頼すればよかったと後悔しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1735
ご近所さん
スーモカウンターで何社かオススメられてアイ工務店に決めました。ここでアイ工務店をものすごく、否定的に書かれている理由が分かりません。皆様それぞれ沢山の意見があると思いますが、私の担当者様がとてつもなく良かったのでしょうか?いい営業所にあたったのでしょうか?これから解体、着工になりますが、不安、不信感などありませんし、設計自体で何度も何度も変更して間取りをよく考えて頂き、少しでもよくなるよう提案もして頂き、とても満足しています。契約後に関しても不信感なんてありませんよ。せかされるなんてこともありませんですし、私はこれから新しく家ができるのが楽しみで仕方ありません。まあ、これから家を創られる職人さんにはそりゃあ、まだ分からないですけどね...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1736
名無しさん
先月に引き渡しを受け、引っ越してから1ヶ月ほど経ちますが、まだ補修終わらず、完成すらしてません!
リビング、廊下、トイレ、寝室も、補修後のクロス張りがほったらかしです。見栄え悪過ぎだし、ポロポロ白い粉が落ちてきてとても汚い。収納の棚も一部取り付けされてないし。営業担当、現場監督に連絡しても、レスポンスが遅く、ここ2週間ほど、ほぼほぼ放置されてます。引き渡したら終わり、完成さえさせてくれない、アフターケアどころの話じゃないです、完成すらしてないんだから……
そんな状態でも、住もうと思えば住めるものですね。壁から変な音がするので、新築なのにまるで廃屋に住んでる気分ですが。今住んでいるので言えますが、防音も大したことなく外の音めちゃくちゃ入ってきますし、機密性がいいらしいですが普通に寒いです。
注文住宅でホームメーカーをお探しの方は、ここはやめた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1737
匿名さん
近隣トラブル戦い中です。一方的に切土されて「がけ」にされた上に、その部分に作っているのはただのブロック塀。それも水抜き穴のないものをひたっすら積んでいる状況です。
市の建築審査課に現場を確認してもらい是正措置を依頼していますが、アイ工務店は家を建てるだけで外構は外注。それに建築審査の要らない高さ2m未満を死守するスタンスです。
このままではわが家の土圧で家屋が倒壊し、隣家への被害も予見されると近所の一級建築士が言っていたので弁護士にお話しを持っていくことにしました。
施主さま・・・「何も知らない」では済まされない案件なんだけどなぁ。
「このままでは両家の人間が死にますよ」と言ったのですが、なんか危機感ないみたいで、うるさい隣家に参ったなぁという表情でした。
長く住まう予定であれば、敷地内なら何をしてもいいと思ってはいけません。
安く家を建てられるかもしれませんが、後々莫大な金額を支払う事件を孕んでいます。
それをサポートできないアイ工務店は未熟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1738
評判気になるさん
>>1737 匿名さん
ここは家以外は外注メイン
外構は外構業者か施主に言うほかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1740
口コミ知りたいさん
>>1739 名無しさん
価格も控え目みたいですね?
