- 掲示板
学校の数、クラスの数ほどいじめは存在していると思いますが、今日のヤフトピにもあるような、
全裸にして写真をとる、先生の前でも暴行をするというようないじめをする人間(子供)って、
将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
もし身近にそんな前科ではなく前歴がある人がいたらどうしますか?
3281907
[スレ作成日時]2006-12-08 10:56:00
学校の数、クラスの数ほどいじめは存在していると思いますが、今日のヤフトピにもあるような、
全裸にして写真をとる、先生の前でも暴行をするというようないじめをする人間(子供)って、
将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
もし身近にそんな前科ではなく前歴がある人がいたらどうしますか?
3281907
[スレ作成日時]2006-12-08 10:56:00
>>241
いじめ分析家というのはご自分のいじめ体験の分析ですね。
あなたのように特殊な回答をされるかたにいじめをする傾向があります。
【罪を憎んで人を憎まず】という言葉をご存じないですか?
いじめをする者の背景には大変複雑な家庭環境があります。
複雑な家庭環境から子供を守るのは社会のつとめです。
家庭の問題は外からは見え辛いものがあります。
学校や近所の住民が子供の変化に気づくことで、子供の置かれた環境を改善することができます。
隠れてストレスを発散しているようですが、本当は自分の心の暗闇に気づいて欲しい救って欲しいと叫んでいるのです。
いじめっ子に口達者な子供が多く見られるのは、
自分の置かれた苦しい環境から自分を守るためには、素直な心ではたえられず
人の心や話を曲解したり、裏を読もうとする考え方がすり込まれた結果です。
いじめは撲滅しなければなりません。
いじめっ子を助けるのです。
いじめをしなくてもすむ穏やかな生活をするためにも
いじめが悪いことだと社会が強くいわなくてはなりません。
一人に対して大勢で対抗するのは人間のすることではないと子供に教えなければなりません。
241さんのような不幸な子供時代を過ごす子供が一人でもいなくなることを願います。
だから、あの京都教育大学の学生は教師にしてはいけません。