- 掲示板
学校の数、クラスの数ほどいじめは存在していると思いますが、今日のヤフトピにもあるような、
全裸にして写真をとる、先生の前でも暴行をするというようないじめをする人間(子供)って、
将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
もし身近にそんな前科ではなく前歴がある人がいたらどうしますか?
3281907
[スレ作成日時]2006-12-08 10:56:00
学校の数、クラスの数ほどいじめは存在していると思いますが、今日のヤフトピにもあるような、
全裸にして写真をとる、先生の前でも暴行をするというようないじめをする人間(子供)って、
将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
もし身近にそんな前科ではなく前歴がある人がいたらどうしますか?
3281907
[スレ作成日時]2006-12-08 10:56:00
誰が「いじめは悪いことだ」なんて言い出したのだろうね…。
北津島病院の職員の中でも特に、患者に冷淡な当たり方をしていた職員である、
加藤(現:河合)麗さんが、いち早く結婚して子供を産んだ。
つまりさ、我々の社会にとっては、職員は健常者側の『人間』であって、
彼女が優しくすべき相手は『人間』だけ。
で、患者は『人間』ではないから、いくら患者に厳しく冷酷に当たっても、
何ら人格障害とは見做されない。
2018年6月7日、 三島功司主任(精神保健福祉士)と早川太郎医師が言った。(デイケアのサービス提供中に)
「結果として我々にとって邪魔だ。問答無用で命令に従え。
いじめは、いじめられる側に責任がある」。
三島功司主任(精神保健福祉士)は、さらに主張した。
「いじめの原因を突き止める責任も、いじめられる側にある。
我々は、我々の要求を(有印私)文書で手渡すサービスなど提供していない」。
はっきり言ってさ、日本は戦争加害者国だから、外国人から見れば、
「日本人をいじめる人間が正常」という暗黙の了解があるわけ。
だから、少なくとも日本国内で、「外国人を国民よりも優遇しよう」なんて言っている人は、
国民にはいじめれれるのが当然の人間なわけ。