ただ、最近のZEHとか高気密高断熱系の家では無い感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1741
口コミ知りたいさん
>>1736 名無しさん
外壁とかに何かが当たると、結構響きますし、外の音はかなり聞こえますよね…。
話し声とか窓締め切っていても、普通に内容分かる。
中途半端なまま、家作るならまともに完成させて欲しいですね。
私もよく見たら、壁紙の中に傷がある状態で上からクロスされてたり、床鳴りがうるさかったり、窓枠の一部の施工とかが粗い部分がありました。
目に見えない部分に手抜きや不具合無いか心配です。
連絡取るの面倒なんで、定期点検の時に全て見てもらおうと思います。
まあ、外部委託ですが…。
ここの保証は不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1742
匿名さん
はい、存じております。施主のほうに言っても危機感なかったのでした。
外構が外注ならば、そちらから図面なり強度計算等・外注業者の資料を提出しろと言ってもガン無視です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1743
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1744
評判気になる
>>1743 匿名さん
外注という言葉が悪かったのですが、あくまで当事者は施主と外構業者で、会社はノータッチではないかと思います
ですから、責任を問えるか難しいところではありますが、この規模の住宅メーカーとして、そのような態度はいかがなものかとは思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1745
戸建て検討中さん
本当にレスポンス、ミスが多い担当に当たってしまって。。。図面、見積もりなどなど期限を平気で過ぎてるのに何も言ってこないのが毎回。ショールームでの見積もりも何週間も前に行ってるのに言わないと出してこない。あげくの果てに、県外の役所に行かないともらえない証明書を5日後に取りに行きますとメールで送ってくる。急ぎの連絡に電話もしない営業に向いてない担当は辞めてほしい。人手不足なのか担当を変えられませんと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1746
匿名さん
1744評判気になるさん。
そうですよね。この規模ならば相応の対応があってしかるべきだと「性善説」に基づいて構えていましたが、今回はまったく誠意が感じられず、業を煮やした当宅が専門家の意見を聞いてぶつけているところです。
また、施主のほうは全くの素人だからと工務店にすべてを丸投げしていて、自ら知識を得ることもしていないため、がけが崩落している現状を見ても「それがなにか?」な感じでした。
こちらの土地財産を守るために動いているものの、このままずさんな外構工事が進んでテキトーなブロック塀でおしまいになった場合、当宅は危険と判断して引っ越してしまいますが、施主は新築住宅の中でいつ家屋事崩落してくるか分からない隣家に恐れおののきながら毎日を過ごすことになります。それでいいんですかね。と工務店には伝えてあります。
アイ工務店は家屋に特化しているせいか、外構や近隣への配慮を含めた「家をトータルコーディネートする力」が足らないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1747
佐川
某ハウスメーカーの社長経験ある方が入られましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1748
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1749
匿名さん
1746です。営業担当の「大丈夫ですよ」の不誠実な対応に業を煮やした私たちは、市の建築審査課に意見しに行ったり、ホームページのお問い合わせフォームから現状を投稿したりしていたら、とうとう案件が本社預かりになりました。工事ストップです。
一応担当営業所にも自ら足を運んで話を伺うと、なんでこんなことになってしまったのか・・・と平謝り。原状回復させるに十分な擁壁を作って下さいと念を押しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1750
匿名さん
1746その後です。
工務店担当が営業から部長にランクアップし、切土された崖部分の泥の流出を防ぐ暫定措置がとられました。コンパネ+単管という安易な工法です。
土圧のことを考えたらH鋼+矢板じゃないのか、と問い合わせたところ、「施工時期が分からない状況では現実的ではない」と突っぱね、コンパネ部分をブロック増し積みを提案してきました。
施工時期が分からないからこその より安全な応急措置をお願いしたのにもかかわらず、この対応です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1751
1746です。
その後の展開です。
切土された崖部分は暫定措置としてコンパネでの対応部分があり、本施工まで待てというニュアンスのことだったので建築審査課にも相談して、暫定的にでも埋め戻してほしい旨を伝えました。
すると工務店からは施主さまからの提案という前置きで「埋め戻し」という内容が提示され、崖問題は解決か?と思われたのですが、埋め戻しの泥の量が大変少なく、わが家のGLまで届かず、土圧を担保する仕様になっていません。
お互いの地盤の安定を図るだけのものにするということが、そんなに難しいことなのでしょうか。これがアイ工務店さんの誠意なんですかね。本社預かり案件になっているというのも嘘なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1752
匿名さん
愛知県
不親切
家を住まいと考えてない
最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1753
検討者さん
ここの匿名の書き込みより、インスタのリアルタイムな施主さんの投稿を見ることをお勧めしまーす!
#アイ工務店 と検索するとたくさん出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1754
口コミ知りたいさん
>>1751 1746です。さん
ここで建てて失敗だったかな…。
不具合があっても、誠実な対応してもらてないんだろうな…。
突貫工事で、何かしらの不具合がありそう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1755
1746です。
1754さん。わが家は隣家なので、アイ工務店で建築予定のお隣さんが心配でなりません。
近隣住民に何の話もなく、養生なしのずさんな工事で2m以上の高低差をつくり、それを建築申請のいらない2m以下のブロック塀で収めようとしていた会社です。
私たちが声を上げなかったら、お隣さんは工務店の言われるがまま家屋を建てて、一年もしないうちに我が家との境界線が崩落し、賠償問題に発展したことでしょう。
現に先日の雨でブロック塀が傾きました。たった数日の出来事です。
崖になった部分は旧隣家のGLにまで埋め戻す約束で現在工事中ですが、経年変化で沈下する土地の継続的なメンテナンスも口約束だけです。
何を言っても反故にされ続けている現状です。お隣さん・・・大丈夫かな。
既にこの工務店でご縁を結んでいる方も多いと思いますが、打合せ議事録を取り交わすなどの自衛策はこまめにしておくことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1756
通りがかりさん
大阪でアイ工務店で建て、先日受け渡しが終わりました。
結論、とにかく担当営業がなんとかならんもんかと。
こちらから催促してようやく動く、そのせいで図面の調整も全然進まず、着工したら各工事担当と直接やり取りしろと丸投げ(客に対する窓口作りすぎ)、棟上げ立会などの日程直前まで連絡がない、直前にキャンセル延期当たり前、抗議したら予定日で調整つきました?っておかしくないですか?
大工さんや設計さん、委託されたところの方々にはお世話になっており特に問題ないと思っていますが、とにかくアイ工務店を人にはおすすめできません。人はいい人だと思いますが、客になるとか一緒に仕事するとかは勘弁ですねー
これから家になんかあればまた報告します。
トータルコーディネート力がないというか、取りまとめている意識ないですね。もし人生で二度目があれば、頼みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1757
匿名さん
最悪でした。
怒りが収まりません。
契約までは良いことしか言わない営業マン。
この会社は営業マンが売るのだけが上手なので注意が必要です。
契約後に営業が2回チェンジ。
何が理由かわからないけど社員の出入りが激しい。
営業が監督の名前もわからないくらい他人のよう。
現場もミスばかり。
大工に行ってもアイの仕事は初めてとの事。
営業も入ったばかり。
監督も入ったばかり。
大工も初めて。
図面通りできていない。
建物の引渡しを拒むつもりでおります。
楽しみなはずの家で毎晩悩んでいます。
皆さんもこの会社だけはやめた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1758
匿名さん
>>1704 通りがかりさん
そんなにですか?
私は35坪
300万でした。
現場のミスが多いので最終金を払わずに戦うつもりでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1759
通りがかりさん
顧客満足度からかけ離れた会社ですね。
会社自体がタマホーム なんかのおじさん転職組の寄せ集めですからね。無責任な会社てか人達なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1760
口コミ知りたいさん
熱源が無いと、家が寒いです。
外気温2、3℃で空調など使用してない状況だと、11~13℃でした。
参考までに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1761
匿名さん
>>1755
うちの近所でもアイ工務店がCB擁壁造ったせいでモメてるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1762
通りがかりさん
責任者に警告していても
下位委託業者まで入れ替わり立ち替わり
近隣敷地に踏み入れたり隣家を破損させたり
時間指定なく大型車で道路を塞いだり
他人の敷地に駐車したり改善なくば
新築施主に通告せざるをえない
新しく来られるお隣さんに非は無いのか無しれないが
近隣の不満が大きく
新居者への心証が悪くなってますが
設計の段階で見通しに不手際があるのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1764
1746です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1765
通りがかりさん
この口コミに本社は対応しないとありました。被害または損害があり、問題があるなら行政また弁護士ではないでしょうか?弁護士への相談なんて最近は手軽なものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1766
営業には気をつけて…
アイ工務店の営業さんについて
他社で懲戒免職等の不祥事を起こした社員を雇い入れていることが多いようです。
少なくとも私の地域(関東)ではそのようです。
懲戒解雇の理由も『お客様の請負工事資金を私的流用』というものです。
私の勤務するハウスメーカーを上記理由で退職した社員が数人、展示場のアイ工務店にいたのを見た時は衝撃でした。
懲戒を受けた社員を受け入れて接客されているなんて…。
そういうことが許される業界なんでしょうね。
そちらでも同じことをするのでしょうか。
老婆心ながら、本当に気をつけた方が良いですよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1767
名無しさん
ここの口コミは9割正解です。
関東は人を増やしてます。懲戒解雇社員でも平気で雇用し、問題が起きれば対応しない、ほっとくのがアイ工務店の常識です。ここにいるスタッフは客を金に見えているでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1768
口コミ知りたいさん
1766さん
それって怖い情報ですね。懲戒処分って要は社会的にダメなことした
人ってことですね。しかし外見からでは分かりませんし、自分でお客さんに
言う事もないですよね。なんか嫌ですね。ここの口コミも酷いですし。
ホームズさんに紹介してもらいましたが、嫌な思いしてからでは遅いので断りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1769
通りがかりさん
懲戒解雇はセクハラも含みますか?
怖いですね。
お金のトラブルかセクハラが一般的に多いと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1770
通りがかりさん
競合他社からのネガティブキャンペーンはもう十分。
それだけ脅威に感じてるのでしょうね。
ネットの情報含めて実際の担当を信じるかどうかはあくまで自分次第。
ここの情報だけで検討やめる人は、
真剣じゃないか、そもそも第一希望の会社じゃないからでしょ。
比較検討する上でもっと有益な情報が知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1771
匿名さん
アイ工務店と契約前です。
契約して審査通ってから間取り変更可能ですと言われました。大丈夫なんでしょうか?
この場合白紙解約できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1772
戸建て検討中さん
>>1771 匿名さん
契約して白紙解約はできません。
うちは契約後、解約しましたが80万ほど取られました。安易に契約をすることは避けられた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1773
匿名さん
>>1772 戸建て検討中さん
本審査通過後に詳しく決めましょうと言われました。契約金払ってしまうところでした。
値引きもあるし迷っていましたが保留にします。解約までどのくらいの期間ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1774
通りがかりさん
>>1766
営業次第の会社で営業品質の話しは大事な情報じゃないの?誰だって担当選び間違えて失敗はしたくないでしょ。俺は懲戒解雇の担当は嫌だな。自分の個人情報も出したくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1775
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1776
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1777
戸建て検討中さん
>>1773 匿名さん
それなら仮審査だけで十分です。
請負契約をしてしまうと白紙解約は出来ません。解約はいろいろと揉めましたが、時間はかかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1778
名無しさん
>>1777さん
社員さんかな?
私も引退したが建築士免許もってるけど、白紙解約出来ないのは何かしら業者を動かさないと発生しないのでは?
規約に何か書いてあるのですか?
計画に着手もしてないのに何かアイ工務店さんに損害があるものですか?
こちらで契約したけど、規約に見当たらないが。
コンプライアンスに疑問を感じるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1779
口コミ知りたいさん
>>1771 匿名さん
それはどの会社でも可能です。
が一番心配なのは工事です。
まともな設計、監督がいません。
安いのは人件費を削っているとアピールしてますが建築士と監督の数を確認してください。
アフターを外注とアピールしたら疑ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1780
匿名さん
>>1199 家を建てましたさん
貴殿のような方が山程おります。ここは会社ではなく部活です。
おそらく集団訴訟が起こると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1781
戸建て検討中さん
アイ工務店で検討していましたがこちらを見て躊躇しています。しかし、同じくらいの金額ではどこがお勧めですか?どこのスレも良い評判のところはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1782
口コミ知りたいさん
>>1781 戸建て検討中さん
地元の優良工務店か、住むストック?に入ってるメーカーの建て売りとかはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1783
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1784
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1785
戸建て検討中さん
>>1778 名無しさん
ただ、規約に書いてある通りですよ。
ご覧くださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1786
名無しさん
>>1785
全く規約に明確な文が見当たらないけどね。
社員さんなのか分かりませんが、
気になって弁護士に約款を見てもらいましたが、回答は同様です。
双方に実質的な損害が起こってない事に不当に金銭を求めるのは、違法になります。まぁ詳しくは弁護士さんと相談してから判断するのが間違いなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1788
名無しさん
ここの会社は若いせいか、口コミは8割は本当です。
よく口コミ見たほうがいいと思われます。
アフターも外部業者ですし、営業は他社を懲戒処分されている社員もいるようです。
性能もソコソコですし、図面も営業が作っています。耐震が3相当ですが、
本当かは入居後でも第三者機関で検査するべきです。
契約後の打合せは外部業者が回数限定で打合せします。
工事は監督が全く現場にいないので、しっかり作られているのかは不明。大工次第。
所々は写真をとってるみたいですけど。会社は急成長してるみたいですけど、
その割には対応が客に寄り添ってないですね。売って終わりって奴でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1789
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1790
通りがかりさん
>>1788
本当なら怖いですね。
営業至上主義!
イケイケ会社なんですね。
上層部はもう買ってますね!
お客様にもっと還元して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1791
戸建て検討中さん
アイ工務店気になって資料請求してみたんだけど
3週間経っても送られてこないw
その時点で候補から外れました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1792
匿名さん
とにかく対応が全て遅い!
半年で壁紙1ミリすいてきました。
流石にすきすぎだと思いますが、修正してもらえるのでしょうか。あまりにも担当営業が悪かったので、変えてもらいましたが、新しい営業も電話なかなか出ません。疲れてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1793
匿名さん
こちらの工務店さんは耐震等級3相当といいますが、知り合いの設計士に図面を確認したところスキップフロアのプランではあり得ないと言われました。営業さんには3相当ですので、等級は確約できないと跳ね返されました。納得いきません。ホームインスペクターと耐震診断または計算・気密測定は絶対に行った方が良いと思われます。入居時期が伸びても我が家は行います。ながく住む家なのに安心感がないのは嫌です。只今、我が家で業者を探し中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1794
前田
>>1793 匿名さん
我が家は、耐震等級3相当でほぼ仕上がった状態の途中から、性能証明をお願いして計算し直してもらいましたが、設計上殆ど変わる事なく耐震等級3でしたよ。その分費用は勿論掛かりましたし、工期は1カ月伸びましたが、それは仕方ない事だと思ってます。
まだ着工中なので、その他の事は完成してみないとなんとも言えませんが、担当の営業さんは、何度も打ち合わせしてくれましたし、お願いした事に対しては即座に対応してもらえます。
現場の方もご近所の方からしっかり挨拶や気を配った対応をしてくれていると聞きます。
私はここでの酷評が嘘のように感じてしまいます。
因みに埼玉県です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1795
前田
契約を結ぶと基本契約金は戻ってこないのは、何処の会社でも同じです。ただし法律上1週間以内ならクーリングオフできます。
確かにここの会社は、2.3回で契約を迫ってきますが、それはどこのハウスメーカーも同じではないでしょうか?もしくは営業次第なのですかね。
私は某大手ハウスメーカー3社でも同じ感じで迫られました。
また私の場合、2.3回と言われましたが、結局10回打ち合わせして、間取りなど8割位詰めてから契約をしましたので契約後は自分で希望した追加の費用以外は、ほぼほぼ契約時から増えていません。
因みに色々とオプションつけましたが坪52万ほどに仕上がってます。内容としては満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1796
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1797
口コミ知りたいさん
>>1795 前田さん
坪52万て安過ぎでは?
屋外排水工事とか、ほとんど現場にいない、現場監督代などは坪単価に入れていない計算ですか?
私は、そこまで大きなオプションしてませんが、坪単価60万前半程になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1798
通りがかりさん
ここの口コミで、嘘をいってるんじゃないか、みたいな事を言ってる人がいます。それは実際に被害を受けてないから言える言葉です。
皆さん、しっかり担当営業の人を見て、話してからお願いしてますよ。大事な家のことなんですから。それでも対応が酷過ぎるからここに書くんです。
私の家族がアイ工務店で念願の家を建てました。あまりの不備の多さ、対応の誠実さの無さに皆でガッカリしています。どうかこれ以上、被害者が増えないよう祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1799
通りがかりさん
そもそも、耐震等級3相当って言う都合の良い造語使っている時点でハウスメーカー選びの選択肢からは外すべき。耐震等級3と3相当では全く違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1800
前田
>>1797 口コミ知りたいさん
すみません若干間違ってました。工事面積で坪54万でした。現場監督代は入れてますよ。
建物の面積だと58万です。あと税抜での坪単価でいってます。
本当か嘘かは分かりませんが、決算時だったのでだいぶ無料オプションキャンペーンと値引きができたようです。あと我が家は太陽光は付けていません。途中で太陽光を止める事にしたら躯体工事費が結構下がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)